東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ板橋浮間舟渡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 舟渡
  7. 浮間舟渡」駅 徒歩5分 ~6分 ※ジオ板橋浮間舟渡からJR埼京線「浮間舟渡駅
  8. ジオ板橋浮間舟渡ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 23:23:58

ジオ板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。

所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13-2、3、4、5、7、14 全6筆(地番)
交通:JR埼京線「浮間舟渡」駅 徒歩5分~6分
   (記載の駅徒歩分数は、一部公有地を通過するルートとなります)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.16m2~83.79m2
事業主・売主:阪急阪神不動産株式会社
事業主・売主:西日本鉄道株式会社
事業主・売主:総合地所株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/ukimafunado/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155173
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16004900000073

総戸数:598戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階/地下1階建
用途地域:工業地域、準工業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地
駐車場:196台(機械式150台、平置き32台、福祉対応用1台、カーシェア用1台、
        来客用9台、来客・宅配兼用3台)
自転車置場:594台(2段式下部スライド451台、レンタサイクル7台、平面12台、
          傾斜ラック式91台、スライドラック式33台)
バイク置場:14台
ミニバイク置場:46台
サイクルポート:305区画

竣工時期:2026年3月下旬(予定)
入居時期:2026年3月下旬(予定)
販売開始予定:2024年12月上旬(予定)

バルコニー1面積:10.24m2~20.13m2
バルコニー2面積:5.08m2~6.46m2
サービススペース面積:2.52m2~3.24m2
テラス面積:11.6m2・12m2
専用庭面積:24.94m2~34.95m2
ルーフバルコニー面積:15.43m2~39.08m2
アルコーブ面積:2.13m2~7.88m2
建ぺい率:47.45%(認可時)
容積率:199.70%(認可時)
建築面積:10,260.21m2(認可時)
延床面積:48,322.57m2(認可時)

TOKYO EARTH PROJECT
23区、うるおいの新世界へ。

人類が誕生する前から、大いなる自然の源となり、
あらゆる生命にうるおいを与えてきた水と緑。
「TOKYO EARTH PROJECT」
それは、水と緑に囲まれた街の瑞々しさに感動し、新たに創造された緑にやすらぎ、
地球と人生そのものを輝かせる時間や場所をつくる、全598戸の壮大な環境創造プロジェクト。
新宿まで20分の駅徒歩5分に生まれるうるおいの新世界で、
もう一度、自分らしい人生を創造しよう。

- 敷地面積21,600㎡超
- 全598戸
- JR埼京線「浮間舟渡」駅徒歩5分
-「新宿」駅直通20分 「池袋」駅直通14分 ※1

※1:「新宿」駅/「池袋」駅へJR埼京線利用、「東京」駅へJR埼京線利用「赤羽」駅で
  JR高崎線に乗り換え。
  所要時間は「ジョルダン」をもとに作成しています(2024年5月時点)。

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/qnq35ycigXyjs1GV8

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-05-18 10:37:48

TOKYO EARTH プロジェクト  [2期1次]
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13-2、3、4、5、7、14 全6筆(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩5分 ~6分 ※ジオ板橋浮間舟渡からJR埼京線浮間舟渡駅までは徒歩5分(I棟)~6分(B棟)であり
価格:6,448万円~7,368万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:61.95m2~65.34m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 598戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ板橋浮間舟渡口コミ掲示板・評判

  1. 749 eマンションさん

    >>741 名無しさん
    リリーゼって人気すぎてモデル予約すら取れないイメージです

  2. 750 匿名さん

    不動産は立地が何より大事だからね。ここの立地ならリセール考えても間違いないと思う。

  3. 751 口コミ知りたいさん

    売れなさすぎて営業が自演を始めた?
    土曜にMR行ったが人はまばらだった。坪350にしては設備仕様と間取りが微妙なんだよな。
    せっかくのリバービュー&パークビューなのに、工場や太陽光パネルがそれを台無しにしてるのも残念…

  4. 752 名無しさん

    >>751 口コミ知りたいさん
    設備仕様どのあたりが微妙でした??

  5. 753 匿名さん

    ここは立地も良いし、設備のグレードも高いですよ。

  6. 754 通りがかりさん

    >>751 口コミ知りたいさん

    マジでそれなんじゃないかと感じてます。
    まだ販売も始まってないのに盲目的にこのマンションを推したり、苦言を呈する人を論破しようとする人がいるのはおかしい。
    やたら擁護してる人は何が目的なんですかね、ここが安い・お買い得って言って得するのはデベだけですよ。

  7. 755 マンコミュファンさん

    >>754 通りがかりさん

    私の見方は、多分どうしても都内駅近で買いたいならここより安い所見つからないって意味でみなさん言ってる印象でした。
    私も買うために色々調べましたが竣工後もじっくり売る販売スタイルが主流らしく、新築マンションの供給も少なくなってる中で都内で値下がりするのは低いみたいですよ。今以上に安くなる期待は持って待っても無駄になるかもしれないです。
    お買い得だとはまだ私は分からないですが、調べるとどちらの意見も納得感はありました。

  8. 756 検討板ユーザーさん

    >>755 マンコミュファンさん

    都内駅近だけなら他に沢山選択肢ありますよ。
    それこそ隣の北赤羽なら築浅で更に駅に近い物件がここよりグッと安く買えます。
    「新築がどうしても買いたい!」派なら選択肢自体が少ないのでその主張もわかりますが、今の話の流れには違和感しか感じません。

  9. 757 匿名さん

    >>753 匿名さん

    どのあたりがグレード高めですか?

  10. 758 匿名さん

    >>756 検討板ユーザーさん

    755の者ですが都内駅近、かつ新築マンションのお話でした。新築マンションの話は入れていたのですが。

  11. 759 匿名さん

    浮間舟渡は立地も住環境も良いですし、かなり人気になると思いますよ。

  12. 760 匿名さん

    正直1,000万高い

  13. 761 匿名さん

    高いなら買わなきゃいいだけ。他の人買うから。ちなみに俺は買わん。

  14. 762 ご近所さん

    情勢的に今後価格が落ちにくいのは分かる。
    でもこの立地、周りの環境、設備仕様を考えると価格が高すぎる印象。
    数年スパンで待ってれば都内の相場が上がっていき、結果じわじわ売れはするんじゃないかな。
    今選ぶか?といわれると選ばない。

  15. 763 マンション検討中さん

    >>758 匿名さん
    新築マンションの選択肢が全然ないから消極的に選ばれるのと積極的に選ばれるのとでは全く異なりますよね。
    某インフルエンサーさんも選ばれる理由が新築ってだけなら厳しいと言っています。新築という検討範囲を著しく狭める縛りをかけてまで持ち上げる理由がわかりません。利害関係者ですか?

  16. 764 匿名さん

    ここは立地が良いから中古になっても高値で取引されると思う。

  17. 765 通りがかりさん

    >>764 匿名さん

    浮間舟渡での直近の出物が徒歩6分×70㎡超×3LDK×築8年のイニシアで、5500万ですよ。
    実績をもとにするならば高値で取引できているとは言い難いです
    新築で高い高い言われているのに、中古となったときどうなるでしょうね

  18. 766 eマンションさん

    その物件の中古価格が上がるかどうかは、金持ちに好まれるかどうか。
    浮間舟渡は金持ちが好きな街ではなく、埼玉に行きたくないギリギリ層が集まる街なので、値上がりは期待出来ない。
    事実、周辺中古も大して上がってない。湾岸はここ10年で150~200%に。
    値上がりを期待しなければ良いマンションだと思いますけどね。駅近、大規模、一般サラリーマンでも買える価格。

  19. 767 マンション検討中さん

    直床、室内コストカット、高層にしなかったため半分がハザード、機械式駐車場なのでグレードが高いはないです。
    パークホームズ上板橋も似た感じですがこちらの方がハザード不利なのに背が低い上、(本当かはわかりませんが)ハザード真っ赤な1階2階も価格差はつけないという強気な発言が漏れているから反発があるのではないですかね。値段に反映されれば問題なく捌けそうですが。

  20. 769 名無しさん

    >>767 マンション検討中さん
    直床は別に珍しくないですし、遮音性能的も優れており二重床とコスト的にもそこまで変わらないのでコストカットとは言えません。高層にできるできないは各行政区が各地区ごとに定めている都市計画に基づいていますので、こちらもコストカットとは言えません。室内コストカットということだけ私には分からなかったのですが、どの点を見て室内コストカットと思われたのかご教示いただけますでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

TOKYO EARTH プロジェクト  [2期1次]
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13-2、3、4、5、7、14 全6筆(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩5分 ~6分 ※ジオ板橋浮間舟渡からJR埼京線浮間舟渡駅までは徒歩5分(I棟)~6分(B棟)であり
価格:6,448万円~7,368万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:61.95m2~65.34m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 598戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸