子供がいるからでしょう?
子供がいない世帯の両隣と上下階は静かですよ。
上階からの足音うるさいです。子どもの足音だとすぐにわかります。夜の9時10時くらいまで歩きまわっているときがあり、迷惑しています。隣はとても静かなのに、ドタドタ歩き回る足音には正直迷惑しています。
マンションだと横の音のトラブルは少ないのですが、上下の音のトラブルは必ずありますね。
共同住宅なので、音を出す方も気をつけ、聞く方もある程度は我慢しなければと思うので、管理会社を通じて注意喚起してもらったら良いのではないでしょうか。
(当方が以前住んでいたマンションでも同じようなトラブルがありました。今は一番下の階に住んでいるので、こちらからの足音トラブルとは無縁になりましたが。。。)
煙草のにおいが、、。
管理組合にいいましょう。
匿名掲示板でいっても百害あって一理なしですから。
それともこのマンションの住民でないとか?
そんな風にマンション内が荒れた感じになると、他の人も「いいかな」と思ってどんどん悪化するんですよね。
住民の常識に任せるのが一番なんでしょうけど、それだとトラブルも起こりやすいでしょうね。
一番最初に規約としてしっかり明文化してもらったほうが窮屈だけど後々のことを考えるといいのかなー。
近々総会があるそうですが、事前アンケートに住んでみて気になる点(要望)を書きました。
改善するといいです。
マンション共用部分はとても静かで、人の気配を感じないくらい。
いいところだと思うのですが、足音だけなんとかしてほしいです。
本当にこのマンションの住民の方ですか?近隣の売れ残りのマンションの営業とかの僻み発言にしか聞こえないのですが。
>70
共有部分というのは廊下のことですか??小さい子供がいたら、バギーを置くのは仕方ないのにな~なんて思ってしまいます。
もちろん畳んで。
管理組合から注意されているならしまうのが常識ですが・・・
買わなきゃ良かったなんて知り合いが妬みで書いてる。調べればわかること。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売および入居開始を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165820/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。