がっかりちゃん
[更新日時] 2025-01-29 13:54:52
ありませんか?
小さながっかり、大きながっかり、どちらでもどうぞ。
[スレ作成日時]2010-03-15 12:03:45
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
最近がっかりしたこと
-
151
安い悪い
高速道路を無料化にしたところで高速道路内の交通事故が倍増した。
さすがに安かろう悪かろうだ。
-
152
安い悪い
高速道路無料化よりも新幹線やJR特急を無償化してほしかった。(特急料金を無料化。ただしグリーン車を利用する場合は従来どおりの料金で。)
-
153
日常茶飯事
信号のある交差点を進もうとしたときに信号が赤にかわること(これまで青だったのがとたんに)
機嫌悪いときはいらいらする。
-
154
月1万円から2万円の間
大家のサービス精神がないのはがっかり。
けど、かなり安い家賃で住ませて頂いているからそれはしょうがないか。
-
155
ファミリーレストラン
2ヶ月前の8月のお盆明けの頃の話
この時間帯なら店内はすいているだろう(ゆっくりと食事を楽しめるだろう)なと思って某ファミレスを利用したところそこそこ利用客が多かった。
-
156
住人死活問題
今日の新聞に載っていたことだけど、
阪神大震災で家を失った人に与えている住宅(市からの補助金で民間住宅を借り上げている)はあと数年したら補助金は打ち切られるらしい。 住人の半数は生活保護受給をしているらしい。
住人からしたら大きながっかりである。
-
157
匿名さん
↑最終的には延長を認めるんではないか、少なくとも
宝塚市はそんな感じ。
-
158
匿名さん
-
159
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
-
-
161
匿名さん
-
162
匿名さん
意外に厚化粧な女性だったこと
香水もすごいし....
-
163
匿名さん
-
164
匿名さん
-
165
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
残りはどうするの?捨てる?以前から、ここで叩かれてるの読んでるから買う勇気ないわ。
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
-
169
お客様
ラーメン屋の唐揚げ定食が冷凍物だった。それも中国産の簡易惣菜。
御飯も汚染米かも。
癌に なったらどうしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
↑外食はどこで食べても冷凍物やろ。
くよくよ気にする心が癌になる。
-
171
匿名さん
-
172
匿名さん
最近がっかりしたこと・・・。 それはここの掲示板のスレがみんな小粒でちゃちくなってしまったこと。
昔はもっと面白かったのに。
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
-
175
匿名さん
-
-
176
匿名さん
昔は楽しいスレと楽しい人が複数いた。
コテハンでも楽しく遊べた。
-
177
詐欺・空き巣
ここずっと最近は自分の家のポストに郵便物が入ってこないこと。
けど、詐欺・闇金や架空請求・不当請求のダイレクトメール 不幸の手紙・脅迫の手紙がくるよりかはずっとましか。
-
178
匿名さん
-
179
維持費
仕事でよく使う原付で修理維持費を仕事先から請求できない。
故障したら修理費は結構な額になるのに。
-
180
楽勝??
定時制・通信制の高校は卒業を勝ち取るのが難しいということ。強固な意思が要る。
楽勝かと思ってたのに!
-
181
匿名
昔の大検も大変だったそうです。結局、普通の高校を普通に卒業してしまうのが一番楽なのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
常温と要冷蔵
モモ肉のしゃぶしゃぶにくさい匂いが漂ってたこと。
今の時期はもう涼しくなっているし、スーパーで買ってきた半額セールのしゃぶしゃぶは常温での保管でも大丈夫だろうと思ってそのままにしてた。(一日間そののまま保管して---)
甘く見てた。 よくよく見ると「10℃以下で要冷蔵」と記されてあった。
-
183
匿名さん
日本での伊達公子の評価が低いなぁ・・と、がっかり。
世界トップ10内のサマンサストーサーを破り、
準決勝では世界13位のシャハー・ピアーにも逆転勝ちして
HPジャパン・ウイメンズオープンの決勝に進出ですよ。
これがどれだけすごいことなのか、もっと伝えるべきだと思うんだけどなぁ・・。
伊達に限らず杉山愛の4大大会連続出場回数世界記録だってすごいこと!
もっとテニスの面白さや難しさ、ハードさを伝えてほしいなぁ。
日本のサッカーに比べたらすごい快挙なんだけど・・・。
-
184
匿名さん
-
185
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
子供手当て増額にがっかり。子供いるいないに関係なく全ての世帯に1人1万円って具合にしてほしい。
-
187
国民年金
国民健康保険の保険料が今年は去年の3倍ほど請求された。
(去年は2万弱/年であったのが今年は5~6万円/年も請求された)
-
188
食品衛生
>>182で
お湯で煮るようにさえすれば大丈夫であろうと思い、煮て食べたらおなかをこわしてしまった。(食あたり・下痢)
昨日の昼間なんかトイレに行く回数が多かった。
しかし、食べ物を廃棄するというのは嫌なので---。
-
189
匿名
冷蔵庫には入れるべき。ただでさえ古いのだから。ま、腸の掃除と思えば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
-
191
匿名さん
-
192
光熱費節約
>>189
電気代の節約のために現在は冷蔵庫の電源を切るようにしている。
一つか二つ程度の食品を冷蔵保存するために使用するのはあまりしたくない。
まあ反省点としてはその日のうちに食べてしまえばよかったと思っている。
-
193
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
通販で買ったプランターが欠けていた。連絡したがなしのつぶて。
-
195
助成金の額
>>179について
せめて会社は修理費の半分だけでも出してほしい。半分が無理なら1/3でも出してほしい。
-
-
196
定時制のほうがましか??
>>181
いや、しかし全日の学校は集団生活・画一性を強いられるわけだからそれが嫌な人にとっては楽とはいえない。
-
197
両替
つり銭の手間でレジに並んでいる後ろの人を待たせているときはミスったなと思う。
(あらかじめ両替をしておけばよかったなと)
-
198
感動が薄い
300円の食事割引券がもらえたけど、
そこそこ腹が減っていないと食事しに行ってもあまり味わえない。感動が薄い。
中途半端な状態で腹がへってても味わえない。嫌なことを考えているときも同様。
-
199
匿名さん
-
200
匿名さん
前に食べておいしかったのと同じ惣菜を買ってきたつもりだが
食べてみたら似て非なるものだった。
2パックも買っちゃったよ・・・
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)