東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ文京小石川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 小石川
  8. リビオシティ文京小石川ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-11-25 11:50:15

リビオシティ文京小石川についての情報を希望しています。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/koishikawa/?utm_source=e-mansion&utm_medium=...
資料請求/エントリー:https://livio-sumai.jp/pj/koishikawa/request/?utm_source=e-mansion&utm...
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/nskre-koishikawa/yoyaku_sokuji/

所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅徒歩12分サブエントランスより/8番出口まで
   都営大江戸線三田線「春日」駅徒歩11分サブエントランスより/A5出口まで
   都営三田線「白山」駅徒歩10分メインエントランスより/A1出口まで
   東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分メインエントランスより/1番出口まで
間取:1LDK~4LDK
面積:35.89m2~95.57m2
売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:東京建物株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
売主:住友商事株式会社
販売(代理):東京建物株式会社
販売(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売(代理):日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

総戸数:522戸 (他店舗1区画)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階建て※A棟:地上10階建て、B棟~E棟:地上7階建て
用途地域:準工業地域
地域地区:第三種高度地区(31m)
土地の権利:賃借権
借地の種類・期間:一般定期借地権(2022年6月1日~2097年7月31日)※1
※1 記載の賃借期間は建物建設期間及び解体期間を含みます。
  期間満了時に更地に返還することが条件です。
  建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。
※地代の改定について、西暦2030年10月1日を初回として、以降固定資産税の基準年度毎に
 見直しを行います。
※本マンションは、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条項
 (東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
分譲後の権利形態:敷地:専有面積割合にて転借地権の準共有
建物:専有部分は区分所有権 共用部分は専有面積割合にて共有
駐車場:110台(機械式 ※電気自動車充電対応22台含む:109台、平置き ※身障者用:1台)
駐輪場:スライドラック式・前輪ラック式:727台
バイク置場:53台

工事完了年月:2026年 7月下旬(予定)
引渡可能年月:2026年11月下旬(予定)
販売スケジュール:2024年10月上旬販売開始(予定)

バルコニー面積:5.73m2~19.88m2
ルーフバルコニー面積:11.92m2~30.75m2
サービスバルコニー面積:1.68m2~1.85m2
専用庭面積 22.26m2
敷地面積:12,487.08m2
建築面積:7,483.32m2
延床面積:43,035.45m2

TOKYOの「美知なる森」に清む。

日本を代表する文教の街で
次代を見つめた新しい暮らしの体験価値を拓く。

TOKYO Bunkyo well-cation

古くより学問や医学など日本の次代を牽引する者が集った
教育の府、文京区小石川。
山手線内側でありながら緑と学びが豊かに育まれたこの地に
エリア最大を誇るレジデンスが目指すのは
脈々と息づく「美意識」と「知」を継承し、
探求しながら新しい時代にふさわしい、未知なる体験価値を描き出すこと。
Well-Being、幸せの創造という観点から
次代の暮らしをリードする“これからの豊かさ”を発信します。

- 4駅4路線利用※1 「大手町」直通8分※2
- スーパーマーケット併設 専用シャトルバス運行
- ルーフトップガーデンをはじめとした 居住者専用の8つの共用空間※3
- ZEH-M Orientedと低炭素住宅※4

敷地面積12,000㎡超 × 総戸数522邸 文京区最大

文京区最大
 山手線内側で「総戸数500 戸以上」×「敷地面積10,000 ㎡以上」×「文京区内」の物件は本件のみ
 ([対象期間]発売が1995年1月~2023年11月15日までのMRC 調査・捕捉に基づく東京都23区内
 分譲マンションデータの範囲内より抽出/ 2024 年1月時点)
※1 都営地下鉄三田線「白山」駅徒歩10分/東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分/
  東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅徒歩12分★/
  都営地下鉄三田線大江戸線「春日」駅徒歩11分★
※2「大手町」駅直通8分(日中時 8分):都営三田線利用(都営三田線利用)。
  所要時間は、通勤時(7:00-9:00) のもので時間帯により異なります。
  ( )内は日中平常時(11:00-14:00) の所要時間です。
  また、乗換、待ち時間等を含みます(出典:ジョルダン)。
  掲載の情報は2023 年3 月現在のもので変更になる場合があります。
※3 8つの共用空間:エントランスホール、マルチラウンジ、ライブラリーラウンジ、ゲストルーム、
  フィットネスラウンジ、ワーク&スタディルーム、中庭、屋上テラス
※4 ZEH-M Orientedと低炭素住宅は現在申請中です。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
リビオシティ文京小石川 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/101644/
リビオシティ文京小石川

[スレ作成日時]2024-02-23 00:59:32

所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線 後楽園 駅徒歩12分(サブエントランスより/8番出口まで)
価格:未定※権利金含む
間取:1LDK~4LDK
専有面積:35.89m2~89.61m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 522戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ文京小石川口コミ掲示板・評判

  1. 3355 匿名さん

    区分所有権の時点で土地持分は僅かだから定借とそんなに変わらない。真に資産性を求めるなら都心の戸建てしかないけど10億とかの世界だぞ。

  2. 3356 匿名さん

    >>3351 マンション検討中さん
    インフレは同意ですが、所有権だったらもっと上がるんじゃないですか?定期借地権はゼロに向かって減っていくわけですから常に下落圧力に晒されているわけですよね。一方で所有権はインフレで常に上昇圧力が働く。この違いは大きいと思いますよ。

  3. 3357 匿名さん

    >3354

    連動するシステムでなくても地価が上がれば地主は地代を上げたいって考えるでしょ。価値の上がったものを安いまま貸すってナンセンス。

  4. 3358 匿名さん

    >>3355 匿名さん
    いや、所有権のほんの僅かな土地の持ち分でも、所有権は半永久的にその権利が保証されて、それを前提にした値段が付くんですよ。またマンションの場合は土地の持ち分は資産性(実際の取引価格)に影響しませんよ。取引事例で値段が決まるから。

  5. 3359 通りがかりさん

    リビオ品川見てきたけど、小石川となんでここまで差をつけてしまったの!?
    リビオ品川  偏差値70
    リビオ小石川 偏差値45

  6. 3360 評判気になるさん

    >>3359 通りがかりさん
    人によってそれぞれの良さがあるとは思う。リビオ小石川は1次取得層でも入居できる価格設定。リビオ品川は1次取得層は無理で2次取得、3次取得の上位層向き。MRから選考される。

  7. 3361 マンション掲示板さん

    海か森かと言って両者を比較するCMうってたのも謎。続編ありそうな構成だったのに最近流れなくなった。

  8. 3362 マンション掲示板さん

    >>3359 通りがかりさん
    誰がつけた偏差値ですか?

  9. 3363 マンション検討中さん

    >>3354 マンション検討中さん
    地代はそもそも変動するもんだよ
    よくわかってないのに定借のスレ見てどうすんの・・・
    https://shinseiland.com/madoguchi/jidaineage/
    1)土地に対する租税公課(固定資産税)などの税金が変化したとき
    2)土地の価格が物価・所得上昇によって変化したとき
    3)近隣の似た土地の地代に比べて地代が極端に違うとき
    地主が払う税金や土地の価値が変わるんだから反映されるにきまってるじゃん

  10. 3364 買い替え検討中さん

    >>3351 マンション検討中さん
    インフレ前提なのに地代払いつづける判断するのやばくない?w

  11. 3365 匿名さん

    地代は一定だって思ってる人が例外的であればいいんだけど。上がらない前提で考えた人が、上がった時に払えなくなったら。まあ、地代が払えなくても地主との関係だけど、管理費修繕積立まで払えなくなったら他人事ではなくなる。

  12. 3366 匿名さん

    地主とデベロッパーが儲かるだけなのに、よくこんなモノを億近いカネを借りてまで買うよなって思う。定借の意味を理解していない者が多すぎるね。こんなの買って何のメリットがあるのだろう?所有権なら全然違う世界が待っているのに。

  13. 3367 検討板ユーザーさん

    >>3337 マンション検討中さん

    モデルルーム行きますと限定PAGEで細かい仕様やパンフレット、図面が見れます。

  14. 3368 マンション検討中さん

    >>3366 匿名さん

    借りる? めーいっぱい借りないひとのマンションです。私はLTV50%

  15. 3369 匿名さん

    >>3349 匿名さん

    この手のネガは、70年間家賃を払い続けた計算をしてみて下さい。それを比較しないで70年で0になる議論をふっかけて資産0になるって意味ない事に普通気がつくよね

  16. 3370 匿名さん

    >>3369 匿名さん
    賃貸に住むよりはメリットはあると思います。一般の賃貸物件はオーナーの利益が上乗せされているわけで。
    ただ、定借は最後はゼロになるのは事実ですよね。所有権ならそういう事は無いわけで。たいした価格差が無いわけですから、所有権の方が良いという結論になりませんか。

  17. 3371 匿名さん

    所有権だと老朽化後の建て替えで必ず揉めるから負動産なんだよな。忌避施設が集まるような立地の悪い所有権は最悪だよ。土地持分は低いし売るに売れなくなる。

  18. 3372 匿名さん

    >>3371 匿名さん
    所有権だから建て替えが出来るんでしょ。
    忌避施設があるようなマンションでも、所有権なら全く値段は下がっていないですよ。逆に定期借地権は・・・。

  19. 3373 検討板ユーザーさん

    青山とか、広尾とかなら、定借でも、残存期間半分になってもまだまだ価格は下がらないと思うけど、ここは、やばいだろうね。
    そりゃ、所有権と比較するのが無理。無謀な議論はやめた方がいい。

    だから、イニシャル価格がどれだけ安いかどうかがポイント。それが高いと思う人は買わない方がいい。

  20. 3374 評判気になるさん

    地代って値上げの可能性もあるんですよね?
    このインフレ状況においてこれはどうなのか?

  21. 3375 マンション検討中さん

    >>3359 通りがかりさん

    その偏差値は、エレベーターの数の違いですか?

  22. 3376 マンション掲示板さん

    リビオ品川は不動産ゴロが買い煽ってるみたいですね。
    なぜ同じ会社でここまで商品力に差を出してしまうのか、理解に苦しみますね。

  23. 3377 通りがかりさん

    文京と品川じゃ購入者の方向性が全く違うから比べる意味なし

  24. 3378 通りがかりさん

    >>3362 マンション掲示板さん
    マンションマニ…

  25. 3379 匿名さん

    後楽園春日ともに徒歩9分2LDK+S 83.74m2の戸建て(普通借地権)が6980万円でてていますね。所有権なら一億は軽く超えるでしょう。
    https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_bunkyo/nc_76186516/
    ところで、普通借地権と定期借地権の場合どちらの方が価値が高いのでしょうか?

  26. 3380 匿名さん

    >>3376 マンション掲示板さん
    単に投機の対象になるかどうかでは。
    あちらはタワマン、こちらは普通の中~低層マンションですからね、投機マネーはタワマン大好きですから。品川の再開発もありますし、土地勘のない海外の投資家にもウケが良く高値転売しやすい。管理室の横に中国語の掲示がされるのに1000点。

    ここは転売益が出にくい絶妙な値付けでプロを排除したので掲示板が荒れるのはしょうがないかと。おまけにMRにすら行ってないらしく地代がいくらなのかわかっていない人が書き込んでいるので、値上がりしたとしても何円増えるんだって話で(笑 大袈裟にも程がある。地主さんは地元に長く根付いた企業で、地元の人とも面識がありますから外部から投機目的の不動産ブローカーが入るのは嫌がっているんじゃないですかね。

  27. 3381 検討板ユーザーさん

    >>3374 評判気になるさん

    ※地代の改定について、西暦2030年10月1日を初回として、以降固定資産税の基準年度毎に見直しを行います

    とあります。

    固定資産税評価額はある程度不動産時価に連動するかと
    思いますので、インフレ連動性はあると考えたほうが
    安全です

  28. 3382 周辺住民さん

    >>3379 匿名さん
    圧倒的に普通借地権です。地上権なら尚良し。いずれも更新が前提ですから大げさに言えば半永久(特に地上権は)です。これらは土地を所有しないため価格も安く、固定資産税も安く、好立地に安く住める、土地を所有しないメリットが確かにあります。
    一方で定期借地権はご存知のように期限でバッサリですから、それに見合った価格設定で値段も伸びないどころか確実に下落して行きます。

  29. 3383 周辺住民さん

    >>3373 検討板ユーザーさん
    更新が前提の一般の借地権や地上権でも、銀行は残存期間までしか融資しません。残存期間が少なくなると融資が組めないので極端に値段が落ち、更新すると値段が上がるというのが一般的です。
    青山や広尾は確かに人気があり、定借でも買いたい人は沢山いるでしょう。
    ただ銀行にとっては人気の場所かはどうでも良く、定借という点だけで融資しない可能性が高いので、購入希望者が多くいても彼らは資金調達出来ずいつまでも売れません。結果的に値段は下がって行きそれが相場となります。
    銀行は更新前提の普通借地権でも残存期間を基準に融資しますので、定借はもっと厳しい担保評価になる事は間違いありません。

  30. 3384 名無しさん

    物価高のご時世でいろいろな物の等級を下げざるをえないのはわかるけど、千川通りの交通量を調査した上でサッシの等級を最低ランクのT1にして変更もできないというのは割りと残念。

  31. 3385 名無しさん

    安普請で高く売ると言う商人の手本ですな

  32. 3386 匿名さん

    千川通り交通量少ないですよ。交通量が多くて騒音が激しいのは首都高とか、あとは海岸通りみたいな産業道路だよ。

  33. 3387 マンション掲示板さん

    >>3384 名無しさん
    千川通りは心配になるほど交通量は少ないよ
    まあ断熱性能も考えるとT1はありえないけど

  34. 3388 eマンションさん

    >>3386 匿名さん

    海岸通りは交通量少ないよ。千川通りと変わらない。

  35. 3389 匿名さん

    >>3388 eマンションさん
    それは言い過ぎ

  36. 3390 匿名さん

    >>3383 周辺住民さん
    所有権マンションなら古くなっても建て替えができますからね。定借なら絶対に不可能。
    確かに資金面や合意形成の難しさはありますが、好立地(特に定借が建つような立地)であれば築古状態を維持するより新築した方が資産価値の向上が見込めるため、建て替えた方が得だという判断になる事が多い。

    このような背景から都心部ではかなり建て替え案件が多いのが実情です。近隣とトラブルになっているようですが、文京区の宝生ハイツはたった40年ちょっとで建て替えですから明らかなメリットがあるのは確実です。

    でも定借はそういうチャンスは絶対に巡ってこないし、70年間そのまま、そして最後は「ゼロ」で何も残りません。こんなモノに良く手を出すなと思いますね。所有権を買っていれば全然違う世界が見られるのに・・・。

  37. 3391 匿名さん

    所有権でも築古はローンがかなり通りづらいよ
    建て替えできる蓋然性の有無は評価外、法定耐用年数を超えるローンは難しい
    長期ローンを組むなら定借でも70年も建っていることが確実な新築なら長期ローンは通る

    最近中古マンション市況が伸び悩んでいて思うように転売が進まず焦っている業者がいるね
    原宿の超有名駅前築古マンションの建て替えが何度も流れている事実を知る者としては、建て替えできたらラッキーぐらいに思ったほうがいいと考えている。

    https://ieul.jp/column/articles/33651/

  38. 3392 匿名さん

    >>3391 匿名さん
    築古の定借と、所有権だったら、明らかに築古の所有権の方がローンが通りやすいですよ。築50年以上でも所有権なら35年ローンは通ります。定借であれば残存年数以下が原則ですから、定借がその年代になるとほとんど取引が止まるか値段はガタ落ちするのは避けられません。担保評価は全然違いますよ。

    確かに建て替えはうまく行けばラッキーという感じの方が良いと思いますが、それでも可能性がゼロの定借と、それなりに可能性がある好立地の所有権では雲泥の差がありますよ。

  39. 3393 マンション検討中さん

    >>3392 匿名さん

    好立地の所有権マンション買ったら、孫にまで将来感謝されますよ。
    定借なんて、最後の20年未満とかになると、お荷物扱いでしょう。
    だって、リノベーションしたって、壊さなきゃいけないのだから。
    そりゃ、厳しい。

    定借は、子供や孫のことなんて全く考えないで、自分が向う35年間くらい楽しければ良いと考える人向けです。

    ま、そういうライフスタイルの人がいること自体は否定しません。

    でも、ちょっとでも、資産を将来に残したいと思ってる人が手を出すのは危険な物件であることは間違いありません。買って10年以内に売るとかなら、価値は下がらないでしょうけど。35年後でも価値を維持している可能性がある定借は、ウルトラスーパー好立地(青山とか)だけでしょうね。

  40. 3394 匿名さん

    >>3393 マンション検討中さん
    完全同意。
    定借はある意味、カネがあり余っている金持ち向けの物件かもしれない。
    貧乏人はなるべく無駄にせず、資産形成を意識せざるを得ないからね。そういう人には定借は絶対にお勧めしない。

  41. 3395 評判気になるさん

    定借は70年分の家賃を前払いする賃貸物件って誰かが言ってたけど、ホントにその通りだと思う。金持ちは賃貸で家賃を垂れ流しでも全然問題ないからね。便利な場所で自分の目指すライフスタイルが実現できればそれで良いという考え方。もっともこの物件の立地やクオリティが金持ちのお眼鏡にかなうかは疑問だけど・・・。

    一方で一般庶民は住宅ローンのレバレッジで資産形成を目指すわけで、そういう人には定借は向かないね。

  42. 3396 マンション掲示板さん

    年間400万くらい家賃を払ってるのですが、ここを買うのとこのまま賃貸に住み続けるのとどちらがお得ですか?他の物件高いし迷ってます。
    家賃も最近定期借家多くてこのまま払い続けるのも怖いなと思ってまして。

  43. 3397 通りがかりさん

    >>3390 匿名さん
    宝生ハイツは建替え不成立

  44. 3398 検討板ユーザーさん

    >>3396 マンション掲示板さん
    中古買いましょう
    地獄と地獄を比較したところで答えは出ません

  45. 3399 評判気になるさん

    >>3396 マンション掲示板さん
    どう考えても早めに買うべきですよ。
    35万近く家賃を払えるなら億以上の物件も買えるわえで家賃を垂れ流すのは非常に勿体ないと思いますよ。経済力があるみたいだから、資産形成は考えず定借でも良いと思いますが、せっかくそれだけ稼げているならもっと大きく育てた方が良いという考え方も出来ます。自分が同じ立場なら絶対に所有権をすぐに買いますね。別に一生の住処にする必要もないし、一生に一度の買い物という覚悟をする必要もない。合わなければ売れば良いのですから。そのためには売れる(売りやすい、つまり銀行が融資しやすい)物件にすべきです。つまりそれは比較的築浅の所有権という事になりますが・・・。

  46. 3400 匿名さん

    >>3392 匿名さん
    >築50年以上でも所有権なら35年ローンは通ります。
    そこはダウトだな。
    仮にあるとしても物件の状態によるし、かなり審査は厳しいものとなるだろう
    昔売った築古は調査員が来て審査していった

  47. 3401 マンション検討中さん

    >>3395 評判気になるさん

    70年間の家賃前払いと考えて、自分が住み続けられるなら、ある意味、問題はないですね。

    でも、マンション買うのって、どう考えても20代後半から30代以降くらいからなので、70年間も住み続けて、自分自身で後片付けできる人いないので、子孫に迷惑かけることになります。

    仮に残存期間30年切ったくらいで、相続されても、子供にとっても面倒くさいだけです。古いから、リフォームしようと思っても、30年以内で取り壊すんだから躊躇するし、管理費と地代を払い続けるのは、馬鹿らしいので、さっさと売ろうと思っても高くは売れない。

    これから数十年後になると、定期借地相続問題が頻発するのではないでしょうか。

  48. 3402 匿名さん

    >>3401 マンション検討中さん
    残存年数が30年ぐらいだと相続税も安いと思いますよ。
    下手に売るよりは引っ越して住むか、賃貸に出して利益を出していこうとする人が多いのでは。実際、文京区は住環境もよく子育てに向いていると考える人が多いので、子供世代が家を受け継いでそのまま住み続けるケースが多いと思います。

  49. 3403 匿名さん

    むしろ20年、30年経った後に修繕積立金や管理費不足になるリスクが小規模よりも大規模の方が低いというところに注目したいな。

  50. 3404 マンション検討中さん

    >>3402 匿名さん
    >子供世代が家を受け継いでそのまま住み続けるケースが多いと思います。

    相続しても一生住めないし、リノベも事実上出来ないに近いから問題なのです。
    また、ここは、駅遠なので、賃貸ニーズも極めて厳しいでしょう。

  • スムラボの物件レビュー「リビオシティ文京小石川」もあわせてチェック

所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線 後楽園 駅徒歩12分(サブエントランスより/8番出口まで)
価格:未定※権利金含む
間取:1LDK~4LDK
専有面積:35.89m2~89.61m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 522戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

未定/総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸