東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ文京小石川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 小石川
  8. リビオシティ文京小石川ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-11-22 20:04:25

リビオシティ文京小石川についての情報を希望しています。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/koishikawa/?utm_source=e-mansion&utm_medium=...
資料請求/エントリー:https://livio-sumai.jp/pj/koishikawa/request/?utm_source=e-mansion&utm...
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/nskre-koishikawa/yoyaku_sokuji/

所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅徒歩12分サブエントランスより/8番出口まで
   都営大江戸線三田線「春日」駅徒歩11分サブエントランスより/A5出口まで
   都営三田線「白山」駅徒歩10分メインエントランスより/A1出口まで
   東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分メインエントランスより/1番出口まで
間取:1LDK~4LDK
面積:35.89m2~95.57m2
売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:東京建物株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
売主:住友商事株式会社
販売(代理):東京建物株式会社
販売(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売(代理):日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

総戸数:522戸 (他店舗1区画)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階建て※A棟:地上10階建て、B棟~E棟:地上7階建て
用途地域:準工業地域
地域地区:第三種高度地区(31m)
土地の権利:賃借権
借地の種類・期間:一般定期借地権(2022年6月1日~2097年7月31日)※1
※1 記載の賃借期間は建物建設期間及び解体期間を含みます。
  期間満了時に更地に返還することが条件です。
  建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。
※地代の改定について、西暦2030年10月1日を初回として、以降固定資産税の基準年度毎に
 見直しを行います。
※本マンションは、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条項
 (東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
分譲後の権利形態:敷地:専有面積割合にて転借地権の準共有
建物:専有部分は区分所有権 共用部分は専有面積割合にて共有
駐車場:110台(機械式 ※電気自動車充電対応22台含む:109台、平置き ※身障者用:1台)
駐輪場:スライドラック式・前輪ラック式:727台
バイク置場:53台

工事完了年月:2026年 7月下旬(予定)
引渡可能年月:2026年11月下旬(予定)
販売スケジュール:2024年10月上旬販売開始(予定)

バルコニー面積:5.73m2~19.88m2
ルーフバルコニー面積:11.92m2~30.75m2
サービスバルコニー面積:1.68m2~1.85m2
専用庭面積 22.26m2
敷地面積:12,487.08m2
建築面積:7,483.32m2
延床面積:43,035.45m2

TOKYOの「美知なる森」に清む。

日本を代表する文教の街で
次代を見つめた新しい暮らしの体験価値を拓く。

TOKYO Bunkyo well-cation

古くより学問や医学など日本の次代を牽引する者が集った
教育の府、文京区小石川。
山手線内側でありながら緑と学びが豊かに育まれたこの地に
エリア最大を誇るレジデンスが目指すのは
脈々と息づく「美意識」と「知」を継承し、
探求しながら新しい時代にふさわしい、未知なる体験価値を描き出すこと。
Well-Being、幸せの創造という観点から
次代の暮らしをリードする“これからの豊かさ”を発信します。

- 4駅4路線利用※1 「大手町」直通8分※2
- スーパーマーケット併設 専用シャトルバス運行
- ルーフトップガーデンをはじめとした 居住者専用の8つの共用空間※3
- ZEH-M Orientedと低炭素住宅※4

敷地面積12,000㎡超 × 総戸数522邸 文京区最大

文京区最大
 山手線内側で「総戸数500 戸以上」×「敷地面積10,000 ㎡以上」×「文京区内」の物件は本件のみ
 ([対象期間]発売が1995年1月~2023年11月15日までのMRC 調査・捕捉に基づく東京都23区内
 分譲マンションデータの範囲内より抽出/ 2024 年1月時点)
※1 都営地下鉄三田線「白山」駅徒歩10分/東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩13分/
  東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅徒歩12分★/
  都営地下鉄三田線大江戸線「春日」駅徒歩11分★
※2「大手町」駅直通8分(日中時 8分):都営三田線利用(都営三田線利用)。
  所要時間は、通勤時(7:00-9:00) のもので時間帯により異なります。
  ( )内は日中平常時(11:00-14:00) の所要時間です。
  また、乗換、待ち時間等を含みます(出典:ジョルダン)。
  掲載の情報は2023 年3 月現在のもので変更になる場合があります。
※3 8つの共用空間:エントランスホール、マルチラウンジ、ライブラリーラウンジ、ゲストルーム、
  フィットネスラウンジ、ワーク&スタディルーム、中庭、屋上テラス
※4 ZEH-M Orientedと低炭素住宅は現在申請中です。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
リビオシティ文京小石川 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/101644/
リビオシティ文京小石川

[スレ作成日時]2024-02-23 00:59:32

所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線 後楽園 駅徒歩12分(サブエントランスより/8番出口まで)
価格:未定※権利金含む
間取:1LDK~4LDK
専有面積:35.89m2~89.61m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 522戸
[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ文京小石川口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >>199 マンコミュファンさん
    定借マンションは相続に有利では?
    おそらく30代、40代が一次購入者として平均的な年齢だと思うので、長くて40年から50年で相続になると思いますが、相続時の負担が格段に少ないと思います。定借は売却益ではなく、賃貸に出した運用益で回収するものではないでしょうか。

  2. 202 匿名さん

    仮に日銀がマイナス金利解除したとすれば価格も強気には出れない気がしますけどどうなりますかね。

  3. 203 eマンションさん

    >>201 匿名さん

    何が有利なの?
    所有権でも相当圧縮できるけど。

  4. 204 匿名さん

    >>203 eマンションさん
    最近係数をかけてより実勢価格に近い評価額を採用することになったんですよ。
    所有権でキャピタルが出たら出たで乖離率が上がるので相続税評価額も上がり、税金も今後余計に払うことになるでしょうね。

  5. 205 匿名さん

    多少高くても共用部や室内よ高級感は維持して欲しいわ
    某リビオのようなタンクトイレは論外な

  6. 206 匿名さん

    相続を考えた時、借地権は評価額を計算するのが大変かな。所有権だと固定資産税評価額を使える。

  7. 207 匿名さん

    >198

    旧法借地権だと地主側に正当事由がないと延長を拒否できないってのがネックで定期借地権ができた。経緯を考えると延長は考えないほうが無難。

  8. 208 匿名さん

    70年って長期の借地権がどう影響するかが難しいところ。竪排水管って50年くらいで寿命になる。あと20年で取り壊すって建物をいつまでコストをかけて維持するかってのが議論になり得る。

    100年コンクリートを使ったとしてもそれ以外のところで寿命が決まる。

  9. 209 匿名さん

    築50-70年のマンションってどのくらいの賃料だと借り手がつくのかね。
    自分は絶対に住みたくないが。

  10. 210 匿名さん

    >>208 匿名さん
    100年もつらしいよ。
    https://www.ppfa.gr.jp/pvc/features/

  11. 211 匿名さん

    >>209 匿名さん
    築約60年のコープオリンピアのワンルーム56.21平米が月25万で出ているみたい。管理費別で5万4600円とか

  12. 212 匿名さん

    >>211 匿名さん

    コープオリンピアみたいな特別な物件だと借り手はつくかもね。
    それでも新築の半額ぐらいかな。

  13. 213 eマンションさん

    原宿の超一等地はハズレ値だろwあほかw

  14. 214 マンション掲示板さん

    >>205 匿名さん

    そうですよねpcz三番町も仕様は悪かった

  15. 215 eマンションさん

    https://suumo.jp/chintai/jnc_000087343692/?bc=100359078201
    築50年弱
    75平米30万円(募集)

  16. 216 匿名さん

    >>215 eマンションさん

    駅近のフルリフォーム物件か。
    20年後に解体だとなかなかお金かける気にならんよね。
    まあそれでもこの賃料で借り手がすぐにみつかるかどうか。ある程度の空室期間は想定したほうがよさそうやね。

  17. 217 マンコミュファンさん

    >>216 匿名さん
    逆にあと20年のところで手を入れる人が多い気もする
    最後のリフォームタイミング、みたい感じで
    ラスト20年をしっかり貸すためのコスト

  18. 218 匿名さん

    70年定借って一番古くてどのくらい?まだ築50年以上の例がないんじゃないかな。未知の世界だね。

  19. 219 匿名さん

    とはいえ、建て替えしようとしても周辺の学校や神社、一部住民などが反対して建て替えでもめている物件も区内にあるし、総合設計制度を使って建て替えというのもなかなか難しいんだなあというのが正直な感想。

    おそらく50年前後で建て替えになって資産価値が爆増する所有権マンションが最も有利なんだと思うんだが、実際には資金面や近隣との摩擦なども含めて、すんなり建て替えできる所有権マンションなんていくらもないんじゃないだろうかと思う。

    理論的には所有権の方が有利かもしれないが、実際はどうなんだろうな。コープオリンピアは作ったデベロッパーの社長の子孫が反対して建て替えが頓挫したという記事を読んだことがある。建て替えが事実上できない、朽ちていくしかない所有権マンションは多いと思う。

  20. 220 匿名さん

    文京区に限って言えば、小規模なマンションがほとんどで、おそらく日本全国の小規模マンションで起きている修繕積立金不足や、所有者の高齢化、収入の減少による管理費未納などの問題が文京区のマンションに襲いかかる事だと思う。

    おそらく200戸を超える物件は生き残れると思うが、それ以外はどうだろう。たとえ定借だとしても、ここは500戸超、70年の間優良な管理を維持できると思うのだがいかがだろうか。

  21. 221 マンコミュファンさん

    >>220 匿名さん
    「200戸を超える物件は生き残れる」
    「500戸超、70年の間優良な管理を維持できると思う」
    の根拠はどんなですか?
    (おおむね同感なのですが私は直感的に根拠レスでそう思うだけなので、そうお考えになる理由をお聞かせいただきたいです)

  22. 222 匿名さん

    大規模マンションは要りません。

  23. 223 マンション検討中さん

    >>218 匿名さん

    銀座タワーは残29年で坪@330~380ぐらいですね。
    利用価値があるものには何らかの値段はつくということでしょう。家賃から逆算すれば当たらずとも遠からずかと。

  24. 224 マンション掲示板さん

    銀座タワーの場所に所有権の新築タワマンできたとしたら、坪1500は超えてくるでしょうね。

    それが坪400弱とかいうヨワヨワ価格なのは、本当に利用価値分でしか値がつかない証明になりますね。



  25. 225 匿名さん

    銀座タワーが所有権だったら築20年、今の相場なら坪800-1000ぐらいいきそうだよね。

  26. 226 匿名さん

    銀座タワーは50年定借でしょ。
    築30-50年でめちゃくちゃ利便性が高い、こういう物件なら充分に借り手がつくと思うけど、、、家賃もけっこう取れそう。
    こことはちょっと違うよなあ。駅から遠い文京区で築50-70年、どうなるのやら。

  27. 227 匿名さん

    >>226 匿名さん
    基本的に需要を供給が上回れば安くなる、という理屈から行くと文京区でファミリー向けの広い3LDKの間取りは希少なので常に需要が上回っている。不具合が目立ってきている築古でも我慢して入居しているご家族は多いだろう。昨今建築されているマンションはどれも狭く2LDK以下の間取りが多いので将来にわたって足りない状況は続くと思われるから、それほど悲観しなくてもいいと思う。

    それに文京区に住みたい人は繁華街や駅近を必ずしも好まないと思われるので、そこもここに有利なポイントだと思う。

  28. 228 マンコミュファンさん

    >>227 匿名さん

    養護がアクロバットになってきましたね。


    銀座が需要ないとは思わんが。
    むしろ銀座で唯一分譲タワーマンション
    インバウンドも大好きな立地だろう
    希少性はこちらの比ではない

    しかしながら築20年程度なのに
    坪350ー400弱と全く振るわない取引実績

    これはひとえに定借所以だろう

  29. 229 匿名さん

    >>227 匿名さん

    50-70年後、ここの500戸超のかなりが賃貸に回されるとすると(代替わりもしてるわけでそうなる部屋が多そうだよね)、築60年とかの超築古マンションがどれほど需要があるかは未知数だよね。
    それこそ相場の半額が基準で、そこから値下げ合戦にもなりかねない。空室率を加味して(当然だが空室期間は賃料入りません)ランニングコスト引いたら手元にほとんど残らないなんてことにもなりそう。

  30. 230 匿名さん

    >>228 マンコミュファンさん
    保健室の先生が白衣着てムーンサルトを決めた光景が目に浮かんでくすっとしてしまいました。

    それはさておき定借は建物部分だけが所有権で、土地部分がないところで減価されているというのはあると思うんですよね。おそらく借り手がいないだろうという予想とは関係がないところで相場が形成されていると思います。

  31. 231 匿名さん

    >>229 匿名さん
    >築60年とかの超築古マンションがどれほど需要があるか
    管理次第というところはあるでしょうね。不具合があったら築20年でも厳しいのでは。

  32. 232 匿名さん

    70年間良好な状態を維持するには相当な修繕費が必要そう。
    最終的には管理費+修繕費+地代で10万超かな。

  33. 233 匿名さん

    残存20年以降は負債と考えるべきだな

  34. 234 匿名さん

    >>232 匿名さん
    ここはタワマンではないですし戸数も多いですからお安めになると思いますよ

  35. 235 匿名さん

    文京区にある家を相続したら貸すより住むとおもうな
    だって便利だもん。親がローン返しおわった家に住むほどコスパのいいことはない
    たとえ50年後に月10万かかったって、そんなんじゃワンルームにも住めない昨今、すっごいお得じゃない?

  36. 236 検討板ユーザーさん

    >>235 匿名さん
    50年後を「昨今」で語りますか(笑)

  37. 237 マンション検討中さん

    利上げ決まりそうですね。不動産価格がどう変わるか気になります。ここも強気に出れなくなるといいのですが

  38. 238 マンション検討中さん

    都内の不動産価格上昇は、供給要因が主な理由だと思うので、マイナス金利の解除のみでは中々崩れないと予想している
    さらに先の話で、ゼロ金利の解除とそれに伴う円高までくれば、海外投資家の需要が減退&ローン金利の上昇により国内需要が冷え込むので、需要要因から右肩上がりの上昇に多少のブレーキがかかると予想

  39. 239 匿名さん

    どうかな、急な利上げは日本経済がクラッシュする可能性がある。
    ほとんどの人が慎重意見のはず

  40. 240 匿名さん

    バブル末期になると小石川に象徴的な物件ができる偶然の必然

  41. 241 匿名さん

    > 小石川に象徴的な物件
    小石川の超有名建築物

  42. 242 匿名さん

    >>241 匿名さん
    定借は本当残存期間次第で売りづらく、融資先の銀行も限られてくる為、慎重に判断しないと痛い目にあう。
    ランニングと今後の金利が気になりますね。

  43. 243 マンション掲示板さん

    リビオシティ文京小石川の予想平均坪単価は?

    1. 244 評判気になるさん

      >>243 マンション掲示板さん

    2. 245 匿名さん

      70年定借なので新築時のローンは問題ないと思う。

    3. 246 匿名さん

      期間とか関係なしに、そもそも定借だと対象外の銀行があるのでは?

    4. 247 マンコミュファンさん

      金融関係の仕事してますが、定借マンションでは住宅ローン組める銀行は限られます。ご参考まで。
      https://rynne.co.jp/posts/44

    5. 248 マンション掲示板さん

      >>247 マンコミュファンさん
      また住宅ローンが組める銀行でも自己資金が最低3割必要など、所有権マンションより条件がわるいことが普通なので、ご利用は計画的に。

    6. 249 通りがかりさん

      >>248 マンション掲示板さん
      定借物件は抽選で当ったけど、思ったより住宅ローン組めないなどでキャンセルになってしまう可能性もありますので、事前に住宅ローン相談を受けておくことをお勧めします。

    7. 250 通りがかりさん

      ↑どちらかというとキャッシュが豊富で将来売る必要のない富裕層向けの物件。

    8. 251 匿名さん

      おそらく相続税対策として買うパターンはありだと思うな。自分が老人ホームにお世話になるようになったら子供達に住まわせる。子供はライフスタイルが変わったら引っ越して売らずに賃貸に出す、あたりがよろしいかと。

    9. 252 匿名さん

      キャピタルゲインを追い求めての短期転売にはあまり向かないと思うので、長く持ち続ける見通しがあるかどうかというのが重要なポイントかもしれない。泡銭を持った変な投資家気取りみたいなのが来ない分、実需の人はじっくり見定めて買える余裕があると思う。

    10. 253 匿名さん

      定借って割安に見えるけど、このマンションインフレ状況下でもほとんど値上がりしてないんだよね。
      最近だとパークコート渋谷タワーが典型的だから、定借の検討者はチェックしてみることをお勧めするよ。

    11. 254 匿名さん

      >>253 匿名さん
      そこ、マンションレビューさんところを見てきたけど当落率+22%超えていたね。短期転売でこれだからなあ、築三年でそれ以上を望むのは欲張りすぎでは...

    12. 255 匿名さん

      所有権マンションを転売するやり方は狩猟採集経済に似ているな、一発当たればでかいが早く売ろうとすればどうしても儲けは少ない。貸すと売りづらいし、長く持っていると金利負担が重くのしかかるし、売れるまでは利益が確定されない。一本調子で値上がりする局面はいいが、リーマンショックみたいな市場の変動に弱い。個人がやるには諸経費や税金を考えると割にあわない。

      借地権マンションはどちらかといえば長く所有して賃料水準の上昇による利回りの改善を楽しむものだと思う。どちらかというと農耕牧畜経済に近い。リーマンショックみたいなことがあっても店子が家を捨てて引っ越す可能性はただちには起きず、日銭はしっかり入ってくる。ギャンブル性が少ない分、こちらの方が堅実だろうね。

    13. 256 マンション掲示板さん

      おじいさんおばあさんになるまで文京区に住み続け、死後は小石川のお寺で眠りたいのでこの物件はちょうど良さそうです。あとは価格がどうなるかにかかっています

    14. 257 匿名さん

      >>256 マンション掲示板さん

      上流にあるアンケートをみると賃貸利回り5%ぐらいからのスタートを考えているみたいだね。インフレで10年後ぐらいに家賃が仮に倍になるとしたらすごい利回りだ。

      >>243 マンション掲示板さん

    15. 258 評判気になるさん

      これだけ戸数があると即賃貸に出る物件も多そうなので、はじめから賃貸狙いもありかも。都合のいい間取りが出るかは分からないけど。

    16. 259 匿名さん

      価格によっては投資家が群がる可能性はあるね

    17. 260 匿名さん

      >>258 評判気になるさん
      共用施設が優秀な大規模分譲ということで家賃も盛ってくるんじゃないかなあ
      利回りがいいってことは安いってことで、実需の人も相当集まってくるだろう。
      中には70年も残期間のある定借は実質的に所有権と一緒と考える人もいるだろうし。

    18. 261 マンション比較中さん

      >>247 マンコミュファンさん
      リンク先の記事、勉強になりました。ありがとうございます。

    19. 262 匿名さん

      併せてこちらもどうぞ。金利が上がると住宅の価格が上がる、そんな不思議なことがアメリカで起きている。

      マイナス金利解除 17年ぶり利上げ/「金利のある世界」へ 何が起きる どう生き抜く【3月19日(火) #報道1930】|TBS NEWS DIG

    20. 263 匿名さん

      日本は米国ほど賃金が上がってないから
      単純に比較はできないかと
      現状利回りから見ても限界に近いし

    21. 264 匿名さん

      日銀がマイナス金利政策の終了を正式に発表したあとも日経平均は続伸している。アメリカの株高に引っ張られているという意見もあるが、企業業績が上がっており、賃上げ余力のある企業を中心に賃上げの動きが広がっていることも重要なポイントだろう。

      所有権物件の値上がりは絶望的なレベルに達するかもしれない。すでに近所のピアースが坪700越えの物件を着々と売っている。それでも定期借家は買うべきではないのか?

      東証大引け 日経平均は4日続伸、連日で最高値 米株高支えに一時4万1000 円台
      https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL225YJ0S4A320C2000000/

    22. 265 マンコミュファンさん

      >>255 匿名さん

      意味不明。ランコスって定借も所有権も変わらんだろ。
      で、リセールは超絶悪いのが定借。

      渋谷パコタワも売出しはコロバブ前なんだから
      所有権なら分譲時の2倍になってたよ。

    23. 266 通りがかりさん

      割と近くに住む者です。
      スーパーは、OKや、ロピアだったら、近隣住民が喜びそうです。
      気になってます。

    24. 267 匿名さん

      >>265 マンコミュファンさん
      >所有権なら分譲時の2倍
      多分ここをそういう投機的な動機で買う人はいないと思いますよ。

      ここみたいに500戸越えのマンションなんてほとんど文京区にはないですし、共用部分も優秀ですよね。ほかの分譲賃貸とはまた一味違った住み心地でしょう。千川通りを大塚方面から車で走ってきてセブンイレブン前の信号で止まった時、右側に巨大なマンションがドーンと建っている。これはインパクトあります。内装のクオリティがピアース並みであったりしたら、これはなかなか人気が出ると思いますよ。

    25. 268 匿名さん

      >>266 通りがかりさん
      銀座にオーケーができる時代ですからね、それもありかと。文京区最大規模のスーパーがオーケーってなんかすごいな。ただ詳細はまだわかりませんが、車で買いに来ても駐車場の用意があるようには見えないので(実際はあるかもしれない)、西片とか千駄木の富裕層が買い物に来れないので成城石井とかクイーンズ伊勢丹には敵わない気もします。

    26. 269 匿名さん

      客用駐車場は必要です。路上駐車を防止するためにも。

    27. 270 匿名さん

      マルエツプチやまいばすけっとなら興醒め
      資産価値にも影響しそう

    28. 271 評判気になるさん

      >>269 匿名さん
      千川通りの大塚側にできたサミット前は路駐多いですよね。。

    29. 272 匿名さん

      >>270 匿名さん
      > マルエツプチやまいばすけっとなら興醒め
      店舗の規模からいってそれはないから大丈夫。

    30. 273 匿名さん

      >>271 評判気になるさん
      多分路駐は警備員を配置して追い払うことになると思う。大塚のライフはそうしている。近隣にはパーキングメーターがあるのでそこに停められることにはなっている。

    31. 274 マンコミュファンさん

      >>272 匿名さん
      マルエツプチプラスとかまいビッグばすけっとならありでしょう

    32. 275 匿名さん

      路駐は今でも多いし今後も増えそうです。

    33. 276 匿名さん

      >>274 マンコミュファンさん
      >マルエツプチプラス
      全然プチじゃないじゃない(笑
      まあマジレスすれば無難なセンでサミットかライフあたりじゃないかと思う。

      店舗の床面積が多いと調理とかにつかえるバックヤードも広く取れるので生鮮品や惣菜のバラエティが広がるから楽しみ。

    34. 277 匿名さん

      少し古い統計だが礫川小学校と金富小学校、柳町小学校が平均世帯年収で文京区のベスト3になっているといわれていて、おそらくマンションが増えた今はもっと世帯年収は上がっているはず。もともと坂上には三徳のような高級食品スーパーもあることだし、もう少し高級なところが入ってもおかしくはないとは思うが、そういう話をすると買い物不便地域の住人が嫉妬に狂って荒らすのでよしておこう(爆

    35. 278 匿名さん

      ル・サンク小石川後楽園が建てば礫川小学校だった

    36. 279 匿名さん

      >>278 匿名さん
      > ル・サンク小石川後楽園が建てば礫川小学校だった
      パーコート文京小石川ザ・タワーも礫川小なので今頃ぶっちぎり一位になっているでしょうね

    37. 280 匿名さん

      柳町小も都心らしい6階建ての近代的校舎が建ちましたし、学区内に次々と高級マンションが建っているので、世帯年収の高い学区として順位を落とすことはないでしょう。

    38. 281 匿名さん

      柳町小は揉めていますよ。長引きそうです。

    39. 282 名無しさん

      柳町小の建替え工事、予定よりも仮設校舎が足りなくなってさらにグラウンドを潰す事になったので、しばらくはバスで別の運動場を借りることになってしまい…転校が増えたりいろいろと。。

    40. 283 名無しさん

      わるくはないと考えますが、インクルーシブ教育で普通の小学校とはちがう教育指針があるので、合う合わないは出やすい学区だとは思う。

    41. 284 匿名さん

      将来的には建替え後の校舎ですら教室が足りないらしく区議会で揉めてるらしいけど、区内では人気ない学区なのでそんなに増えないのではないかと楽観してる人も。いずれにしても文京区の他校で実施してる少人数学級は実現不可能とみんな諦めてる…という風の噂

    42. 285 マンション検討中さん

      ちなみに6階建ての新校舎が出来上がっている部分は小学校の体育館、プールと柳町幼稚園部分。小学校の校舎建て替えはこれから着工予定。

    43. 286 マンション掲示板さん

      SUUMOで勝どき駅周辺の70平米以上で10年以内の新築・中古マンションで検索するとわかるけど、HARUMIFLAGなど築浅物件が大量ヒットして大幅な値上がり益があるものの供給過多による競争激化で売出しにかなり時間がかかる。なので500戸以上の大規模物件がでる周辺地域で住み替えを考えている人は早めに物件売却するなどして資金繰りに目処をつけた方が良さそう。

    44. 287 匿名さん

      >269

      商業施設の駐車場は動線も要確認。入り口が住民用の駐車場と紛らわしいと間違えて入ってこられたりする。あと、歩車分離ができてないお粗末な物件も。

    45. 288 匿名さん

      >>286 マンション掲示板さん
      >500戸以上の大規模物件がでる周辺地域で住み替えを考えている人は早めに物件売却するなどして資金繰りに目処をつけた方が良さそう。

      ランドマーク性のある大規模物件ができると地域の相場が一気に上昇するので(パークコート文京小石川ザ・タワー発売後に春日駅周辺の中古マンション相場が一気に上昇している)周辺の物件を事前に安く仕入れようという人もでてきますので、売る場合には将来相場が上がった時に得られるべき利益を捨てることになるので、よくよく考えて売ってくださいね。売りたい人にとっては売りやすい時期でもありますが。

    46. 289 匿名さん

      発掘調査が追加されるため生じた柳町小学校建て替えスケジュール延期に伴う仮校舎の建設は令和7年3月には完了し、同年4月には供用開始のようです。
      https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0295/9597/3_12.pdf

      最終的には6階建ての立派な小学校ができる予定です
      完全竣工は一年ずれて令和9年11月の予定
      https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0173/6880/y_kaitikukoujikeikaku...

      グーグル検索でも、Xの中の検索でも改築工事や仮校舎建設を止めようとする市民運動の動きはいまのところありません。いつもなら、なんとかを考える会とかいうのがしゃしゃり出てくる文京区ですが、今回は静観のようです。

    47. 290 匿名さん

      小学校改築のネガキャンは他でやってくれ
      スレチも甚だしい

    48. 291 匿名さん

      柳町小学校の改築はこのマンション計画と密接にかかわるのでは?

    49. 292 匿名さん

      保育園問題は大丈夫そ?

    50. 293 匿名さん

      日本語読めない?
      事実だけじゃなく地元ママの意見はいらないって事

    51. 294 マンコミュファンさん

      ここはご近所の方の意見交換もするスレなんだけど読めない?

      物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
      資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
      (子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

    52. 295 匿名さん

      >>290 匿名さん
      > 小学校改築のネガキャンは他でやってくれ
      なにももめてはいないと事実を提示しているだけですよ。
      しょうがないでしょう、遺跡が出ちゃったんだから。実際、この辺の人は全然気にしてないですよ、早くできないかなーってな感じです。煽ろうとしてた区議さんも拍子抜けでしょう

    53. 296 匿名さん

      文京区が子育てに向くとは思えないけどね

    54. 297 名無しさん

      >>296 匿名さん
      同意。イメージ先行ですね。中受のことばかりだし、小学校も国立小や私立小受験組の方が多いくらいなので、ここの特別な学区を意識してる人は少ないと思います。

    55. 298 匿名さん

      幼稚園受験の人も多いしね、ここからだとBぐる(目白台・小日向ルート)で行ける日本女子大学附属豊明幼稚園とか、このマンションの裏手の明照幼稚園とかが便利かな。南北線で一駅の暁星や白百合の幼稚園に入れる人もいるし、子供の送り迎えがしやすい私立幼稚園は多いよね。小学校は国立を受ける人が多いけど、お茶の水女子大学附属小学校 、筑波大学附属小学校 、 東京学芸大学附属竹早小学校 がいずれも徒歩圏内。公立の小学校に進む人の大半がこれらの国立を受けるから、リベンジでの中受が加熱するわけだよね。

    56. 299 匿名さん

      どの園も文京区に住まなくていいですよね

    57. 300 匿名さん

      >>299 匿名さん
      明照幼稚園はここの真裏なので、ここに住んだら通園便利だよ
      確かに園の徒歩圏内に住んでいればとりあえず子供の通園には便利だからそこに引っ越す選択肢もあると思う。しかし、一番重要なのはどこにするにもほどほど近く、選択肢があることの方が大きいんじゃないかな。

    58. 301 匿名さん

      > 文京区が子育てに向くとは思えないけどね
      私立の幼稚園や小学校に行くならここに住むメリットがあるわけでないし、公立小学校が恵まれているのでもない。

    59. 302 匿名さん

      >>301 匿名さん
      >私立の幼稚園や小学校に行くならここに住むメリットがあるわけでない
      そんなことはないよ、交通利便性が高いから色々な学校へのアクセスがいい。
      埼玉から暁星に通っていた人がいるけれど、大変そうだったよ

    60. 303 匿名さん

      文京区の場合、国立の小学校がたくさんあるので受験しやすいという側面も大きい。

      今小学校に通っていたり、小学校に入学を控えている家庭の保護者以外の学校区内に住む住民がこれだけ熱心に公立小学校の建て替えについて文句をつけるというところがまことに文京区らしいと思うな、他ではあり得ないぐらいに教育に真剣に向き合っている土地柄であるというのは文京区を選ぶ理由の一つにはあるんじゃないかな。

    61. 304 匿名さん

      文京区でなくても国立小学校を受験できるけどね

    62. 305 通りがかりさん

      >>101 評判気になるさん
      ならば検討しなければいいだけの話です。
      建て替えにより70年後に2倍3倍に総戸数増やせないと価値が上がるとは言えないよね。

    63. 306 匿名さん

      >>305
      所有権の場合は価値が上がらなかったとしても
      少なくとも土地の権利は残るからなぁ
      ゼロになる定借とは比べるまでもないよね

    64. 307 匿名さん

      >>304 匿名さん
      もう一度地図をしっかり見てから発言してください

    65. 308 匿名さん

      >>305 通りがかりさん
      >>306 匿名さん
      確かに建て替えができるかどうかというのが所有権と借地権の大きな違いだと思います。ただ今新築されているマンションという括りで考えると50年後の日本の人口、経済規模というかなり不確定な要素を考慮しなければいけないという点で建て替えに期待するのは一種の投機だと思うんですよね。

      戸数が2倍3倍となると、総合設計制度を活用しても権利床が今の半分になるかもしれないし、その時には相続で手に入れた親世代よりも年収が低く保留床の負担ができない世帯や、遠隔地に住む不在地主(含外国人)なども混じってしまい、合意形成は困難でしょう。繰り返しますが、そのときに日本の住宅需要がどうなっているのか、という問題もかなり影響してくるし、おそらく今と同じとは思えません。将来の転売益に賭ける所有権か、比較的安価で賃貸利回りが明日からすぐに期待できる借地権か、と考えるとその差はかなり縮まると思います。

    66. 309 匿名さん

      セールストークが続くスレですね

    67. 310 匿名さん

      事実、建て替えマンションで残留する人ってあまり多くないと以前雑誌記事で読んだ覚えがあります。結局築50年以上マンションとして二束三文で買われて土地を去っていく、確かに最後に多少のお金は手にできますが儲けるというにはあまりにもかけ離れています。

      さすがにもう少しなんとかならないかということで総合設計制度を利用した建て替えができるように規制緩和したのですが、高さや容積率緩和されることで近隣住民から反対運動が起きるという副作用もあり、これもどの程度実効性があるのか今問われています。それにここは容積や高さが制限されている地域であり、総合設計制度を利用してもさすがに戸数2倍3倍は無理だと思います。

    68. 311 匿名さん

      建て替えマンションか、所有権マンションかについては別にスレ立てして議論するのが良いと思いますが、現時点では長短あって大きな差はないと考えています。

    69. 312 マンコミュファンさん

      柳町の学区は建て替えの問題も多少あるけど、実際に合わないで転校する子が1学年で20人にも及ぶのはやはりインクルーシブを影響もあると思う。入学式から席につけないで歩き回る子や長時間たてず床に横になる子など特別な養護が必要な子には専任の先生がサポートについて保護するなどあって、他の学区からきた親御さんは正直驚いてしまうと思う。授業も科目によって普通学級と特別学級で別れているので問題ないとも思うけど、校舎が立て変わったくらいで人気になる学区でないことは確か。この手の話にしかならないので柳町の話はここではタブーにした方がよいかと。

    70. 313 マンション検討中さん

      定期借地権って期限がきたら更地返還?
      解体も自己負担なんですかね?
      もはや賃貸の延長線上ってイメージです。

    71. 314 匿名さん

      >>313
      毎月、地代と合わせて解体準備金を支払うので、
      賃貸の延長線のイメージはあながち間違いではないかもですね。

    72. 315 匿名さん

      所有権でも建物は日々劣化していずれ建て替えなので、実質的な権利は土地持分の価値しか残らないです。70年後の土地持分にどれだけ価値があるかですね。安く買えた分SP500買って70年塩漬けした方が資産価値残るかもしれませんよ。

    73. 316 マンション掲示板さん

      >>312 マンコミュファンさん

      ありがとうございます、そしてわかります…。
      幼児のいる区内引っ越し検討組です。実需なので価格次第では定借もNGではないのですが学区で二の足踏んでます。

    74. 317 匿名さん

      >>314 匿名さん
      賃貸と異なるところは転貸しして利鞘を稼げるところですね。建物は賃貸専用物件よりも高仕様なので分譲賃貸と同じ家賃が取れるところは魅力です。所有権マンションでは期待できない高い利回りが期待できます。

    75. 318 匿名さん

      価格次第じゃないの?
      70年定借だと所有権とさほど分譲価格に差がない場合もある。
      ランニングコストは地代と解体準備金がオンされるのでそれも考慮すると一概に賃貸運用した場合所有権より有利かどうかは微妙かも。

    76. 319 匿名さん

      当たり前だけど所有権より安く買える前提でしょう。土地持分が無いというのはゲインが得られない分、不動産下落時の影響も受けにくいので、安定した収益が期待できますね。

    77. 320 匿名さん

      >>319 匿名さん

      >所有権より安く買える前提

      どれくらい安い買えるかって話だよね。一般的には所有権の9掛けと言われている。10%程度だと所有権同士でもありうる差なんだよね。
      あなたの前提は?

    78. 321 匿名さん

      >>315
      キャッシュで購入できる人はともかく、土地部分を含めて初期に借り入れを行う人からすると、(SP500に投資する)浮いたはずの種銭がないですな。
      地代と解体準備金がかかるので、毎月株式に投資できる入金力も変わらないですし。

    79. 322 匿名さん

      >>310 匿名さん
      宝生ハイツと本郷ハウスの販売履歴をマンションレビューで見た方がいいです。

    80. 323 匿名さん

      地代は固定資産税の代わりだし、建て替え時の解体費用は所有権でも必要だからね。実質的にはあまり変わらなかったりする。

    81. 324 匿名さん

      >>320 匿名さん

      所有権の9掛けなんて、利害関係者が適当に出してきた数字だろ。実際は7割でも高いくらいだは。



    82. 325 評判気になるさん

      日本は固定資産税あるから、実質的には中国みたいに国から土地を借りて住んでるのと変わらん。国に地代払い続けてる。取り上げられる不安は彼の

    83. 326 評判気になるさん

      国より小さいってだけで

    84. 327 匿名さん

      >>323 匿名さん
      >地代は固定資産税の代わり
      正確には「土地分の固定資産税はかからない」だね。建物分はしっかり払う必要があるから忘れないように。

      >建て替え時の解体費用は所有権でも必要
      建て替えできれば所有土地分の資産の権利は持つので、何も残らない定借とはそこが違うよね。

    85. 328 匿名さん

      リビオマン必死すぎんよ~。
      情報いくらでも取れるこの時代、
      定借は不利だってはっきりバレてんだね。

      大人しく高値追求はアキラメロン。
      欲かかずに
      坪単価300くらいで出せば大人気になるから

    86. 329 匿名さん

      所有権であれば賃貸運用でインカムゲインを稼ぎ、40-50年後でもそれなりのキャピタルゲインが期待できる(好立地であれば)。
      定借だとこのキャピタルに大きな差が出るのではないか。

    87. 330 匿名さん

      >>320 匿名さん
      >どれくらい安い買えるかって話だよね
      そこですよ、これがパーク??ートのブランドを冠したらブランド代が乗ってしまって高くなると思うんですよ。しかしですよ、リーズナブルな価格で出てしっかり値上がりするので有名なリビオブランドですからね。どうしたって期待しちゃうでしょ。文京区内の物件としてはかなり充実した共用部、コンシェルジュサービスや送迎バスなどの居住者サービスの水準も高いことを考えると土地代がどうとかいうのは瑣末な話に思える。

      https://sumai.nskre.co.jp/news/2022/11/99ca33fd6c79244419fe830e88077b3...

    88. 331 匿名さん

      問題は土地持分のキャピタルゲインが70年寝かせたSP500超えるかどうかだよね。何とも言えないと思うんだよな。

    89. 332 匿名さん

      >>328 匿名さん
      坪300で出したら水面下でファンドとかが丸ごと買い占めちゃいますよ。

      相場ってものを考えればそんな値段では出ないです。
      きゅうり1パック十円みたいな客寄せ目的の特売の目玉じゃないんだから(笑

    90. 333 評判気になるさん

      > 宝生ハイツと本郷ハウスの販売履歴をマンションレビューで見た方がいいです。
      宝生ハイツと本郷ハイツを同列に扱ってはいけない。宝生ハイツは近隣交渉に失敗して地元町会からの猛反発を受けている。

    91. 334 匿名さん

      下の予想坪単価アンケートみても、皆さん価格に期待しすぎでは?(笑)

    92. 335 匿名さん

      >>333 評判気になるさん
      渋谷区でもすごい反対運動が起きている
      https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/nation/dot-210276

      建てさせてやればいいのにね。

    93. 336 匿名さん

      宝生ハイツは10年ぐらいかかるでしょう

    94. 337 匿名さん

      OGが共学になるのを待ちましょう。

    95. 338 匿名さん

      >>337 匿名さん
      周りの目もあるし、騒ぎになるのを望んでいないようですよ。

    96. 339 匿名さん

      話を戻すけど、リビオブランドで出る以上はそんなに盛って来ないはず。
      坪600とか700が文京区でもごく普通になってきているので、その状況への救済になる程度には安くなると見ているが、はてさて。

    97. 340 匿名さん

      > 周りの目もあるし、騒ぎになるのを望んでいないようですよ。
      そうかなあ? つき進むと地元住民との法的に争訟になりそうですよ。

    98. 341 匿名さん

      坪単価500ぐらいがアンケートで一番多かったみたいですね。
      後から400台前半と後半に怒涛の連投が起きたのが興味深かったですが。

      そんなに欲をかいてもそんな値段では出ないと思います。

    99. 342 匿名さん

      価格にもよるけど投資用には悩ましい物件だね
      せめてあと3分どこかの駅に近ければね
      公式のアクセスってページで
      最寄駅と所要時間をここまであからさまに隠してる物件は久しぶりだった(笑)

    100. 343 評判気になるさん

      >>331 匿名さん
      なるほど。
      例えば
      ①所有権マンション2億円
      ②定借マンション1.4億円+SP500投資0.6億円
      の70年後の価値の比較ですね

    101. 344 匿名さん

      >>343 評判気になるさん
      今から予言しておくが、70年後にはSP500の銘柄はほとんど入れ替わっていると思うよ。あれ、手品だから。

    102. 345 匿名さん

      アメリカは企業の年齢が30年ぐらいという話で、日本が異常すぎるんだよ。

    103. 346 匿名さん

      内廊下か外廊下かってまだわからないですよね?

    104. 347 匿名さん

      各棟の配置と間取りを見ると外廊下っぽいよ

    105. 348 マンション検討中さん

      >>341 匿名さん
      みなさんの期待を超えてくるのが新築デベロッパー(いい意味でも悪い意味でもある)

    106. 349 匿名さん

      >>348 マンション検討中さん
      坪600台という線もないではないが、まさか定借のリビオがそこまでつけるかねえ。
      9階と10階のデザインが明らかに8階以下と違うのでプレミアムフロアの設定がありそうなので、あるとすればその辺の部屋じゃないかと思う。パンダ部屋は坪400台からあると思うなあ、争奪戦になると思うが。

    107. 350 マンション検討中さん

      >>349 匿名さん

      自分もまさかそこまではつけないだろうとは思いますが、今年から省エネやZEH、低炭素など建物のクオリティを上げなくてはいけなくなったので、もし質の高い建材を使用しているなら高額になる可能性はあるかなと思っています。。

    108. 351 マンション掲示板さん

      >>350 マンション検討中さん

      60-80 ㎡3ldkで1億円以上とtvでやってました。ツィッターにも転載されてます。

    109. 352 マンション掲示板さん

      内廊下ではありません。
      各階ゴミ置き場もないです。

      E-67D
      E棟 67.50㎡ 3LDK 5階 10,200万円

    110. 353 匿名さん

      各階ゴミ置き場は築20年ぐらい経つと臭いが染み付くから、新築のうちはいいけど長く住むならマイナス。

    111. 354 匿名さん

      駅から遠くて定借にもかかわらず
      60m2台で一億超えか
      ランニングコストも酷そうだし
      高値づかみ感あるなぁ

    112. 355 マンション掲示板さん

      >>344 匿名さん
      誰も検証できないくらい先の予言は手品どころか詐術の類

    113. 356 eマンションさん

      >>354 匿名さん
      正しい認識

    114. 357 匿名さん

      >>352 マンション掲示板さん
      坪500万台前半か、予想通りだな。目に優しいね、短期転売は難しくなるだろうから実需の勝ちだな

    115. 358 評判気になるさん

      >>357 匿名さん
      市ヶ谷駅徒歩10分ちょいの定借が4年前は坪400万強でした。
      ここ、リセールマーケットで戦えるのかな?

    116. 359 匿名さん

      4年前と今では市況が全然違う。情弱な人は不動産向いてないですよ。ここはかなり割安なのは間違いないです。

    117. 360 匿名さん

      戸数多いだけに、妥当な価格で来ましたね。

    118. 361 マンション掲示板さん

      >>359 匿名さん

      40平米台の2LDKって販売されそうですかね?

    119. 362 マンション検討中さん

      >>352 マンション掲示板さん

      近隣築浅駅近中古買った方が1000倍ましだわ。

    120. 363 匿名さん

      >>359 匿名さん
      市況が違っても、定借の中古に人気が無いのは相変わらず。
      手持ちの定借中古を売りに出してたが、内見に来る客さえも少なくて苦労した。
      結局、半年以上掛かって、今月やっと買いたいって客が来て値引きして売った。
      ここは定借じゃなければ、まだ検討はしたんだが。

    121. 364 マンション検討中さん

      >>352 マンション掲示板さん

      えっ?この価格は予想ですか?

      定借で駅遠の条件で全戸売らなくちゃいけないのに、それはなさそうに個人的には思いますが、、、。

    122. 365 匿名さん

      うーーーん。ギリギリ高値で攻めてきたな。
      ランコス次第ってトコか。

    123. 366 匿名さん

      定借にしては高すぎ

    124. 367 匿名さん

      安ければ値上がり期待で検討しようと思ってたけど
      >>352 が中の人の情報なら対象外かな
      ウリの大規模も個人的には使いそうなのジムぐらいだし、なくても家トレすればいいし
      興味本位でモデルルームは行くかもだけど

    125. 368 マンション検討中さん

      近所の播磨坂沿いにルジェンテができるようですね。
      https://l-koishikawaharimazaka.jp/

      規模も小さいし所有権ぽいし、桜並木沿いで場所もいいからめちゃくちゃ高そうですけど(笑)

    126. 369 マンション検討中さん

      >>367 匿名さん

      中の人があろうことか、こんな掲示板に情報もらしてたらヤバすぎる笑

    127. 370 通りがかりさん

      >>368 マンション検討中さん
       ルジェンテの方は高い要素だらけ。
      しかも窪町小区域となったら、なんとしてでもアドレスを手に入れたいご家族が買いますね。

    128. 371 匿名さん

      >>359 匿名さん
      価格出してるの?
      出してないけどとにかく宣伝?
      お仕事お疲れさま

    129. 372 匿名さん

      ここはあまり魅力に感じなくて

    130. 373 匿名さん

      > しかも窪町小区域となったら、なんとしてでもアドレスを手に入れたいご家族が買いますね。
      ここは柳町小。いま建替えで揉めています。

    131. 374 匿名さん

      >>370 通りがかりさん
      >ルジェンテの方は高い要素だらけ。
      総戸数13戸ですしね、全く違うカテゴリーの物件と考えた方がいいでしょう。
      ルジェンテブランドということになると単身者向けになると思いますね、終の棲家を探しているアラフォーの独身キャリア女性がターゲットだと思います。

    132. 375 匿名さん

      >>373 匿名さん
      >いま建替えで揉めています。
      何も揉めていませんよ。

    133. 376 匿名さん

      >>373 匿名さん
      令和6年2月26日 文教委員会会議録(速報版)

      https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0299/4605/0226bunkyo.pdf

      請願受理第41号 柳町小学校第二仮設校舎計画の説明と見直しに関する請願は不受理です。立ち止まることは問題だと考える人が多数を占めた。止めることへの悪影響を重く見た人が多かった。理念的なものが現実の得失より優先していたこれまでの文京区の政治の風向きが変わったと私は感じた。

    134. 377 匿名さん

      立ち止まれと叫び続けていたのは共産党さん。
      共産党のポスターが剥がされて自民党に変わったことの理由を重くとらえるべきですよお婆ちゃん。

    135. 378 匿名さん

      個別物件のスレッドで出したくなかったが、あえて出させていただこう。千川通り沿いの民意は古いままでいいというあなた達とは決定的に違う。

    136. 379 匿名さん

      政治活動は他でやってください

    137. 380 匿名さん

      >>379 匿名さん
      建て替えで揉めているという書き込みは政治的な書き込みではないのだろうかね。
      文京ガーデンのときもそうだが、文京区に再開発がいらないという思想をもった人たちによる誹謗中傷が書かれることが多い。おそらく一部の政治勢力の支持者による政治的な書き込みだろうと考えている。

      とりあえず、自分たちの住んでいる場所以外の地域のスレッドに、特定の特殊な環境にある地域に育まれた偏った思想にもとづく書き込みはやめていただきたい。周辺住民は辟易している。

    138. 381 匿名さん

      特定会派の人しか柳町小の建て替えを止めようとしていない以上、揉めていていますよ、と書く動機のある人は特定会派に属しているか、その影響下にある人以外に考えられない。これは政局にするべきではないと多くの人が考えた事実には重みがある。

      政局にしている地域との差がこれから大きく開いていきますよ。どことは言いませんが。

    139. 382 口コミ知りたいさん

      どうでもいいわ

    140. 383 匿名さん

      とりあえず柳町小学校は一年遅れで完成する。それは反対運動によるものではなく、たまたま埋蔵物が出たことによる発掘調査のための遅れ。

      それに伴う第二仮校舎を作ることに関しては、特定党派が問題にして止めようとしたが、他の野党はそれに同調することで建設が遅れることを問題視して多数決で第二仮校舎については容認することを決めた。

      千川通沿いは歩道の拡幅や電柱の地中化について言及する区議も出てきている。豊島区とのすり合わせが必要ではあるが、これから大きく変わるポテンシャルがある。文京区議会の変化に期待したい。

    141. 384 マンション検討中さん

      >>374 匿名さん

      ルジェンテ、HPのトップに「3LDK 87~93m2・ワンフロア一邸」ってありますよ。

      通常のルジェンテはともかく、明らかに2億円近い商品でしょうし
      少なくとも独身女性ターゲットでは絶対にないでしょう。

      窪町小学区狙いの医者や世帯年収2,000万超えのスーパーDINKS狙いだと思いますが。

    142. 385 匿名さん

      ここ最寄り駅は白山?

    143. 386 匿名さん

      >>384 マンション検討中さん
      >HPのトップに「3LDK 87~93m2・ワンフロア一邸」
      なるほど、ルジェンテブランドにしては豪華版なんですね。

      さすがにそれでは価格的に購入層はここと全く重ならないでしょう。
      先日播磨坂でイベントがあったのでついでに現地を見てきましたが、ドイツの高級時計ブランドのショウルームの並びですね、古い事務所ビルがあったところではなかったかと思います。高級マンションが建つと土地の地位が上がるので、大歓迎です。

    144. 387 匿名さん

      林町小は建て替えが遅れているので小学校世帯は注意が必要だと思います

    145. 388 匿名さん

      >>387 匿名さん
      デマを広げないでほしいな
      1964年竣工の林町小学校は増築で対応することになっている。

    146. 389 匿名さん

      林町小は二つ目の仮校舎ができて校庭がない。
      体育はバスで六義園運動場で2時間連続。
      2028年以降に小学校入学であれば被害はないけど、文京区の改築はいつも遅れる。

    147. 390 匿名さん

      柳町小のことですよね?

    148. 391 匿名さん

      389。つられて林町と書いてしまいました。すいません。柳町小のことです。

    149. 392 匿名さん

      >>389 匿名さん
      既出
      >>383 匿名さん
      >>376 匿名さん    参照

    150. 393 匿名さん

      文京区は学校環境を重視しないのですね

    151. 394 匿名さん

      >>383 匿名さん
      >千川通沿いは歩道の拡幅や電柱の地中化について言及する区議も出てきている。
      ソースをお示しします↓

      千川通りはどうなっていくのか
      https://malikamiray.sakura.ne.jp/yodatsubasa-wp/?p=180

      歩道の拡幅や電柱の地中化が進めば千川通りは大きくかわります。まだ構想しかない段階ですが、区民が声をあげていく必要はあるでしょう。

    152. 395 管理担当

      [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

    153. 396 マンション検討中さん

      近所に住んでて待ち続けてたので普通に買えるといいなぁと願ってます

    154. 397 名無しさん

      >>396 マンション検討中さん
      買える人が多い価格になると思いますよ
      平均が坪500が事実なら坪400台もあるでしょう

    155. 398 検討板ユーザーさん

      >>397 名無しさん
      それだと数字合わないと思いますよ。
      願望に近い数字です

    156. 399 eマンションさん

      >>398 検討板ユーザーさん
      高かったら買わないだけよ。
      既にマンション持ってるしそこまで必死じゃないです。

    157. 400 マンション検討中

      >>398 検討板ユーザーさん
      自分はこれだけしか出せないと思い込んでいる、出せるお客を集めるためにもパンダ部屋は必ずありますよ。

    • スムラボの物件レビュー「リビオシティ文京小石川」もあわせてチェック

    所在地:東京都文京区小石川4丁目70番17(地番)
    交通:東京メトロ丸ノ内線南北線 後楽園 駅徒歩12分(サブエントランスより/8番出口まで)
    価格:未定※権利金含む
    間取:1LDK~4LDK
    専有面積:35.89m2~89.61m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 522戸
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    未定※権利金含む

    1LDK~4LDK

    35.89m2~89.61m2

    未定/総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里2-422-1

    6900万円台・7900万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    53.76m2~66.93m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6980万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5500万円台・6300万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.88m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    8980万円

    4LDK

    73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    4800万円台・6600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    45.14m2・56.43m2

    総戸数 72戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7648万円

    3LDK

    66.72m2~72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5100万円台~7200万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7398万円~1億298万円

    2LDK~3LDK

    52.27m2~70.96m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~9448万円

    3LDK・4LDK

    70.07m2~80.07m2

    総戸数 31戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4670万円~8390万円

    1LDK~2LDK+S(納戸)

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    6090万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~8200万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4998万円・5998万円

    3LDK

    63.24m2・66.17m2

    総戸数 31戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7298万円

    3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3900万円台~5900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.01m2~72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~114.69m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩プロジェクト

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    未定

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸