東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. プラウドタワー小岩フロントってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-29 22:31:22


住所:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:JR総武線 「小岩」駅 徒歩3分
間取り: 1LDK ~ 4LDK
面積:55.76 m2 ~ 97.57 m2
売主:野村不動産株式会社
MIRARTHホールディングス株式会社
清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115660/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154646

プラウドタワー小岩フロントについて語りましょう。


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63162/

[スレ作成日時]2024-01-24 00:09:48

プラウドタワー小岩フロント
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:55.76m2~97.57m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 367戸
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー小岩フロント口コミ掲示板・評判

  1. 389 匿名さん

    >>384 eマンションさん
    残念ながらプラウドタワーの階段は基本どこも施錠されてるから日常では使えないぞ
    今まで2件買ったけど、どっちも階段日常使い出来なかったから基本使えないよ。正に自分が低層なら降りる時なら最悪階段駆け降りられるなと思って、いざ住んだら使えなくされててびっくりした側の人間です

  2. 390 周辺住民さん

    >>389 匿名さん
    え?万が一なにか緊急事態あったらやばくない?

  3. 391 マンション検討中さん

    野村さんは南西高層階ても坪単価420、三井さんは西向で坪単価460だから、まだ野村さんのほうが良心的かも。南側のほうが日当たり良く気持ち良いしね!

  4. 392 匿名さん

    >>389 匿名さん
    ん?自室の鍵を持ってても開けられないのですか?
    災害時などの緊急時に困ると思うのですが…

  5. 393 マンション検討中さん

    営業の人も野村さんのほうか、親身になって応対してくれるし、感じの良い人が多い気がする。

  6. 394 匿名さん

    >>390 周辺住民さん
    本当だとしたらパニックオープンでしょ

  7. 395 eマンションさん

    >>389 匿名さん

    ファーストに住んでますが、階段は使えますよ笑笑
    どこのプラウドですか?
    階段使えないとかめちゃくちゃウケるんだけど。

  8. 396 eマンションさん

    >>395 eマンションさん
    内廊下のタワマンの階段は基本施錠されて使わないように引渡しの時に言われるはずですよ。もちろん災害時に使えるようにすぐ開けられる程度の施錠がされてます。
    なぜ日常で使えないかと言うと、見通しが悪いから。防犯上の理由で使わないことになってるはずです。内廊下のタワマンの階段は外部の不審者が潜むとすぐには見つけられないので

  9. 397 マンション掲示板さん

    >>391 マンション検討中さん
    マンマニは三井がオススメみたいですけどね。実際ランドマーク性や共用施設はあっちのが断然良いので、悩みますね

  10. 398 通りがかりさん

    >>396 eマンションさん
    学生の頃
    タワマンの高層階は毎日階段で上り下りすれば健康にいいじゃんと思ってたけど階段使えないと聞いて軽くショックやった

  11. 399 匿名さん

    >>396 eマンションさん

    ファースト民ですが、基本施錠とか言われても普通に使えるのが事実です。w
    引き渡しの時にも言われてない。

  12. 400 匿名さん

    >>399 匿名さん
    こういうの付いてるはずだけど

    1. こういうの付いてるはずだけど
  13. 401 eマンションさん

    >>400 匿名さん
    自分のフロアは鍵で開けられるようになってるけど、外部の人が使えないように常に施錠されてます。

  14. 402 検討板ユーザーさん

    ここ小岩の割に高いねー ファーストは330だったから坪90万位以上ね上がってる計算?398とかでも400切ればもう少し購入を検討する人が増えると思うけど。スカイツリー側は485超えてるからね間取りも微妙で

  15. 403 検討板ユーザーさん

    郊外の相模大野プラウドタワーの方が内装豪華です。

  16. 404 口コミ知りたいさん

    >>400 匿名さん

    ファーストの写真じゃないですね。ファーストはこんなのないです。

  17. 405 マンション検討中さん

    タワマンは西向きや北向の部屋でも午前中、明るいですか?電気をつける必要ないですか?

  18. 406 匿名さん

    なんかこれから一期売り出す物件とは思えないくらい過疎ってるな。荒らしすらいないのか。
    良くも悪くもマンコミュの投稿数が伸びない物件は新築の売れ行きも中古の価格も微妙になるんだよね、注目されて無いってことだから

  19. 407 匿名さん

    >405

    一般的には散乱光が入るので暗くはないけど、ここは北東側のFIRSTAⅡが被るところは何とも言えないかな。

  20. 408 マンコミュファンさん

    >>407 匿名さん

    回答ありがとうございました!

  21. 409 通りがかりさん

    角部屋も人気ないですかね?

  22. 410 通りがかりさん

    >>409 通りがかりさん
    南西角部屋は眺望抜群なので人気だと思います。南東、北東はお見合いになるので微妙かもしれませんね。

  23. 411 通りがかりさん

    南西角部屋を狙ってて、、
    抽選にならないことを祈ります。。

  24. 412 マンション掲示板さん

    >>411 通りがかりさん
    階層に少し幅を持たせておけば大丈夫でしよ。超人気になる理由ないし。

  25. 413 匿名さん

    南西は全部売れるでしょう。南東と北東は一期では売りきれないと思われます。特に北東のお見合いは想像以上に酷いので、今のところ買う価値が無い

  26. 414 検討板ユーザーさん

    >>412 マンション掲示板さん

    そですよね笑!
    買えればどこでもいいやって気持ちで望みます!

  27. 415 検討板ユーザーさん

    >>412 さん

    そですよね笑!
    買えれば16階以上ならどこでもいいやって気持ちで望みます!

  28. 416 口コミ知りたいさん

    >>415 検討板ユーザーさん
    お金持ちですね

  29. 417 マンション検討中さん

    高い部屋も全部売れるんですかね、、どういう人たちが買うんですかねぇ。。

  30. 418 検討板ユーザーさん

    >>415 検討板ユーザーさん

    同じく、16階以上ならどこでもいいと思ってます!
    当選するといいですね。

  31. 419 マンション検討中さん

    もう抽選確定ですか?

  32. 420 匿名さん

    >>419 マンション検討中さん
    南西角や南西中住戸高層は数戸が抽選になると思う。一期売り出しの全体だと申し込み全部集めるのは難しそう

  33. 421 周辺住民さん

    >>419 マンション検討中さん
    確定ですね、200-300万円しか差ないですから、高層を狙わない理由はない

  34. 422 マンション検討中さん

    数ヶ月前にエントリーしたのにも関わらずモデルルームの連絡が来ない、皆さんも同じですか?

  35. 423 口コミ知りたいさん

    修繕積立金って5年毎に値上げするんですよね。
    ファーストだと途中で一時金必要だけどフロントもでしたっけ。

  36. 424 マンション検討中さん

    >>422 マンション検討中さん
    ご自身で連絡してみたらいいのでは。

  37. 425 通りがかりさん

    >>422 マンション検討中さん
    予算合わなすぎるとか

  38. 426 通りがかりさん

    ここ人気ないですね。大規模タワーマンションなのに、皆の関心が薄いには顕著に現れてます。

  39. 427 匿名さん

    ここは立地良いですからね。買いたい人は多いんじゃないですかね?

  40. 428 評判気になるさん

    立地も建物も良いのに売れない理由は、ただ1つ。小岩のマーケットに価格が合っていないから。ただそれだけ。

  41. 429 マンション掲示板さん

    パークシティのスレと比べても明らかに盛り上がって無いからな。
    もう厳しいよねここは。H1が予想通り人気無いのかHPに間取り掲載されたし(間取りは綺麗だからと思われる)、流石に価格改定考え始めてるんじゃないかね。
    中住戸がリビングインのクソ間取りが多すぎるんだよね。次期以降のEがまあまあなんで、自分は次期以降に検討予定

  42. 430 名無しさん

    >>429 マンション掲示板さん
    H1はファーストとのお見合い住居だから厳しいよね。欲しいと思う人がいるのかなって思いながら説明聞いてました。E1は無駄なくいいのですが奥の部屋かなり暗くなりリビングの延長でと見てましたがやはりうーんって感じでした。H1よりいいのは間違えない

  43. 431 匿名さん

    >>428 評判気になるさん
    確かに周辺の価格とはかけ離れた価格ですよね。

  44. 432 マンション検討中さん

    >>430 名無しさん
    H1は間取り良いなと思いましたが、眺望見た時にあまりにもファーストが接近し過ぎてて、眺望が流石に酷過ぎるし住んだら隣の視線が常に気になる生活は無理だと思ってすぐに辞めました。

    E1は中住戸の希望の星です。私もあの部屋は良いと思ってます。売主オプションで床暖房追加できるので奥の部屋まで追加して、引渡し後に間の壁を取り払って、2LDK化するつもりです。

  45. 433 匿名さん

    >>432 マンション検討中さん
    E1を見てしまうとC2やD2の間取りを買う気が無くなりますね。リビングインは確実に住んだ後に後悔するので、もう二度と住みたくない

  46. 434 検討板ユーザーさん

    >>428 評判気になるさん
    ファーストの中古見るとこんなもんかと思う値段だと思うが



  47. 435 マンション掲示板さん

    >>431 匿名さん
    そもそも比較できるような物件がないから
    かけ離れてるとは思わんけどな  
    立地を考えたら多くの人の予想の範囲内

  48. 436 マンコミュファンさん

    >>432 マンション検討中さん
    北東のお見合いはかなりキツいですね。自分もMRで見て流石にこれは無理と思いました。隣の人に見られてると思うと住むのが無理

  49. 437 匿名さん

    ここは間取り良いと思いますよ。小岩は周辺環境も良いから人気になりそう。

  50. 438 周辺住民さん

    >>433 匿名さん
    E1は確かに少ない良い間取りなかでNo.1
    只間取り論議するよりも、ここは人気なさすぎて、後がこわい、やむを得ずパークシテイ小岩を検討するしかない。あっち規模感もあって、作りはダサいが、したにしっかりと商業施設はいるから、資産価値維持しやすい。

スムログにマンションマニア「プラウドタワー小岩フロント」の記事があります

スムラボ 2LDK「プラウドタワー小岩フロント」のレビューもチェック

プラウドタワー小岩フロント
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:55.76m2~97.57m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 367戸
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸