東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ錦糸町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 錦糸
  7. 錦糸町駅
  8. ライオンズ錦糸町レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2010-06-14 19:13:37

ライオンズ錦糸町レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都墨田区錦糸1丁目23番1他(地番)
交通:
総武線 「錦糸町」駅 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩6分
間取:2LDK, 3LDK
面積:55.25平米~82.02平米
売主:大京


施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-03-13 18:16:37

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ錦糸町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    見ましたよ。仕様は別にフツー。現地も初めて見ましたが、周りが汚い上に三方が近隣建物と距離が近すぎて、閉塞感漂います。しかも価格は高い。これだったら、近くの物件たたきに必死になっていた関係者さんの工作も納得です。わたしは近くの物件よりもパスです。

  2. 123 物件比較中さん

    オアシティとレジデンス両方モデルルーム行きましたが坪単価はレジデンスの方が高かったです。

    仕様はレジデンスはディスポーザーが付いていたけど梁が大きく出っ張っているなど圧迫感があり、オアシティの方が同じ面積でみると広く開放的に感じました。

    想像以上に収納部分が少なくDINKSなら問題ないですがファミリーでレジデンスに住むと収納にかなり苦労しそうです。

    ファミリーで住むならオアシティ、DINKSならレジデンスかな。。

  3. 124 匿名さん

    オアシティより安いって関係者が言ってたって連呼してたやからは工作員だったのか。やっぱり掲示板は当てにならないな〜
    がっかり

  4. 125 匿名さん

    モデルルーム行ってきましたが
    値段高いですね
    最初の感想が『狭い』でした
    ん~圧迫感感じるしここはないかな~

  5. 126 匿名さん

     ここの工作員は近くにライバル物件があると平気で書き込みすることで有名です
     
     読めばすぐにわかりますが~ 

     ライバル物件板もそれで盛り上がってましたよね

  6. 127 匿名さん


    オアシティにしておいてよかった

  7. 128 匿名

    ん?こっちの方が安かったけど。あっちの低層階よりは少し上ですが平均するとレジデンスの方が安い。仕様はどっちもどっちですね。

  8. 129 匿名

    そうなんだー。
    実は前にライオンズ物件見に行ってから○京さんの営業電話が凄くて苛ついてたんだけど、まだこの物件が何も情報でる前の段階で「うちは錦糸町に的を絞ったから他の地域は一切検討しない」って言ったら「まだ社内の会議レベルですが錦糸町駅前に予定は有りますが、かなりの高値になる物件だけどそれでも良いんですね?」ってかなり上から目線で言われたから、てっきり馬鹿高い価格でくるのかと思ってたー。

    まあ未だに○京さんは営業電話も凄いし、毎回番号も違うので掛けてくるから、モデルルーム行ったり資料請求した人で申込みしない人は営業電話に気をつけてください!

  9. 130 匿名さん

    大○さんの営業は歩合だからね。何でもやってくるよ。

  10. 131 匿名さん

    で、結局オアシティより高い。オアシティの抽選が外れてライオンズは安い安いと言っていた人はどこ行った?かわいそうな人やねw

  11. 132 匿名

    あり?レジデンスの方が安いよ。オアシティより高いという情報はなんだ??人によって案内する価格が違う??

  12. 133 匿名

    高い高い謎の情報言ってる人は、慌ててオアシティ買っちゃった人?

  13. 134 匿名さん

    しかし、他の物件との比較でしか取り上げられないこの物件。
    しかもカキコみの半分は関係者のもの。
    これだけでここの会社と物件の程度が知れるね。

  14. 135 匿名

    レジデンスは結局安かったんだ?先に出たオアシティも価格見たけど安かったもんね。

  15. 137 匿名

    モデルルーム行った方は購入方向で検討されてるんでしょうか。
    今日、モデルルームから見学に空きがあると連絡をいただきましたが、大型連休前で休日出勤の私には無理なのです。
    どなたか2LDKの間取りや価格をご存知でしたら教えてください!

  16. 138 匿名さん

    坪単価いくら?上層中層低層で

  17. 139 物件比較中さん

    最上階と1階を比較したらオアシティの方が当たり前に高い
    中階層同士で比較すると明らかにレジデンスの方が高い

    確かオアシティの中階層角部屋の坪単価は247万円位
    同じ中階層をみたらレジデンスの方が全然高い

    レジデンスは坪単価が高過ぎ
    もう少し価格下げてくれないと手が出ないな




  18. 140 匿名さん

    オアシティを諦めさせられた人がここを買うだろうから心配いらないねw

  19. 141 匿名さん

    オアシティと比べたらここは買えないね
    オアシティで抽選落ちた人はがっかりだろうな
    レジデンスのが安くは無いよ
    139さんの見解で相違ないです
    137さん>
    確か4000万付近だったと思います

  20. 142 匿名

    141さん、ありがとうございます。
    やっぱり錦糸町の駅近だと2LDKでも大体4000万付近なんですね。ありがとうございました!

  21. 143 匿名

    平井のアクラスがいいですね。

  22. 144 匿名

    え あの駅遠いマンションですよね。

  23. 145 匿名さん

    アクラスとはあまりに環境が違うから比較対象にならないでしょ。こっちもオアシティもパークホームズ錦糸町すら話題に出ないんだから。

  24. 146 匿名さん

    ディスポーザが付いていませんでした。
    残念!

  25. 147 物件比較中さん

    ここホームページで設備、仕様がでていないけど。なにか理由でも?

  26. 148 匿名

    最近知らない番号から電話多いんだけどここの資料取り寄せちゃったからかな

  27. 149 匿名さん

    うちもよくかかってきます。
    平日の遅い時間滞や休日に。

  28. 150 匿名

    うちは昨日モデルルームの見学に空きが出たからって電話きました。その二日前には違う番号でライオンズの台東区の新築物件も紹介されました。

  29. 151 匿名さん


    感じいいとは思えないやり方だね

  30. 152 匿名

    ディスポーザ、ある説とない説どっちが正しいの??

  31. 153 匿名

    ない説

  32. 154 匿名さん

    ディスポーザは、ありません。確認しました。

  33. 155 ご近所さん

    残念な物件になってしまったね…
    オアシティも色々な問題があって、それに比べたら問題が少ない普通に安心して買える物件だとは思うが、高い。
    中層以上の条件の良い部屋はとにかく高い。

  34. 156 匿名

    ↑下は圧迫感ありすぎだから駅近いし高くても絶対売れちゃうよ。

  35. 157 ご近所さん

    ここはダメだ。
    買わない。駅近いって言ってもオアシティと大して変わらないだろ。
    場所は回り暗いし。イメージ悪い。
    設備は大凶ライオンズには期待してないからいいけどね。

  36. 158 匿名

    錦糸町に行ったついでに建設地を見たときのイメージで、ここは上層階じゃないと採光が望めなさそうな勝手なイメージを持ってしまったのですが、実際説明など聞かれた方でその辺り具体的に如何なものかご存知でしたら教えてください。

  37. 159 匿名さん

    こんな細っちょろい物件には住みたくないな
    あとは営業が最悪だ

  38. 160 匿名さん

    事前案内会に行きましたが、営業が最悪だと思いました。
    もう行きません。

  39. 161 匿名さん

    たしかに、大京の営業はイマイチな人が多い気がするけど、それと物件の良し悪しはまた別。
    担当が気に入らなけりゃ変えてもらえばいいし。

  40. 162 匿名

    営業がすごくいやだ。
    残念。
    ここは買わない

  41. 163 匿名さん

    それでもあの低仕様、自転車置き場がないオアシティよりは大分まし。あっちキャンセルしてこちらに流れる人も増えそう。

  42. 164 物件比較中さん

    間取りって3つだけですか?

  43. 165 匿名さん

    こことオアシティは利便だけで比較対象にはならない
    自転車置場、仕様をみてキャンセルなんてありえない。
    仕様は変わらないし。
    こっちは周辺環境悪過ぎて・・・無理。

  44. 166 匿名

    宗教法人集会所前のオアシティよりは環境ましだね。仕様もこっちの方がまともなのは明白。あっちは相当酷いからね。

  45. 167 匿名さん

    何だかこっちの営業必死だね

  46. 168 物件比較中さん

    166さん あちらとの仕様の違いは どのあたりですか?

  47. 169 匿名

    錦糸町に行ったついでにこの建設予定地を見ましたが、南側の道が狭く周りの建物が古くて、敷地も狭くて正直、期待していただけにがっかりでした。

  48. 170 匿名さん

    169さん、錦糸町の駅近なのに何の期待をしていたんですか。
    嫌なら買わないで郊外で探せばいいのに。
    周りがどうとかよりそのマンションの設備、仕様、雰囲気が合うかが自分は重要。

  49. 171 匿名さん

    錦糸町の駅近とは言え、購入する上で環境も必要だと思うが
    駅近ブリリアは錦糸公園も目の前だし家の場合は、設備、仕様は二の次だが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸