マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-30 12:03:27
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

立てました。

[スレ作成日時]2010-03-13 04:46:41

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②

  1. 401 匿名さん

    知り合い(足が少し不自由)が20Fに住んでるタワマンは地震や火災のときはEVが止まるそうです。
    どうやって避難するんですかと聞いたら、非常階段を使えと指示されてるとのこと
    大変ですねと言ったら、階段なんか使わないよ、その時はその時さとの返事でした。
    肝がすわってるのか、やけくそになってるのか・・・

  2. 402 匿名さん

    >>401
    物理的に破損していなければ、エレベータは稼動するはずです。
    もちろん、階段が使える人は使わないように言われていますが、消防活動用に
    稼動する事ができるようになっています。
    停電時も自家発電装置でしばらく稼動できます。避難するには十分では?

    物理的に破損して稼動できない場合はタワマンだろうが、普通のマンションだろうが
    階段が使えなければ同じでしょうから、特にタワマンが危険という事はありません。
    むしろ、自家発電装置があるだけタワマンの方が階段が使えない人にとっては安全かもしれません。

  3. 403 匿名さん

    ↑余震もあるのにEV使うのは危ないでしょう。
    森ビルでもワイヤーが長周期の揺れで、擦れて切れかかったことがあるでしょう。
    確かに普通のマンションと比べてタワマンが特に危険というわけではないが、
    10階以上から1階に降りるのは大変だということよ。
    停電になったら生活できないということよ。
    それだけでも、タワマンはリスクの玉手箱。

  4. 404 匿名さん

    >>401
    足が不自由な方がEV使えない時は大変でしょうね。
    いや大変というより非常階段での生活は現実的ではないでしょう。
    これは低層でも中層でもほとんど同じことだと思いますが、足や体の不自由な方の避難は原則単独では難しいかもしれません。
    ベランダにある避難経路でもそうでしょう???
    そういう時に管理組合やご近所さんの支援は必要でしょうし、そういう気風や対策を準備しているマンションを選びたいものです。

    >>403
    話しがループしてしまうかもしれませんが、
    タワー=高層建築物での耐震性能は、低中層のそれよりも厳しい基準です。
    火災は自室以外への延焼はほぼありません。(煙には要注意)
    地震の際は、建物として耐震度が高い場合は、外に避難するより中にいたほうが安全です。

  5. 405 匿名さん

    >>403
    足が悪くて階段使えなければ、100階だろうが2階だろうが自力では避難できない。
    火災や地震に対する安全性は>>404の通り、タワマンの方が文句無しに上。基準が違う。
    長周期については関東が影響を受けるから大きく取り上げられているだけで、日本中
    どこでも影響を受ける訳ではない。

  6. 406 401

    皆さん、レス、ありがとうございます。
    知人のマンションは、EVが動くとしても地震や火災のときは止めてしまう、それが管理組合の方針だそうです。でも、演習のときは動かすので、それに乗れといわれているとか。意味ないよねと知人は笑ってましたが。
    でも、タワマンのほうが普通のマンションより安全と聞いて安心しました。今度、会ったときに話してやります。

  7. 407 匿名さん

    千葉の鉄筋足りない高層マンションも厳しい基準で建ててたんですよね? ねっ?

  8. 408 匿名さん

    >>407
    そ~だよ!
    低中層はチェックも緩いから、もっと気をつけてね。

  9. 410 匿名さん

    東京都都市整備局の
    第5回地震に関する地域危険度測定調査結果地域危険度一覧表〔町丁目別〕
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm
    を参考にした方が、具体的な危険度がわかると思うよ。

    湾岸のタワーのあるところは、大概AAAで安全と評価されている。当たり前と言えば当たり前だが。

  10. 411 匿名さん

    >土地が緩くなければ、まあどうかな。
    首都直下地震の被害想定
    http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
    をみればよくわかるが、液状化より、火災消失や倒壊による被害が圧倒的に大きいと予想されている。

    「全壊棟数分布と焼失棟数分布の比較」をみると、湾岸のタワーがいかに安全かよくわかる。
    高層は、直下地震対策は施しているから、まず倒壊はないということだろうか。
    倒壊の場合、
    ・荒川沿いの全壊が顕著
    火災の場合、
    ・木造密集市街地(環6、環7沿い)の焼失が顕著
    ただし、
    ・長周期地震動による超高層ビルの被災
    は、定量評価では考慮されていないその他の被害シナリオとなっており、未知の分野なようだ。

  11. 412 匿名さん

    まぁ、埋立地のタワマンで家族危険にさらしながら銭失いするよりは、まともに内陸の安全なとこ買うのが普通。
    内陸郊外は密集なんかしてないしな。

  12. 413 匿名さん

    >内陸郊外
    というよりは、変な情報に惑わされずに、しっかり自分で調べて安全なところを選ぶと言うことだろう。

  13. 414 匿名さん

    さらに言えば、
    http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
    を見る限り、実際に震源地が東京湾北部になるか、都心西部になるか、都心東部になるかなんて、誰にもわからない。あるいは、さいたま市直下、千葉市直下、川崎市直下、横浜市直下、立川市直下、羽田直下、成田直下、関東平野北西縁断層帯、立川断層帯、伊勢原断層帯、神縄・国府津-松田断層帯など18タイプの地震動が想定されている。またさらに時間帯や風速も考慮しないといけない。単に内陸か湾岸かなんて、簡単なものではない。

    まあ、市街が整備されており何らかの耐震が施されており災害備蓄のある高層であれば、湾岸郊外を問わず、密集地の低層よりは、生き延びれる確率が少しでも大きいってな感じかな。

  14. 415 匿名さん

    ↑レベルによるが災害備蓄が充分に確保されているタワマンってあるんですか。
    例を挙げるとどこですか?

  15. 416 匿名さん

    敷地内、近辺にスーパーがあればさらに良しかな。

  16. 417 匿名さん
  17. 418 匿名さん

    >>417
    全国で140件とは少ないなぁっと思ったら、新築売り出し中だけなのですね?

    備蓄倉庫がニュースにならなければ、誰も関心なかったことだし、
    現実には何をどのくらい備蓄するかが肝心ですしね。
    変に備蓄倉庫がある物件と明らかになったら、災害時に暴徒が押し掛けかねないので、ひっそり備蓄しておきます。<物件として。

  18. 421 匿名さん

    >地震調査研究推進本部「全国地震動予測地図 2010年版」(5月20日)
    これをみると、東京より神奈川、千葉の方が地震の起こる確率が高いようですね。一方低いのは埼玉。

    先に内陸郊外が安全と言うご意見がありましたが、確率だけを考えると首都圏ならば、埼玉方面が安全そうですね。

  19. 422 匿名さん

    >>421さんの推察は間違ってないはず。

    しかしそれでは目先の都合の悪い人がいるようです。

    特に東京湾埋立地の売り手は。

  20. 423 匿名さん

    ただ地震のことを抜きに、埼玉方面のタワマンと湾岸タワマンと比べると、少々高くても湾岸の方が、通勤、眺望、ステータス等を考えると魅力的です。

    近々起きるといわれても実際に起きるか起きないかわからない地震、起こっても安全かもしれないし、あるいは湾岸や都心ならば最優先で復旧されるかもしれない・・・など考えると、どちらがどうというのは難しいですね。

  21. 424 匿名さん

    大量生産大量販売。
    建物はデカいが個別には狭小ビッチビチ!
    大衆車のまとめ売りのようなもの。

    大規模団地にステータスなんていう言葉を使ってしまうような人が嵌ります。

  22. 425 匿名さん

    >建物はデカいが個別には狭小ビッチビチ!
    そいうのもあるのでしょうが、一般的に、内陸だと、敷地が狭いので、建物小さく、間取りの種類も少なく、もっと「狭小ビッチビチ」に思いますが。

  23. 426 匿名さん

    >>424 さん
    >大規模団地
    湾岸タワマンのどの物件を想定されているのでしょうね?
    そして、この方の埼玉方面のお勧めはどこなんでしょうか?
    例で結構ですから、物件名をお知らせ下さい。

  24. 427 匿名さん

    大規模高層すべてじゃないの?

  25. 429 匿名さん

    ま、誠実な不動産屋なんてお目にかかったことない。
    会社の大小は無関係ですよ。

  26. 430 匿名さん

    情報弱者が極悪売り手に騙されないように上げときます。

  27. 431 匿名さん

    上げ

  28. 432 匿名さん

    タワマン業者に騙されないように。

  29. 433 匿名さん

    建築基準の想定を超える!

  30. 434 匿名さん

    高層擁護派の科学理論は面白いね。

  31. 435 匿名さん

    バヌアツ諸島で巨大地震発生したようですね。
    太平洋プレート全体が動いてます。

  32. 436 匿名さん

    チリの津波ってコンクリートの大きな防波堤も押し流したのね。

  33. 437 匿名さん

    マンション営業なんてろくなもんじゃないが。

    なかでも湾岸タワマン関係は特に悪質!

    業者以外に買っちまった連中が道連れ巻き添え探して足引っ張ろうとするから要注意!

  34. 438 匿名さん

    >なかでも湾岸タワマン関係は特に悪質!

    どういう根拠なんだろうか?湾岸タワマンに満足しているけれど。

    直下型の巨大地震で残れる確率は、まずまわりが火の海にならない湾岸タワマンの方が高いだろう。

  35. 440 匿名さん

    また
    >>352
    と同じ、あちこちでやっている○○の一つ覚え投稿ですか。

    これは、
    >>440

    >東京都都市整備局の
    >第5回地震に関する地域危険度測定調査結果地域危険度一覧表〔町丁目別〕
    >http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm
    >を参考にした方が、具体的な危険度がわかると思うよ。

    >湾岸のタワーのあるところは、大概AAAで安全と評価されている。当たり前と言えば当たり前だが。

    と、揺れよりも耐震策と市街整備で誇る湾岸が安全だと結論が出ているのだけれど。

  36. 441 匿名さん

    >>440
    反応しちゃダメダメ。
    彼の頭の中では、あれがすべてだし、将来「海に沈む」と真剣に思えてる人ですから。

  37. 442 匿名さん

    数万年かかるでしょうが沈没は確実ですよ。
    あんたと地球の時間軸が違いすぎて知らないだけ。

  38. 443 匿名さん

    >>442
    >数万年かかるでしょうが沈没は確実ですよ。
    >あんたと地球の時間軸が違いすぎて知らないだけ。

    あっぽ。SF小説の読みすぎ。

    数万年後のことを「確実」なんていうのは、あんだだけだよ。

    あんたと時間軸が違いすぎて理解できない。

  39. 444 匿名さん

    数万年後のことを、ここで真剣に語るかい?

  40. 445 匿名さん

    マンション寿命40年として

    関東直下型の地震が30年内に80%近い確率でくる。

    その他にも巨大地震の予測が目白押し!

    数万年先の心配は無意味です。

  41. 446 入居済みさん

    >>414
    >さらに言えば、
    >http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
    >を見る限り、実際に震源地が東京湾北部になるか、都心西部になるか、都心東部になるかなんて、誰にもわからない。あるいは、さいたま市直下、千葉市直下、川崎市直下、横浜市直下、立川市直下、羽田直下、成田直下、関東平野北西縁断層帯、立川断層帯、伊勢原断層帯、神縄・国府津-松田断層帯など18タイプの地震動が想定されている。またさらに時間帯や風速も考慮しないといけない。単に内陸か湾岸かなんて、簡単なものではない。

    >まあ、市街が整備されており何らかの耐震が施されており災害備蓄のある高層であれば、湾岸郊外を問わず、密集地の低層よりは、生き延びれる確率が少しでも大きいってな感じかな。

  42. 447 匿名

    新宿渋谷とか、湾岸じゃなきゃタワマンも助かるかもね。
    そもそも湾岸埋立地は住宅に向きません。

  43. 448 匿名さん

    >新宿渋谷とか、湾岸じゃなきゃタワマンも助かるかもね。
    どこに根拠があるの?

    >そもそも湾岸埋立地は住宅に向きません。
    単なる湾岸ネガ。スレ違いだよ。

    地震でより安全なのは、新しい建物が多く、市街整備された湾岸。

  44. 450 匿名さん

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm
    これで湾岸の高層のあるところの地名を調べれば、すぐにわかるよ。概ねAAAのはずだが。

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸