物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区中丸町30-1ほか |
交通 |
東武東上線 大山 駅(東口)徒歩9分 都営三田線 板橋区役所前 駅(A3出口)徒歩16分 JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東武東上線 池袋 駅(西口)徒歩20分 東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線 池袋 駅(C6出口)徒歩19分
|
間取り |
1DK~4LDK |
専有面積 |
26.25m2~73.69m2 |
価格 |
3990万円~9230万円 |
管理費(月額) |
8700円~2万4400円/月 |
修繕積立金(月額) |
3150円~8850円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 9.14平米 ●管理準備金 : 44,300円
●取引条件有効期限 : 2025年1月31日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸 |
販売戸数 |
6戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年9月予定 入居可能時期:2025年11月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
中央日本土地建物株式会社 株式会社マリモ
|
施工会社 |
(株)大京穴吹建設 |
管理会社 |
中央日土地レジデンシャルサービス(株) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バウス板橋大山口コミ掲示板・評判
-
286
名無しさん
>>285 マンション検討中さん
アーケード解体したとこに屋根つくんですか?朗報ですね!詳細ご存知であれば、教えていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
口コミ知りたいさん
エントランス好みなんだけど。価格どこも高いねやっぱ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>>287 口コミ知りたいさん
高いけど待っても都心部の値下がりは期待できないでしょうね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
通りがかりさん
周辺のマンション価格が上がりすぎてここが安く見えてきた不思議
あとどれぐらい残ってるんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
マンコミュファン
まあね
けど、中古も含めると大山エリアはまだまだ乖離がある
是非とも新築という条件なら別だが、大手分譲のザ・パークハウスふたつ、シティハウス、ブリリアよっつ、このあたりの出物は常にチェックすべきだと思う
駅近のプレミストは駅の高架化でやや不透明感
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>>290 マンコミュファンさん
流石に大山タワーは高過ぎてないし、パークハウス板橋も金額考えたら選ぶメリットは感じなかったですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
田中
ここのお値段見てしまうと一年前から売り出し価格維持してるジオが定借ながらかなり目に優しく思えてくる。流石にそろそろ値上げしそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
第3期1次分が1戸販売。
最終との記載はないですが、1戸ずつ小出しで販売というのは考えにくいので
これが最終期に近いのでしょうか。
価格はけして安くはないのですが、静かで暮らしやすい環境は魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
池袋まで歩けちゃうんですか、それでこのお値段なのは安く感じてしまいます。平米数が都心部の狭さと違って普通の広さがあるからなのかどうか。都内のメインの街ですから、買えないくらい高いかと思いましたが、場所にもよるのかな。歩けるとは言っても20分ですから、近いわけではないですが。
ディスポーザーが付いていたり、その他の設備仕様も不足なしで整っている感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
所在地:東京都板橋区中丸町30-1ほか
-
交通:東武東上線 大山 駅(東口)徒歩9分
- 価格:3990万円~9230万円
- 間取:1DK~4LDK
- 専有面積:26.25m2~73.69m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 70戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件