なんでも雑談「最近がっかりしたこと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 最近がっかりしたこと
  • 掲示板
がっかりちゃん [更新日時] 2025-02-17 15:57:40

ありませんか?
小さながっかり、大きながっかり、どちらでもどうぞ。

[スレ作成日時]2010-03-15 12:03:45

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最近がっかりしたこと

  1. 801 匿名

    人間的にも優れている人が先生になってほしいねー

  2. 802 匿名さん

    ↑ 全くの同感です。それか先生を選べるようにしてほしい。

  3. 803 匿名さん

    質の低い人が出世して高い給料や待遇をもらうのはがっかりどころかむしろ腹が立ってくるほど。
    (腹立たずにはいられない)

  4. 804 匿名

    ですよねいつかはドツボにはまるでしょうね

  5. 805 匿名さん

    自分も、病院行った時「○○という漢方薬はどうでしょうか?」って聞いたら
    「自分でわかるんだったらこんな所に来ないでその辺で買って済ませて下さい!」
    って大声で言われた・・・。
    1ヶ月以上体調悪くて精神的に参ってたので、泣きそうになった・・・。
    ちなみに女の先生。

  6. 806 匿名

    ビアガーデンに行ったら予約で満席で門前払い…
    どんだけ人気があるんだ?チックショー

  7. 807 匿名

    本当いろんな医者がいるから病院選ばないといけないね!

    病気でみんな来てるのに思いやりってものがもてないのかなー
    ドクハラもあるくらいだからきをつけないとね!

  8. 808 匿名

    >805さん
    お大事に・・ね

  9. 809 匿名さん

    いろんな医者といえば・・
    まだ20代の頃食欲が無くて胃が痛かったので
    胃腸科へ行ったんだけど、「大腸がんの検査もしておこうね」と言われ
    肛門に指を入れられたけど、後で考えたら???だった気がする。

  10. 810 匿名さん

    >>805さん。
    それって恐らく公立の病院でしょうか?それも利用者が多くて質よりも量をこなすというような状況になっているのではないでしょうか?

  11. 811 匿名さん

    私立の病院(医療法人)でもドクハラっていうのはあるのかな?
    高額な医療費をとっててそれだともう終わっているのでは

  12. 812 匿名さん

    たとえ医療費が高くても態度がでかくても、それでも権威ある先生に診てもらいたいという患者さんはいるだろうね。

  13. 813 匿名

    パンツはこうと思ったらゴムきれてた

  14. 814 匿名さん

    病気になると気が弱くなるから、
    権威ある先生よりも患者に親切な先生のほうが有り難いけどね。

  15. 815 匿名さん

    旦那の靴下洗ったら穴あいてた

  16. 816 匿名さん

    病院によって得意の分野があるから、それによって決めるのもいいね

  17. 817 匿名さん

    どんなに権威ある先生でも思いやりもなく
    人間的にできていなかったら逆にストレスで病気になりそうだね。
    精神的な面って大事だね。

  18. 818 匿名さん

    こんな時間に小腹が空いて
    ジャガビー食べてしまった

    太りそう

  19. 819 匿名さん

    公立ならともかく高い医療費を取っている私立(医療法人)ではサービス業であってほしいもの
    (患者=ヘルスコンシューマーとして)

  20. 820 匿名

    かな棒くんうまいぞw

  21. 821 匿名

    満月ポン

  22. 822 匿名さん

    805です。
    皆様、慰めの言葉などありがとうございます。

    私が行った病院は、公立の病院の婦人科で、患者数がとても多いです。
    処方された漢方薬が効かず、先生の知らない漢方薬を言ってしまったので
    プライドを傷付けてしまったようです。

    今は漢方科のある別の病院に通院しています。
    通うのに1時間30分かかるので大変ですが、
    少しずつ症状が治まってきたので頑張って通っています。

  23. 823 匿名さん

    人間関係うまくいかなかったとき。精神的に!!

  24. 824 匿名

    >822さん
    よかったですね。

  25. 825 匿名さん

    824さん

    ありがとうございます!

  26. 826 匿名

    トイレでついウトウトしたら
    手に持っていた痔の薬を便器に落としてしまった。
    おまけについ習慣で立ち上がると同時に水洗レバーに手が…

    昨日開けたばっかりだったのになぁ

    がっかり

  27. 827 匿名さん

    ついに店頭からアメリカンチェリーがなくなった
    (がっかり)
    来年までさようなら

  28. 828 匿名

    映画館で、私語の多い人たちと一緒になった。ずぅーっとサワサワしてて、なんかがっかり

  29. 829 匿名さん

    相変わらず不良警官のいる事。山形県警で 揉み消し



    万引き警官や ひったくり警官にも退職金満額払う太っ腹

  30. 830 匿名

    ミュンヘンのから揚げ、デパ地下で凄く並んでいたので
    買ったが期待しすぎてマアマアだった・・ガックリ・・

  31. 831 匿名

    デバ地下で行列はあてにならないーがっかり

  32. 832 匿名さん

    個人の意見が社会や組織に反映されないとき。

  33. 833 匿名

    的をえている時でもダメになるときあるね悔しいけど

  34. 834 匿名さん

    私にしては奮発して買ったチーズケーキなのに全然おいしくない。
    がっかり!

  35. 835 匿名

    美味しい!と言われる店で買うが美味くない

  36. 836 匿名さん

    久しぶりに鍋を焦がした。
    この急いでいるときに!
    がっかり

  37. 837 匿名さん

    がっかりするというかつらいこと。
    日本という社会は過ごしにくいと思う(ずっと過ごしてきているが)
    日本も欧米化しているが、アメリカのような個人主義が定着していない。
    長いものに巻かれる、出る杭打たれるから。

  38. 838 匿名

    阪急百貨店接客悪なったとくに地下食料品オバちゃんタメ口で引いてしまった・・
    ココは、八百屋か?と言いたかったが・・何にもいえずガックリ

  39. 839 匿名さん

    838さん。
    自分は阪急電車のファン(鉄道ファン)だけど、それはがっかりですよね。私もがっかりです。

  40. 840 匿名

    839さん
    前は接客すごくよかったんですよーなのでよけいガックリでした。

  41. 841 匿名さん

    ■ 【2歳児餓死】長女「蒼志ちゃんはごみ食べちゃう」両親、異物口にするのを放置か 2011.8.10 15:57
     http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110810/crm11081015590022-n1.htm
    ---
    「ネグレスト」自然界でも稀に見られる行為ですが、日本国内で起きるたびにがっくりきます。
    がっくりという言葉では表せませんが....豊かになったはずの日本には「強烈な歪み」があることを痛感するから。
    そしていつも、事件になる前になにかしてあげられなかったのだろうかっと思います。
    (-人-)合掌

  42. 842 匿名

    猫のようにかわいかった、発言に違和感ありました。

    空腹のため紙おむつを食べていた…に唖然です。

  43. 843 匿名さん

    「猫のほうがかわいかった」ですよ?

  44. 844 匿名

    「子供は猫と同じくらいにかわいかった」

    ですね。聞き間違いですか?嫌味ですか?

  45. 845 匿名さん

    「先に飼っていたので猫のほうがかわいかった」
    と言ってたらしいです。
    本当にかわいそうな事件です。

    なぜこんな人たちが子宝に恵まれるのだろう・・・。
    こっちは不妊治療やら流産で苦しんでいるのに・・・
    がっかり。

  46. 846 匿名さん

    どちらかの情報元が間違えたのでしょうね。

  47. 847 匿名

    テレビでもネットニュースでも
    「子供は猫と同じくらいにかわいかった」
    「ミルクを飲ませるためにコーラと混ぜて飲ませるなど手は尽くした」
    と見たんですがね。

    いい加減なマスコミにがっかり。

  48. 848 匿名さん

    有名な家電量販メーカーには「コジマ」があげられる
    一方で岡山県倉敷市内の児島(瀬戸大橋に近いところ)にある家電量販店は「ヤマダ電機」と「デオデオ」である。「コジマ」はなし。
    児島に「コジマ」の家電量販店がないのはがっかり。

  49. 849 匿名

    ヤマダはいらんコジマがええ

  50. 850 匿名

    ↑どうして?

  51. 851 匿名さん

    ヤマダはあれだからじゃね?

  52. 852 興味津々

    ↑えっ、何なに?アレって。

  53. 853 匿名さん

    ほら、あれよ。

  54. 854 教えて!

    あれ、って言われても、近所にヤマダないから、わかんなーい。

  55. 855 匿名さん

    創○学会...しーっ

  56. 856 そうだったんだ

    あ、ハイ…

  57. 857 匿名さん

    個人のクリーニング屋も大半は、作ファン

    黄色三色三階建て
    自宅兼店舗

  58. 858 匿名

    そんなんやー

  59. 859 匿名

    ↑そうなんやー

  60. 860 匿名さん

    先ほど電池を買いにいこうとしたのだけど買うのを忘れてしまった。がっくし。

  61. 861 匿名さん

     『小さながっかり』
    書類を書くために黒いボールペンが必要だったが、肝心の黒ボールペンがなかった。(青と緑のボールペンならあるが)  なので仕方なしに近くのコンビニまでいって黒ボールペンを買った(先ほどだが。105円で)

  62. 862 匿名さん

    コミュニケーション上でがっかりすることについて
    次元の低い内容を相手と会話したとき。 あるいは、的外れ・論点外れな内容を相手と会話したとき。
    後から振り返って「あのときは次元の低い(あるいは的外れな)内容の話をしてしまったな」となる

  63. 863 匿名さん

    コンピューターゲームをやっていてゲームオーバーになったとき。

  64. 864 匿名さん

    コミュニケーション上のがっかり。
    自分のしゃべりたいことをしゃべりすぎて相手をうんざりさせてしまったとき。

  65. 865 匿名さん

    インターネットサーフィン パソコンサーフィン パソコンゲームサーフィン
    これらがやめられない。パソコンの電気代ももったいないし(節電重視されてる中)
    だらだらしてて。 夜更かしもして健康にあまりよくない。 
    画面をずっと見つめてると目の負担もかかる。

  66. 866 匿名さん

    明日の夕方ごろは雨が降るみたいだ。がっかり

  67. 867 匿名さん

    有給を使って7日間断食ダイエットをし、死ぬ思いで5kg痩せたのに
    3週間で元に戻った。休み明けの会社では、ゲッソリした私を見てガンだと噂がたった。
    が、スグにリバウンドした私に摂食障害の噂がたった。放っておいて欲しい。
    断食は本当に辛いです。二度としません。断食明けはお粥だけで1~2kg太ってしまいます。
    体が飢餓状態ですから吸収が凄いのです。あ~~やらなきゃよかった。

  68. 868 匿名

    >867さん、それは残念でした。私も同じような失敗をした事があります。
    結局、ウオーキングを出来るだけ毎日続けていくのが、一番効果的でした。

  69. 869 匿名さん

    出かけようとしたらまた雨が降ってきた。

  70. 870 匿名

    テレビで以前、有名シェフたちがランキング1位にした冷凍春巻を買ってきた。

    チンしてみたが、皮がパリパリではなくてベタっとしてた。
    「あれ、テレビでは皮がパリパリだと言ってたのに」と
    ネットのクチコミを見たら評判が悪かった。

    テレビのランキングなど、信用できないなとガッカリ。

  71. 871 匿名

    テレビで美味しいですとか評判の店とかウマナイナー

  72. 872 匿名さん

    明日、あさっては雨が降るらしい、がっかり。

  73. 873 匿名さん

    先ほど、バイクで帰宅したが、帰宅しているときは大雨(どしゃぶり)だったのに家についてからしばらくたって雨がやんだ。今は雨がやんでいる。都合悪いのはがっかり。

  74. 874 匿名

    美味しいラーメン屋さんに並んでいたがスープ切れで目の前で打ち切りガックリ・・

  75. 875 親と同居中さん

    せっかく最近涼しかったのに、今日になって気温が上がった。
    すっかり洋服も布団も秋モードにしてたのに、がっかり。

  76. 876 匿名さん

    明日も暑そうですよ、がっかり

  77. 877 匿名さん

    掛け布団のえりカバー買ったものの、結局使いにくくて(どうしても、ずれてしまうので)押入れの中へ。
    ガッカリでした。

  78. 878 匿名さん

    子供が阪神巨人の試合に行ってるのに、阪神良いところない!
    おい!真弓!がっかりだよ!

  79. 879 匿名さん

    70円ほどのラーメンスープを買ってきたが、使ってみて半分ほどの量を床にこぼしてしまった。(流れの勢いがついたため。先ほどのことだが)  がっくり。

  80. 880 匿名

    今夜の阪神、ダブルプレーを何度もやったり
    確かにガッカリだった。

  81. 881 匿名さん

    877さん、うちにも同様のえりカバーが押入れに眠っています。もう捨てようかな。がっかり。

  82. 882 匿名

    付き合ってる女性が、他の男性と簡単に交尾した時。理由が「かわいそうだったから」がっかりした(T_T)

  83. 883 匿名

    かわいそうだったって…
    そう思われた相手も哀れだよな。

  84. 884 匿名さん

    >881さん

    やはりそうですか?全然だめですよね・・。私も捨てようかと思ってます。トホホ・・

  85. 885 匿名

    その付き合ってる女性は頼まれると断れずに頼まれる度に交尾して、私に事の成り行きをメールして来るんですよ。

  86. 886 匿名

    モザイクキラーを買ったけど、ビデオのモザイクが消えなかった時はがっかりした。

  87. 887 匿名

    同僚の美人の奥さんにクラミジアを感染させられた時。がっかりというか、ショックだった。

  88. 888 匿名さん

    ポイント10倍デーに喜んで買った翌日、3割引になっていた。がっかり~。

  89. 889 匿名

    気になってる職場のイケメンがわたしと絶対に目を合わせないんだよね…
    やっぱりこれって「拒否」の心理?
    恥ずかしいから目を合わせられないのと、拒否の心理のときはどう違うの?

    もう悩んで悩んで眠れないの

  90. 890 匿名さん

    全く眼中に無いんじゃないの?
    かってに悩まれても迷惑だなぁ・・・。

  91. 891 匿名

    その男性に話かけてみたら拒否なのか眼中に無いのか、わかりますよ。

  92. 892 匿名

    目を合わせない時点でアウトじゃないの?
    男って相手の事を思っていたら恥ずかしながらも
    チラチラ見るはず・・・
    そして、お茶でも誘うよー

    以前、草食男子っていわれてたことあるけど・・
    アレは、興味ない女性への対応なんだよ・・
    バラシちゃうけど・・

    男は好きな女性にはガッリねばり強くいくよー
    ひ弱でよほど自分に自身がない臆病な男でない限りね。。

  93. 893 匿名さん

    男も女も複雑ですね

  94. 894 匿名

    谷間のすごい人妻のブラを取ったら、垂れてしまった。がっかり。

  95. 895 匿名さん

    洗濯した後の衣類がにおったこと。部屋干しのにおいがしないと洗剤にはかいてあったのに。がっくし

  96. 896 匿名

    オークションで、欲しい品物に入札していて、仕事中で携帯触れない時に落札されてしまっていた時。がっかり。

  97. 897 匿名

    歯科医院のマスク美人がマスク外した時、美人じゃなかった時にがっかり。

  98. 898 匿名さん

    ↑あるある!
    整骨院のマスクイケメンがある日マスクをはずしていて始め別人だと思った。

  99. 899 匿名

    CMで流れてるじゃない。
    美人看護婦がメーク落した素顔は…っての。

  100. 900 匿名

    今は看護師か。

  101. 901 匿名

    師を付けるほどの者じゃあありませんで。

  102. 902 匿名

    師は人に教える人だから、看護師は教える人じゃないから、看護士で充分。

  103. 903 匿名さん

    道化師、ペテン師、詐欺師、技師・・・・。

  104. 904 匿名

    腐女で良いよ。

  105. 905 匿名

    臭女

  106. 906 匿名

    エラーがでる。がっかり。

  107. 907 匿名さん

    メールを送信して相手からの返答がなくて無視されたとき
    (これまでを振り替えって)

  108. 908 匿名

    なんでそうなるの?エラーなるようなことしたとか?

  109. 909 匿名

    あるキーワードにたいしてエラーが出るようです。

  110. 910 匿名

    カットに行ったっらオバちゃんカットになりガックリ・・
    カリスマにしてもらわないと今時のヘアースタイルは無理か・・・
    今風の若い美容師だったんだけどなー

  111. 911 匿名

    子供のベッド、シーツは頻繁に洗濯していたのに、マットの裏にカビはえた。がっかり。

  112. 912 匿名

    風通し悪くない?湿気があるとカビはえやすいよん

  113. 913 匿名

    窓は開けてるけど、田の字だから風通らないんだよね。この夏のジメジメ多湿さが敗因。
    マットカバーを洗濯機で洗ったが、かびが取れてなくてがっかり。手洗いして漂白してやっと消えそう。

  114. 914 匿名さん

    マットの下に吸湿シートを敷いてみては?なければ新聞紙じゃだめかしら。

  115. 915 匿名

    なるほど!検討してみます!
    ご親切なレスにがっかりなし。ありがとう!

  116. 916 匿名さん

    午前中から少し下痢気味だったのだが、大丈夫だろうと思って近所のスーパーにでかけたところ、
    スーパーでトイレに駆け込むことに・・。がっかり。

  117. 917 匿名さん

    どういたしまして!

    210円もしたお好み鯛焼きがおいしくなくてがっかり。
    以前別の店で買った170円のが全然おいしかった。

  118. 918 匿名さん

    1ℓ入りのペットボトル飲料を買ったがペットボトルのキャップ(ふた)を拾えないところに落としてしまった。 キャップのないペットボトルをバイクにのせて運転したので、振動でかなりの量がこぼれてしまった(なるべく振動をおこさないようにしたが)

  119. 919 匿名

    県外の人妻ソープに行ってホームページで見た美人のソープ嬢は欠勤で、好みでないソープ嬢を勧められた時。がっかり。

  120. 920 匿名

    そりゃがっかりだ

  121. 921 匿名さん

    クリーニング店が全品5%OFFなんで出したところ、染み抜き料や素材料を割増料金され
    かなり高くついた事。
    二度と個人には出さない

  122. 922 匿名さん

    出て行ったはずの上階の騒音亭主。
    最近、戻ったらしく、カカト歩き炸裂。
    さっきもベランダあたりをドスドス歩いていた。
    静かな暮らしが始まってホッとしていたのに、がっかり!

  123. 923 匿名

    美容院行ってカットが収まり悪く直しに行くと

    クオリティ高いカットは他を探して下さいと言われガックリ・・

    カット料金安(¥2600)だとー仕方ないのか・・それとも技術低なのか・・

  124. 924 匿名

    技術低ではないでしょうか?
    そもそもそういう事をいう事自体、お客に失礼だと思います!

  125. 925 匿名さん

    夕飯の餃子(買ってきたもの)があまりおいしくなかったので、ちょっとがっかり。

  126. 926 匿名さん

    まだまだ気温の高い日が続く。がっかり。

  127. 927 匿名さん

    ↑それでも朝晩は少し涼しくなってきたかな。
    朝方寒かったので布団を替えたらやはり暑かった。がっかり。

  128. 928 匿名

    メル友の人妻さんと、交尾したら、体は綺麗だったけど、ガバガバだった。がっかり。

  129. 929 匿名さん

    台風が来るので出かけられない。がっかり。

  130. 930 匿名ちゃん

    ガバガバにならないよう、鍛えなくちゃ♪

  131. 931 匿名さん

    出かける前に鏡を見たら前髪が変な女がいた。がっかり。

  132. 932 匿名

    見合いした女性が、他の男性と交尾して出来婚した。がっかり。

  133. 933 匿名

    子供2歳の叩き癖が治らなくてがっかり。疲れる。。

  134. 934 匿名さん

    932
    あなたが刺激になって、その男が発情したんだろうね。

  135. 935 匿名

    >>934
    魚の放精みたいに早い者勝ちだったのかな。先に妊娠させた男の勝ちみたいな。

  136. 936 匿名

    夕方、定食屋に行ってサンプルの海老フライが車えび並の大きさで美味しそうだったので、注文したら中指並の大きさの海老フライ出てきた。がっかり。

  137. 937 匿名

    ガラの悪い坊主にがっかり

  138. 938 匿名さん

    昨日一日中傘を持ち歩いたのに降らなくてがっかり。

  139. 939 匿名さん

    シャワー浴びても、すぐに汗出てがっかり。べたべただよ~。

  140. 940 匿名さん

    ↑そうですね。台風の影響で暑いですからね。

  141. 941 匿名さん

    室内で飼ってる猫が、玄関に広範囲にオシッコしてた。
    掃除が大変だったので、がっかり。

  142. 942 匿名さん

    三回クリーニングに出すより買った方が安くなる事実

  143. 943 匿名さん

    それそれ!
    クリーニングに出すたびにいつも思うわ。

  144. 944 匿名さん

    クリーニング会員3割引の日まで待ってその日に持って行ったら
    「これは外注なので割り引き対象外です」
    って言われてしまったとき…

  145. 945 匿名

    長い間クリーニング行ってないな
    家で洗濯できる素材のもの買えば安上がりでいいですよ
    素材、縫製しっかりしてるもの買えばOKです。

  146. 946 匿名さん

    もう着ないかもしれない喪服
    とりあえずクリーニングしておこうと思って
    普通のクリーニングに出したかったのに
    喪服は特別料金で3倍かかった
    がっくり

  147. 947 匿名

    ママ友が子供達の目の前にて平気でタバコを吸っていたのにはがっかりした。

  148. 948 匿名さん

    自然エネルギーに注目が集まっているけど、バイオマス発電をするにしても国や自治体による規制がいろいろとあってなかなかすすんでいないようだ。がっかりすることだ。

  149. 949 匿名さん

    この間台風がきたけどあらゆる地域で甚大な被害がでた。水力発電所がこわれたり、家が流されたり---  がっかり。

  150. 950 匿名

    945さん
    おしゃれ着もうちも洗濯してますよ♪
    おおまかなものだけクリーニングで
    あとはうちで洗濯で充分ですね。

  151. 951 匿名さん

    むなしいと思うこと(がっかりというか)
    心理カウンセラー(傾聴カウンセラーといったらよいか!)に自分のしゃべりたいこと・語りたいことをおしゃべりをしたこと。数年前のことだが。 しょせん、相手が自分の話し相手になるのは仕事としてやっていることであって、自分の語っているストーリーが必要とされているのとは違う。

  152. 952 匿名さん

    百円ショップで買った手動のシュレッダー器が自分の部屋にあるけど使いにくくなっている(部品の欠損などにより) はさみを使ってやったほうがまだやりやすい。

  153. 953 匿名さん

    奮発して買ったピーナッツが湿気ていた。賞味期限を見てみると1日後だった。確かめないで買った自分にがっかり。

  154. 954 匿名

    ↑そんな時はお店返品できます。

  155. 955 匿名さん

    954さん、ありがとう。
    お店が遠くてなかなか行けないところなんです。

  156. 956 匿名

    自分に酔ってる女に自意識過剰と言われました

  157. 957 匿名さん

    わかる~!

  158. 958 匿名さん

    お返しに送ってもらった缶スープが、プルトップではなかったことです。

  159. 959 匿名

    餃子を食べようとして冷凍庫から出したら黴が生えていた。がっかり。

  160. 960 匿名さん

    もう数年前の話になるが某企業(中小企業)でアルバイトをしてたときのことだけど、仕事の報告書に不謹慎な発言を書いて上司に怒らせてしまった
    発言の内容→「感想文---普段ならこないような場所で仕事をさせていただいたが、遠足感覚(気分)でした。」

  161. 961 匿名さん

    就寝中に嫌な夢・怖い夢をみたとき

  162. 962 匿名

    下手くそな美容院に行って直しに行ったら
    クオリティーの高い店に行ってくれと言われた

    言われなくてもこんな店二度と行かん!

  163. 963 匿名

    ↑↑
    >923とは別人?

  164. 964 匿名

    安い包丁を買ったら、こんにゃくを切れなかった。がっかり。

  165. 965 匿名

    別人だろw しかしクオリティの高い店といって高料金だったがヘタでガックリ・・

  166. 966 匿名さん

    復興するにも「再建」を阻む建築制限(規制)があるのはがっかり。
     http://www.youtube.com/watch?v=ULk7WGNNlkU&feature=related

  167. 967 匿名さん

    美容室やクリーニング屋は、二代目が下手くそ
    テナントや駐車場経営があるから倒産しにくい

  168. 968 匿名

    昨夜の大作ドラマを見て
    昭和35年の話なのに
    警察官を含めて長髪の男ばかりでガッカリ
    昔の警察官やサラリーマンはカリアゲや短髪

  169. 969 匿名さん

    ショッピングモールの店内にはフードコート(イートインコーナー)があるけどどこの店も基準の時刻(夜の時間帯)をすぎると閉鎖される がっかりだ。 夜の時間帯こそ客足の数が少なくてのんびり利用できるのにサービス不足だ。

  170. 970 匿名

    967
    それわかるわ~子供の頃からの美味しいパン屋があって
    その味が大人になっても同じでなつかしく・・・
    それが二代目になって今風の甘いだけで中身のないパンになって

    客足も減りとうとうつぶれた・・
    なんでわからんかなあ~なつかしいだけではなく
    本当に美味しい味が二代目はわからんのやろか?

  171. 971 匿名

    BSのアンパンマンの放送時間が夕方6時→朝8時に変わるらしい。朝8時だと教育テレビとたぶるから意味ない。夕方6時~の方がよかったのにがっかり。

  172. 972 匿名さん

    気温の高い日がまだまだ続く。 昼間の最高気温は30度という日が続く。 湿度も高い。

  173. 973 匿名さん

    某公立図書館を利用したけど館内はあまり涼しく感じなかった。(暑くはないけど涼しくもなかった)
    館内では設定気温が決められているのでこれ以上下げることができないとのことだった。
    また近々せまっている敬老の日の前後の3日間は休館になる。

  174. 974 匿名

    ドクハラって本当にあるんですね。。
    女医が上から目線で偉そうに何様のつもりなのか?

    患者に対して弱いものイジメもいいとこ!
    お店のクレームはあるが
    病院のクレームなんてどこで言えばいいのか??がっくり・・

  175. 975 匿名さん

    974さん。
    それって公立病院でしょうか。それとも私立病院でしょうか。
    公立病院なら患者や利用者による投書箱っていうのはなかったでしょうか。
    それか行政(役所)のほうに陳情を訴えることをおすすめします。

    しかも相手が女医となるとね。男ならまだ慣れてるが相手が女となると男よりたちが悪い

  176. 976 匿名さん

    ドクハラとなるとがっかりですむ問題ではないからね。

  177. 977 匿名さん

    この間、東京内にある警備会社で6億円もの強盗の被害がでたけど、民間の警察である警備会社が被害にあうというのはがっかり。 強盗犯の連中も連中だけど警備会社のほうもこれで警備がつとまるのか。大丈夫か。広くいえば警備も警察機関にあたるのだから。

  178. 978 匿名

    ドクハラのドクターに限らず、
    病院に勤めていて患者に冷たい人っていますよ。
    患者に冷たくても世渡りさえ上手ければ出世はできる。

  179. 979 匿名さん

    ドクハラって、体以上に精神的にすごいダメージですよね・・。

    医者にしたら数ある患者の一人だろうけど、患者からしたらそうじゃない。

    医者がひどい事言っても、周りにいる看護師さん達も顔を歪めてるだけで
    何も言ってくれないし。立場上仕方ないのでしょうが。

    もっとオープンに評価出来たらいいのにと思います。

  180. 980 匿名

    975さんありがとうございます。
    市立病院です。今度行った時、投書箱探してみます。
    それと納得いかないことは言ってみますね。

  181. 981 匿名

    行きつけのスーパーで日頃から買っている商品の取り扱いがなくなった時は、がっかり。

  182. 982 匿名さん

    979さん。おっしゃるとおり私もそのように思います。

  183. 983 匿名

    連休なのに雨予報でがっかり。

  184. 984 匿名さん

    売れてなさそうな漬物屋で人参のぬか漬を買った。夕食の買物時なのに客が寄りつかず気の毒に思ってしまって。でもひと口食べたら古くて傷んでいるような味でとても食べられなかった。
    客がいないのには理由があるもんだと思った。

  185. 985 匿名

    個人病院の小児科の壁に手紙が貼ってありました。
    読むと小さな子供を受診させた母親からのクレームの手紙でした。
    3枚に渡りびっしりと書かれていました。(匿名です)
    熱があるのに診察待ちの間に服を脱がせておくように言われたが30分以上待たされた。受付や看護師の私語が目立って不愉快…云々)
    そこの小児科は女医さんで評判の良い病院です。待ち時間が長くても遠くから来る人もいます。
    ですが手紙の内容は少なからず私も感じていた事でした。
    そのクレームの手紙をわざわざ貼りだし院長である女医は匿名のお母さん宛てに返事を書き 手紙の下に貼っていました。
    謝罪と今後の対応と感謝の言葉が便箋にしっかりと。
    母親の立場になり不安な気持ちで受診されたであろう心情やスタッフ全員で話し合った経緯もです。
    依頼 受付や看護師の対応もすごく良くなりました。
    何よりもその手紙を受け流さず院内にだけに留めなかった院長を尊敬しました。

  186. 986 匿名

    ↑訂正します
    ×依頼
    ○以来

  187. 987 匿名

    985 986
    何にがっかりしたの?
    悪い話じゃないけれど、スレ違いじゃないですか?

  188. 988 匿名

    べつにスレ違いでもないのでは?30分以上も待たされてガッカリということでしょう。
    とてもよいレスだと思いました。いろいろな病院がある中で患者さんのことを考え、

    ドクハラの女医さんがいる中で、思いやりのある女医さんもいるのだなと思いました。

  189. 989 匿名

    985
    最後まで読むと、がっかりな話ではない。

  190. 990 匿名

    >985 ガッカリだったが、和解できたってことか?

  191. 991 匿名

    関連した話だからいいじゃないさ。

  192. 992 匿名

    関連してるかな?

  193. 993 匿名さん

    OKです。

  194. 994 匿名さん

    配達配送出前業者に ガッカリ
    煙草臭キツい

  195. 995 匿名さん

    上階の騒音亭主にガッカリ。
    三連休だから、単身赴任先から帰ってきたらしい。
    すごいカカト落し歩きで、リビングを歩き回る音や
    トイレに行く足音も聞こえる。
    早く赴任先に帰って欲しい。

  196. 996 匿名さん

    東北から関東まで広範囲に汚染されている現実

  197. 997 匿名さん

    未来に対するがっかり。
    翌朝の日は敬老の日だが、自分らが年寄りになるころは「敬老の日」という祝日と「敬老祝い」っていうのは恐らくなくなっているだろうと思われる。
    何故ならそのころは今よりも超高齢社会であり、年寄りが多いのは当たり前なのだから長生きした者をいちいち祝っていたらもたなくなるからである。

  198. 998 匿名さん

    長靴ぐちゃぐちゃの作業員亡くなるが報道されず
    事態の深刻さ
    菅前総理一時間熱弁する

  199. 999 匿名さん

    997
    もう既にドンドン
    役所からの敬老祝いの金品は減らされたり簡素化されてる。
    敬老の日も、軽く見られるようになっている。

  200. 1000 1000

    敬老の日はいらない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸