>>200 契約者さん
お返事ありがとうございます。そうですね。東側と、あと北側もまだシート掛かってました。エントランス、早く見てみたいですね。楽しみです!
※今回こちらに写真を投稿したものですが、特にコメントや反応を求めてるわけではなかったです。見に行ったので、進行具合を皆さんと共有できればと思っていた程度です。こちらにコメントされなくともそれぞれで、もちろん楽しみにされてると思います。※それぞれの盛り上がり方があると思います。そもそもこちらのスレを見てない方も多いと思ってます。ただ反応されるとうれしいものですね(194さん.196さんのコメントもありがとうございます)。また次回見に行くことがあれば投稿します。
進行状況に関しては素人なので実際よくわからないですが、できることとしては、モリモトに確認するしかないかもですね。あと入居してからの数年間(マンションの補償年数の間)は、細かなところもチェックは怠らないようにはしたいです。完成後は住民の厳しい目が必要だと思ってます。
ピアース杉並方南町レジデンスマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ピアース杉並方南町レジデンスマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[ピアース杉並方南町レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE