- 掲示板
ありませんか?
小さながっかり、大きながっかり、どちらでもどうぞ。
[スレ作成日時]2010-03-15 12:03:45
ありませんか?
小さながっかり、大きながっかり、どちらでもどうぞ。
[スレ作成日時]2010-03-15 12:03:45
ヤジと足を引っ張ることしか考えてない自民党。
船橋ヘルスセンターってもうないと知った時。 残念だった。
配給会社の株主なのに、上映開始の週末は株主優待から除外されることになった。
そんなに人気のなさそうな映画でも。
がっかりだよ。
この時間帯ならもう店の中はすいているだろうなと思って店の中に入ったらそこそこ混雑していた。昼の一時ごろ。のんびりと食事したいので。
ネックウォーマーを980円で買ったけどあとからこれよりも安く売っているのをみた。(600円ほど)
ここ最近東京ドームシティの遊園地では負傷事故が何故か続いて発生している。
数ヶ月間でなんと3件も。
今の時期は空気が乾燥しているせいか火災が多いようだけど、一番気温の低い冬であっても火災が発生するというのはがっかり。 冬の北海道であっても火災が発生するくらい。
やはり「低気温」も「火災」には勝てないか‐‐‐。
鉄道ファンとしてがっかりするようなことが以下の2つほどある
1.同じ場所(鉄道写真の撮影対象となるところ)でも現在と50,60年ほど前とでは景色や風景がだいぶ変わっているということ。 昔の面影がほとんどなくなっていること。(建物が建ったりして)
2.四国にある高知県馬路村というところにはかつて総延長数百㌔におよぶ森林鉄道があったけど
現在ではわずかしか線路が残っていない。あとは廃線跡(遺跡)だけ。
TPPは関税撤廃ばかりではなく
人材も自由化されて街には外国人労働者でいっぱいになること。
電子レンジであたためる「カイロ」を使っているけど、先ほどカイロの中袋が破けて中に入ってたジェルが出てきてしまった。
気になる人からメールの返事が来ない。
あの件、調子こいて、カミングアウトするんじゃなかった。
後悔先に立たず。
今月の給料が少なかったこと。
年末年始の休みをはさんだのでその分出勤日数・時間が少なくなったから仕方ないが。
電車でGOのゲームで駅に停車させるとき停止位置と到着時刻がうまくあわなくてミスった。
うちの住んでいる市にある夜間大学の募集条件が22歳以上であること。
何故や。18歳ではダメなのか。
お隣の国、なんとかならないもんすかね?まったく困ったもんです。
<丶`∀´> アジアカップの真の勝利者はやはり韓国人。優勝者は韓国人だ
【サッカー】
李忠成の活躍に韓国メディア「真の勝利者はやはり韓国人」→中国人「韓国人はナルシスト」「日本に嫉妬している」[01/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296470650/
いったいいつになったら人類になれるんでしょうか・・・