- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-11-30 12:03:27
立てました。
[スレ作成日時]2010-03-13 04:46:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
地震の時、タワーマンションは大丈夫? その②
-
284
匿名さん
阪神淡路大震災でもたった15秒の揺れだったのに
長周期地震動によって振幅2mを超える揺れに数分間翻弄されるタワマン。
地震により受傷したら最後、脱出が困難になるタワマン。平常時でタンカで大人4人で
人一人を40階から運んだ場合避難に要する時間は30~40分。
地震による火災で、スプリンクラーが破損した場合、上層階では消火の術がないタワマン。
被災後に長期にわたってエレベータの動かない場合タワマンは絶望マンションとなり上層階の住民は
住居を放棄せざるをえない。
良く考えることです。
-
285
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
-
287
匿名さん
タワマンの評価が地におちるまえに売り抜けるのがよい?どー思います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
-
289
匿名さん
-
290
匿名さん
日常は快適だから、なかなか売り抜けや住み替えの判断が出来ないのでしょうね。
いざ大震災に直面して初めて気づく。
-
291
匿名さん
一般的に・・・
まともな商売ならば・・・
まずいと思える商品は販売停止したり回収したり。
不動産は???
-
292
匿名さん
免震だから安全だと騙されて購入した人を、(税金的な意味で)皆で助ける事になるかもしれませんね。
まあ、そこは偽装事件での前例があるわけですからそれを参考に。
-
293
匿名さん
-
-
294
匿名
-
295
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
暗がりを裸足で歩いてケガした人が多数いたと三ノ宮の知人が言ってました。
寝室に履き物を常備しておくとか。
-
297
匿名さん
>>293
免震が安全なのは通常の地震であって、地震に対して安全だなんて信じていると、長周期に一致した時は酷い振幅に襲われる。
-
298
匿名さん
-
299
匿名さん
またまた中国で地震で死者が…
日本も関東大震災が来る感じだから、呉々も用心深くね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
自然界の最強威力に立ち向かおうとすること自体ナンセンスというか無謀というかアホ。
-
301
匿名
一番大事なのは大地震が来たら倒壊せずとも、電気やガスは完全に止まるからな!
階段で階下に降りるのは目に見えているな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
支持柱が一本でもクラック入れば全壊判定かもよ。高張力コンクリートは修復困難。
元の耐久力は戻らないのではないかな。
あと基礎の損壊や傾斜。
-
303
タワー住まい
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)