最近発売の周囲のマンションと比べると
高い価格設定の割に健闘ですね!
しかし、一番値段の高い東南の角部屋が残ってますね~。
マンションって高い部屋から売れるというのは過去の話なのかな??
そういえば低〜中設定の価格帯が抽選になってましたね。
今のトコあまり文句ないけど大阪弁のあのオッサンはちょっと避けたいかな…
☝ あなたは契約者ですか?
投稿者が誰かわからなければ、投稿内容は自由ですか
モラルと言うのかマナーと言うのか
業績上方修正しましたか。
それはよかった!
また潰れられたら、資産価値ゼロみたいなもんですからね。
潰れても資産価値ゼロにはならないでしょー。
すでに潰れた会社のマンションでも喜んで新築で購入してる人も世の中たくさんいて驚くばかりですが、、
倒産した会社の建物持ってたら価値ゼロって、世界中探したらすさまじい数になりそうで吹き出しました。
167さん
そんな今から購入者を心配させちゃだめですよ。
でも低所得だから、無茶な決断もしなきゃいけないときもあるんです。
だから皆さんビビリながらもここしか買えないから一か八か勝負したのです。
そして周りの方々から潰れたデベのマンション買った人だよと、影でささやかれながら生きていかなきゃならないんです。そういった弱者のことも考えてあげてください。
それをおっしゃるなら計画された時点から資産価値は限りなくゼロなんです。
誰が潰れたデベのマンションなんか喜んで中古で買われますか?
購入された以上の低所得層だけですよ、検討されるのは。
ただここの住人168,169さんのように世間の目や中傷にも吹き出して笑い飛ばすたくましい方もいらっしゃるので安心ですね。
よその物件に出張ご苦労様です!
ひどい内容ですねぇ。隣の売れないデベさんだったりして??
低所得ねぇ
これから安いマンションが出てくるだろうに・・
まだ高いタイミングのときに購入してるんだから、
ある意味高所得者なんじゃ・・・
建築現場見学会、行ってきました。こんなに出来上がっているとは思ってなかったので驚きでした。専門的なことは分かりませんが、とにかく丁寧に造られているのが凄く伝わってきたので良かったです。
高所得だろうが頭悪けりゃ意味なし。
オプ会またやるんかい!
こんばんは低所得です。
こんにちわ〜高所得です。
高所恐怖症ですが何か
対人恐怖症でつ♪
残り5戸です!
昨日、交流会行ってきました。
かなりの人が来ていてビックリ!!
同じファミリー世帯が多かったので、
入居後が楽しみになりました。
いろいろ問題もあったりするとは思うけど、
相談しあって乗り越えていけるといいな~
そんなうまくいきませんてw
まあ最初だったし感じのいい人ばっかりだったなーというのは当たり前の話で、
昨日こなかった世帯が少し気になりますね。
人数は多かったけど、1/3世帯くらい?の参加じゃなかったですか?
駐車場と駐輪場は10日にわかるんですかね?できれば駐輪場はmax台数欲しいなあ。
交流会はブライトも一緒だったのですか?ブライトの方はもう完売かな。
一緒でしたよ。
残りの部屋の値引き販売だけはカンベン。
パークサイドは残り5戸ですか。もう少しですね、ただし問題はかなり重大だと思います。
このマンションの一番の「売り」の部屋が残ってませんか?
ふつうの部屋はこの環境とエリアからして売れて当然。このマンションの象徴としたいと事業者が思っている部屋が売れ残ってませんか?
87平方メートルで七千万超、坪でも260万。市場を無視してます。練馬から少しあるくし、大通りを超える距離。部屋も4.5畳、5、5畳と細切れの狭い部屋の4LDK、7千万超?誰が買いますか? ファミリーで7千万だせる人は他の物件を買うし、投資目的の4LDK、駅から遠いマンションに投資しませんね。
4千万台はファミリー層がいつかかうでしょう。でもこの7千万物件は実際この条件での買い手はいませんよ。
設計サイドが図面を見ながら、事業者が勝手にそろばんはじいて自己満足し、買い手がほんとにいるかは検証しなかったツケですね。売るなら最終1割以上値下げしないとむりでしょう。この物件の責任者はご愁傷様です。
事業収支としてはなんとかなっても、販売戦略、ブランド戦略という点では大失敗ですから。
(以前この物件を検討したが、最終他エリアの物件を購入したものより)
買う人は買うでしょう。Aタイプの4LDK7000万は売れたし。
下から上まで幅広いよねここ。
ここは安い!
安いので好調に売れた!
新しくできる公園前というスポット立地も良い!
安い部屋を作るのに、大きい部屋に価格を乗っけるのはしょうがない。
乗っけた部屋だけ最後に残れば大成功。
お得感の値引きで終了。
イニシアさんはこの市況でうまく差別化できて、うまかったね!
ただもう少し早く売れても良かったかな。これは、物件ではなく、営業力のせいだね。
営業力で不動産売れるほど購入者バカじゃないでしょう。
でも潰れたデベの駅遠で資産価値ゼロマンションを購入しちゃうのはバカでしょう。
会社に住むわけでも評価額に住むわけでもないからね。
っていってもわかんないでしょきっと。
今日近くを通ったら、北棟だけ姿を現してました。
全棟の柵というか足場がなくなるのも時間の問題かな。
楽しみです。
みなさん引越はいつごろ?
とゆうかスケジュール表がくるんですよね?
公園の近くに保育園が出来るようですが、場所をご存知の方いらっしゃいますか?
パークサイドの近くのジェーソンの裏だと思いますよ。
ほぼ隣ですね。
残りが売れないな~と思っていたら、パークサイド、ブライト共に完売しましたね。
よかった、よかった。
パークサイドは販売中
残り5戸
2週間ほど前に「全ての住居にお申込をいただきました」とハガキで案内が来ましたが、本当なんでしょうかねぇ?
ホームページも全然更新されませんし、入居前に完売になるのかどうか心配です。。。
残りは契約予定ではあるかもしれないですが、キャンセル出る可能性もあるでしょうし、
モデルルーム引き払うと書いてあったけど、今度は残りの住戸をモデルルームで使うので微妙なところですね^_^;
ホームページが更新されましたね。
契約完売とのことです!
お疲れ様でした。よかったよかった。
内覧会お疲れ様でした。
みなさんは何か問題や気になる事ありました?
よかった点
1思ってたよりも部屋が広かった。
2収納がたっぷりあった。
3眺望がよかった。
うーんな点
1トイレのカラカラに始まり、少し安っぽい内装。
2キッチンが少し窮屈。
などありましたが、満足しております。
今回の大規模地震で、このマンションは大丈夫であったのか?とても気になります。
イニシアさんからは、予定通り25日に鍵受け渡しを続行するとのお手紙が届きました。
この状況で、予定通り続行するということにとても不安を感じます。
まず、もう少し落ち着いてから不動産鑑定などの結果(外側からでは分からない内部の破損などあるかも)を契約者に公表した上、鍵受け渡しなどをして欲しい。。。
とても心配です。。。
ここの近所のシェフルールは再内覧会を一週間遅らせ、その間に第三者機関を入れて躯体から内装まで全てチェックするとのことです。マイナーなデベロッパーとはいえここまで真摯に対応するものなんですね。
現地に行ってマンションの外壁、部屋の壁、扉の閉まり具合、水の出具合、ベランダに亀裂などがないか見てきましたが、素人目にはまったく問題ないように思えました。
イニシアの方に、建物内部の破損などがないか心配である旨伝えたところ、イニシア内部の検査と第三者機関の検査をしているところで、鍵受け渡しの前に証明書のようなものを出していただけるとのことでした。
どの程度の検査をするのかは聞き漏れましたが。。。少し安心しました。
東向き棟は、マンション北側の道路を走る車の音が気になりますね。
夜は交通量が少ないといいのですが…。
網戸ってついてましたか?
網戸ついてますよ。
バルコニーが砂というか土埃で結構汚れています。
網戸良かったです。
内覧時に全く気にしていなくて、写真を見ても網戸があるように見えなかったので、
まさかとは思いましたが、心配してました。
ありがとうございます。
NO.210の投稿をした者ですが、実際住んでみると車の音は全く気になりませんでした。
間違った投稿をしてしまったため、訂正いたします。
とても静かな環境で満足しております。
ベランダでタバコすうのは禁止なのに・・・・
共同生活なので音とかも含めルールは守ってほしい・・・
わかります。
下の階の方が、タバコを吸ってるようで・・・
上に、タバコのニオイがきてます。。
ベランダでタバコ、禁止なのですね!
管理会社に連絡をして、掲示板にはってもらうと改善されますかね?
タバコのニオイ、嫌ですよね。
特に、朝って気分を害します。。
布団をほすのもやめてほしい。
危険を感じます。
タバコいやですね。たまにベランダ方面から臭います。
私も、においがするだけでイヤですが、
ベランダで禁止とまでは知りませんでした。
フトンも同様でしょうか。
みなさん知らないだけかも知れません。
掲示板に貼ってもらうように申請した方がいいと思います。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので
当スレッドは閉鎖させていただきました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164727/
住民板は、住民の方以外の書き込みは禁止となりますことを、どうぞご了承ください。
住民板の利用ルールについて:
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。