>>81
丘陵地や台地は地盤が堅くて地震に強いですよ。
場所的には東京の山の手地区ですかね。
神戸も山手は地震の被害がほとんどなかったですから地盤は重要ですよね。
住所名でけっこう地盤がわかるのですが、最近は住所名が改定されたりわかりにくくなったりしてますね。
昔からの住所で「丘」とか「台」とかつくところは地盤が堅いとわかるし、
「沼」とか「田」や「砂」等がつくところは地盤弱いなとか。
転勤で東京にやってきてマンション購入検討してました、地震のことも考えるとなかなか難しいです。
早く、長周期地震動にも対応した建築基準ができてくれるといいですけどね。
何千万も出して買ったものが壊れてしまったらやっぱショックなので・・・
>丘陵地や台地は地盤が堅くて地震に強いですよ。
断層が無い事が前提だけどね。
それに地震に強くても火災に弱い地域もあるから注意。
地震だけじゃなく悩む要素がいくらでもあるし難しいよね。
まあ、山の手の昔武家屋敷があったあたりに住む財力あるなら何も悩む必要なんか無い訳だが。
がんばってください。
>山の手の昔武家屋敷があったあたりに住む財力あるなら何も悩む必要なんか無い訳だが
↑そりゃそうですけど、それをいっちゃお終いというか、限られた財力でなるべくいいところに住みたいってのが人情ってもんで…。そんなところに住める人の割合って相当に少ないのでは?湾岸のタワーというのは一つの選択肢だと思います。
液状化するかしないかなんて、専門家にもわからないんだから、ここに書き込んでるど素人のいうことなんて、全くあてにならないよね。
山手が安全というのも、あくまで阪神大震災の時の話であって、それがそっくり東京に当て嵌まる訳でもなく、確率の話で言えば比較的安全かも、というレベルで、100%じゃないし。
そう思う人はそう信じてそういう所に居を構えればいいだけだしね。
かたやこんな埋立地の高層ビルに本社を置いている大企業もあるわけで。
いくら話しても答えのでない話だし、この物件に限った話でもないので、この話題はもう止めません?
液状化するかしないかなんて、専門家にもわからないんだから、ここに書き込んでるど素人のいうことなんて、全くあてにならないよね。
山手が安全というのも、あくまで阪神大震災の時の話であって、それがそっくり東京に当て嵌まる訳でもなく、確率の話で言えば比較的安全かも、というレベルで、100%じゃないし。
そう思う人はそう信じてそういう所に居を構えればいいだけだしね。
かたやこんな埋立地の高層ビルに本社を置いている大企業もあるわけで。
いくら話しても答えのでない話だし、この物件に限った話でもないので、この話題はもう止めません?
長周期地震 信 者 のシンボルって病気で液状化してるんでしょ。
>>91
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf
東京の表層の揺れやすさマップです。
液状化しやすいかどうかはボーリング調査でちゃんとわかりますよ
94
このマップでも東京だと山の手のほうが揺れにくそうだよ
液状化が起きる巨大地震を待つような話は建設的ではありませんしね。
さて、この掲示版をご覧になっている方で、もう要望書を提出した方は、いらっしゃいますでしょうか?パビリオンを見学するごとに(といっても2回しか行っていませんが)、個別ブースのPC画面(部屋欄)に「バラ」が増えていくのを見るのも楽しいです。
IHI
I 私は
H エッチな
I Identity
ケチ川島 ハッタリ重工。
102
まるでマンションは建設基準が低い様な言い方だけど(笑)
TOTの住民版では周りにヤンキーがいて騒いで困るので110するとかいう話がでてるが
ここはどうなのかな