匿名さん
[更新日時] 2025-02-14 19:01:11
上野東京ライン・湘南新宿ライン・東武スカイツリーラインの久喜駅から徒歩3分。
西口の武蔵野銀行旧店舗跡地に15階建てのマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
名称 サーパス久喜中央
所在地 埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46、他(地番)
交通 JR東北本線、東武鉄道伊勢崎線「久喜」駅まで徒歩3分(約200m)
用途地域 商業地域、近隣商業地域、第二種住居地域
総戸数 58戸
敷地面積 1,712.84m2
構造規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建て
専有面積 71.32m2~79.26m2
駐車場 総58区画(屋外平置式:5区画、屋外機械式:53区画)
バイク置場 総4区画
自転車置場 総88台(スライド式88台)
売主 株式会社穴吹工務店 東京支店
設計 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
監理 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
施工 新日本建設株式会社
管理会社 株式会社穴吹コミュニティ
竣工時期 2026年2月下旬(予定)
入居時期 2026年2月下旬(予定)
公式URL:https://www.384.co.jp/kukichuo/
[スレ作成日時]2024-02-15 12:41:22
サーパス久喜中央
-
所在地:埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46(地番)
-
交通:東北本線 久喜駅 徒歩3分 (約200m)
- 価格:5,498万円~6,138万円
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:71.32m2~79.26m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 58戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46(地番) |
交通 |
東北本線 「久喜」駅 徒歩3分 (約200m) 東武伊勢崎線 「久喜」駅 徒歩3分 (約200m)
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
71.32m2~79.26m2 |
価格 |
5,498万円~6,138万円 |
管理費(月額) |
月額 (インターネットサービス保守管理費等を含む):18,295円~19,995円 |
修繕積立金(月額) |
月額 6,420円~7,130円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 11.10平米~12.30平米 ●取引条件有効期限 : 2025年03月15日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
58戸 (一般分譲対象戸数57戸) |
販売戸数 |
6戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2026年03月中旬予定 入居可能時期:2026年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社穴吹工務店 東京支店 [媒介]株式会社大京
|
施工会社 |
新日本建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス久喜中央口コミ掲示板・評判
-
410
検討板ユーザーさん
>>405 匿名さん
久喜が快速停車駅って書込みはあまり見ないけどなぁ。
獨協大学のマンションをやたらゴリ押ししてる人が各駅停車って言われてた気はするけど。
あっちは東武だから今回のJRの話とは関係無いけどね。
路線全体として快速が無くなるのと、他は急行が止まる中で各駅なのとでも違うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
周辺住民さん
>>408 マンション検討中さん
駅周辺の街路は、機会があればできるだけ歩道を設置して、多くの市民の安全を保つべき、まして新たにマンションが建設されるこの機会は絶好のタイミング。
明治時代からの狭い道を後生大事にする大昔の考え方が久喜市の発展を妨げてきている、今後空き地が増えるたびに、きちんとしたマスタープランがないから、いつまでも狭いままのけものみちなんだな。
お年寄りのそういう考えが大きな障害なんだね!
あれでしっかり整備済み自己満足して納得するあたり、○能な市役所関係者か、あんたは(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
マンコミュファンさん
>>405 匿名さん
ここのスレもポレスターのスレもワード検索したけど快速駅を自慢するような書き込みなんて全然ないじゃねーか。
もしかして松原団地の事で各停駅って散々言われてプライド保てなくなっちゃった人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
マンション検討中さん
>>411 栃木県民さん
元の道路から100~200メートル離れた場所に、並行して新しい道路を整備済みなのに?(笑)
元の道路は「明治時代からの狭い道」じゃないよ。
江戸時代からずっと今と同じ幅道だよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
マンション検討中さん
>>412 マンコミュファンさん
「快速」に執着してるのは栃木県民だから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
マンション検討中さん
大宮~久喜間の所要時分
下り
快速:15~19分
普通:19~23分
※途中の蓮田で通過列車(特急・貨物)の待ち合わせがある場合は26~28分
上り
快速:15~17分
普通:19~23分
※途中の白岡または蓮田で通過列車(特急・貨物)の待ち合わせがある場合は26~28分
以上、快速と普通の所要時分差からして快速は必要ない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
マンション掲示板さん
久喜の資産価値で検索かけると、あまりポジティブな情報が出てこないけど、どーなんでしょう。
たくさんの分析サイトを見てても、資産価値だけでなく、行政サービスや子育て環境やら県南と比べて大きく評価が低いです。
メジャーどころの住まいサーフィンでポレスターを見ると、県南どころか、近隣のなかなか売り切れない南栗橋と比べてもだいぶ評価が低いですね。
客観的に低評価の理由は何だと思いますか?
現地の人には、この評価方法だとこれが無視されてるじゃん!など、言い分があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>>417 マンション掲示板さん
流石に南栗橋のオペンより久喜のポレの方が評価低いっていう時点でそこの情報の信頼性がそもそも微妙かな。
そもそも南栗橋と違って速攻で完売して入居もまだ始まって無いから実態どおりの評価になるにはn数が少ないんじゃないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
名無しさん
>>417 マンション掲示板さん
久喜と言っても広くておっしゃる通り南栗橋とかも含まれてますからね。菖蒲や鷲宮も。
ここのマンションやポレスター久喜駅前がある久喜駅周辺が頭一つ抜けて県南の下手な駅より利便性が高く逆転がありえるってだけで、全体で見れば県南の人口の多い自治体ってことなのでは。
あとは県南のマンションを勧める人の意見を聞くと駐車場代とかのランニングコストはあまり考えられてないよね。ここは分からないけどポレスター久喜駅前は月2千円くらいで、県南だとそれより1万円は高いところも普通だから35年で420万も差額が出る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
420
マンコミュファンさん
供給過剰エリアほど、民間企業の「アンケート調査結果」で「評価」が高くなる。
ビジネスだから当たり前のこと。
本当に選ばれた街は、日本国内における人口移動の情報を集計した総務省の「住民基本台帳人口移動報告」で「転入超過数」を見ればわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
快速廃止するならつまらん駅も廃止にしてほしい。
土呂、新白岡、東鷲宮あたり。
隣の駅に統合でいいだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
マンション検討中さん
>>421 匿名さん
あと、東大宮、新都心、浦和、尾久も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
マンション検討中さん
中途半端でいえば蓮田と白岡もいらんな。
大宮の次は久喜でいーだろ。
上野、赤羽、大宮、久喜
完璧だな。
あとは統合しとけって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
マンション検討中さん
JR宇都宮線は誰得快速の削減で利便性が少し向上しましたね。
東京圏(※)の都市鉄道として、需要に合わせた更なる利便性向上のため、
◯誰得快速の完全廃止(普通列車増発)
◯旅客列車運行時間帯の拡大
◯コロナ禍で減便した分の復活
などが望まれます。
※交通政策審議会では、東京都心部を中心とする概ね半径50kmの範囲をいう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
マンション比較中さん
>>419 名無しさん
県南は若干供給過多になっても、高価格を維持しつつ、それなりの期間で完売しています。
特別な人気地域ならまだしも、久喜のような特にランキング上位に上がらない地域で完売が早いのは単純に供給が少ないからでしょう。
今後、供給が増えれば資産価値は暴落することが予想できるので、得点が低く見積もられているのだと思います。
宇都宮線沿線は、蓮田以北になると高崎線沿線に比べてマンションがすごく少ないですよね。まあ、高崎線のように街道沿いを走っている訳ではないので、仕方ないですが。
逆に言えば、今後の供給量によっては、高い資産を維持出来るってことかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
マンション比較中さん
>>420 マンコミュファンさん
逆では?
需用過多地域の評価を高くしておけば、供給に積極的になるため、ビジネスに結びつくのでは。
どんどんマンションつくって欲しいでしょう、彼らは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
eマンションさん
>>426 マンション比較中さん
供給だけではなく需要と供給のバランスが大切ですね。
久喜駅周辺はマンションになりそうな土地が全く無いわけではないですが乱立するほど土地が余っているわけでも無いので程よいバランスを保てるでしょう。むしろ、ある程度はマンションが建って駅周辺の高度利用が進むのは良いことです。
また、久喜は利便性が高く、知名度は低いですがそれゆえにコスパが良いことが完売が早い一因でしょう。供給量だけで全てが決まるなら同じ久喜市内の某マンションはとっくに完売しています。結局は強みが無いと売れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
マンション検討中さん
>>424 マンション検討中さん
大賛成\(^o^)/
乗り換えができるターミナル駅だけで十分
常磐線取手駅みたいに、宇都宮線が複々線になって各駅停車の京浜東北線が乗り入れてくれば足りる中途半端な駅だからな。
快速や急行に相当する中距離電車の停車駅である必要はない(笑)
挙句の果て、外国人都市の川口までが中距離電車を止めろとか、寝言言ってるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
サーパス久喜中央
-
所在地:埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46(地番)
-
交通:東北本線 久喜駅 徒歩3分 (約200m)
- 価格:5,498万円~6,138万円
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:71.32m2~79.26m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 58戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件