匿名さん
[更新日時] 2025-08-03 11:08:55
プレディア高槻北園町について語りましょう。
物件名 プレディア高槻北園町
所在地 大阪府高槻市北園町375番3(地番)
交通 JR京都線「高槻」駅徒歩7分、阪急京都線「高槻市」駅徒歩5分
総戸数 30戸
構造および階数 鉄筋コンクリート造・地上15階建
管理会社 JR西日本住宅サービス株式会社
設計・監理 広成建設株式会社 一級建築士事務所
施工会社 広成建設株式会社
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社
工事完了予定年月 2024年8月下旬(予定)
引渡し可能年月 2025年3月上旬(予定)
販売予定時期 2024年11月上旬(予定)
【物件概要を追記しました。2024.7.19 管理担当】
公式URL:https://www.predear.jp/pj/takatsuki/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレディア高槻北園町
[スレ作成日時]2024-05-09 15:22:50
プレディア高槻北園町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府高槻市北園町375番3(地番)
-
交通:JR京都線高槻駅徒歩7分
-
総戸数:
30戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市北園町375番3(地番) |
交通 |
JR東海道本線(京都線)「高槻」駅徒歩7分 阪急京都線「高槻市」駅徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
30戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレディア高槻北園町口コミ掲示板・評判
-
142
評判気になるさん 2025/04/08 05:11:24
そろそろ完売ですか?まだ一階は売れ残ってるですかね?
-
143
評判気になるさん 2025/04/08 08:18:12
>>140 マンコミュファンさん
その辺はとか価値落ちるの目に見えてますしね。
再開発してもマンションかスーパーくらいしかできないでしょ。
再開発で駅前に複合商業施設ができるところは上がる。
あの寂れた松坂屋潰してT-SITEやブライトステラみたいにしたら街のブランド力かなり上がる。
-
144
評判気になるさん 2025/04/08 09:50:44
グラングリーンのように、駅前に緑の広場を入れて余裕の風格を出して欲しいです!まぁデカい公園が歩けばありはするんですが。。。
-
145
評判気になるさん 2025/04/14 08:43:44
高槻駅南口のロータリーも郵便局も再開発されるから相当エグい再開発になりますね。おそらく南口直結の高槻の顔となる商業施設とタワマンができて、余裕があれば都市公園ができるでしょう。隣接する北園町、高槻町、上田辺町あたりで築浅分譲持ってる人は勝ち組です。今なら投資で持ちつつ住むの全然あり。
-
146
評判気になるさん 2025/04/15 13:44:03
12階のbはまだ売れ残ってるんやな。やっぱ高槻で8000万は高いんやろな。将来的にはまだ安かったってなりそうでもあるけどな。
-
147
口コミ知りたいさん 2025/04/15 23:07:03
>>146 評判気になるさん
一階もモデルルームになったようですね。1階とあとどこか一邸の残り2邸かな。一階の時点で7000万超えなので心理的に手を出しづらい。
-
148
マンション検討中さん 2025/04/16 00:12:46
一階はガチで売りづらいから辞めた方が無難
よっぽど安いならアリかもだが
-
149
評判気になるさん 2025/04/17 14:35:37
ここを検討して購入を見送った人達は、どこを検討してるんですかね?高槻はなかなか新しいマンションないから、茨木とかで検討してますか?
-
150
通りがかりさん 2025/04/18 10:28:28
>>149 評判気になるさん
高槻と比べると茨木も見劣りするので、半ば諦めてます。。。土地自体はポツポツ出てるのに賃貸とかになるんだよねー
-
151
マンコミュファンさん 2025/04/19 02:39:34
どっちも大規模マンションが建たないな
阪急茨木のプラウドとか狙っとけば良かった
-
-
152
評判気になるさん 2025/04/19 03:57:33
やっぱり高槻がいいですよね~。
新快速停まる、2wayアクセスできる、高槻阪急、松坂屋、アルプラがある生活に慣れてしまったから茨木に魅力感じない。
地方から大阪越してきて茨木も高槻もどっちも住んだけど、断然高槻のほうが住みやすい。
茨木は道が汚くてごちゃごちゃしてるから、田舎出身者には馴染めなかった。
-
153
マンコミュファンさん 2025/04/19 05:57:44
>>152 評判気になるさん
高槻が理想ですが、今のこの状況ですと一般人には難しいですよね。駅近は手が出ません。
-
154
マンコミュファンさん 2025/04/19 06:55:03
実際にここに住んでる人の評判知りたいですね。あと3部屋残ってるみたいなので。もう少ししたら値下げもあるかな?
値下げ待ちしてると売り切れるかもしれないし、難しいところですね。
-
155
eマンションさん 2025/04/19 10:15:25
ここより一般的には立地的には劣るキーエンス横マンションもここの価格を間違いなく意識して出してくると思うので、買えるのであれば買いではないでしょうか。3部屋とはいえ1つは1階なので、残り2部屋の値段と階数が知りたいですね。
-
156
通りがかりさん 2025/04/19 10:30:52
JR通勤民だが7分というのはなんとも言えない距離。
阪急との間と今後の資産性を踏まえると価格は飲み込めなくはないが、5分と7分の差は大きいなぁ。今が駅前だから甘えきった考えなんだろうけど。皆さんはどうですか。
-
157
評判気になるさん 2025/04/19 10:47:52
>>156 通りがかりさん
確かに5分と7分の差はその実際の差より心理的に大きいっすよね。こういったところで資産価値が変わってくるんだろうけど。立地で売るマンションだろうし、ここが惜しいところ。実際に住んだらそこまで気にならないのかな?
-
158
口コミ知りたいさん 2025/04/19 16:35:25
この価格なら自分ならちょっと頑張って高槻駅直結タワマンの中古買うかな
-
159
通りがかりさん 2025/04/19 23:33:52
>>158 口コミ知りたいさん
確かにタワマンの方がいいですよね。欲しいんですけど、一億超えてくるので私には無理ですが。。初期に買っておけばよかったです。
-
160
マンション検討中さん 2025/04/20 01:09:36
9000-11000万払って駅前築10年のタワマンを買うくらいなら再開発後まで待ちたい。再開発後のマンションへの住み替え組がかなり出るんじゃないかと予想してる。その時にすでに築20数年なので自分だけ売り抜ける自信がないし残債残りそう。その時この物件は中古では最も若いくらいの位置付けになるので、繋ぎとして良いかもと思ってる。
終の家にするかどうかとお金かな。
-
161
マンション検討中さん 2025/04/20 02:08:33
北摂の水道水PFAS検出結果
高槻 大冠浄水場 22
摂津 三島浄水場 12
吹田 片山浄水場 10
高槻の水道水は比較的フッ素の濃度が高いと言う結果が出ています。島本でフッ素の健康被害が複数出ています。関係あるのでしょうか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレディア高槻北園町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
プレディア高槻北園町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府高槻市北園町375番3(地番)
-
交通:JR京都線高槻駅徒歩7分
-
総戸数:
30戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件