東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト世田谷梅丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 梅丘
  7. 梅ケ丘駅
  8. プレミスト世田谷梅丘ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-03 12:27:37

プレミスト世田谷梅丘についての情報を希望しています。

所在地:東京都世田谷区梅丘3丁目1398番130(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「梅ヶ丘」駅まで徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.71m2~83.51m2(トランクルーム面積が含まれます)
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/umegaoka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155032

総戸数:29戸(別途管理事務室、ワークスペース各1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上4階建
用途地域:第一種低層住居専用地域、第一種中高層住居専用地域
住宅金融支援機構:フラット35適合住宅
駐車場:9台 機械式:8台、身障者用平置:1台
駐輪場:50台 平置:3台、2段ラック式:47台
バイク置場:2台(ミニバイク)

工事完了予定年月:2024年 6月予定
引渡可能年月:  2024年11月予定
販売開始予定時期:2024年 9月中旬

バルコニー面積:7.45m2~19.02m2
ルーフバルコニー面積:4.51m2・34.98m2
専用庭面積:8.40m2~22.11m2
トランクルーム面積:0.41m2~1.80m2
サービスバルコニー面積:1.24m2~6.32m2
テラス面積:7.11m2~10.34m2
敷地面積:1,652.90m2

凛景ノ丘へ。
ENRICHED HILL

麗しき世田谷の高台に、環境共生型レジデンス

麗しく、暮らしが磨かれてゆく。

躍動する新宿副都心と結ばれながら、利便性と穏やかさを備えた街「梅丘」。
その落ち着いた風情を醸成してきたのは、受け継がれてきた住文化。
ここに贈るべき住まいのあり方と、そこに流れる時間に想いを馳せ
たどり着いたのは外観、意匠、植栽、素材、空間、品質それらの
細部にいたるまで磨き上げた美しさ。
そして新しい暮らし方に呼応する心地よさを添え、昇華する暮らしへの意志。
寒風の中で凜と咲き誇る梅の花のように、麗しい暮らしがここに開花する。

- 小田急小田原線「梅ヶ丘」駅 徒歩9分
-「新宿」駅13分※1/「大手町」駅直通28分※2
- ZEH-M Oriented × 認定低炭素住宅 同時取得
- 専有面積 70㎡以上中心※3

※本物件の「充実した生活をこの丘で享受するという」といった特徴をふまえて、
 「ENRICHED HILL」というコンセプトワードで物件を表現しています。
※1.「梅ヶ丘」駅より【「新宿」駅へ】13分(日中時/14分):小田急小田原線利用(8:38発)、
  「代々木上原」駅で小田急小田原線快速急行に乗換え
※2.「梅ヶ丘」駅より【「大手町」駅へ】直通28分(日中時/28分):小田急小田原線利用(8:17発)
※3. 総戸数29戸中24戸が70㎡以上
※()内は日中時(平日11:00発~15:59発)のものであり時間帯により異なります。
 乗り換え・待ち時間を含みます。
※所要時間は駅すぱあと調べ、情報は2023年10月31日時点のものです。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-03-02 11:54:32

プレミスト世田谷梅丘
所在地:東京都世田谷区梅丘3丁目1398番130(地番)
交通:小田急小田原線 「梅ケ丘」駅 徒歩9分
価格:1億690万円~1億6,990万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.11m2~83.51m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 29戸
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト世田谷梅丘口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん 2024/09/18 15:07:21

    大山も倍率付いて人気みたいですよ。

  2. 343 匿名さん 2024/09/18 15:09:41

    当然ながら、「う」の付く字はないなあ。

    https://hudousan-kounyu.com/kokyujutakugai/setagayaku

  3. 344 匿名さん 2024/09/18 22:36:55

    写真も地図も揃って誰が見てもゴミゴミしてるのに、それを無視して『高級住宅街』を連呼するとは、さすが営業。現実を売り文句で粉飾する腕前には呆れるしかないわ。

  4. 345 eマンションさん 2024/09/18 23:58:59

    >>343 匿名さん
    じゃあなんで梅ヶ丘の方が坪単価や家賃相場が高いの?笑

  5. 346 匿名さん 2024/09/19 00:14:58

    不動産に詳しくない方は、よく聞く有名な駅かどうかで高級住宅街かそうでないかを判断される事が多いのかと。
    梅ヶ丘はバランスは取れた良い駅であるものの地味なため、坪単価や家賃相場の高い高級住宅街に該当するものの、不動産に詳しくない方にはそれが分からないのかと思われます。

  6. 347 匿名さん 2024/09/19 00:18:17

    >>345 eマンションさん

    坪単価が高い、イコール、高級住宅街ではない、小学生でも分かるでしょ。
    一から不動産、勉強してください、ダイワマン君!

  7. 348 職人さん 2024/09/19 00:22:31

    >>346 匿名さん

    地方ご出身の方ですか?

  8. 352 匿名さん 2024/09/19 00:48:28

    大手デべとしては、目玉になるようなハイクラス物件を供給しづらいのは分かる気がする。選択肢にある東急沿線と違い、小田急線なら、成城だろうね。

  9. 354 匿名さん 2024/09/19 01:10:45

    元から、特筆すべきマンションもない土地柄。。。

  10. 355 匿名さん 2024/09/19 01:12:09

    梅ヶ丘の中古マンション、どこも高値で取引されてますけどね。

  11. 356 管理担当 2024/09/19 01:18:48

    [No.349~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  12. 357 匿名さん 2024/09/19 01:22:59

    PH世田谷梅丘凛邸、安く売り出してた。
    プラウド世田谷代田は、まだ販売中のよう。いまどき外廊下の億ションでは。

  13. 358 匿名さん 2024/09/19 02:15:45

    >>345 eマンションさん
    世田谷区内で坪単価が最も高いのは三軒茶屋周辺だが、三茶駅近くは雑然としており、高級住宅街とは言いがたい。一方、成城や田園調布といったエリアは坪単価がそれほど高くないものの、高級住宅街として認識されている。坪単価と高級住宅街の評価を混同してはいけません。

  14. 359 検討板ユーザーさん 2024/09/19 02:52:27

    >>358 匿名さん
    梅ヶ丘周辺は閑静で整った地域だと思うし、高級な住宅街であれば多くの人に認識されているかは関係ないでしょwww
    個人的には坪単価や家賃相場の方が重要だと思うけどwww

  15. 360 評判気になるさん 2024/09/19 03:04:08

    勤務時間中にスレに張り付いてるのか。

  16. 361 匿名さん 2024/09/19 03:12:52

    すごい営業ですね

  17. 362 通りがかりさん 2024/09/19 03:26:26

    >>357 さん
    プラウドは価格は知らんけど、新築志向が強くなければありだと思う。低層3階建てで総戸数が少ないのに広い中庭がある。
    当時の販売価格は今からすれば信じられないほどリーズナブルだったから、買えなかったのが悔やまれる。

  18. 363 匿名さん 2024/09/19 03:32:13

    FIREした暇人でごめんなさいwww

  19. 364 口コミ知りたいさん 2024/09/19 03:35:50

    ダウト。FIREするような資産があってわざわざ梅ヶ丘に張り付く必要ある?

    ダイワマンじゃないの?

  20. 365 匿名さん 2024/09/19 03:56:38

    おまいら、言っとくが別に資産が数億円でもFIREは出来るんだよ。
    ただ、六本木や麻布台には住めないんだよwww余計なお世話じゃwww

  21. 366 匿名さん 2024/09/19 03:59:57

    麻布も梅ヶ丘も良いところだと思いますよ。

  22. 367 評判気になるさん 2024/09/20 13:20:38

    レジデンスコートのほうがいいな。

  23. 368 匿名さん 2024/09/21 00:26:22

    環八沿いのやつ?

  24. 369 匿名さん 2024/09/21 00:41:44

    スミフ、、、か

  25. 370 口コミ知りたいさん 2024/09/21 07:42:05

    ダイワより住友の方がいいよ

  26. 371 匿名さん 2024/09/21 07:47:29

    どっちも? 分譲マンションは、「三三野」

  27. 372 検討板ユーザーさん 2024/09/21 07:49:20

    東急沿線でもない小田急沿線の世田谷区で坪700万はどう考えても高値掴みになるわ

  28. 373 匿名さん 2024/09/21 08:11:15

    梅ヶ丘は高級住宅街だし坪700なら高い感じはしないですよ。

  29. 374 口コミ知りたいさん 2024/09/21 10:20:41

    >>367 評判気になるさん
    レジデンスコートは作りは好きなんですが、環八に面してるのはちょっとキツイですね。。

  30. 375 匿名さん 2024/09/21 10:24:14

    レジデンスコート世田谷桜丘も良い立地ですよね。

  31. 376 通りがかりさん 2024/09/23 05:43:08

    売れてるの

  32. 377 名無しさん 2024/09/25 05:58:11

    15戸売り出して9戸が先着で残ってる
    コケってない?

  33. 378 検討板ユーザーさん 2024/09/25 11:45:03

    逆に言えばこの値段でそれだけ売れたのか、と感じる

  34. 379 匿名さん 2024/09/25 11:46:30

    人気の梅ヶ丘にしては割安感あると思う。

  35. 380 匿名さん 2024/09/25 12:12:02

    地味な梅ヶ丘にしては割高感あると思う。

  36. 381 匿名さん 2024/09/25 12:14:35

    >>378 検討板ユーザーさん

    マンションを購入されたご経験ないのかな。わざわざ期分けして、売れ残るなんて、トホホでしょ。。。

  37. 382 マンコミュファンさん 2024/09/25 14:07:31

    >>381 匿名さん
    別にたくさん売れてすごいねって意味で書いてない
    こんな値段で良く買うなって意味
    文脈読み取って

  38. 383 匿名さん 2024/09/25 14:34:00

    完成売りだし、スミフみたいに気長にセールスする?

  39. 384 匿名さん 2024/09/25 14:36:27

    >>380 匿名さん
    梅ヶ丘は閑静な高級住宅街ですからね。昔から富裕層が多く住んでいますよ。

  40. 385 匿名さん 2024/09/25 23:37:47

    >>384 匿名さん
    ダイワマンは高級住宅地に一点張りしているようだが、上記のマップがその実態を明らかにしているにもかかわらず、一貫して主張を曲げないのは滑稽だ。

  41. 386 匿名さん 2024/09/25 23:39:18

    梅ヶ丘が高級住宅地じゃないって思うなら、都内に高級住宅地存在しなくなるぞ。

  42. 387 匿名さん 2024/09/26 00:00:21

    1期1次の残戸がすごい。

  43. 388 通りがかりさん 2024/09/29 06:32:48

    供給少なすぎて近くで競合と言える新築物件も無いので時間かけて高値追求ですかね

  44. 389 匿名さん 2024/10/01 01:28:20

    共用施設のミニコンビニは実店舗ではなく駅でよく見る自販機のようなシステムですか?
    同じシステムかは分かりませんが、無人コンビニ600の場合利用者の要望と購買データを元に、商品の売れ行きや利用ユーザーの動向を細かく把握してデータに基づき商品内容をカスタマイズできるようで、意外と高性能だと思いました。

  45. 390 口コミ知りたいさん 2024/10/12 04:24:12

    ダイワマンが書き込まないとレスがつかない

  46. 391 管理担当 2024/11/09 02:44:32

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  47. 392 匿名さん 2024/11/30 08:22:15

    先着順11戸になっているけど、これで全部売り切りみたいな感じになっていくのだろうか。
    全部で29戸なので、そのうち11戸だと思うと、結構まだあるんだなぁという印象。
    値段が高いっていうのもあって動きがゆっくりなのかなと思います。
    駅までもそこまで遠くないし、静かだから子供がいる人も普通に暮らせるとは思いますが…。

  48. 393 匿名さん 2024/11/30 08:24:45

    高級感が漂う美しい外観のマンションにミニコンビニ、
    なんとなく意外な感じがしましたが便利そうではありますね。
    良い立地なのでしょうけど、地図を見た限りだと周辺にコンビニなど無さそうですし、
    ちょっと小腹が空いたとか何か水やお茶以外のものが飲みたいなどという時には、
    ミニコンビニが役立つのだろうなと思いました。
    商品がカスタマイズされるとなると飽きずに利用する人も多いかもしれませんね。

  49. 394 eマンションさん 2024/12/11 00:29:49

    あと何戸?

  50. 395 匿名さん 2025/01/07 01:10:03

    ロケーションには自然食品店や寿司店など生活に直結した商店街が徒歩圏に充実していると記されていますが、近くにコンビニがなさそうですか?
    共用施設のミニコンビニは軽食も入るようですが、品ぞろえは駅にある自販機のようなタイプでしょうか。

  51. 396 匿名さん 2025/01/28 08:50:36

    先着順が12戸になっていて、第2期2次の先着順は2戸、合わせて14戸販売中のようです。
    駐車場の空きは5台となっているようです。
    402号室は駐車場優先権付きとのことですが、まだ残っているのかな?
    物件価格から考えると、管理費がそれほど高くない感じがします。
    インターネット料金は総戸数から考えるととても安いなと思いました。
    修繕積立金も戸数が少ないので妥当だと思います。

  52. 397 マンココミュファン 2025/01/28 23:17:18

    ここまで売り残りになるのは意外

  53. 398 マンション検討中さん 2025/01/29 00:34:38

    もう普通の30代サラリーマンが買える値段じゃないから、投資目的でお金が集まってくる街じゃない限り強い値付けはダメだったとのことじゃないですかね
    いい物件だとは思いますが、、

  54. 399 マンション検討中さん 2025/01/29 12:37:04

    ここは外廊下なのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

プレミスト世田谷梅丘
所在地:東京都世田谷区梅丘3丁目1398番130(地番)
交通:小田急小田原線 「梅ケ丘」駅 徒歩9分
価格:1億690万円~1億6,990万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.11m2~83.51m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 29戸
[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸