東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース銀座レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 銀座
  7. 銀座駅
  8. ピアース銀座レジデンスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-12-25 12:49:21

ピアース銀座レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:東京都中央区銀座8丁目219-46(地名地番)
交通:東京メトロ銀座線日比谷線丸ノ内線「銀座」駅徒歩10分
   JR山手線京浜東北線東海道線「新橋」駅徒歩9分
   都営大江戸線「築地市場」駅徒歩5分、「汐留」駅徒歩5分
   東京メトロ日比谷線「東銀座」駅徒歩7分
間取:LDK+S~1LDK+S
面積:30.29m2~54.73m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社ノバック
設計・管理:Splus株式会社
デザイン監修:有限会社A.A.E.
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
総戸数:46戸(他に管理人室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建
地域・地区:商業地域、防火地域
地目:宅地
駐車場:2台(身障者用平置駐車場1台、平置駐車場1台)
自転車置場:49台(2段式33台、スライドラック式9台、ラック式2台、平置5台)

完成予定日:2025年7月下旬
引渡予定日:2025年8月下旬
販売開始予定時期:2024年7月下旬

バルコニー面積:3.40m2~5.65m2
テラス面積:11.86m2
建ぺい率:100%
容積率:572.98%
敷地面積:333.23m2(実測面積)
建築面積:254.66m2
延床面積:2,361,62m2(容積対象外面積453.17m2含む)

THE GINZA
銀座、その煌めきとともに。


銀座。そこは、煌めきの深奥、躍動の中心。

世界が憧れるほどの煌めきに包まれながら、東京都心の躍動と未来への胎動を身近に感じる日々。
あなたの日常を変える、銀座アドレスに住むという無限の可能性を、今、あなたに。

銀座、輝き続けるその不変の価値。

世界の注目と羨望を集める銀座。今もなお進化を止めないその煌めきと
東京でもここにしかない豊穣な歴史の中心に暮らすという贅を。

待望の銀座アドレス、駅5分の地に誕生。

5駅10路線利用可。大規模再開発の躍動を身近に。
内廊下設計/30.29m2~54.73m2

- 東京メトロ銀座線丸ノ内線日比谷線「銀座」駅徒歩10分
- JR山手線京浜東北線東海道線他「新橋」駅徒歩9分
- 都営大江戸線「築地市場」駅・「汐留」駅徒歩5分

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-03-25 23:47:39

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース銀座レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 102 名無しさん 2024/06/23 14:08:21

    >>101 匿名さん

    確かに。
    都心3区でも中央区は論外というか。
    だったら品川区城南五山や武蔵小山辺りの高級住宅街が安牌だったりします。

  2. 103 マンション検討中さん 2024/06/23 15:13:03

    なんかモリモトの掲示板って社員が張り付いてるのか、安い!みたいな投稿多いよね。本当に坪1,500万が妥当だと思ってるなら遠慮なく限界までお金集めて買えるだけ買いなよ。

  3. 104 匿名さん 2024/06/24 07:34:34

    日本人で本当にここが1,500万になると思ってる人いるのかな、反対に言うと1,500万円で買い手が付くってどんな状況?
    30㎡極小の行燈1LDKで1億3,600万円、仲介手数料3%で1億4,000万円で買うって事だよ。円安でドル円が200円になり、海外の投資家が買うぐらいしか思いつかないが。安いと思わせたい人が掲示板にいるんだろうね。

  4. 105 匿名さん 2024/06/24 08:46:07

    >>104 匿名さん
    川向こうの勝どきが坪1000万円になる時代が来れば、銀座アドレスで立地が上回るここが坪1400~1500万円になることは全くありえないことでもないと思います。

  5. 106 匿名さん 2024/06/25 03:02:19

    >>105 匿名さん

    タラ、レバ論

  6. 107 eマンションさん 2024/06/25 10:31:13

    >>105 匿名さん
    勝どきでエリアをリードする物件が坪850超えが出るとしても、それは共用最強の3LDK以上の高層階。
    他の板状の低層は坪600くらいだという現実をしっておきましょう。そのくらい勝どきはタワマンと低層で差がある。
    海外投資層が物色するのはタワマンのみ。
    その勝どき板状低層が坪1000万になる頃には銀座アドレスならここも1400-1500にはなるかもですね。
    築地再開発だけでない、神風がいりますが

  7. 108 検討板ユーザーさん 2024/06/29 03:13:06

    中央区は、人気

  8. 109 マンコミュファンさん 2024/06/29 04:57:11

    >>108 検討板ユーザーさん

    え。

  9. 110 マンション比較中さん 2024/06/29 06:04:31

    人気は、港区

  10. 111 匿名さん 2024/06/29 12:44:18

    >>110 マンション比較中さん

    住居での都心3区は港千代田品川

  11. 112 匿名さん 2024/06/29 12:44:53

    但し、港南は除く

  12. 113 匿名さん 2024/07/02 02:02:02

    >>111 匿名さん

    品川区は城南
    3区は港千代田中央か港千代田渋谷です

  13. 114 マンション掲示板さん 2024/07/02 03:37:45

    >>113 匿名さん

    いえ。住居としての都心3区は港千代田品川。
    中央区渋谷区は残念ながら圏外です。はい。

  14. 115 匿名さん 2024/07/02 09:58:26

    ここは住所は銀座ですが外れですので寂しいエリアですよ。

  15. 116 マンコミュファンさん 2024/07/02 14:22:42

    品川はないだろ笑

  16. 117 評判気になるさん 2024/07/03 03:26:04

    >>116 マンコミュファンさん

    品川区には高級住宅地城南五山、小山があります。

  17. 118 マンション検討中さん 2024/07/03 09:01:07

    勝どき界隈の湾岸より内陸のこちらの方が価値は高い。ただマンションのブランド力と規模が小さい。ここが1000万売り出しなら浜松町ワールドタワーの1000万が安くバーゲンセール。
    でもこれが現実だな

  18. 119 匿名さん 2024/07/04 11:51:15

    勝どきとは多分、比較にならないくらい、資産価値は高いかも。
    ただ、間取りの広さを見ると、自分の求めるものかどうか。
    確かに資産価値は大切ですが、何を優先に考えるかなのかな~と思います。

  19. 120 匿名さん 2024/07/04 13:07:29

    >>117 評判気になるさん

    高級住宅地かどうかではなく
    都心三区、の話でしょ
    品川区は都心ではありません

  20. 121 マンション検討中さん 2024/07/05 12:11:33

    >>100 口コミ知りたいさん
    地権者いないと聞きましたよ!

  21. 122 通りがかりさん 2024/07/05 13:41:49

    >>120 匿名さん

    品川区は都心の高級住宅街であるというのが市場のコンセンサスです。

  22. 123 匿名さん 2024/07/06 02:00:10

    >>122 通りがかりさん
    聞いたことないわあ笑


  23. 124 購入経験者さん 2024/07/06 04:16:53

    >>122 通りがかりさん
    同じく聞いたことも無い珍説ですな。

  24. 125 匿名さん 2024/07/06 04:35:23

    外国人が投資目的で買いそうな物件だね。

  25. 126 匿名さん 2024/07/07 10:52:57

    GINZA SIXも近くていいですね。

    >>販売価格未定

    いくらかご存じの人いらっしゃいますか?

  26. 127 通りがかりさん 2024/07/09 14:30:57

    >>120 匿名さん
    都心3区はアドレスによるかな。港区の埋立地は忌避施設が集まってるから都心とは呼べないよ。

  27. 128 匿名さん 2024/07/11 01:15:59

    >GINZA SIXも近くていいですね。
    確かに近いですが、開店当時からすると、かなり客足が減っている感じがします。
    レストラン街も店舗の入れ替わりが多いようにも。
    周辺は、穴場の飲食店がかなりあり、外食には困らない感じです。

  28. 129 通りがかりさん 2024/07/11 01:25:27

    このマンションは間違いなく買いだね
    でも築地再開発も考えたら、めっちゃ高く設定してきそうだね
    中央区には住んでないけど、長めの散歩のとき買い物にオーケーとかセリアによく行くけど、便利だよね
    中央区で住みやすいのは人形町、築地、月島しかないからね

  29. 130 匿名さん 2024/07/12 02:53:58

    確かに月島に住んでて住み易かったけど、佃を含めて
    最近は話題にならない街になってきましたね。
    豊洲や勝どきばかりが目立つようになって。

  30. 131 匿名さん 2024/07/12 03:06:16

    月島もかなり値上がりしてる。あの辺は住環境が良いから高くても住みたい人が多い。

  31. 132 匿名さん 2024/07/13 11:50:05

    >>131 匿名さん
    今は都心ならどこも値上がりでしょう。
    月島に住んでた時は、もんじゃや焼き肉の臭いがする時があって嫌でした。

  32. 133 匿名 2024/07/14 06:49:24

    1階に一つだけあるテラス(約12m2)付き住戸は、坪800万円ちょっとらしいです。
    ※2階以上は数平米の小さめバルコニーのみ

  33. 134 マンション掲示板さん 2024/07/14 09:06:36

    >>133 匿名さん
    他の区画の価格、どれくらいになりそうかご存知でしょうか?

  34. 135 通りがかりさん 2024/07/14 14:17:40

    >>133 匿名さん
    1階の部屋はLDKですね。さすがにこの間取りは売却時に厳しいですが、住むなら他の部屋よりは坪単価は抑えられてるのは確か。他は900万円台後半~、間口狭く、間取りは悪い。投資目的ではとても手が出せない。

  35. 137 名無しさん 2024/07/14 19:09:09

    ここは本当にいい立地
    坪1000未満なら今の相場では適正
    明石新富も確かに良いけど、このあたりは意外に高級感がある
    浜離宮至近、築地新開発も考えたら絶対買いだと思う
    自分は残念ながら他を買ってしまったから買わないけど、中央区ならこのあたりか月島4丁目に住みたい

  36. 138 匿名 2024/07/15 04:03:06

    >>134 マンション掲示板さん
    2階から上は900万~で階層差で効用比がつけられていて、最上階は1,100万を超えると聞きました。

  37. 139 マンコミュファンさん 2024/07/15 11:57:00

    ここには定期的に坪単価1,000万円でも安いとか、価値があるとか投稿してる人がいる、誰だろう、必死やね。
    将来は誰にも分からないが、現時点の値付けとしては強気すぎ。

  38. 140 マンコミュファンさん 2024/07/15 13:12:51

    >>139 マンコミュファンさん

    そうでしょうか。
    都心3区以外でも坪1000万が散見される状況で、この立地からすると安いと思います。

  39. 141 通りがかりさん 2024/07/15 13:30:53

    この立地で1,000で高いとか、どんだけ今の市況みれてないんだよ…
    安くはないが高くもない

  40. 142 通りがかりさん 2024/07/15 16:57:56

    >>140 マンコミュファンさん
    立地は良いと思いますがマンションの共用施設は無く、間取りも極小。外装以外はラグジュアリー感は無い板マンで坪1,000万円は市況から現時点で安いとは感じないですが、どうでしょうか。

  41. 143 匿名 2024/07/17 12:55:22

    >>142 通りがかりさん
    銀座アドレス(1~8丁目)の新築分譲マンションはこの10年で5棟しか市場に出ていないので、今の過熱しているマーケットを踏まえて、どのように考えるかですね。
    (当たり前ですが、考え方は人それぞれかと思います)

  42. 144 マンコミュファンさん 2024/07/17 14:22:01

    >>142 通りがかりさん

    激安と思います

  43. 145 匿名さん 2024/07/18 06:01:16

    ここは銀座8丁目ですがとても寂しいところですよ。坪800万円が妥当な金額ですね。坪1000万円は港区白金高輪ですね。坪1300万円が麻布十番ですよ。

  44. 146 匿名さん 2024/07/18 08:32:07

    >>145 匿名さん

    銀座へのアクセスと銀座アドレスが白金高輪よりも良いと捉える人いるでしょうね。

  45. 147 匿名 2024/07/18 08:48:59

    >>146 匿名さん
    JR新橋駅駅含めて5駅10路線使えることや羽田・成田に1本でアクセスできることも白金高輪より立地が優れていると捉える人もいるのではないかと思いました。

  46. 148 マンション比較中さん 2024/07/22 01:52:39

    内見行ってきました。
    Dプランで1億5000万円から階が上がることに200万円くらい上がっていく。
    最上階で2億円。

    セカンドハウスで購入する方が多いらしい。

  47. 149 匿名さん 2024/07/22 01:59:43

    銀座アドレスで新築マションがこれから出るのか?
    坪単価1000万は強気だが10年後上がるとみた。

  48. 150 匿名さん 2024/07/22 02:01:58

    現時点で1/3が契約済み。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ピアース銀座レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    サンクレイドル南葛西

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸