匿名さん
[更新日時] 2010-06-14 19:13:37
ライオンズ錦糸町レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都墨田区錦糸1丁目23番1他(地番)
交通:
総武線 「錦糸町」駅 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩6分
間取:2LDK, 3LDK
面積:55.25平米~82.02平米
売主:大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-03-13 18:16:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区錦糸1丁目23番1他(地番) |
交通 |
総武線 「錦糸町」駅 徒歩5分 東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
50戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建て、陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月02日予定 入居可能時期:2011年08月05日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ錦糸町レジデンス口コミ掲示板・評判
-
266
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
どこから見下ろされるとかわざわざ聞いてどうするの?それぞれで想像すればいいじゃん
NASAとかじゃないの!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
不動産購入勉強中さん
緑四丁目の物件はどう思いますか?詳しい方教えてください!
-
270
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
緑四丁目のは価格が割りと安いけど、こことは少しターゲットがずれるかな。
向こうは都営新宿線メインの人なら良いんじゃない。
ただ、パースで見た限り外観がダサい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名
東京都墨田区太平1ー14ー3は、全然 違うよ!本当だよ… それを、書き込んだ 人間は!!!立派な 詐欺隠蔽工作罪で・ 逮捕されたかもしれないよ?。皆さん方 くれぐれも、新たな マルチリンク商法に 騙されてはならないように、気を付けましょう。もしもご存知でしたら!身寄りの警察に通報をお願いします。その時は 譲渡では決して間違いですからね!!申告ですからね!!間違えないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
-
275
匿名さん
-
-
276
匿名さん
ここは抽選になると思っていたけど、やはり即日完売でしたか。
設備はいまいちだったけど駅からの立地は非常に良かったからね。
今の最新設備や仕様も10年後にはもっと便利な仕様が出ているだろうし
資産価値はやっぱり立地なのかな。。
オアシティやレジデンスは立地が良いからあまり中古価格が下がらないマンションの一つになりそうですね。
-
277
ご近所さん
ここのモデルルームの近くに、三井不動産、錢高組の建設予定の
マンションの看板が出でいるけど販売は来年かなあ?
このマンションが販売する頃には、もう少し値段が下がると
思うので、ペンディングです。
三井は、1年周期で錦糸町で販売しているね。
(パークタワー→緑4丁目→緑4丁目→建設予定の物件)
錦糸町も結構、マンションの供給があるから焦って買う必要
はないみたいだね!
-
278
匿名さん
三井不動産の物件は、全て錦糸町の南口。それにパークタワーは駅近だけど
他の緑4は駅から10分以上あり、通りに面しているから騒音も。
毎日のことを考えると、駅近で北口の方が良い。
オアシティ、レジデンスは階数にもよるでしょう。
両方とも周辺建物の影響で高層階でないと採光、日照が難しいから
中古相場も厳しい。
-
279
ご近所さん
今販売してる物件(緑4丁目)じゃなくて、三井の建設予定の物件は、南口から徒歩7分、北口から徒歩8分
ぐらいかな。ミニバブル崩壊後に土地を仕入れていると思われるので、新価格に期待してます。
この物件に関して詳しい情報をお持ちの方は情報をお願い致します。
今販売している緑4丁目(錦糸町駅から徒歩12分)は、錦糸町駅ではなく菊川駅(7分)を使う人が買うんじゃないの?
通勤 都営新宿線 買い物 錦糸町の人にはいいんじゃないの?
宮城野部屋のすぐそばで、行政区は両国、小学校は緑小、中学は両国中(区立)?(都立両国中じゃないよ)です。
-
280
匿名さん
-
281
匿名さん
老婆心ながら、小学校はきちんと選択しようね。
すぐ近くにあるからといって通わせてしまうと・・・。
-
282
ご近所さん
近所に住んでいながら三井不動産、錢高組の物件のことは全く知りませんでした。
場所はどこですか?
階数と戸数くらいは書いてあったりします?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
物件比較中さん
緑4-13-3
緑4丁目13番地計画
10F、ファミリー52戸
と記載されている看板を見ました。
京葉道路と線路の間にあって、公園のすぐそばです。
東と西が細い道路に面していて、南・北側はマンション
に面しているので、バルコニーは東or西になると思われます。
自称 親切さん
-
284
ご近所さん
283さん、ありがとうございます!
ちなみに着工時期や完成時期などは書いてありませんでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
ご参考まで。
都区部マンション、視界良好 即日完売物件、続々
「決断までの時間、短く」
マンション市場が回復している。特に資産性の高い東京都区部の物件は好調な売れ行きだ。即日完売物件も相次いでいる。これまで供給が抑えられていたことによる「需要溜まり」も大きな要因だが、消費者目線に合わせた価格設定が何よりの効果だ。今後も同様の姿勢が、各ディベロッパーには求められる。
昨年の年明けやゴールデンウイーク期間における各ディベロッパーの手応えとして、一般的な回答が「モデルルームへの来場者数は増えているが、決断(購入)には時間がかかる」というものだった。それが、今年に入ってからは「決断までの時間が短くなっている」と感じるディベロッパーが多いようだ。特に、人気エリアである東京都区部においてはその傾向が顕著だという。毎月、マンション市場動向を調査している不動産経済研究所でも、「都区部エリアの好調さが全体を押し上げている」と見る。
~中略~
大京でも、墨田区錦糸の「ライオンズ錦糸町レジデンス」(同50戸)の第1期42戸が即日完売。世田谷区粕谷の「ザ・ライオンズ蘆花公園」(同55戸)は、第1期40戸が即日完売したほか、反響の高さから更に10戸を追加したほどだ。
http://www2.jutaku-s.com/jutaku_shimpo/news01.php#content01
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件