東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 17:52:04

※【地域スレ】文京区の住環境はどうですか? から引っ越してきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/

---

文京区が小日向の国有地を関東財務局から借りて、特別養護老人ホーム(特養)を整備しようとしています。

一方、近隣住民が小日向台町小学校建て替えの仮校舎として、この国有地を暫定利用できないかと要望しています。

国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針素案
令和4年8月文京区
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5123/2022101120565.pdf

[スレ作成日時]2024-02-17 17:35:51

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

  1. 582 匿名さん

    区長を変えましょう

  2. 583 匿名さん

    2023年は介護事業者の倒産が過去最多のようですね。
    https://www.ndsoft.jp/column/247739

    倒産相次ぐ介護事業所、いま何が 求人、来ない人材/コロナで利用控え/続く離職:朝日新聞
    https://www.asahi.com/articles/DA3S15633111.html

    訪問介護、報酬減に悲鳴 事業撤退、人材不足で「難民」発生の恐れも 青森県内:東奥日報
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4109c8b5d830aa56259d7db87f44de17820e...

    人手不足なのに報酬引き下げ「訪問介護」の窮状 :東洋経済オンライン
    https://toyokeizai.net/articles/-/733378

    日本の老人はいずれ家の中で野垂れ死ぬことになりそうです

  3. 584 匿名さん

    家族が介護をすることになるので、介護離職者も増えるでしょうね。
    特養がなかったら多くの家庭が崩壊することでしょう

  4. 585 匿名さん

    特養推進派の書き込みは支離滅裂だが、このおかげで小日向住民への注目が集まるから放置しておくのがいいと思います。
    そんなことより工期短縮の妙案はありますか?

  5. 586 匿名さん

    特養は民有地に民間運営でも可能であるが、子どもの学習環境は教育を受ける権利を保障するため区が運営主体。この基本を区の担当者は取り違えているように思う。

  6. 587 匿名さん

    >>586 匿名さん
    >民有地に民間運営でも可能
    問題は介護事業者にその体力があるかというところですよね。多分放っておいたら特養は減っていく一方でしょう。

    文京区議会会議録で白山の郷をキーワードに検索、2023年11月20日: 令和5年厚生委員会におけるやりとりをよくお読みください。特養の経営がいかに大変かよくわかりますよ。
    発言番号406番、関川副委員長の発言なんかおすすめです。

    もちろん小学校も大事です。自校方式にこだわるなというのなら、すでに仮校舎建設が不可能になった国有地ではなく文京区のコントロールできる他の土地に、建て替え時に使える仮校舎専用校舎を建てて利用するようにしたらいいんですよ。そのためなら高さ制限を撤廃してもいいとすら思う。

  7. 588 匿名さん

    国有地は小学校仮校舎、そのあとはこども園と広場で決まりですね

  8. 589 匿名さん

    介護は社会福祉法人への補助金対応で運営可能。
    公立学校は補助金による民間運営ができない。場所を優先するべきは小学校。

  9. 590 匿名さん

    >>589 匿名さん
    だったら容積率とか高さ制限とか特例をみとめてあげればいいじゃない。
    一種住専だから小さな校舎しか建てられない。そっちの方が大問題では。

  10. 591 匿名さん

    国有地仮校舎優先に賛成

  11. 592 匿名さん

    国有地にこども園作るから幼稚園が移転して、広々した小学校が実現。
    敷地が広いから校舎は2階建てでいけるかも。でもグランド広くとりたい。贅沢な悩み。

  12. 593 匿名さん

    文京区って金持ちなんだな、税金が湯水のように湧いてくる井戸でもあるのか

  13. 594 匿名さん

    集成材を採用し木造にすれば工期がかなり短縮できるし、安く建てられるはず。
    鉄筋コンクリート造よりも環境負荷が低く、サステイナブル

  14. 595 匿名さん

    国有地に幼稚園と育成室の移転ができれば小学校を広くとれるし工期も短縮しそう。4500㎡のうち828㎡+5部屋くらいとれるのでは。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0245/6708/202291685623.pdf

  15. 596 匿名さん

    用途が国で決まっちゃったから無理だよ。国会議員も文京区に任せておけば大丈夫みたいなことを言って去っていったし。

  16. 597 匿名さん

    「これ全然いい話じゃないですよね…寄せ書きって…
    大人の都合で勝手に美談にしないでほしい。」

  17. 598 匿名さん

    文京区議会議員田中かすみ公明党
    こどもの気持ちを理解できないのは残念。小学校への出入りは控えていただきたい。

  18. 599 匿名さん

    >>597 匿名さん
    中区議ですね。よく憶えておきます。

  19. 600 匿名さん

    国有財産関東地方審議会で答申が出ちゃったものひっくり返すったら、まず今回の話なかったことにしますと辞退するところから始めないといけなくなるのでは。国は相当不信感を抱くだろう、かなり急いでいたみたいだから。

    とりあえず幼稚園とか育成室は区内の民間施設に移動するみたいだから、空いた土地と校庭の一部を使って木造で2年程度の工期で小学校校舎を作り、引っ越した後取り壊しに1年、これで校庭が使えるようになるので、その後幼稚園の園舎を木造で作って2年、トータル5年で、うち校庭が使えないのは3年ぐらい?という計画もやろうと思えばできるんじゃないかと思うよ。鉄筋コンクリートで作ると基礎からして時間がかかるのであまりいいアイデアではない。

  20. 601 匿名さん

    区議会の方も既に小日向国有地を小学校の仮校舎のために使うという議論はしていない。
    もう諦めろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸