- 掲示板
治らない病気や年齢が高い人は、紹介状があっても屁理屈を言って断る。
大きな病院が多いですね。
晒しましょう。
[スレ作成日時]2024-03-13 23:32:50
治らない病気や年齢が高い人は、紹介状があっても屁理屈を言って断る。
大きな病院が多いですね。
晒しましょう。
[スレ作成日時]2024-03-13 23:32:50
10日も待っているのに、病院が文章で返事をだしてきません。
法人は、文章でださせますといっているのに、その病院の連携チームのkが出してくれません。
そんな病院が市民税から、80億近くも要求してます。
市役所は、無能なので、その病院のために市民税から既に2億円も使っています。
82億も市民税を投入するのに、市民を診療拒否するのはおかしいですよね?
二つの他の病院の先生から、紹介状を教授宛にかいていただいています。
これって、診療拒否ですよね。
●病院へ行かなくても「市販薬」で抑えられる ” 最効 ”の
花粉症薬
■違いは何? 「医療用」にはない「一般用」の優れた点、
■今すぐ何とかしたい時の「切り札」
■3ヶ月間続けて大丈夫な 8商品の実名、
■「緑内障」「排尿障害」悪化の可能性も 「高齢者」が
気を付けたいクスリ
■去年は効いたのに…‥と言うヒトがチェックすべきポイント
「週刊新潮、 3月14日号」
推薦図書、
「血圧を下げるのに降圧剤はいらない」
降圧剤のリスクと副作用を知っていますか?
宇多川久美子 著、
2020年1月、 河出書房新社
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784309287690
安易に処方される降圧剤一生飲み続けますか?
入院病棟がある大病院は大変だと聞いた
高齢の父が圧迫骨折して入院したとき
持病の副作用止めを貰えなくて病棟から飛び降りてやると騒いだ
おまけに女性のリハビリ従事者にセクハラしたので私に担当医から電話があった
謝り倒して早めに退院させた
モンスター患者は家族の対応が鍵ですよ