匿名さん
[更新日時] 2025-02-23 22:14:13
プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
JR、東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積 6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数 620戸(非分譲住戸82戸含む)
竣工予定 2026年11月中旬(予定)
入居予定 2027年2月下旬(予定)
売 主 野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工 清水・前田建設共同企業体
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06
プラウドタワー池袋 [第1期]
-
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
-
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
- 価格:1億2,830万円~7億円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~143.76m2
-
販売戸数/総戸数:
104戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区南池袋2-101(地番) |
交通 |
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線、東武東上線、西武池袋・豊島線「池袋」駅徒歩10分 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩3分
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
54.09m2〜143.76m2 |
価格 |
1億2830万円〜7億円 |
管理費(月額) |
2万7590円〜7万3310円/月(管理運営に関わる費用を含む) |
修繕積立金(月額) |
1万1460円〜3万470円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
620戸 |
販売戸数 |
104戸 |
完成時期 |
2027年2月中旬予定 |
入居時期 |
2027年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC47階地下2階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
野村不動産 三井住友信託銀行 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー池袋口コミ掲示板・評判
-
2821
匿名 2025/01/21 13:10:58
>>2815 マンション検討中さん
道路との交差無しに駅の改札に到達でき、所要3分以内なら駅直結マンションだと思っています。
-
2822
匿名 2025/01/21 13:16:10
>>2818 匿名さん
駅直結マンションの場合、駐車場の設置台数は通常30%程度と少ないです。入居時は大半の方がマイカーを所有していますので当然抽選になります。NO.2800でも書いた通り数年経過すると30%でも余るようになります。
-
2823
マンション検討中さん 2025/01/21 16:10:20
>>2814 匿名さん
車離れした富裕層とは、免許返納した高齢者
ツインタワーは中流階級じゃ購入無理やww
-
2824
マンション検討中さん 2025/01/21 16:36:57
>>2811 匿名さん
話しが長~いよwwwクルマ屋さん
港区は社長さんが多いからねぇ
-
2825
マンション検討中さん 2025/01/21 16:47:01
>>2817 マンコミュファンさん
本当に?それは困ったなぁ~
すぐ手付金を振り込めるよう、普通口座に何千万円も昨年から置きっぱなしなんだよね
こうして遅れるのはココだけなのかな?
-
2826
マンション検討中さん 2025/01/21 17:04:10
>>2825 マンション検討中さん
今、調剤薬局の薬も入荷待ちあるくらいだから。外国からの薬の原料不足みたい。
地球の異常気象も関係してる。
ますます○○不足が増えてゆく社会へ
-
2828
マンション掲示板さん 2025/01/22 00:27:33
>>2825 マンション検討中さん
手付金の支払い時期が後ろ倒しになったからといって、別に困るようなことではないかと。
2、3カ月かそこらで倒産しそうな怪しい銀行利用してるなら話は別ですが。
-
2829
匿名 2025/01/22 01:03:30
マンション価格は長期間上昇を続けています。不動産会社から見れば、販売時期を後ろ倒しにすればするほど、価格が上昇して利益が拡大します。完全な売り手市場で、買い手が翻弄されるのは仕方がありません。
-
2830
匿名 2025/01/22 01:07:32
>>2823 マンション検討中さん
どの程度を中流階級と言うかの問題ですね。夫の年収1000万、妻の年収800万なら十分買えますね。実際の入居者は、子育て中のパワーカップルが多くなると思います。
-
2831
匿名さん 2025/01/22 14:22:47
まぁ、今の時代、世帯年収3000万程度で中流でしょうね。
-
-
2832
名無しさん 2025/01/22 14:49:56
そうですね。
豊島で坪単価1000万↑の物件なんて掴んだら2億位の負債を抱えることになりかねませんからね。3千万円はフロー収入無いときついでしょうね。
-
2833
マンション検討中さん 2025/01/22 16:08:33
>>2829 匿名さん
第1期は、もう価格帯が決まってるからさ
-
2834
マンション検討中さん 2025/01/22 16:14:16
>>2827 匿名さん
この人、尋常じゃなくて怖い!
非表示にしても出て来る
-
2835
マンション検討中さん 2025/01/22 16:30:47
>>2830 匿名さん
第1期は、年収2000万以上の士業や経営者が多いと担当者から聞いた。
サラリーマン夫の年収1000万じゃ、まず無理
2億~物件のローン審査通らないよww
-
2836
マンション検討中さん 2025/01/22 16:40:38
>>2830 匿名さん
ところで、貴方は無事に申し込みできたの?
-
2837
口コミ知りたいさん 2025/01/22 21:22:55
>>2831 匿名さん
婚活市場では、30代男性サラリーマンの平均年収600万と聞いたよ。
パワーカップルは世帯年収1500万~
価格帯16000万円台がギリギリでしょ
-
2838
マンコミュファンさん 2025/01/23 08:16:33
-
2839
通りがかりさん 2025/01/23 09:46:35
>>2838 マンコミュファンさん
GCTは今回結構売り出すんですね。そして、角部屋の3Lがありますね。確実に買いたい人は流れる可能性もあるのかな
-
2840
検討板ユーザーさん 2025/01/23 14:38:29
>>2839 通りがかりさん
4期第一次は売り出しの半分しか契約できていないのになぜ?
マンション検討中さん2024-10-07 04:15:48来年5月第Ⅱ期で、低層階を選んだらどうでしょう。
価格帯+-調整が入るそうですよ。はい
46.2%
いいえ
53.8%
26票
プラウドタワー池袋 [第1期]
-
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
-
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
- 価格:1億2,830万円~7億円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~143.76m2
-
販売戸数/総戸数:
104戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件