|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか
-
262
匿名さん
これは器の問題ではなくて、国の補助金の交付などもからんだ複雑な問題。
地元の言う通りにしていたら文京区が地代を払って工事費用まで全部賄うことになる。
小学校がひとつ建つぐらいのお金がふっとぶだろう。
-
263
匿名さん
崖地沿いの誠之小が3年以内で終わって小日向が3年以内で終わらない理由を説明いただかないと説得力ゼロ
-
264
匿名さん
>>261 匿名さん
>8年以上更地で放置
地元の要求通りにするのはそれぐらい難しかったということでしょう
国との間でハードな交渉があったのでは
認定こども園と特養の併存が可能かどうか、小学校の仮設校舎はできないのか、さまざまな案が出ては消えたんじゃないかな
まあ8年は確かに時間かかりすぎだけど、それぐらい厳しかったんだろう
ラーメンの全部盛りじゃあるまいし、もうすこし実現可能なことを最初から考えていればこうはならなかったと思う
-
265
匿名さん
崖地は先行して一時貸与が決定しているから工事が完了してからでないと特養にせよ何にせよ建たない。そこは定借期間に含まれていないから暫定利用の工事期間と関係ない。
-
266
匿名さん
>>263 匿名さん
プロが考えてそう言っているからなー、説得力がないかどうかはそう言ったコンサルタントに聞いてくれ
たぶん最大8年という話じゃないかな、逆に工事が長引いたらまた色々言われるでしょうし、訴訟だなんだと大騒ぎしはじめるかもしれないので慎重なんでしょ
-
267
匿名さん
>>265 匿名さん
肝心なのは誰が工事するか、ではないかな
-
268
匿名さん
>>264 匿名さん
>国との間でハードな交渉
文書番号と日付は?そんな資料どこにもなかったよ。
妄想錯覚は再開発だけにしてくれ。
-
269
匿名さん
なにしろ食品を扱う家庭科室と化学薬品を扱う理科室を兼用にしろとか言っているのを見る限り、どこまで専門知識があるのかと訝しく思うばかり。
-
270
匿名さん
>>266 匿名さん
引き受けたコンサルのプロ?
300万円で引き受けた自称コンサルをご存じないようで。
-
271
匿名さん
>>268 匿名さん
ないのかな、メモぐらいあると思うよ出さないだけで。実際にペラ紙一枚の覚え書きが出てきたじゃない、ああいうのいっぱいあると思うよ。
-
-
272
匿名さん
>>271 匿名さん
>思うよ。
思うのはご自由ですからね。妄想、錯覚、幻覚と変わりませんからね。
-
273
匿名さん
>>270 匿名さん
まあ私もあまり聞いたことがない名前だったから、そういう声が出るのもやむなしですな。
三井不動産リアルティあたりに頼んだらよかったのにね、でも財閥系企業って手数料高そうだよ。
-
274
匿名さん
>>272 匿名さん
日本の国政レベルでも、ないと言われていた書類が後からボロボロ出てくることがいっぱいありますよね。そういう前例に照らせれば、あるだろうという疑惑もそれなりに説得力があると思いますが。
-
275
周辺住民さん
3年だけ国有地を小学校のために貸してあげればいいのに
器が小さい
-
276
匿名さん
-
277
匿名さん
度量が狭い人は損得勘定でいくからね。
すぐに国の補助金や税金の話を出す。金で動く人間は小さい。
-
278
匿名さん
>>277 匿名さん
じゃあ学校給食の無償化を要求する人も度量が狭いということになりはしないかな
あるいは
「賃金あげて消費税さげる YES 」
とかいうポスターを貼っている党も度量が狭いということになるのかい
これから小学校の改築や幼稚園のこども園化などに、我々のおさめた多額の税金が投じられるんだから、少しでもほかで節約できるならそうするべきでしょう。
-
279
匿名さん
国有地で仮校舎3年使うのが一番節約ですね。
8年分(3年引いて5年分)の工事関係者の人件費に比べれば路線価ベースの国有地の3年分の賃料の方が安いのでは?そういう試算があれば国有地に仮校舎ということでいいですね?
-
280
匿名さん
>>279 匿名さん
絶対にそれで終わる確証はないからなあ、取らぬ狸の皮算用にならなければ良いが
-
281
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件