東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. プラウドタワー池袋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-21 21:12:28

プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。

物件概要
所在地   東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通   東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
      JR東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積  6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数   620戸(非分譲住戸82戸含む)

竣工予定  2026年11月中旬(予定)
入居予定  2027年2月下旬(予定)
売 主   野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工   清水・前田建設共同企業体

  
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/

[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06

プラウドタワー池袋  [第1期]
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
価格:1億2,830万円~7億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 104戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 2204 マンション検討中さん 2024/11/14 23:31:29

    >>2199 検討版ユーザーさん

    そうですよ、要望書も提出してない輩が何を偉そうに語ってるんだと。恥ずかしい話

  2. 2205 マンション検討中 2024/11/16 03:50:22

    大谷 3冠受賞記念ショット

    1. 大谷 3冠受賞記念ショット
  3. 2206 匿名 2024/11/16 07:52:06

    >>2205 マンション検討中さん

    写真ありがとうございます。いろいろ参考になるので助かります。ちなみに、もう少し南西側の眺望って撮れたりします?気になってます。

  4. 2207 マンション検討中 2024/11/16 08:26:03

    >>2206 匿名さん
    こんな感じでしょうか

    1. こんな感じでしょうか
  5. 2208 通りがかりさん 2024/11/16 08:42:02

    ほとんど薄ら寒い壁ドンマンションビューですね。

  6. 2209 マンション検討中さん 2024/11/16 10:04:15

    >>2207 マンション検討中さん

    ありがとうございます。南西も抜けてますね。そして、新宿の高層ビル群の夜景や富士山も綺麗そうです。

  7. 2210 マンション検討中さん 2024/11/18 13:31:26

    モデルルーム行かれた方、モデルルームはどのタイプの部屋なのか教えていただけますでしょうか?

  8. 2211 検討板ユーザーさん 2024/11/18 15:13:39

    >>2210 マンション検討中さん

    ECの71平米だったと思います。2LDKに拡張していました。
    リビング窓面が2枚、洋室1とマスターベッドルームは腰高窓で、GCTより窓面が貧弱でした。
    あとリビングの下り天井も若干多い印象です。

  9. 2212 マンション検討中さん 2024/11/18 15:14:57

    >>2210 マンション検討中さん

    エッ、何で?
    まだMR見に行ってないのかい。

  10. 2213 マンション検討中さん 2024/11/18 15:22:38

    >>2210 マンション検討中さん

    モデルルーム(70㎡台・120㎡台)のご案内でございます。

  11. 2214 マンション検討中さん 2024/11/18 15:50:21

    >>2203 マンション検討中さん

    非表示機能は良いね~これでやっとマトモな掲示板になる。

  12. 2215 買い替え検討中さん 2024/11/19 13:19:37

    また一瞬でMR埋まっちゃいましたね…
    豊海の件もありますが、縁故でMR枠埋めてるんじゃないのと勘ぐりたくなるレベル

  13. 2216 マンション検討中さん 2024/11/19 15:24:35

    >>2215 買い替え検討中さん

    第1期は、およそ2~3億円もするのにMR見学会が今だに満員御礼とは、皆さん超富裕層ですねー
    ご近所からの住み替えにしても、2~3000万円くらい上乗せしないと購入できないでしょうに。皆さんスゴイ!!

  14. 2217 eマンションさん 2024/11/20 11:46:23

    モデルルーム行ってきたけど
    GCTに流れた人割といるのではないかな?
    目の前の駅直結GCTの存在感が凄すぎて
    GCTにしようと言う人がいそう。
    そして、値上げへ

  15. 2218 口コミ知りたいさん 2024/11/20 14:37:35

    >>2217 eマンションさん
    価格面ではプラウドタワーのほうがGCTと比べて旧価格に見えるくらい安いのでそんなに流れないのではと思いますね。
    ここ買えれば、今のGCT価格になってくれるだけでも利確なので不動産はいかに安く仕入れられるかの方が資産性としてはより確実なものかと。

  16. 2219 eマンションさん 2024/11/20 16:25:49

    GCTの竣工後販売価格坪1500やろ、、、

  17. 2220 匿名さん 2024/11/20 23:04:08

    豊海に人気集まってるけどここも安いんだよな。

  18. 2221 eマンションさん 2024/11/21 00:18:36

    >>2209 マンション検討中さん

    ええ、富士山は綺麗ですね。
    (近隣タワマンより南西方向撮影)

    1. ええ、富士山は綺麗ですね。(近隣タワマン...
  19. 2222 マンション検討中さん 2024/11/21 15:27:55

    >>2221 eマンションさん

    いやぁ~富士山が大きやしませんか(笑)

  20. 2223 マンション検討中さん 2024/11/21 22:32:11

    何倍の望遠レンズですか?(笑)

  21. 2224 マンション検討中さん 2024/11/22 07:11:34

    入居予定の学校(中央法律専門学校)って、日本人向けの学校じゃない?あずま通りの仮校舎から、アジア系の学生がわらわら出てくるけど

  22. 2225 マンコミュファンさん 2024/11/22 12:15:07

    >>2224 マンション検討中さん

    豊島はアジアンの占領地ですよ。
    今頃気づいたんですか。





  23. 2226 匿名さん 2024/11/22 12:54:48

    中国人が多いのは羽田に近い港区の埋立地エリアじゃない?豊島区には少ないですよ。

  24. 2227 匿名さん 2024/11/22 12:57:14

    >>2225 マンコミュファンさん
    お前は頭が妄想と無知に占領されてるだろと思ったけど、頭空っぽだからいつも空白多いのかなって気がしてきた

  25. 2228 マンション検討中さん 2024/11/23 05:10:57

    >>2224 さん

    留学生が、たくさんいるのね~
    学費だって安くないだろうに、どうしてる?
    以前あった学校の場所付近では、タバコやゴミが散乱していたと書き込みがあったから、ちょっとマナーが心配される。
    それにしても、一番南向きの場所に別棟で陣取ったのはスゴイよね。

  26. 2229 通りがかりさん 2024/11/23 13:13:30

    隣のGCTが値上げしてもすごい勢いで売れてるな。。。野村や周辺中古がお得にみえてくる(周辺中古は出物が少ないけど)

  27. 2230 通りがかりさん 2024/11/23 14:11:17

    >>2229 通りがかりさん

    野村もほぼ抽選確実かつ次期値上げも確実ということで、高いけど相対的に買いやすいかつ条件の良いすみふに流れているのでしょうか

  28. 2231 マンション掲示板さん 2024/11/23 14:18:37

    >>2229 通りがかりさん

    同じ事を何回も言ってるよねww

  29. 2232 名無しさん 2024/11/24 00:24:12

    >>2223 マンション検討中さん

    レンズは8倍ですが、実際に見ると富士山とても大きいので写真のように存在感は際立ちますよね。今日も綺麗です。

    1. レンズは8倍ですが、実際に見ると富士山と...
  30. 2233 マンション検討中 2024/11/24 01:14:56

    >>2232 名無しさん

    美しい富士山ショットありがとうございます
    手前側の中野サンプラザも入っていてイイね
    中野の再開発は再検討となったけど
    ここは順調に進んでよかった

  31. 2234 匿名 2024/11/25 13:46:34

    実際に見える富士山は写真よりはるかに小さいと思われるが、富士山が見える眺望は数百万の価値が有ると思う。

  32. 2235 匿名さん 2024/11/25 13:55:41

    富士山とお墓、とっちの引きが強いか。

  33. 2236 マンション検討中さん 2024/11/26 09:04:14

    要望書について、お聞きします。
    希望する部屋ってのは、一つだけ?
    第2希望は出せますかね。

  34. 2237 匿名さん 2024/11/26 09:31:00

    >>2236 マンション検討中さん
    3つまで

  35. 2238 マンション検討中さん 2024/11/26 11:39:36

    >>2237 匿名さん

    了解しました。ありがとうございます。
    そうなると、抽選無の部屋なんてあるのでしょうかね(プレミアム除く)

  36. 2239 匿名 2024/11/26 13:42:04

    >>2238 マンション検討中さん
    全部屋抽選になったら、第2希望の意味が有りませんね。

  37. 2240 匿名 2024/11/26 13:46:03

    だいぶ前にプラウドを購入した時は、抽選は2割程度でした。

  38. 2241 匿名さん 2024/11/26 15:12:21

    >>2239 匿名さん
    当選辞退はそれなりにあるから、回ってくる可能性はあるよ。

  39. 2242 住み替え組 2024/11/26 17:07:40

    >>2240 匿名さん

    そうでしたか~
    担当者さんがなるべく重ならないように、皆様へお勧めしていますと言われたので、少しは希望が持てますかしら。
    野村にしたって、第1期は即日?完売と打って出たいところでしょう。




  40. 2243 匿名 2024/11/28 00:34:24

    自分で住む物件なら、抽選の可否が人生を左右することになる。幸運を祈ります。

  41. 2244 マンコミュファンさん 2024/11/29 03:48:44

    >>2243 さん

    よもや、3億4億もする部屋が抽選になるとは思わなんだ(泣)
    ますますの格差社会へ
    郊外なら、豪邸が建つくらい。
    「池袋だなんて…」眉をひそめる人達は、今や時代遅れとなった。

  42. 2245 匿名さん 2024/11/29 03:56:02

    >>2244 マンコミュファンさん
    不動産は立地が大事ですからね。東池袋なら3-4億でも全然安いと思います。

  43. 2246 マンション検討中 2024/11/29 07:14:41

    チョット遅くなりましたが
    大谷 3度目MVP受賞記念ショット
    +富士山

    1. チョット遅くなりましたが大谷 3度目MV...
  44. 2247 マンション検討中さん 2024/11/29 10:12:46

    >>2246 マンション検討中さん

    わぁ!本当に富士山が見えるんですね
    感謝感激です、ありがとうございます。
    やっぱり日本人は富士山好き(山岳信仰があるくらいですから)西向きも悪くないですね

  45. 2248 匿名 2024/11/29 13:05:18

    >>2244 マンコミュファンさん
    地域がどうのこうのと言うより、駅からの距離の方がはるかに重要なファクターになったと感じます。

  46. 2249 匿名さん 2024/11/29 16:59:59

    東池袋は昔から富裕層も多いし人気の高い街ですよ。

  47. 2250 匿名 2024/11/30 09:05:51

    >>2246 マンション検討中さん
    中低層階は、将来別の高層マンションに富士山眺望を遮られそうですね。

  48. 2251 匿名さん 2024/11/30 09:54:00

    東池袋は立地が良いから眺望が無くても高値で売れると思う。

  49. 2252 マンション検討中 2024/11/30 11:21:41

    >>2250 匿名さん
    B地区の高層棟がこんな感じで建つならば
    中層階以上は当面懸念ないのでは
    と思います 知らんけど

    1. B地区の高層棟がこんな感じで建つならば中...
  50. 2253 匿名さん 2024/11/30 13:11:42

    >>2252 マンション検討中さん

    B地区に関してですが、過去に住民組織「静かな町を守る会」を結成し、しゃれ街条例の指定撤回を求める署名運動を実施して区に提出しています。それもあって、準備組合の最後の活動記録は2013年と11年前が最後になっています。

    現在の準備組合は実質休止状態です。今後、準備組合が再組成され、議論を重ねて仮に話がまとまったとしても、そこから都市計画の決定を経て、ようやく進められる。したがって、仮にこれらが全て順調にいったとして、最短でも10~15年は掛かるでしょう。

    そもそもまとまるのかどうかも怪しいですが・・

    そういったこともあって、B地区の中のどこにどんな高さの建物が建つのかも現在は完全に白紙状態だと聞いています。仮に再開発がまとまったとしても、そこまで高層にならない可能性もありますし。

    まぁ、リスクという意味では、雑司ヶ谷霊園や低層住居地域以外は全て高層ビルが立つ可能性はあるわけなので、B地区だけを忌み嫌う理由はあまりなく、西側も十分検討の余地はあると個人的には思っています。

  51. 2254 管理担当 2024/11/30 14:31:01

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  52. 2255 匿名 2024/12/01 09:54:13

    >>2253 匿名さん
    未来のことは分かりませんが、再開発は難航する場合が多いですね。このスミフとノムラの成否も影響しそうです。

  53. 2256 検討板ユーザーさん 2024/12/01 13:52:37

    >>2253 匿名さん

    営業さんですか?検討する余地はあるって10~15年掛かっても建つ可能性があるなら検討しない余地もあると思います。

  54. 2257 マンション掲示板さん 2024/12/01 18:04:56

    >>2256 検討板ユーザーさん

    予算的に、第1期は無理な人達もいるからさ

  55. 2258 マンション検討中 2024/12/02 00:57:07

    >>2253 匿名さん
     
    B地区に関しての詳しい情報ありがとうございます
    大変参考になります
    状況が不明だったので スッキリしました

  56. 2259 匿名 2024/12/02 06:04:05

    将来値上がりするのか値下がりするのか色々な意見が有るようですが、今回抽選になる部屋が多ければ将来値上がりすると思われます。また抽選になった部屋の方がならなかった部屋よりニーズが強く、将来値上がりする可能性が大です。

  57. 2260 検討板ユーザーさん 2024/12/02 06:37:33

    >>2259 匿名さん
    お隣が先着順出ているので、同じ水準であれば値下がりする可能性が極大です。

  58. 2261 口コミ知りたいさん 2024/12/02 07:26:16

    とはいえGCTもここ数週間で数十戸売れてるしすごいハイペースではある

  59. 2262 マンコミュファンさん 2024/12/02 08:07:36

    >>2261 口コミ知りたいさん

    儲かるなら先着順は出ません
    落ちている金を拾わない凍死家。は居ませんよね。
    私はちゃんと警察に届けますが。

  60. 2263 匿名さん 2024/12/02 08:10:57

    GCTはスミフにしては異常なハイペースで売れすぎてる。

  61. 2264 検討板ユーザーさん 2024/12/02 10:28:47

    >>2260 検討板ユーザーさん

    値下がりなんてするわけないでしょ。スミフに限らず、今時のデベが値下げなんて聞いたことない。

  62. 2265 名無しさん 2024/12/02 10:40:17

    >>2264 検討板ユーザーさん

    もうバブル崩壊は近そうだw

  63. 2266 マンション掲示板さん 2024/12/02 12:35:37

    >>2265 名無しさん
    もうバブル崩壊は近そうだ(ど素人ウヨネガの願望)

  64. 2267 マンション掲示板さん 2024/12/02 12:37:56

    逆神ネガウヨがそう言うならまだまだ高騰は続くんだな
    これだからマンション投資ど素人は…w

  65. 2268 検討板ユーザーさん 2024/12/02 12:43:54

    これだから統一棄民党のクソのミックス以降しか知らないバブル脳のキッズは。。。w

  66. 2269 マンション検討中さん 2024/12/02 12:45:51

    >>2268 検討板ユーザーさん

    "ど素人"のワードにめちゃくちゃ反応してて草
    今まではネトウヨとか煽られてもスルーしてたのにねぇ
    w

  67. 2270 口コミ知りたいさん 2024/12/02 12:48:37

    >>2268 検討板ユーザーさん

    マンション投資に負け続けて資金が底を尽きて、Xのマンクラ達を指咥えて眺めるマンション投資ど素人のオジサンは可哀想だね…

  68. 2271 評判気になるさん 2024/12/02 12:50:46

    >>2270 口コミ知りたいさん

    だからバブル崩壊(願望)なんだね

  69. 2272 通りがかりさん 2024/12/02 13:06:22

    このままの相場展開が続くと
    この物件の販売期には
    割安に見えてそうだな~

  70. 2273 デベにお勤めさん 2024/12/02 16:08:12

    >>2253 匿名さん
    準備組合の活動は11年前は最後って事は無いよ
    今は消えてるけど6年くらい前は準備組合のホームページもあって、完成イメージの画像もあった(画像は今でも高層ビルを扱うサイトに残ってる)

    いずれにせよ、活動は目に見える状態では休止状態だけど、事業協力者やデベロッパー、コンサルタントまで決まってたこともあるので言うとおり10年、15年後はわからない

    当時、自分が聞いた話は大地主が抵抗してるってことだったけどね
    それから6、7年経ってるし環5の1が開通したらまた動き始めるかもと思ってる

  71. 2274 匿名さん 2024/12/02 16:22:02

    東池袋は立地が抜群に良いし、まだまだ上がりそう。

  72. 2275 マンション検討中さん 2024/12/02 18:24:11

    >>2273 デベにお勤めさん

    地主さん達(翁)が世代交代となれば、相続税もあるからして動きがあると思うよ。
    担当者が云うには、西向き部屋の全てが二重窓とは限らないそうな。

  73. 2276 評判気になるさん 2024/12/02 22:29:22

    そもそもB地の予定地が立退で歯抜け状態になっているから再開発はあると思います。

  74. 2277 匿名 2024/12/03 01:12:48

    >>2275 マンション検討中さん
    二重窓は省エネ効果が大きい上防犯効果も有るので、将来的にかなり重要だと思う。

  75. 2278 マンション掲示板さん 2024/12/03 01:33:09

    >>2277 匿名さん

    いくら二重サッシにしても熱交換なしの換気で台無しだよね。

  76. 2279 匿名 2024/12/03 02:57:32

    >>2278 マンション掲示板さん
    三菱電機の調査では、熱交換器が無いと4%電気代が増えるようです。

  77. 2280 マンション検討中さん 2024/12/03 05:55:18

    >>2277 匿名さん

    西向きの二重サッシは、階下を走る幹線道路の交通量に対しての防音対策だよ。
    クヤクションの東向きは、二重窓じゃないでしょう。
    スミフ側に歩道橋が設置されるくらいの交通量になるわけだから。

  78. 2281 匿名 2024/12/03 10:21:38

    >>2280 マンション検討中さん
    二重サッシが防音のためなのは当然ですが、今後は防犯や省エネ効果も期待できると言うことです。

  79. 2282 口コミ知りたいさん 2024/12/04 01:46:44

    >>2281 匿名さん

    個人的には、二重窓は手間で見た目も悪くて好きじゃない。

  80. 2283 マンション検討中さん 2024/12/04 03:15:22

    ここ全く盛り上がって無いのはなぜ?豊海との違いよ。

  81. 2284 マンション検討中さん 2024/12/04 03:45:13

    お墓が見えるのはそれだけでNGな人もいるのでね

  82. 2285 マンション検討中さん 2024/12/04 06:08:42

    要望書だけ一応出しておいて後からやっぱり取り下げる人も出てきそう。。

  83. 2286 匿名 2024/12/04 09:24:46

    >>2282 口コミ知りたいさん
    二重サッシが嫌いなら、閑静な住宅街のマンションを選択すべきでしょう。都心でも静かな場所はいくらでも有ります。このマンションは、騒々しい繁華街が好きな方に向いています。

  84. 2287 デベにお勤めさん 2024/12/04 09:33:10

    いるのでね

  85. 2288 匿名 2024/12/04 10:23:28

    >>2285 マンション検討中さん
    今回20%程度の部屋が抽選になるなら今後値上がり、抽選無しなら今後は横ばいか値下がりでしょう。

  86. 2289 匿名 2024/12/04 10:26:54

    >>2283 マンション検討中さん
    掲示板の盛り上がりは今後の価格動向と全く関係が有りません。

  87. 2290 マンション検討中 2024/12/04 10:38:24

    >>2288 匿名さん
    売り出しの80%が無抽選、を勝敗ラインって弱気すぎませんか?

  88. 2291 マンコミュファンさん 2024/12/04 15:22:29

    >>2283 マンション検討中さん

    豊海はコンクリート強度不足問題がニュースになって盛り上がりましたね。

  89. 2292 マンション検討中さん 2024/12/05 08:27:57

    >>2285 マンション検討中さん

    東南角部屋は全部埋まってるので、キャンセル出るのは願ったり!!

  90. 2293 住み替え組 2024/12/05 08:36:05

    >>2283 マンション検討中さん

    安い湾岸タワマンと一緒にするな。
    もはや、新春の抽選会待ちの段階だからさ
    遅過ぎた冷やかし者(笑)

  91. 2294 口コミ知りたいさん 2024/12/05 09:02:18

    >>2284 マンション検討中さん

    今更、何を言ってるんだかww新参者?
    霊園が一番よく見える東南角は、一番人気の高倍率(坪単価も高値)なんだけれども~
    現実を知らなさ過ぎるよ(笑)

  92. 2295 マンション検討中さん 2024/12/05 09:02:43

    ここって販売来年の1月ですか?
    2月にずれましたっけ?

  93. 2296 評判気になるさん 2024/12/05 12:16:49

    南側2LDKが異様に安いよなぁ
    買いたいけど、抽選で買えないし
    GCTの2LDK行くか悩む、、、
    抽選の頃にはGCTは間違いなく値上がりしてるし、、、

  94. 2297 匿名さん 2024/12/05 13:47:47

    >>2296 評判気になるさん
    南向き2LDKは某インフルエンサーにもしっかりキャッチされてたしね~まぁ坪単価バグってるから仕方ないw

    GCTは行灯部屋やっぱりネックだから、駅直結さえ捨てれば満足度はこっちの方が高そう

  95. 2298 評判気になるさん 2024/12/05 15:50:35

    資産性で間違いなさを取るなら
    GCTの2LDK先着順滑り込み
    (当たればだが)居住満足度と資産性を取るなら
    プラウドタワーかな
    GCTが売れてる理由分かるな笑

  96. 2299 匿名 2024/12/06 02:03:23

    >>2298 評判気になるさん
    将来の値上がり期待なら、抽選になった部屋を抽選で当てるのが100%確実な方法です。はずれても損する訳ではありません。

  97. 2300 名無しさん 2024/12/06 02:42:00

    GCTの地下から
    エレベーターで二階のデッキに行けるのかな?
    まさか、エスカレーター二階乗り継ぎ必須?

  98. 2301 評判気になるさん 2024/12/06 03:54:44

    >>2300 名無しさん

    多分、エスカレーター乗り継ぎだと思うよ。
    グランドホワイエからエレベーター乗り場は、GCTの住人のみしか入れないはず。

  99. 2302 マンコミュファンさん 2024/12/06 04:09:41

    手間がかかる分駅直結以下、、、
    GCT強すぎる

  100. 2303 匿名 2024/12/06 07:08:55

    >>2300 名無しさん
    車いすの方はどうするのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウドタワー池袋  [第1期]
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
価格:1億2,830万円~7億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 104戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸