匿名さん
[更新日時] 2025-02-24 23:25:27
プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
JR、東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積 6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数 620戸(非分譲住戸82戸含む)
竣工予定 2026年11月中旬(予定)
入居予定 2027年2月下旬(予定)
売 主 野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工 清水・前田建設共同企業体
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06
プラウドタワー池袋 [第1期]
-
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
-
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
- 価格:1億2,830万円~7億円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~143.76m2
-
販売戸数/総戸数:
104戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区南池袋2-101(地番) |
交通 |
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線、東武東上線、西武池袋・豊島線「池袋」駅徒歩10分 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩3分
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
54.09m2〜143.76m2 |
価格 |
1億2830万円〜7億円 |
管理費(月額) |
2万7590円〜7万3310円/月(管理運営に関わる費用を含む) |
修繕積立金(月額) |
1万1460円〜3万470円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
620戸 |
販売戸数 |
104戸 |
完成時期 |
2027年2月中旬予定 |
入居時期 |
2027年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC47階地下2階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
野村不動産 三井住友信託銀行 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー池袋口コミ掲示板・評判
-
2828
マンション掲示板さん 2025/01/22 00:27:33
>>2825 マンション検討中さん
手付金の支払い時期が後ろ倒しになったからといって、別に困るようなことではないかと。
2、3カ月かそこらで倒産しそうな怪しい銀行利用してるなら話は別ですが。
-
2829
匿名 2025/01/22 01:03:30
マンション価格は長期間上昇を続けています。不動産会社から見れば、販売時期を後ろ倒しにすればするほど、価格が上昇して利益が拡大します。完全な売り手市場で、買い手が翻弄されるのは仕方がありません。
-
2830
匿名 2025/01/22 01:07:32
>>2823 マンション検討中さん
どの程度を中流階級と言うかの問題ですね。夫の年収1000万、妻の年収800万なら十分買えますね。実際の入居者は、子育て中のパワーカップルが多くなると思います。
-
2831
匿名さん 2025/01/22 14:22:47
まぁ、今の時代、世帯年収3000万程度で中流でしょうね。
-
2832
名無しさん 2025/01/22 14:49:56
そうですね。
豊島で坪単価1000万↑の物件なんて掴んだら2億位の負債を抱えることになりかねませんからね。3千万円はフロー収入無いときついでしょうね。
-
2833
マンション検討中さん 2025/01/22 16:08:33
>>2829 匿名さん
第1期は、もう価格帯が決まってるからさ
-
2834
マンション検討中さん 2025/01/22 16:14:16
>>2827 匿名さん
この人、尋常じゃなくて怖い!
非表示にしても出て来る
-
2835
マンション検討中さん 2025/01/22 16:30:47
>>2830 匿名さん
第1期は、年収2000万以上の士業や経営者が多いと担当者から聞いた。
サラリーマン夫の年収1000万じゃ、まず無理
2億~物件のローン審査通らないよww
-
2836
マンション検討中さん 2025/01/22 16:40:38
>>2830 匿名さん
ところで、貴方は無事に申し込みできたの?
-
2837
口コミ知りたいさん 2025/01/22 21:22:55
>>2831 匿名さん
婚活市場では、30代男性サラリーマンの平均年収600万と聞いたよ。
パワーカップルは世帯年収1500万~
価格帯16000万円台がギリギリでしょ
-
-
2838
マンコミュファンさん 2025/01/23 08:16:33
-
2839
通りがかりさん 2025/01/23 09:46:35
>>2838 マンコミュファンさん
GCTは今回結構売り出すんですね。そして、角部屋の3Lがありますね。確実に買いたい人は流れる可能性もあるのかな
-
2840
検討板ユーザーさん 2025/01/23 14:38:29
>>2839 通りがかりさん
4期第一次は売り出しの半分しか契約できていないのになぜ?
-
2841
匿名さん 2025/01/23 14:41:16
プラウドがかなりの激戦になりそうという状況を察知して在庫を出してきたのかな。
-
2842
名無しさん 2025/01/23 14:56:45
プラウドタワーの客を横取りしようとしてるんでしょうね
販売が延びれば延びるほど、先着順の魅力は高まっていきますし、、、
実際プラウドタワーから移る人多いのでは?
野村の売り方ってほんと下手ですよね
-
2843
待ちぼうけ 2025/01/23 17:21:45
>>2842 名無しさん
素朴な疑問です。
「野村は軽量コンクリート不足の為に工事が遅れてる」だからと言って第1期の販売が何度も延長されるのはどうも納得いかず…
どなたか、この関連性をご教授くださいな。
それとも、本当に売れてないのか…
-
2844
マンション検討中さん 2025/01/23 23:42:43
今日は利上げもあるし、タワマン投資も雲行きが怪しくなってきましたからね。
広告も見るようになりましたし、思っているよりも申し込みが少ないのかもしれません。
-
2845
口コミ知りたいさん 2025/01/23 23:44:14
>>2844 マンション検討中さん
お隣とこちらは投資不適格ですよ。
特にお隣は買って貸したら毎月25万位赤字が出ま
す。
ワンルーム詐欺の10倍界王拳。
-
2847
匿名さん 2025/01/23 23:45:44
>>2845 口コミ知りたいさん
東池袋は賃料も高いし、投資でもかなり儲かると思う。
-
2848
マンション検討中さん 2025/01/23 23:54:30
>>2845 口コミ知りたいさん
元々近年のタワマン投資はキャビタルゲイン狙いなので、皆さん、超低利回りor赤字は覚悟かと思います。
ただ最近のデータを見ていると、一部特殊な物件を除いて、売れ行きも怪しくなってきていると感じています。
何かをきっかけにして、Exitに向けた本格的なババ抜きが始まってもおかしくないと思いますね。
-
2849
名無しさん 2025/01/24 00:19:03
>>7104 マンション検討中さん
野村の思惑としては
工事時期が遅れて、売り出し時期を延ばさなきゃいけない。
そして、高値が期待できる第二期価格帯の開示を出来るだけ延ばしたいとなったら
今グダグダやって、検討者増やすのが良いと判断してるのだろう。
それを見透かされて住友が売り出し増やしてるのは流石。
だから、第二期の売り出し価格はかなり高くなることを見越した方が良い
-
2851
匿名 2025/01/24 01:43:35
建築資材が高騰、建築人件費も高騰、人材人員不足で工期も遅れる一方、マンション相場は長期間の上昇基調。普通に考えたら、完成前の販売など必要ないが、戦争などの不測の事態に備えて一部を売っているだけだと感じる。
-
2852
マンション検討中さん 2025/01/24 03:08:17
引渡し日も不明なのに売ることはできない
極めて単純な話
人気自体は間違いなくあるでしょう
何しろ売り物が少なすぎる
-
2853
マンコミュファンさん 2025/01/24 03:34:58
>>2852 マンション検討中さん
全く同意。工期の遅れによって、引渡し日も遅れる可能性があるので、販売時期を見合わせている。ただそれだけだと思います。
ただ、都内好立地の新築供給戸数が圧倒的に少ない&インフレがこれからも進んでいく事を考えれば、あえて急ぐ必要がないのも確かかな。
-
2854
口コミ知りたいさん 2025/01/24 04:20:20
-
-
2855
eマンションさん 2025/01/24 06:06:36
>>2854 口コミ知りたいさん
レインズデータじゃないんだから、区で一括りにするような雑な見方をしない方が良いよ。後々痛い目みる。アドレスで見るべき。
-
2856
マンション掲示板さん 2025/01/24 07:00:51
>>2854 口コミ知りたいさん
同じ考えです。
利上げで都心以外は危なくなりました。
-
2857
マンション掲示板さん 2025/01/24 11:24:15
>>2849 名無しさん
グダグダして検討者増えるの?
愛想つかすか他の物件に普通は行くだろ
-
2858
通りがかりさん 2025/01/24 12:01:25
>>2857 マンション掲示板さん
だからすみふが大量に売り出してるんでしょ
野村が集めた顧客をまんまとすみふに取られてる構造
-
2860
検討板ユーザーさん 2025/01/25 08:05:01
>>2858 通りがかりさん
そとそもそんなあんぽんたんな発想を野村がする訳ないじゃんていうのが読み取れない辺り、見たままの情報しか受け取れないの草
-
2861
必勝組 2025/01/25 10:55:50
>>2852 マンション検討中さん
【速報】
抽選会は2月中旬。
竣工は27年6月。
引渡しは夏休みやな
-
2862
マンコミュファンさん 2025/01/25 11:24:49
界隈が他のマンションの話題で盛り上がっているのは、実需でガチで欲しい私としては助かる動きです。。
公開されている価格表、空欄になっている階がありますがらこれって抽選外れたら二次抽選の対象になったりしますかね?
-
2863
マンション検討中さん 2025/01/25 12:38:06
再抽選ありは最近では珍しい。買えそうですね。
住友がガンガン供給しているから焦っている?
-
2864
匿名さん 2025/01/25 13:54:28
竣工遅れるとのこと。
湾岸に比べたら倍率低い印象。
2期は値段上がるとのことだがどうか。
人気部屋に行くか当てに行くか悩ましい。
-
2865
検討板ユーザーさん 2025/01/25 14:30:37
基本的に実需だろうから当てに行くのがいいかと。前に人気の部屋で外れて後悔したことが何度も...
-
-
2866
通りがかりさん 2025/01/25 16:02:42
西と南の2LDKは一次取得としては明らかに割安で最適
抽選に落ち続けてきたアラサーとして、絶対に落とせない
-
2868
マンション検討中さん 2025/01/25 17:14:19
-
2869
マンション検討中さん 2025/01/25 17:28:53
>>2862 マンコミュファンさん
これから説明会があるから、そこで二次抽選について聞いてみるよ~
-
2870
通りがかりさん 2025/01/26 02:51:22
>>2866 通りがかりさん
当然考えてると思うけど、
抽選落ちたら即GCTの2LDKに
移行することも検討したほうが良いよ
彼らは値段を上げてくる可能性が高い。
以前の野村値段発表~GCT値上げの
動きを見ると値上げまで数日程度
タイムラグがある気がするがどうか、、、
-
2871
匿名さん 2025/01/26 05:27:27
-
2872
検討板ユーザーさん 2025/01/26 05:59:04
>>2870 通りがかりさん
再抽選あるんでGCTには流れないですね。残念でした笑
-
2873
匿名さん 2025/01/26 07:21:24
南側のお墓ビューを気にする人ってどれだけいるんだろう
自分は全く気にしないタイプだから低層階狙おうかな
-
2874
匿名 2025/01/26 07:36:12
>>2869 マンション検討中さん
第二希望も競合していると言うことでしょう。1日に2回も外れると気分的に最悪。
-
2875
匿名さん 2025/01/26 07:50:03
再登録ってパターンは、未登録の部屋があると落選者にここはどうですかってパターン。落選者救済のパターンとしてはほかに、1期から間をあけずに1期2次として販売して事実上落選者しか登録できないようにする。
ただ、右肩上がりになって後者はめっきり減った。落選者は次の値上げした販売に回す。
-
2876
評判気になるさん 2025/01/26 09:19:34
>>2862 マンコミュファンさん
そこは単純に価格未定なだけで、本決まりの価格は登録日に公表予定
白抜きは基本的に全て供給予定です
-
-
2877
住み替え組 2025/01/26 10:48:56
>>2873 匿名さん
東と東南角に比べたら、南向きはさほど墓VIEW気にならないよ。
第Ⅱ期に出るだろう低層階も悪くないさ
ウチはやっぱり野村が良いので、抽選めげずに最後まで頑張りたい。
マンション検討中さん2024-10-07 04:15:48来年5月第Ⅱ期で、低層階を選んだらどうでしょう。
価格帯+-調整が入るそうですよ。はい
46.2%
いいえ
53.8%
26票
プラウドタワー池袋 [第1期]
-
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
-
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
- 価格:1億2,830万円~7億円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~143.76m2
-
販売戸数/総戸数:
104戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件