埼玉の新築分譲マンション掲示板「サーパス久喜中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 久喜市
  6. 久喜中央
  7. 久喜駅
  8. サーパス久喜中央ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 19:01:11

上野東京ライン・湘南新宿ライン・東武スカイツリーラインの久喜駅から徒歩3分。
西口の武蔵野銀行旧店舗跡地に15階建てのマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


名称 サーパス久喜中央
所在地 埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46、他(地番)
交通 JR東北本線東武鉄道伊勢崎線「久喜」駅まで徒歩3分(約200m)
用途地域 商業地域、近隣商業地域、第二種住居地域

総戸数 58戸
敷地面積 1,712.84m2
構造規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建て
専有面積 71.32m2~79.26m2

駐車場 総58区画(屋外平置式:5区画、屋外機械式:53区画)
バイク置場 総4区画
自転車置場 総88台(スライド式88台)

売主 株式会社穴吹工務店 東京支店
設計 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
監理 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
施工 新日本建設株式会社
管理会社 株式会社穴吹コミュニティ

竣工時期 2026年2月下旬(予定)
入居時期 2026年2月下旬(予定)

 

公式URL:https://www.384.co.jp/kukichuo/

[スレ作成日時]2024-02-15 12:41:22

サーパス久喜中央
所在地:埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46(地番)
交通:東北本線 久喜駅 徒歩3分 (約200m)
価格:5,498万円~6,138万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:71.32m2~79.26m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 58戸
[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス久喜中央口コミ掲示板・評判

  1. 1431 栃木のかっぺの知らない世界 2024/12/30 07:46:14

    住宅ローンの残債割れは、担保物件の問題ではなく、100%債務者本人の問題です。

    日本経済新聞
    東急不動産HD、東急プラザ銀座を売却 特別損失211億円
    2023年3月3日 22:04 (2023年3月3日 23:47更新)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0394R0T00C23A3000000/

    だいまつのどこでも探検隊
    【開発失敗】東京の超一等地「銀座駅」直結なのに大ピンチ…開業すぐに目玉テナント閉鎖の商業施設「東急プラザ銀座」
    2024年10月6日公開

  2. 1432 eマンションさん 2024/12/30 08:11:47

    >>1431 栃木のかっぺの知らない世界さん

    もちろん100%本人の責任になりますが、久喜市は残債割れの常習地域なのでやはり超遠隔僻地に100%問題があります。

  3. 1433 データでわかる「実際に選ばれた街」 2024/12/31 05:22:46

    >>1432 eマンションさん
    おまえ、「住宅ローンの残債割れ」という言葉の意味がわかってないだろ。

  4. 1434 eマンションさん 2025/01/01 11:45:15

    >>1433 データでわかる「実際に選ばれた街」さん
    理解できない脳無しヤロウを相手にしても無意味ですからほっときましょう。
    住宅ローン残債割れは、債務者本人の責任ですし、物件立地が最大の問題なのですから。

  5. 1435 マンコミュファンさん 2025/01/02 02:33:29

    >>1434 無知蒙昧な栃木のかっぺさん

    東急不動産HDが2023年3月期に
    東急プラザ銀座を売却して特別損失211億円
    (「住宅ローンの残債割れ」と同じ現象)
    でしたね。

  6. 1436 マンション掲示板さん 2025/01/02 10:36:50

    >>1435 マンコミュファンさん
    住宅ローンじゃねーし笑

  7. 1437 マンコミュファンさん 2025/01/02 14:57:32

    >>1436 無知蒙昧な栃木のかっぺさん

    東急不動産HDは東急プラザ銀座の換金で売却損が発生したので、東急プラザ銀座はあなたの言う「住宅ローンの残債割れ」と同じ状態ですね笑

  8. 1438 eマンションさん 2025/01/02 16:37:39

    >>1437 マンコミュファンさん
    どうでもいいが
    数年住んで売却したら大赤字になるって埼玉県内じゃ久喜市くらい
    だから久喜市で新築買ったら負けなんだって

  9. 1439 匿名さん 2025/01/02 23:17:23

    >>1438 eマンションさん
    どこも買えない貴方が言っても説得力ゼロ。

  10. 1440 周辺住民さん 2025/01/03 06:25:27

    >>1438 eマンションさん
    「数年住んで売却」するような実需でない不動産投資がメインなら、久喜市はおろか埼玉県内の不動産は買わない。

    実需の無い都内の不動産を、投資家同士でキャッチボールしながら、価格高騰の一翼を担っている。
    果たして、誰が最後にババを掴むか楽しみ(笑)

  11. 1441 ご近所さん 2025/01/03 06:31:09

    埼玉県内でも、素人不動産評論家に扇動されて、誤ってマンション買ってしまった軽率な奴等が、何処のマンションでも何人かいるね
    そうした「転売ヤー」って息してるか?

  12. 1442 栃木のかっぺの知らない世界 2025/01/03 12:27:17

    超人気の晴海フラッグ、ひと儲けを目論んだ「にわか不動産転売ヤー」が追い込まれた、売れ残り地獄の悲惨【不動産の専門家が解説】
    2024.10.24
    https://gentosha-go.com/articles/-/64441

    晴海フラッグ 損切りしました、、、
    不動産屋 店長の日常 2024年8月25日公開

  13. 1443 マンション検討中さん 2025/01/03 13:00:26

    >>1436 マンション掲示板さん
    住宅ローンではないが、不動産という範疇では同義になるのかと。。
    どんなに立地が良くても高値掴みしてしまったら残債割れのリスクはあるし、逆に立地が悪くても割安物件なら残債割れはしない。

    そして今の久喜に割安物件は皆無でむしろ割高残っていない。
    久喜自体が立地が悪く田舎で交通面で不便なのにもかかわらず。
    だから今久喜で不動産に手を出すこと自体残債割れリスクしかないってことだよ。

  14. 1444 マンコミュファンさん 2025/01/03 16:08:58

    >>1443 無知蒙昧な栃木のかっぺさん

    相変わらず言葉の意味わかってないようだけど

    住宅ローンの残債割れ(オーバーローン)とは?

    何らかの理由で返済に行き詰まる
       ↓
    任意売却(競売前に行われる不動産売買のこと)
       ↓
    債務(借金のこと)だけが残る

    という意味だよ?

    つまり
    「返済能力を超えて借金をした結果」だから
    担保不動産の価格とは無関係なんだよ。

  15. 1445 匿名さん 2025/01/04 04:02:49

    >>1444 マンコミュファンさん
    残念だが、住宅ローンの場合の意味はそれとは違う。
    お前の理解が足りていないようだ。

    住宅ローンの残債割れとは、下記のように「売りたくても売れない状態」になってしまうことを残債割れという言葉で表現することがある。

    【例】住宅ローン残債:4000万円
       物件価値:2500万円
       貯金:500万円

    上記の場合、売却をしたくとも売却で戻ってくる(相手から支払われる)お金では住宅ローン残債を消せず、その足りない分以下の貯金しかないため一般的な売却方法ではどうにも身動き取れない状態に陥っている。

  16. 1446 口コミ知りたいさん 2025/01/04 06:14:36

    >>1445 無知蒙昧な栃木のかっぺさん

    その物件売却は、
    「期限の利益の喪失」により
    債務の一括返済を求められたため
    ですよね(大笑)

    債務者が任意売却せずとも、
    債権者は裁判所に申立てを行い
    担保物件は競売にかけられ現金化されます。
    (怖いお兄さんが来て、追い出されます。)

  17. 1447 口コミ知りたいさん 2025/01/04 06:28:57

    >>1445 無知蒙昧な栃木のかっぺさん

    借金の返済が滞ると延滞金が発生します。
    延滞金は一般に日歩4銭(=年率14.6%)です。
    借金100円に対して1日あたり4銭(0.04円)の延滞金が発生するということです。
    一般にその状態が半年続けば、借金の一括返済を求められます。
    それを「期限の利益の喪失」と言います。

    借金が4千万円なら
    1日あたりの延滞金は16,000円です。
    半年分の延滞金は2,928,000円です。

  18. 1448 口コミ知りたいさん 2025/01/04 06:43:01

    >>1445 無知蒙昧な栃木のかっぺさん

    売却価格は「任意売却 > 競売」です。

    任意売却で得たお金は
    その全額を借金返済に回す義務はありません。
    ただし、残る借金(残債)はその分だけ多くなります。

    競売の場合は全額が借金返済に回りますが、
    競売は任意売却より高く売れないので、
    残る借金(残債)は多くなります。

    ゆえに、通常は任意売却が選択されます。
    残る借金(残債)の金利はかなり高くなります。
    (信用がない人への無担保融資なので)

  19. 1449 匿名さん 2025/01/04 07:46:29

    >>1446 口コミ知りたいさん

    なぜそんな勢いで反論するのかよく分からないが、まず落ち着け。
    物件売却する理由を主張しているようだが、お前の思うそれではない。
    ではなぜ物件を売却する必要があるのか。
    住み替える理由は人それぞれだ。

    結婚して家族が増えたため今の間取りが手狭になったり、転勤の場合もあるだろう。
    あるいは今よりも魅力的な物件を見つけたから、というのももちろん理由としては十分だ。
    通常マンションではおよそ十年毎に修繕積立金の支払い額が上がる。
    だから新築マンションを購入後十年で住み替えを繰り返す人も少なくない。
    マンション版わらしべ長者、いわゆるマンションすごろくというやつだ。

  20. 1450 匿名さん 2025/01/04 07:54:00

    >>1447 口コミ知りたいさん
    だから住宅ローンの場合は全くもってそれとは違う。
    今は35年ローンなど返済期間が長いものが主流だからだ。
    変動金利で借りれば今は多少上がったものの年利0.5%程だからサラ金からの借入と比較する奴はお前くらいなもんだ笑

  21. サーパス久喜中央
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サーパス久喜中央]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    サーパス久喜中央
    所在地:埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46(地番)
    交通:東北本線 久喜駅 徒歩3分 (約200m)
    価格:5,498万円~6,138万円
    間取:2LDK・3LDK
    専有面積:71.32m2~79.26m2
    販売戸数/総戸数: 6戸 / 58戸
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸