実需は地味ですw
そうかな、南側は抜けているし、階下(1階)のレストラン、運河沿いの散歩コース、交通の便、周辺の施設、いいとこだと思いますよ。
大阪のCT天満と瓜二つ。
存在感はすごいね。
今日から内覧会が始まります。
内覧会が終わった方に感想をアップしていただけると助かります。
血眼になって瑕疵を探したら約40ヵ所。大崎にある住友のマンションを購入した知人が百以上あったというから
少し安心しております。色んな説明を聞かないといけないので少し疲れちゃうけど共用部分のグレードの高さなどに感心しました。ツインのロビーは倍近いの広さとなっていますが対岸の‘工業地帯’の様相を大写しにした感じと比べればシンボルは周囲の木々が上手い具合に視界に入り、なかなかいい感じでしたよ。
これから内覧を予定している方及び購入検討者へ‘警告’です。
インテリア業者のシスコンから見積書が届きましたが別の階を購入する妹夫婦のものと比較したら全く同じ
品番の物の価格が違うのです。2,3万の差額に驚いています。
何かを頼もうかなぁと考えていただけにこの杜撰さはショックですね。
担当者が違うと数万円も変わって来るとはどういうことでしょうか?
信用問題に及ぶし、あるまじきことですよね?
人によって多く取ったり、少なく見積もったりする会社の体制に大きな問題があるのは言うまでもありません。
外の業者に頼むよりきちんと期日までに仕上げるくれるだろうと仕事は一律に綺麗なのでは?と思って割高でも
いいと思いましたが取り止めました。勿論妹夫婦も。
‘小さな得、大きな損’とはこういうことなのかもしれませんね。
うちはたまたま妹夫婦も同じところで買うから色んな比較が出来るけどそうでない方は知らない処で損していると
思うとここでいい情報交換をして少しでも売る側の襟を正さないとと今回痛感した次第です。
肝心な部屋には満足しており、引越しが待ち遠しいです。
想像したよりちょっと狭く感じたのはありましたが知人の話を総合すると皆そうみたいです。笑
内覧会ってどういうところを中心に、何を重点的に確認すればいいんでしょうか。素人的な質問で恐縮ですが。。。
自信がないなら内覧業者を連れて行きなよ
賛否あるだろうけど自分素人だし安心料だと思って割り切った
>>1057
契約済みとなっていますが、完成物件なのに、契約前に内覧はできなかったのですか?
徹底的な「検査としての」内覧が御希望なら、村上氏をおすすめいたします。
http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/
過去の記事には同じシティタワー系のものと思われるものもありますので、参考になると思います。
ただし、依頼する買主にも相当のエネルギーが必要とされます。
その人はやめておいたほうがいいだろ・・・
内覧会での指摘事項は15箇所ほどでした。
一番多かったのはバルコニーで、部屋の内部は殆どがクロスや扉のキズなどの軽微なものでした。私は内覧業者を同伴させましたが、業者によれば施工レベルは非常に高いとのことでした。
後日、内覧に行くのですが、やはり「内覧業者」を同行することにしました。ご助言ありがとうございます。
内覧会が終わりました。
北向き中層階住戸を購入した者ですが、スカイツリーが正面に見えました。モデルルームの写真で見たより大きく感じました。
また、北向きであっても昼間は照明を点ける必要はまったくないほど明るかったです。やはりDWは採光が良い証拠ですね。
タワーのダイレクトウインドウで東だと朝眩しいし暑いしで夏は寝ていられません。西日もまじキツイです。北は正解かも。次があれば南か北にするつもり。
いや、暑いというより、眩しいのです。
オシャレさを優先してロール?カーテンにしたら(ちゃんと遮光のだけど)寝てられない。
早起きすればいいだけだけど。
都内の他の物件も見てますが、勘違いをして値上げしている物件などここだけですよ。
確かに地盤と豊洲の風以外と管理修繕の高さ以外は、物件としては魅力ですね。
でもタワーでは特に地盤は重要ですよ。緩んで危険になったら無価値になってしまうから、そのリスクはあえて
取ってまで高い買い物をする意味がわからん。お金あるなら内陸で買ったほうがいいですよ。
以前は発展してなくて生活に不便で、埋め立てということで、
安いから納得できたけど、何を勘違いしてしまったのか・・・まーデベの戦略に皆が乗ったんでしょうね。
いつか痛い目を見そうな地域ですね。
売れ行きは悪そうだから、まー年末か3月末ぐらいには下がるんでないかい?まー相場はわからんけどねー
DWって、住友の場合、DLだけで、寝室はバルコニーがあるからまぶしくないんじゃないの?
人生で二回目の内覧となりましたが一回目よりかなり綺麗に仕上がっていて10箇所しか指摘しませんでした。
流石竹中と言ったところでしょうか。
「豊洲にしては高価だ」という議論は多いのですがそれなりの人達が住まうことになるのでは?と期待しています。
お買い得な値段で出すと言い方は悪いけど‘それなりの客層’がどうしても集まる気がします。
安価に設定されると子沢山なマンションと化してしまいますよね。
静かに暮らしたいのでシンボルのちょっと強気な価格設定にまんざら反対ではありません。
ツインタワーズと比すればシンボルは少し奥まっているので閑静な一角に佇んでいます。
入居後が楽しみです!
バルコニーあっても眩しいよ。
毎朝、5時〜6時には起きてしまう。
8時まで寝かせて。。
もう30年埋め立て地にマンション持っているけど、資産価値、何の問題も無いよ。貸料で数年前に麻布十番に投資用マンション買いました。それらの家賃収入で、いまは埋め立て地ですが、百平米のマンションに二人で住んでいます。
確かに内陸地で住みたい所もあるけど、白金、広尾だから、買えても狭い所になってしまう。
資産価値と連呼するけど、転売や賃貸で儲けるのは、そんなに簡単じゃないよ。
普通にお勤めの人は、資産価値より、住みやすい所を選ぶべき。
資産価値と言う人は、本当に運用したことあるの?
子供に残したいと思っているのかな。
白金、広尾は海から近いので内陸地ではありませんw
白金、広尾は湾岸部ですよ。
内陸でも沖積平野だと変わり無いし、
岩盤露頭を前提にすると、ど田舎になっちゃう。
地震が怖けりゃマンションも戸建も止めて
賃貸にすれば良いと思うのだが。
3丁目は液状化しないし、制震だから命は助かる。
家なんかまた買えば良いよ、それで十分でしょ。
内覧は楽しかったですね。初めてご近所様になる方と顔をあわせましたしね。ロビーはホテル並で、入居が楽しみです。
現在のところ何戸売れたのかな?
>上
日経新聞によれば、190戸
ザ・シンボルって名前だけはなんとかして欲しい。
『なんて言うマンション住んでるの?』って聞かれて、【ザ・シンボル】って答える
勇気は無いなぁ。
そのネタは聞き飽きたな。歴史は繰り返すってこういうこと?
貧相な発想の人って可哀想。
1084が名付け親とか?
ザ・シンボル……私のシンボルもタワー
「へえ、竹中のほうね。なんで鹿島のほうにしなかったの?」って聞かれたらどうしますか?
「鹿島もいいけど、竹中のタワーマンションって珍しいと思ってさ。設計の竹中はすごいよ。。。」なんて話題になればいいと思います。すみません、ちょっと素人なので知らないのですが。
私のシンボルは超高層?スカイツリーなみ?
市川の鉄筋不足タワーも竹中じゃなかったっけ?
竹中はスーパーゼネコンの中でも都庁の雨漏り大成や耐震偽装床なり個人情報流失清水より数ランク上でしょうね。
隣の清水物件は雨漏り床なり上階騒音とトラブル続きだし(笑)
でも隣に比べて天井低いし、梁が邪魔だよ。
内廊下もありえないくらい細いし。