東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ベルジュール東伏見iiってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 富士町
  7. 東伏見駅
  8. ベルジュール東伏見iiってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 14:24:15

ベルジュール東伏見iiについての情報を希望しています。

所在地:東京都西東京市富士町四丁目788番2、788番7(地番)
交通:西武新宿線「東伏見」駅へ徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:32.00㎡~60.13㎡
売主:株式会社多摩建設
販売提携(代理):株式会社ブリス
施工会社:株式会社志多組
設計・管理:株式会社クレオ一級建築士事務所
管理会社:株式会社ライフポート西洋

公式URL:https://xn--2-nfuse1b2ac2jp31zc44blj3d.com/

総戸数:46戸(他管理室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
用途地域・地区:第一種中高層住居専用地域、準住居地域
その他の地域・地区:準防火地域、都市計画区域内、市街化区域、第2種高度地区
地目:宅地
駐車場:敷地内に6台(平置式5台、車椅子対応平置式1台)
駐輪場:敷地内に92台(ラック式60台、2段式下部スライド式22台、3人乗り対応スライド式10台)
バイク置場:敷地内に平置式3台

完成予定:2025年10月下旬
入居予定:2025年11月下旬
販売開始予定:2024年4月下旬

バルコニー面積:5.44㎡~10.20㎡
オープンポーチ面積:7.25㎡・10.47㎡
サービスバルコニー面積:1.81㎡
テラス面積:5.44㎡~10.20㎡
専用庭面積:4.48㎡~8.40㎡
ルーフバルコニー面積:36.95㎡
オーナーズスカイテラス面積:29.03㎡・60.59㎡
建ぺい率:50%・60%
容積率:150%・200%
敷地面積:1,175.89㎡(約355.70坪)
建築面積:559.99㎡(約169.39坪)
延床面積:2,579.36㎡(約780.25坪)

URBAN & OASIS
都心で輝き、安らぎの街へ帰る。

「高田馬場」駅へ直通16分という都心に近接した
優れた交通利便性を享受できる場所でありながら、
緑豊かな大公園が存在するなど動と静の
ハイレベルな住環境バランスを備えたこの東伏見の地に。
良質な街にふさわしい在るべき上質さを求めた都市邸宅、
「ベルジュール東伏見ⅱ」がいま誕生します。

西武新宿線「東伏見」駅へ徒歩5分

「高田馬場」駅へ直通16分 武蔵関公園/東伏見公園 全戸南向き

- 三方道路角立地
- 3LDK中心
- オーナーズスカイテラス
- 全戸大型収納設置 (ウォークインクロゼット、シューズインクロゼット)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-22 22:53:23

ベルジュール東伏見ii
ベルジュール東伏見ii
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都西東京市富士町四丁目788番2、788番7(地番)
交通:西武新宿線 東伏見駅 徒歩5分
価格:3,298万円~6,498万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.00m2~60.13m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 46戸、他管理室1戸
[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルジュール東伏見ii口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入経験者さん 2024/05/22 00:18:00

    駅近で色々と工夫を凝らした間取りも魅力ですが、もう少し広いといいですね。ベルジュールの特徴なのかも知れませんが3LDKで60㎡はさすがにキツイ。

  2. 2 匿名さん 2024/05/23 05:27:06

    間取り見ました。

    スカイテラスプランは贅沢な気がします。

    バルコニーから屋上に出ていけるのは、ちょっとした冒険心をくすぐりますね。
    ただ、他の人も言っているように、広さはガマンしなくちゃいけなくて、収納も狭いです。
    Gsタイプだと、オーナーズブースとカウンターがあって、テレワーク部屋っぽいのかなと思いました。こういった部屋ができるのもいまどきな感じがします。

  3. 3 匿名さん 2024/06/10 12:07:29

    1さんの書かれているように
    立地はいいんですが、間取りが狭くて残念ですね。
    もう少し広ければよかったのにって思っている人多いように思います。

  4. 4 マンション検討中さん 2024/06/30 15:51:21

    3LDKで53平米とは.....
    さすがに

  5. 5 職人さん 2024/06/30 22:16:25

    都下で人気地域でもないのに、この狭さのプランしかないのはどうかと思いますね

  6. 6 マンション検討中さん 2024/07/03 13:45:59

    ここはどうだろう

  7. 7 匿名さん 2024/08/06 03:55:56

    >>3LDKで53平米とは.....
    >>さすがに
    ですよね。部屋数は確かにあるけれど使い方に悩みそうです。
    最近、70㎡以下の3LDKが本当に多いなあと感じます。
    広い間取りにすれば価格が上がってしまうのもあるかと思いますが、
    この3LDKでは、家族で住むには厳しいですね。

  8. 8 マンション検討中さん 2024/08/15 12:46:28

    一軒家地域で、この広さでこの価格にはびっくりしました。駅力も弱いので、強調すべき点もないかもですが。花小金井や田無の新築マンションと比較されると厳しいかな…。

  9. 9 検討板ユーザーさん 2024/09/04 01:10:25

    オーナーズスカイテラスかっこいいけど、部屋が狭すぎる

  10. 10 匿名さん 2024/09/10 00:10:35

    立地はとてもいいです。電車通勤も楽かなと思います。
    みなさんも書かれているように間取りは狭いというのはありますが
    この立地での価格帯と考えると、仕方ないようにも思いますね。
    ファミリーでというのであれば、子供が小さいうちならOKかも。
    ここならリセールも考えられそう。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ジェイグラン朝霞台
  12. 11 匿名さん 2024/09/20 01:32:43

    総戸数46という少なめの規模ではあるけど、
    第1期3戸登録抽選はまあいいとして、
    その受付期間が2024年6月22日~10月19日の約4ヶ月?
    それって長すぎませんか?
    なぜそういうふうにしたんだろう。
    それとは別に先着順が6戸あるのかな。
    注目度アップのため?
    そういえば抽選住戸のほうが若干お得な価格帯なのかな。
    それに完成までまだ1年ありますしね。

  13. 12 eマンションさん 2024/09/23 11:00:24

    皆さん書いていますけど、さすがに家族で住むには狭すぎますね……
    駅チカなので子育て卒業夫婦か子無し夫婦向け……?
    もしくはものの少ない3人家族か……

  14. 13 匿名さん 2024/09/26 02:34:11

    狭いと、どうしても、荷物を増やしちゃダメだとか思ってしまいますね・・・

    Gタイプが一番広いのですが、LDKで12.1畳なので、リビングとダイニングは一緒にするか、ダイニングはカウンターキッチンにして、ちょっとした時だけ使うか、夫婦2人の時だけにするか。
    LDK横の洋室をつぶしてダイニングやリビングにするといった方法もできますが、利用方法は迷いますね。

  15. 14 マンション検討中さん 2024/10/03 16:00:35

    最近の新築マンションは60平米前半が増えていますし、駅チカな立地を加味すれば許容範囲かと思いました。
    居住性は、夫婦+子1人までなら快適、+子2人なら工夫次第ですかね。
    60平米のオーナーズスカイテラスは夢がありますね。部屋が狭くても、こんなに広い屋上があるなら少し許せるかも(笑)

  16. 15 匿名さん 2024/10/06 12:11:59

    60㎡台だと、ファミリー層で住むにはあまり向いてないのかなという感じ。
    確かに3人暮らしくらいまでなら大丈夫かもしれませんが、
    周辺環境が子育てに向いているのかどうか次第ですね。

  17. 16 匿名さん 2024/10/15 09:39:27

    周辺環境の案内を見ると、教育施設はそれなりに周辺にはあるみたいなので、子育て環境としては普通な感じではないかと思われます。

    買い物施設もそこそこ困らないくらいの軒数が、無理のない徒歩圏内にあるみたいですから、生活もしやすいのではと思われます。

    オーナーズスカイテラスも発送的にスゴイなと思いましたが、Hr typeのルーフバルコニーは、各部屋に面していて開放感がありそうです。

  18. 17 口コミ知りたいさん 2024/10/22 07:32:55

    練馬との境目なので、若干空白地帯ではありますけどね

  19. 18 マンション検討中さん 2024/10/28 04:13:15

    折込チラシ。オーナーズスカイテラスやルーフバルコニー付きプランは第一期先着で売れてしまったのだろうか、記載がない。
    小学校まではやや距離があり低学年のうちは大変かもしれないが、駅チカであり徒歩圏内に習い事の選択肢が多いのはとても良い。

  20. 19 通りがかりさん 2024/10/29 12:07:07

    治安は割と良いと思いますよ。通勤も割と、、まあまあでそこそこですかね。吉祥寺もバスで一本。
    東伏見は早稲田の体育会とアイスアリーナしかないと思われがちですが、まあその通りですね。生活には不便を感じません。

    地元民より

  21. 20 匿名さん 2024/11/13 02:11:14

    マンション近くのスーパーはいなげやが一番近いですか?
    三浦屋もスーパーなんでしたっけ。
    オーナーズスカイテラスはルーフバルコニー同様使用料がかかるのですね。
    小さな子供さんがいるご家庭は下階に迷惑にならずいいかもしれません。

  22. 21 通りがかりさん 2024/11/25 00:59:29

    立地ですが、東伏見は実はめちゃくちゃ便利です。西武新宿線はあまり混雑していないし新宿始発なので帰りは座れます。駅は静かですがいなげや、OKストアがあって日常の買い物には困りません。休日は東伏見公園や吉祥寺までも自転車20。治安も良く子育て、都心から少し離れて静かに暮らしたいファミリーにはお勧めです。

  23. 22 マンション比較中さん 2024/11/25 06:03:12

    西武新宿駅は、新宿駅というか新宿三丁目駅と同じような感じですよね
    乗り換えには使えないので基本西武高田馬場線だと思うのでめちゃくちゃ便利というのは言い過ぎでは・・・

  24. 23 マンション検討中さん 2024/11/26 00:47:10

    西武新宿駅から新宿駅まで歩いて毎日乗り換えてますが、まぁそれなりに遠いです(乗り換えまでに10-15分程度)。ただし、慣れればどうってこと無いです。雨天時は地下道もありますし。山手線へ乗り継ぎなどで歩きたくなければ高田馬場がありますので、急ぎ度合いと残り体力を勘案して毎回決める感じですね。

  25. 24 検討板ユーザーさん 2024/12/03 01:31:46

    西武新宿線が混雑してないは嘘だろ
    隣駅の武蔵関で急行通過待ちも多いし、朝はすごい遅延するし、都心へのアクセスは良くないでしょ

  26. 25 匿名さん 2024/12/10 08:35:13

    間取り、全体的に一回り想定よりも狭いと感じました。
    もう少し広ければ、ファミリーでも十分に暮らせるのですが、
    これだとかなり限定された使い方になってしまうかもしれません。

    想定よりも-1人というかんじで
    見ていった方が、ゆとりをもって暮らせるのではないでしょうか。
    3LDKでもあの広さだと、3人家族向けという印象。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  28. 26 名無しさん 2024/12/11 01:18:47

    こちら、購入検討してます。
    裏を返せば、少子化に伴いファミリー世帯でも3人家族が増えると思うので、将来的には売却は容易なのではないでしょうか。
    駅チカ狭小3LDKとして、案外色々な家族構成にも対応しやすいのではと思います。上で出ていましたが、子育て卒業した夫婦にも訴求できそう。

  29. 27 匿名さん 2025/01/07 02:07:23

    西武新宿線は朝以外は比較的空いている印象です。
    昔西武線を利用していましたが朝でも下りは座れますし、
    快適だった記憶があります。
    東伏見は失礼ながら地味な駅だと感じていましたが、
    生活するには便利なんですね。

  30. 28 匿名さん 2025/01/28 04:11:32

    私も東伏見の駅はあまり利用したことがなく、よく理解していません。
    1日、駅周辺で遊んでみるのもいいかなと思っています。

    地図を見ているだけですが、お店も多そうです。
    個人が営む飲食店もあるでしょうか。
    散策してみて、街を知るのも楽しそうだと思っています。

  31. 29 マンション検討中さん 2025/01/28 21:12:41

    地味、あまり知りません
    こういう所買ったらリセールは厳しい
    郊外はこれから人口減少で相当きついし、西武も新宿線やるき0
    この掲示板の盛り上がりの無さも

  32. 30 匿名さん 1日前

    西武新宿線は一本で新宿まで行けるので新宿エリアが職場の方にはいいかもしれません。
    その他の場所に行くには乗り換えが大変です。高田馬場で山手線で乗り換えてアクセスするので、あまり便利とは言い難いです。
    西武新宿線が他の路線とつながってくれればさらに便利になるのですけどね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ベルジュール東伏見ii]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ベルジュール東伏見ii
    ベルジュール東伏見ii
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都西東京市富士町四丁目788番2、788番7(地番)
    交通:西武新宿線 東伏見駅 徒歩5分
    価格:3,298万円~6,498万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:32.00m2~60.13m2
    販売戸数/総戸数: 6戸 / 46戸、他管理室1戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    バウス氷川台
    リビオ吉祥寺南町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジェイグラン国立
    スポンサードリンク
    バウス板橋大山

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    [PR] 東京都の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸