- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2023-04-15 00:11:45
これから伸びる有明か?
それともすでに快適な豊洲か?
お互いのいい部分を有明、豊洲限定でぶつけ合いましょう。
[スレ作成日時]2010-03-13 20:13:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
有明VS豊洲(史上最大の湾岸合戦)
-
377
匿名さん
3月に発表という書込みをよく見かけますが、入札要項では2ヶ月で発表って書いてませんでしたっけ?
-
378
匿名さん
3月末だったと思います。
市場方面に動きがあったようです。
ちょっと工事始まりましたね。何だろ。
-
379
匿名さん
すみふ(CTAブログ)によると、大体年末年始にかけて概要は分るのでは?と書かれてましたね。
-
380
匿名さん
要するに建物作って空き地埋めたいだけだもんな。
なんでもいいんだもん。
-
381
匿名さん
都議会によると、有明の価値をどうしても上げたいようですよ。
有明北を埋め立てたはいいけど、オリンピック来なかったので、有明の価値を上げて埋め立てた場所を売らなきゃいけないらしいです。
埋め立てるのに結構な金額を使っちゃったらしくて、「有明の価値向上を最優先」なんて発言がでたらしいですよ。
-
382
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
東京都自ら有明の向上をバックアップしてくれるって事か。
-
384
匿名さん
豊洲の土壌汚染をクリアにしてくれて、市場と千客万来施設を作ってくれる。
民間では有明3-1に大規模開発。
お台場方面だとフジテレビ裏に森ビルとフジテレビの複合商業施設。
ほんと、ありがとうございます。
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
>>336
>ゆったり・ほっくりが有明スタイル。
正確に言うと「びっくり・ぼったくり」ですよ~
-
-
387
匿名さん
↑ ウケた!
確かに否めない部分もあるけど、そんだけ都もお金使ってくれてるしね。
住む者としては、それ相応負担すべきだと思います。
-
388
匿名さん
都の失政をここの周辺住民だけが喜んでいる
エゴ丸出しで浅ましい
-
389
匿名さん
まぁいいんじゃないですか?
都がお金をかけて開発してくれるというのはありがたいことだと思いますよ。
-
390
匿名さん
自宅の周りを事業開発されてハッテンハッテンと歓喜してるの?
変人集団だね。
-
391
匿名さん
自分って誰?
ハッテンハッテンって何?
何か悔しいことでもあった?
-
392
匿名さん
3-1の開発が悔しいって事は、有明に客を奪われて悔しがってるデベさんか、欲しいけど買える経済力の無い人のどちらかでしょ。
-
393
匿名
ううん、人口減るのにこれ以上しょーもないムダ開発に税金投入して将来始末に困る施設なんか作るなよ、と東京の未来を憂う一般人アンチ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
役所が作るハコ物はなんの役にもたたない税金の無駄使いになることはバレバレだから、東京都はそんなバカなことはしませんよ。議会も許さない。田舎のようにはいきません。
地下鉄の新設もないですね、江東区が自分のカネでやるなら別だけど。
せいぜいちょこっと道路作ってごまかすくらいですよ。有明民の思うようにはいきません。
-
395
住民さん
-
396
匿名さん
高級住宅地スレとかで
「豊洲は高級住宅地です」とか書いてる豊洲ポジを見ていると
回転寿司のアルバイト(しかもタバコ好き)なのに、
彼女の両親に「ご職業は?」と聞かれて
「江戸前の寿司職人です」とか言う人のようだ。
-
397
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
東京都がやるって言ってるんだから、ほっておきましょうよ。
有明民にとっても、悪い話じゃないですし。
-
399
匿名さん
東京都による有明の価値向上作戦でしょ。
確かに住民にとって悪い話ではないわな。
-
400
匿名さん
ホールって・・
都がやるなんて話し無いだろ?
湾岸スレってなんでこう確信的に
嘘を混ぜる奴が多いんだろう
-
401
匿名さん
まぁ都が税金を大量投入して価値向上してくれてる街なんだから、あせる必要もないのでは?
カリカリしないでね。
ゆったり、ほっくりが有明スタイルだよ。
-
-
402
匿名さん
>>401
「びっくり、ぼったくり」でしょ。
何回教えたら分かるの?
-
403
匿名さん
-
404
匿名さん
この価格で「ぼったくり」なんて言ったら笑われちゃうよ(爆笑)
千葉にでも行けば?
-
405
匿名
まあ、みんなの税金使わせてもらうからぼったくりも間違ってはいないかも。
皆さん、ありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
-
409
匿名さん
「有明VS豊洲(史上最大の湾岸合戦)」って言っても
結局、両方、税金をアテにする「生活保護区」なのね(TT)
-
410
匿名さん
意味わかんねぇ(笑)
まぁ税金を大量投入されるというのは、住民にとっても良い事なのではないかな。
-
411
匿名さん
-
-
412
匿名さん
まぁこれだけ嫉妬される街というわけですかねぇ。(にっこり)
-
413
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
祝)スミフ落札!本日発表。これから記者会見。
住友不動産、臨海副都心で大型開発 11万平方メートル住宅や商業施設を建設
東京都と都市再生機構(UR)は16日、臨海副都心の東京・有明に所有する土地を住友不動産に売却する方針を固めた。敷地面積は約11万平方メートルで、売却額は約410億円。住友不動産は1500~2000戸規模の大型分譲マンションやオフィスビル、大型商業施設などを建設、2015年中に一部開業する見通し。臨海副都心で売却する区画としては過去最大で東京23区内でも屈指の大規模開発が動き出す。16日午後に都とURが発表する。
臨海副都心の大型区画への進出事業者が決まるのは、都が08年秋にトヨタ自動車と森ビルに商業施設「パレットタウン」用地の売却を決めて以来、約2年ぶり。今回の売却用地は有明テニスの森公園の東側で、都が約9万9千平方メートル、URが約1万1千平方メートルを保有している。住友不動産にとって敷地面積11万平方メートルの開発は過去最大規模とみられる。13年3月期までに延べ床面積ベースで約50万平方メートル規模のオフィスビル開発や、約1万5000戸規模のマンション発売にメドを付けている。大規模開発に着手することで中長期的な収益拡大につなげる。
都とURは10月に進出事業者の応募を受け付け2事業者が手を挙げた。近く予備契約を結び、10年度中に売買する予定。この用地を巡っては、08年に進出事業者を公募したが、応募はゼロ。09年も応募が無く、今年7月に最低売却価格を09年の募集時に比べて1割低い約390億円に設定し直して3度目の公募をしていた。
-
415
匿名さん
-
416
匿名さん
ここ見てると長さんと仲本工事の兄弟コント思い出す。
(笑)
-
417
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
豊洲・有明。
売れれば日本一儲かる、はずだったそうで。
宴会でいろいろ聴いてきたけどヤバくて書けない。
南無~
-
419
匿名さん
祝 ARIAKE GARDEN CITY
本当に良かったですね。
これでARIAKEの資産価値もやっと上がる。
-
420
匿名さん
-
421
匿名さん
日経に大々的に書かれた日から風当たり強いですよ。
会社でもひっそりと過ごすようにしてます。
去年くらいまでは好意的だったけど。
不景気な時期に1人景気良いのは感じ悪いんですよ。
-
-
422
匿名さん
どこが景気よいのか具体的に書いてくれないと目立たないから羨ましがること出来ない。(笑)
-
423
匿名さん
-
424
匿名さん
ねっ、こうやって絡んでくる奴がいるから。
大人しく「ほんと不景気イヤですね~
大卒の半数は就職できないそうですよ。」なんて
相槌打たなきゃいけない。
-
425
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
住友の開発が資産価値向上方面だったので住民も安心したのでは?
-
427
入居済み住民さん
-
428
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
どうしてこう記事も読まずにいい加減なこという頭の弱い人がいるんだろ。。。
あ、釣りですか、そうですか。
-
430
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
有明民はあまりにも不便な陸の孤島に住んでるため、ついにおかしくなってしまったようです。
有明に新駅ができることなんか永久にないのに。
-
-
432
匿名さん
>>427
それはただ線路があるというだけの話。
そんな話は線路が網の目のように張られてる東京ではいくらでもできる。
採算性をちゃんと計算しないと事業化は無理。素人が考えても事業化はまず無理だということは簡単にわかる。
有明の人って計算もできない中卒のおバカさんばかりのようですね。
-
433
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
>>433
そこ小卒って言わないと。
いくらなんでも中卒よか三流大卒のが上だぜ?
-
436
匿名さん
-
439
匿名さん
-
440
匿名さん
有明だね。
危険要素が豊洲に比べて圧倒的に少ない。
-
441
匿名
豊洲は土壌汚染があるからキツイよ。
絶対に有明の方が住むには適してる。
-
443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
マイカー族、自転車族には有明だね。
将来のROIを考えても有明の方が上かな。
-
445
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
有明は買い物が不便。
土壌汚染って言ったって、有明と新市場予定地は、距離的には相当近いと思うけど~。
-
449
匿名さん
3連投なんて、楽しそうだね。
447=某684=某685
-
450
匿名さん
マックで有明に住んでると言ったらチキンナゲットをもう一個くれました。
-
451
匿名さん
ナゲットなんてケチ臭い事言わずに、
メガマックLLセット+コーラグラス10個上げますよ(にっこり)
-
455
匿名さん
蒲田ってどこ?
そんなとこ知らないし興味もない。湾岸検討者は基本そうだろう。
-
456
匿名さん
?何で蒲田に劣等感?蒲田って埋め立てなの?蒲田と言えば蒲田行進曲しかしらないけど。もっともその内容も知らないけどさ。
by豊洲民
-
457
匿名さん
蒲田はゴチャ街に風俗店・・豊洲、有明とは正反対ですなぁ。
ところで、有明は計画は出ているものの本当にきちんと開発
されていくのかな?
デベは「第二の豊洲になりますよ!」と言い切るが・・・
荒野に1号目のMS建ってから、もう5年以上・・正直未だ何も無い
ですよね。
豊洲の5年と偉い時間の費やし方が違います。
にぎわいロード1本通すのも何でこんなに時間かかるの?って感じです。
開発の本気度に疑問です。
ほんとに豊洲みたいになるんでしょうか?
-
458
匿名
砂上の楼閣同士ビリとブービーを競い合うスレはここですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
↑買えないとこうなるよ。
・・・と前置きしておきて(笑)
ここ最初のマンションからの変化としては、
・有明テニスの森駅開業。ゆりかもめ。(オリゾン販売時は「有明北駅が予定」と書かれている。)
・電柱地中化
・小中学校建設・開校
・スーパー開業
・公園の整備
くらいですかね。
あと5年くらいの予定としては
・道路開通
・大規模ショッピングセンター開業
・タワーマンション3本?(売れないなら見直されるかな?)
くらいかなぁ。もっとある?
-
460
匿名さん
まぁ、それだけ人気エリアになったということですよ。
-
462
匿名さん
なんで今から有明に住むのかよくわからない。街が形成されてからでいいじゃない?
住んでるとこがバレバレで恥ずかしい。
豊洲にしなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
最近は有明も生活には困らない程度になってきましたよ。
ライフスタイル次第で、有明でも大丈夫だと思うよ。
とりあえず、スーパーと小中学校ができたのは大きい。
-
464
匿名さん
生活に困らない程度になった位でライフスタイルも
何もないんじゃない、、
スーパーと小中学校出来たの大きいって、それしか
出来たのがないじゃん。
豊洲にしておいたら。
-
465
匿名
第2の豊洲って誉め言葉じゃないよね?
有明が豊洲のようになったらショック。。
有明には豊洲の失敗を参考に発展してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
ええ?豊洲で失敗ですか(笑)
豊洲より街づくりに成功してるところって23区にある?
-
467
匿名さん
>466
アホか?別に豊洲ネガじゃないが、そこまでいいか?環境上様々な問題を抱えてるのはいくら利害関係者らが隠しても事実だし、街の美しさもバランスも大成功とは言えない。
-
468
匿名さん
>とりあえず、スーパーと小中学校ができたのは大きい。
有明民は今までその程度の最低限の施設もなくてよく生活できていたな。よっぽど山奥で生まれ育った人たちなんでしょうか?
東京に住むなら普通の場所なら小中学校は徒歩5分以内にあって、スーパーも自転車で5分以内、最寄駅にはだいたい駅そばにあるものですけどね。まあ有明は東京といっても最果ての未開の地だから東京の常識じゃなくて千葉の常識で考えないといけないんだろうな。
-
469
匿名さん
豊洲はあらゆるニーズを満たしてくれる都心ですからねぇ。にっこり
-
470
匿名さん
それが、スーパーもできて、小中学校もできたわけですから(笑)
素直に喜びましょうよ。
やっと住みやすい街になるのですから。
-
471
匿名さん
で、23区内で豊洲よりも街づくりに成功しているところってあるの?
今のところ、街づくりで成功したのは豊洲が最初で最後かもしれん。
-
472
匿名さん
-
474
匿名さん
悪くないよね。
-
-
476
匿名さん
世間体では豊洲より有明になってるの知らないのかな〜。
豊洲は評判悪いが、有明の事を悪く言う人いないですよ。
震災の影響で完全に立場は逆転してますよ。
そこは理解して頂いたうえで仲良くしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)