東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボルPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボルPart2
匿名さん [更新日時] 2010-07-07 22:16:57

豊洲駅徒歩7分。象徴のファイナルタワー。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
価格:未定
総戸数:850戸
間取:1LDK~4LDK
専有面積:66.22m2~154.45m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店東京本店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-14 19:11:45

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 417 匿名

    デベロッパに聞け

  2. 418 匿名さん

    ここは価格表公表じゃないんだ。

  3. 419 購入検討中さん

    なんで、高いんでしょうか。
    ここ、今後下がったり、しないんですかね。
    せめてツイン程度にしてほしい!

    かえそうな部屋(60平米)はトランクルームを考えると
    さすがに狭いような気がするんですよね、長期的に考えると。

  4. 420 申込予定さん

    MRの「南西角の100平米」なら、確か7600万円程度だったような。プレミア住戸ではありませんが。

  5. 421 周辺住民さん

    私は基本的に、南向き物件が好きなんですけど、
    豊洲、有明のマンション群は、北西、または西向きの物件じゃないと、良い夜景が見れなくないですか?
    もちろん、角部屋などはちょっと条件変わってくると思いますが。

    江東区の西寄りか、中央区なら南向き、南西方向で虹橋や湾岸夜景が綺麗に見えそうですね。
    最初、豊洲は乗り気でしたが、今かなり悩んでます。

  6. 422 匿名さん

    >>410
    豊洲はどう見ても君の町より廃れてることはないと思うよ。

  7. 423 匿名

    西と南は5月あたりから40℃超えるけど大丈夫?

  8. 424 匿名

    >>421
    ここの位置なら南側でも虹橋見えるハズ。

  9. 425 匿名さん

    >>423
    去年の夏頃は何度もツインの南側を見に行ってた。
    確かにベランダ有りの部屋と比べれば多少室温は高かく感じたが、カーテン無しでそんなもん。

  10. 426 匿名さん

    南側でレインボーみたいなら晴海・勝どきでいいんじゃないですか?
    そっちからみるとまだ何にもなくてさびしいくらい抜けてますよ。

  11. 427 匿名さん

    あ、東京の夜景を見たいなら、有明の北側がいいと思いますね。
    南向きではさびしい感じでしょう。

  12. 428 匿名

    多少?正直、夏はクーラーガンガンです。もちろん個人差はあるでしょうが。

  13. 429 匿名さん

    420さん、100平米、それも南西角で7600万円のわけないだろう。
    頭、大丈夫か?

  14. 430 匿名さん

    ”7”と”9”を書き間違えたのでしょう。

  15. 431 匿名さん

    実はバーゲン価格?

  16. 432 真剣に検討中

    日曜日、11日にMRに行きます。100m2 南西角部屋で7600万円は有り得ないです。有明なら考えられますが、豊洲なら9600万円以上すると思います。ちなみに大崎なら億ションです。南西角部屋 高層階 82m2なら考えられます。こちらの相場坪単価が280~310万円位でしょう。自分も7000万円台前半で中層~高層階の南西角狙いです。夜景が最高でしょう。ただ来年、再来年と駅近くに有楽町線出入口が出来きますが、75m前後のタワーが3棟建ちます。その為、20階以上では無いと素晴らしい夜景が壁で見えなくなります。後は価格との勝負です。既にMRに行かれた方、南西角部屋(モデルルームと同じ間取り)の価格如何でしたか?要望を提出率は如何でしたか? MRに参加されてた方は多かったですか? 価格については営業担当は強気でしたか? 大崎に比べて共有施設や室内装備はどうでしたか? 分かる方が居れば教えて下さい。

  17. 433 匿名さん

    もうひと捻りないんか?
    そんなんじゃ工作員失格!

  18. 434 匿名

    >>432
    うん。大崎なら1億1、2千万はしますよ。

  19. 435 匿名

    ここでも1億超えるでしょう。PCTの東向中住戸90でも1.3億ですよ。

  20. 436 匿名さん

    うらやましいね。ここに住める人。
    すごくうらやましい。

  21. 437 匿名さん

    豊洲って4丁目のハセコだと坪170万くらいだったんでしょ
    それがいまや坪300だなんて倍近いやないですか

    仕様は違うといえども
    そんな急に上がっちゃうと揺り返しが怖いね

  22. 438 申込予定さん

    420です。
    プレミア住戸の33階あたりと比較して、おや、少し背伸びすれば、との「記憶」に基づき数字を記載したばかりに、多方面にご迷惑をおかけしたようで失礼しました。
    MRの角住戸は、居室から東京タワーが見えたり、バスルームが広かったり、収納スペースが広く、また、価格的にも「がんばってもいいかな」価格だったのですが、最終的にプレミア住戸を購入したいと思いました。確かに、記憶では、購入希望の住戸より高額の価格だったと思います。失礼いたしました。

  23. 439 匿名

    ここは相変わらずゴーストマンションなの?

  24. 440 匿名

    ツインと間違えたよ

    失敬

  25. 441 匿名さん

    ツインの価格表見たけどいつの間にか9割売れたみたいだよ

  26. 442 匿名さん

    中国人に人気らしいです。
    近年では晴海や有明も中国人購入者が多いです。

  27. 443 金欠

    中国人ってそんなにお金を持っているの?

  28. 444 匿名さん

    墓標みたいなマンションだね

  29. 445 匿名

    終の住みかなんです

  30. 446 匿名さん

    ひたすら失礼極まり無い人の発言だね。

  31. 447 匿名

    444だしな

  32. 448 匿名

    未来永劫、永住志向物件てことですよね。転売厳禁

  33. 449 匿名

    HPに3タイプのモデルルームアップしましたね。今週末MRに行って来ます。

  34. 451 匿名さん

    冷静に考えてだけどやっぱ同じ値段でも勝どきよりこっちのがいいもの?
    駅距離や公園や区を優先かブランドを優先かどうなんでしょう?

  35. 452 匿名

    墓標というよりモノリス

  36. 453 匿名

    ブランドあるの?三井がほぼ完売したとたん、住みたい街ランキングから消えたが。わかりやすい相場操縦にみえる。

  37. 454 匿名さん

    解決済みの質問

    江東区って埋め立て地だから、かなりハエが大量発生したんですか?yodotti2006さん
    質問日時: 2006/9/17 21:15:34
    解決日時: 2006/9/24 12:05:05

    閲覧数: 248
    大量発生したときはかなりすごいです、夢の島から、ハエやゴキブリは沢山飛んできますよ。気をつけて!!

  38. 455 匿名

    州って。
    そんなところに住みますか?
    故郷の親が泣きますよ。

  39. 456 匿名

    マクロミルの調査では、十位以内どころか、二十位以内にも入っていない豊洲。銀座まで5分なのに。

  40. 457 匿名

    街づくりに参加してないくせに、
    三棟も建てて図々しいね。
    盗っ人猛々しい物件と言わざるをえない。
    気持ち悪いし。

  41. 458 匿名

    ゴミでは埋め立ててないよね?

  42. 459 匿名

    故郷が洲なんだが。

  43. 460 匿名さん

    中国人が狙っているというのは本当だね。
    自分はツインタワーのモデルルーム行った時、
    何と、ツアーで見学に来ている団体さんに出くわした。

    で、いかにも金持ちという風貌でもなく、普通に北京や上海を歩いてそうな
    中年おじさんばかりだったな。

    でも、香港や上海の不動産価格が馬鹿高くなってるらしいから、
    それならばよりしっかりした日本のデベ・施工会社が作る東京の
    不動産を買いあさってるらしいよ。

    羨ましい限りだね。

  44. 461 匿名

    >>455
    欧米か。

  45. 462 購入検討中さん

    バブル期アメリカに行った日本人は全部金持ち風貌なの?

  46. 463 匿名さん

    代表的な価格は既にHPに掲載されてますね。大崎は価格載せてないけどなんでだろう。

  47. 464 匿名さん

    >>460
    湾岸タワマン買った●●人が「百度」の掲示板で笑い者になってます。
    中国語ですが探してみてください。

  48. 465 匿名

    埋め立て地買うのは中国人でも新興成金の部類です。
    代々富裕な華僑は眺望だの再開発だの、吹けば飛んでしまう利点や、大きすぎるリスクに金なんか出さない。

  49. 466 匿名

    MRグランドオープンしたんですよね。
    今さっき前を通ったら車が四台(一台は軽)停まってた。
    完全予約制で一見さんお断り?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸