マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-30 12:03:27
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

立てました。

[スレ作成日時]2010-03-13 04:46:41

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②

  1. 840 匿名

    上階にいくほど造りがちゃさくなるってことは、上階ほど崩れる可能性が高いってことです。

  2. 841 購入経験者さん

    >>840

    >>上階にいくほど造りがちゃさくなるってことは、上階ほど崩れる可能性が高いってことです。

    何ですか? それ。
    ど素人の見解ですね。

    ちゃさくなるのではなく荷重の低減の為じゃないか? と。

    じゃあ、アーチ橋を思い浮かべてご覧。
    橋脚に近い所ほど厚くなり径間中央に行くほど薄くなる。
    それに地球の自然荷重で圧縮されて強固になる。

  3. 842 匿名

    タワマンの中央は空洞です。

  4. 843 匿名さん

    なんだかんだいって振り子の長いものは振幅も大きいのはどーしよーもないこと。

  5. 844 匿名

    835
    高層建造物が長周期に弱いと書いたのはご自分たちでは?
    まあ実際地震のきていない時には何とでも威勢のいいことは言えますから。

  6. 845 匿名さん

    だから>>843だっつーの。

  7. 846 匿名

    要は業者が売りたがる物は、買ってはいけないということですね。

  8. 847 サラリーマンさん

    >>846

    >>要は業者が売りたがる物は、買ってはいけないということですね。

    これは、S氏が追求する事とにており意味合いが違う。

    不動産を売る側にしては、建築・土木の知識のスキルがゼロな業者が居るだけの事。

  9. 848 匿名さん

    上層階程柱は細くなる=>下層階程柱が太い。
    構造壁だってそうなんだろうね。
    ということは上層階と同じ面積の住居を買っても下層階は実際の空間は狭いということか。
    上層階の人の安全のために実面積を削られている下層階の人達って…。
    同じ面積なら同じ額の税金だって払ってることだろうに。

  10. 849 匿名

    >>848さん

    実際には、低層階ほど高強度のコンクリートを使って荷重を支えているようですよ。

    当方、建築には疎いのですが、どこかのスレでそんな話を読んだことがあります。

    そうしないと、低層階では柱が太くなりすぎ、居住空間がなくなってしまうそうです。

  11. 850 匿名さん

    今はもうシンプル低層の郊外型が主流だから
    あんまり問題にならないかも

  12. 851 匿名さん

    不動産経済研究所の7月15日付の
    「10/07/15   2010年6月度版首都圏マンション・建売市場動向 (PDF : 89KB)」
    http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf
    によると、
    >6月の超高層物件(20階以上)は20物件527戸(19.8%増)、契約率76.1%(前年同月14物件440戸、契約率68.9%)である。
    で、売れ行き好調のようだけれど。
    「10/07/15  2010年首都圏マンション市場動向(上半期)(PDF : 39KB)」
    http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto2010.1-6.pdf
    に、「高層住宅市場動向 - 2010年上半期」というのがあるが、こちらも上昇トレンドを示しているようだね。

  13. 852 匿名

    その超高層マンションに使うコンクリートに、今回問題があったわけですよね。

  14. 854 匿名さん

    立て続けに不都合発覚で、はたして売れ行きにどれだけ影響するか
    暴落間違いなしでよい?

  15. 855 匿名さん

    豊洲の築地市場移転予定地の汚染とマンション価格とどう関係あるの?

    「風が吹けば桶屋が儲かる」理論を詳しく聞きたいな。

  16. 856 匿名さん

    マンション価格動向に理論なんか不要。

    最重要は風評。

    地盤が悪ければ風評も落ちる。

    だから印象操作に躍起になる。

  17. 857 匿名さん

    悪い風評流そうとしても、景気が良くなれば無駄だな。

    でもこの政治と景気では、湾岸も内陸も近郊もあったものではないね。後は中国人頼みか?

  18. 858 匿名さん

    風評被害か。
    かわいそうに。

  19. 859 匿名さん

    風評も裏づけがあるからね。

    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/

  20. 860 匿名さん

    ほう
    風評被害を狙うとはさすがネガ、といったところだなあ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸