東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート小石川播磨坂レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 小石川
  8. ディアナコート小石川播磨坂レジデンスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-19 07:27:20

ディアナコート小石川播磨坂レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:東京都文京区小石川5丁目24-19(地名地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+DEN~3LDK
面積:42.41m2~113.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
設計・管理:合同会社コンベックス
デザイン監修:株式会社未来アーキテクツstudio
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
総戸数:23戸(他に管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
地域・地区:第二種中高層住居専用地域、準防火地域
地目:宅地
駐車場:3台(身障者用平置駐車場1台、平置駐車場2台)
自転車置場:23台(2段式14台、スライドラック式9台)
バイク置場:3台

完成予定日:2025年11月下旬
引渡予定日:2025年12月下旬
販売開始予定時期:2024年7月下旬

バルコニー面積:6.202~11.60m2
ルーフバルコニー面積:8.13m2~39.37m2
建ぺい率:70%
容積率:228%
敷地面積:680.23m2(実測面積)
建築面積:389.43m2
延床面積:1,847.44m2(容積対象外面積306.42m2含む)

播磨坂
文京の高台に、品格の私邸を。

時間に流されない、普遍の価値を享受する都心邸宅地「播磨坂」。
より深く、より上質に住まう私邸「ディアナコート」。
住まう誇りと歓びが息づく文京の高台に、
豊かなる人生の主人公へ贈る都心居住の真価が、ここに誕生する。

- 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩7分
-「播磨坂」近接の高台邸宅街
-「窪町小学校」通学区
- 内廊下設計・専有面積42㎡~113㎡台
- ZEH-M Oriented 取得予定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-08 21:12:50

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 407 匿名さん 2024/08/20 02:18:06

    >>404 匿名さん

    2013年といえば安倍黒の異次元金融緩和が始まったとき。わかってる人には絶好の買い時だったよね。

    今はどうでしょうな。

  2. 408 匿名さん 2024/08/20 02:22:12

    >407

    真逆の状況がこれから始まる。わかってない人が高値掴み。

  3. 409 口コミ知りたいさん 2024/08/20 02:26:15

    >>408 匿名さん
    正確に言えば「(俺は買えないから)高値掴みだったらいいなぁ」でしょ笑

  4. 410 名無しさん 2024/08/20 03:13:28

    自分も真逆とまでは
    言わないけど
    このまま青天井で上がり続けるとか
    思っている人はヤバいよね
    前にも書いてあったけど
    1部屋 5億とか10億になっちゃうからね

    そろそろ危険水域だと自分も思っています
    海外投資家 転売業者 購入可能者が
    どんどん消えていきます
    特に海外投資家は驚くスピードで
    消えて
    違う投資先にいきますからね
    転売業者もしかりで…

    最後に残った者
    残らざるえないものだけが
    最後に…だね

  5. 411 匿名さん 2024/08/20 03:38:48

    >>409 口コミ知りたいさん
    まさに笑

  6. 412 eマンションさん 2024/08/20 03:43:47

    >>410 名無しさん
    青天井ではありませんが、投資家が減ったら下落する理由になるのでしょうか?
    素人感覚では横ばいになるイメージです。
    過去レスにもありますが、物価や賃金が上がり続けるのが健全な経済(デフォルトして初めて下がる)です。
    であれば、勾配は別として上がり続けるというイメージがあります。
    昔の1円が今の〇〇円という表現がよくあります、逆転するとは思えません

    本当に下がる時が来て、そこで買い控えが生じた場合、賃金は大変なことになっていそうですね
    (不動産どころではなさそう…)

  7. 413 マンション比較中さん 2024/08/20 03:49:12

    >>410 名無しさん
    何か勘違いしてるみたいだけど
    ここを買う人はすでに稼いでる人なんだよね
    本業でも投資でも買えるだけの資産があるの
    そういう人よりここの地縛霊が経済をよく知ってるって信じてるならやばいよ
    他人呪ってる場合じゃないよほんと

  8. 414 匿名さん 2024/08/20 04:29:48

    >>413 マンション比較中さん
    経済よく知ってるなら、すでに複数戸仕込んでるでしょ。

  9. 415 匿名さん 2024/08/20 08:47:44

    1期2次の案内でたね。
    先着順のアナウンスがないから、1次は6戸完売だと思う。
    今回の5戸も要望入った部屋だろうね。
    2ヶ月で11戸はハイペース

    1. 1期2次の案内でたね。先着順のアナウンス...
  10. 416 名無しさん 2024/08/20 08:57:56

    何なんだぁ
    まだ全然あるんじゃん!
    23部屋 売るのにどんだけかかるんだ

    人気が本当にあるんだったら
    友の会で完売してたね

  11. 417 eマンションさん 2024/08/20 09:27:46

    >>416 名無しさん
    巡回お疲れ様です、よかったら検討くださいね

  12. 418 名無しさん 2024/08/20 23:43:50

    早く完売するといいね!

    頑張れ! 23部屋!

    されど23部屋!

  13. 419 匿名さん 2024/08/20 23:50:15

    23戸だとまあ完売するでしょう。
    興味を持った人の98%が撤退しても残りの2%に買ってもらえばいい。
    だから検討スレはネガ意見が大多数になるのは当然、目くじら立てて反論するのはナンセンス。だって98%の人にとってはそういう物件だから。

  14. 420 匿名さん 2024/08/20 23:51:05

    希少性の高い立地だし、次期は値上げなんじゃないですかね。

  15. 421 匿名さん 2024/08/20 23:53:01

    >>419 匿名さん
    自分も撤退組だけど、撤退組の中で拗らしてしまうのは1人とか2人でしょ。

  16. 422 名無しさん 2024/08/21 00:21:11

    んっ?
    そうすると
    友の会では
    全部屋 販売して
    最低でも11部屋以上は売れ残っていたのか
    どこか人気なの?

  17. 423 匿名さん 2024/08/21 00:39:00

    >>420 匿名さん
    希少性はあると思うけど、モリモトはあまり露骨な値上げ販売はしないイメージ。

  18. 424 eマンションさん 2024/08/21 01:50:42

    高い、売れ残りとネガして自分の判断が正しかったとしたい人には、一生買い時は訪れないと思います。
    検討中の方は不愉快でしょうが、検討出来てる時点ですでにネガの方々を超越してますのでお気になさらず。
    無印ディアナの時はもっとすごかったようです

  19. 425 匿名さん 2024/08/21 02:41:40

    茗荷谷駅徒歩圏で、70平米以上のまともな部屋は枯渇状態だからね。

  20. 426 管理担当 2024/08/21 05:19:50

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  21. 427 eマンションさん 2024/08/21 06:19:13

    モリモト、そんな優しいイメージだったっけ?
    最近大手デベ以上の価格設定してる物件が多かった気がするけどな

  22. 428 名無しさん 2024/08/21 06:53:24

    今回 坪単価 なかなか凄かった
    三井 三菱より高いかもね
    買うのは本人の自由だから

  23. 429 マンション検討中さん 2024/08/21 07:27:35

    それでも躊躇なく買う一部の人には刺さるみたいだし、後々も一部の人に刺さる立地だから扱いには困らないだろうね

  24. 430 名無しさん 2024/08/23 06:59:54

    皆が飛び付くような
    好条件の物件では決して無いですが
    完成までには
    なんとか23部屋完売すると思っています

  25. 431 名無しさん 2024/08/26 08:03:56

    これは
    自分の見立てです
    立地 まあ良い
    住環境 まあ良い
    間取り 良くない 
    価格 高すぎる
    こんな感じですけど
    完成までには完売する気がします

  26. 432 評判気になるさん 2024/08/26 09:10:36

    改行のくせがあまりにも特徴的なので多分ずっと同じ方だと思われますが、、
    価格帯については私も高いとは思いますが、立地と環境が良い物件だという点は確かなので、悩まずに買えた方には羨ましさを感じます。
    自分には良くなさそうに見えた・高すぎると思うといったコメは一回だけでいいと思います。特にもう買う気が無くなられたら尚更ですね。

  27. 433 マンション比較中さん 2024/08/26 12:12:09

    無印のディアナコートが坪650万くらいで出たら即買いたい
    立地 :もっといい
    住環境:もっといい
    間取り:いい
    価格 :高すぎない

  28. 434 通りがかりさん 2024/08/26 13:56:29

    >>433 マンション比較中さん

    5、6年前の市況ですね。

  29. 435 マンション比較中さん 2024/08/26 23:49:13

    >>434 通りがかりさん
    75m2が15000万くらいで売れたのっていつだっけ?
    いまなら坪750万くらいかな?
    それなら買いたい人多そう

  30. 436 匿名さん 2024/08/27 03:25:43

    >>435 マンション比較中さん
    今年の4月

  31. 437 匿名さん 2024/09/10 04:24:58

    第二期販売が9月中旬?何戸出るか注目ですね

  32. 438 名無しさん 2024/09/10 07:26:03

    あまり売れ行きが芳しくないようですが
    まだ値下げはさすがに無いですか?

  33. 439 匿名さん 2024/09/10 07:31:30

    一期も人気高かったですし、次期は値上げでしょう。

  34. 440 匿名さん 2024/09/10 07:35:16

    >>438 名無しさん
    あまり過熱感もなく、かといって売れてないわけでもない絶妙な塩梅だと思うよ
    値下げがあるとすれば、竣工後だよ。まあ望み薄すぎだけど

  35. 441 マンション比較中さん 2024/09/10 07:56:05

    マンションに関して言えば
    「申し込みが殺到して抽選ついで即完売」はダメな例だからな
    「各部屋ぎりぎり買ってくれる客が1件ずつ現れる」のがベスト

  36. 442 検討板ユーザーさん 2024/09/10 08:06:26

    >>440 匿名さん

    他の物件もチェックしながら
    僅かの望みにかけてみます
    可能性はありますからね

  37. 443 匿名さん 2024/09/10 11:05:09

    >>442 検討板ユーザーさん
    君の10%、20%値引きは100%ありえないから末だけ無駄

  38. 444 匿名さん 2024/09/10 12:54:11

    >>439 匿名さん
    えっ??

  39. 445 匿名さん 2024/09/10 12:55:13

    これだけ立地の良い物件もなかなか出てこないです。

  40. 446 名無しさん 2024/09/10 18:17:54

    >>445 匿名さん

    えっ??
    では即完売しないのは
    何か原因があるのですか?

  41. 447 評判気になるさん 2024/09/11 00:11:16

    不動産屋にしたら即完売したら失敗やんw

  42. 448 匿名さん 2024/09/11 00:16:19

    業者目線ではそうだよね。
    でも我々は買う側。いかに「即完レベルの物件」を見つけ出すかが重要。

  43. 449 口コミ知りたいさん 2024/09/11 00:56:35

    >>448 匿名さん
    保有資産を開示しデベに売り込み、アンダーを狙うしかないかと。アンダー≠即完レベルの物件ですが
    アンダーの声がかからなければ、ひたすら新規物件を狙うか

    どちらも5月から案内しているこの物件には当てはまりませんけどね…

  44. 450 口コミ知りたいさん 2024/09/11 04:15:06

    即完レベルの物件が豊海やブランズ本郷などのことを指しているのであれば、結局は抽選なので、なかなか厳しいものがありますね
    抽選も本当に無作為かどうかはデベ次第でもある(資産、コネなどももちろん関係する)

  45. 451 名無しさん 2024/09/11 07:05:01

    売れない原因は間取りでしょうか?
    (北向とかエレベーター隣接とかサービスルームばかりで光が入らないとか)
    私は価格だと思いますよ!
    竣工までに完売するかは微妙な感じ!

  46. 452 マンション掲示板さん 2024/09/11 07:37:49

    >>451 名無しさん
    話を堂々巡りさせて何がしたいのか?買えるといいですね。

  47. 453 マンション比較中さん 2024/09/11 11:55:57

    別に不動産屋は買えない人のことなんかどうでもいいんだよな
    買える・買いたい人が1部屋に1人いればいいんだから
    みかん売ってるんじゃないんだからw
    ここもどうせそのうちサラッと売れるよ

  48. 454 口コミ知りたいさん 2024/09/11 19:13:28

    >>453 マンション比較中さん

    そうですね
    1人買う人間を見つければOKですからね
    値上がりするような物件は
    売り出したらすぐに売れる

  49. 455 口コミ知りたいさん 2024/09/12 06:27:13

    まぁ なんとか竣工前には全部売れるでしょ

  50. 456 匿名さん 2024/09/14 08:11:23

    中国のデフレ不況の影響が不動産市況に及ぼす影響を見極めたいという人が増えているので、以前のような勢いでは売れないと思うけど、立地や品質が良ければ売れるはず。ここで誹謗中傷をしているうちに誰かが買ってしまうだろうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ディアナコート小石川播磨坂レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸