東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ文京小石川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 小石川
  8. リビオシティ文京小石川ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-18 10:27:11

リビオシティ文京小石川についての情報を希望しています。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/koishikawa/
資料請求/エントリー:https://livio-sumai.jp/pj/koishikawa/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/nskre-koishikawa/yoyaku_sokuji/

所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅徒歩12分サブエントランスより/8番出口まで
   都営大江戸線三田線「春日」駅徒歩11分サブエントランスより/A5出口まで
   都営三田線「白山」駅徒歩10分メインエントランスより/A1出口まで
   東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分メインエントランスより/1番出口まで
間取:1LDK~4LDK
面積:35.89m2~95.57m2
売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:東京建物株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
売主:住友商事株式会社
販売(代理):東京建物株式会社
販売(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売(代理):日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

総戸数:522戸 (他店舗1区画)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階建て※A棟:地上10階建て、B棟~E棟:地上7階建て
用途地域:準工業地域
地域地区:第三種高度地区(31m)
土地の権利:賃借権
借地の種類・期間:一般定期借地権(2022年6月1日~2097年7月31日)※1
※1 記載の賃借期間は建物建設期間及び解体期間を含みます。
  期間満了時に更地に返還することが条件です。
  建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。
※地代の改定について、西暦2030年10月1日を初回として、以降固定資産税の基準年度毎に
 見直しを行います。
※本マンションは、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条項
 (東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
分譲後の権利形態:敷地:専有面積割合にて転借地権の準共有
建物:専有部分は区分所有権 共用部分は専有面積割合にて共有
駐車場:110台(機械式 ※電気自動車充電対応22台含む:109台、平置き ※身障者用:1台)
駐輪場:スライドラック式・前輪ラック式:727台
バイク置場:53台

工事完了年月:2026年 7月下旬(予定)
引渡可能年月:2026年11月下旬(予定)
販売スケジュール:2024年10月上旬販売開始(予定)

バルコニー面積:5.73m2~19.88m2
ルーフバルコニー面積:11.92m2~30.75m2
サービスバルコニー面積:1.68m2~1.85m2
専用庭面積 22.26m2
敷地面積:12,487.08m2
建築面積:7,483.32m2
延床面積:43,035.45m2

TOKYOの「美知なる森」に清む。

日本を代表する文教の街で
次代を見つめた新しい暮らしの体験価値を拓く。

TOKYO Bunkyo well-cation

古くより学問や医学など日本の次代を牽引する者が集った
教育の府、文京区小石川。
山手線内側でありながら緑と学びが豊かに育まれたこの地に
エリア最大を誇るレジデンスが目指すのは
脈々と息づく「美意識」と「知」を継承し、
探求しながら新しい時代にふさわしい、未知なる体験価値を描き出すこと。
Well-Being、幸せの創造という観点から
次代の暮らしをリードする“これからの豊かさ”を発信します。

- 4駅4路線利用※1 「大手町」直通8分※2
- スーパーマーケット併設 専用シャトルバス運行
- ルーフトップガーデンをはじめとした 居住者専用の8つの共用空間※3
- ZEH-M Orientedと低炭素住宅※4

敷地面積12,000㎡超 × 総戸数522邸 文京区最大

文京区最大
 山手線内側で「総戸数500 戸以上」×「敷地面積10,000 ㎡以上」×「文京区内」の物件は本件のみ
 ([対象期間]発売が1995年1月~2023年11月15日までのMRC 調査・捕捉に基づく東京都23区内
 分譲マンションデータの範囲内より抽出/ 2024 年1月時点)
※1 都営地下鉄三田線「白山」駅徒歩10分/東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分/
  東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅徒歩12分★/
  都営地下鉄三田線大江戸線「春日」駅徒歩11分★
※2「大手町」駅直通8分(日中時 8分):都営三田線利用(都営三田線利用)。
  所要時間は、通勤時(7:00-9:00) のもので時間帯により異なります。
  ( )内は日中平常時(11:00-14:00) の所要時間です。
  また、乗換、待ち時間等を含みます(出典:ジョルダン)。
  掲載の情報は2023 年3 月現在のもので変更になる場合があります。
※3 8つの共用空間:エントランスホール、マルチラウンジ、ライブラリーラウンジ、ゲストルーム、
  フィットネスラウンジ、ワーク&スタディルーム、中庭、屋上テラス
※4 ZEH-M Orientedと低炭素住宅は現在申請中です。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
リビオシティ文京小石川 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/101644/
リビオシティ文京小石川

[スレ作成日時]2024-02-23 00:59:32

所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線 後楽園 駅徒歩12分(サブエントランスより/8番出口まで)
価格:9290万円~1億5990万円※権利金含む
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.4m2~82.67m2
販売戸数/総戸数: 19戸 / 522戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ文京小石川口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    柳町小は揉めていますよ。長引きそうです。

  2. 282 名無しさん

    柳町小の建替え工事、予定よりも仮設校舎が足りなくなってさらにグラウンドを潰す事になったので、しばらくはバスで別の運動場を借りることになってしまい…転校が増えたりいろいろと。。

  3. 283 名無しさん

    わるくはないと考えますが、インクルーシブ教育で普通の小学校とはちがう教育指針があるので、合う合わないは出やすい学区だとは思う。

  4. 284 匿名さん

    将来的には建替え後の校舎ですら教室が足りないらしく区議会で揉めてるらしいけど、区内では人気ない学区なのでそんなに増えないのではないかと楽観してる人も。いずれにしても文京区の他校で実施してる少人数学級は実現不可能とみんな諦めてる…という風の噂

  5. 285 マンション検討中さん

    ちなみに6階建ての新校舎が出来上がっている部分は小学校の体育館、プールと柳町幼稚園部分。小学校の校舎建て替えはこれから着工予定。

  6. 286 マンション掲示板さん

    SUUMOで勝どき駅周辺の70平米以上で10年以内の新築・中古マンションで検索するとわかるけど、HARUMIFLAGなど築浅物件が大量ヒットして大幅な値上がり益があるものの供給過多による競争激化で売出しにかなり時間がかかる。なので500戸以上の大規模物件がでる周辺地域で住み替えを考えている人は早めに物件売却するなどして資金繰りに目処をつけた方が良さそう。

  7. 287 匿名さん

    >269

    商業施設の駐車場は動線も要確認。入り口が住民用の駐車場と紛らわしいと間違えて入ってこられたりする。あと、歩車分離ができてないお粗末な物件も。

  8. 288 匿名さん

    >>286 マンション掲示板さん
    >500戸以上の大規模物件がでる周辺地域で住み替えを考えている人は早めに物件売却するなどして資金繰りに目処をつけた方が良さそう。

    ランドマーク性のある大規模物件ができると地域の相場が一気に上昇するので(パークコート文京小石川ザ・タワー発売後に春日駅周辺の中古マンション相場が一気に上昇している)周辺の物件を事前に安く仕入れようという人もでてきますので、売る場合には将来相場が上がった時に得られるべき利益を捨てることになるので、よくよく考えて売ってくださいね。売りたい人にとっては売りやすい時期でもありますが。

  9. 289 匿名さん

    発掘調査が追加されるため生じた柳町小学校建て替えスケジュール延期に伴う仮校舎の建設は令和7年3月には完了し、同年4月には供用開始のようです。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0295/9597/3_12.pdf

    最終的には6階建ての立派な小学校ができる予定です
    完全竣工は一年ずれて令和9年11月の予定
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0173/6880/y_kaitikukoujikeikaku...

    グーグル検索でも、Xの中の検索でも改築工事や仮校舎建設を止めようとする市民運動の動きはいまのところありません。いつもなら、なんとかを考える会とかいうのがしゃしゃり出てくる文京区ですが、今回は静観のようです。

  10. 290 匿名さん

    小学校改築のネガキャンは他でやってくれ
    スレチも甚だしい

  11. 291 匿名さん

    柳町小学校の改築はこのマンション計画と密接にかかわるのでは?

  12. 292 匿名さん

    保育園問題は大丈夫そ?

  13. 293 匿名さん

    日本語読めない?
    事実だけじゃなく地元ママの意見はいらないって事

  14. 294 マンコミュファンさん

    ここはご近所の方の意見交換もするスレなんだけど読めない?

    物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
    資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
    (子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

  15. 295 匿名さん

    >>290 匿名さん
    > 小学校改築のネガキャンは他でやってくれ
    なにももめてはいないと事実を提示しているだけですよ。
    しょうがないでしょう、遺跡が出ちゃったんだから。実際、この辺の人は全然気にしてないですよ、早くできないかなーってな感じです。煽ろうとしてた区議さんも拍子抜けでしょう

  16. 296 匿名さん

    文京区が子育てに向くとは思えないけどね

  17. 297 名無しさん

    >>296 匿名さん
    同意。イメージ先行ですね。中受のことばかりだし、小学校も国立小や私立小受験組の方が多いくらいなので、ここの特別な学区を意識してる人は少ないと思います。

  18. 298 匿名さん

    幼稚園受験の人も多いしね、ここからだとBぐる(目白台・小日向ルート)で行ける日本女子大学附属豊明幼稚園とか、このマンションの裏手の明照幼稚園とかが便利かな。南北線で一駅の暁星や白百合の幼稚園に入れる人もいるし、子供の送り迎えがしやすい私立幼稚園は多いよね。小学校は国立を受ける人が多いけど、お茶の水女子大学附属小学校 、筑波大学附属小学校 、 東京学芸大学附属竹早小学校 がいずれも徒歩圏内。公立の小学校に進む人の大半がこれらの国立を受けるから、リベンジでの中受が加熱するわけだよね。

  19. 299 匿名さん

    どの園も文京区に住まなくていいですよね

  20. 300 匿名さん

    >>299 匿名さん
    明照幼稚園はここの真裏なので、ここに住んだら通園便利だよ
    確かに園の徒歩圏内に住んでいればとりあえず子供の通園には便利だからそこに引っ越す選択肢もあると思う。しかし、一番重要なのはどこにするにもほどほど近く、選択肢があることの方が大きいんじゃないかな。

  • スムラボの物件レビュー「リビオシティ文京小石川」もあわせてチェック

所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線 後楽園 駅徒歩12分(サブエントランスより/8番出口まで)
価格:9290万円~1億5990万円※権利金含む
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.4m2~82.67m2
販売戸数/総戸数: 19戸 / 522戸
[PR] 本物件
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

19戸/総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸