口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-23 18:15:47
クレストプライムシティ南砂(仮称 南砂駅前プロジェクト)についての情報を希望しています。
所在地:東京都江東区南砂3丁目11-118他(地名地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S、3LDK
面積:58.04㎡~82.35㎡ ※今後計画変更により面積変更予定
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
設計:株式会社日建ハウジングシステム[意匠・設備]
五洋建設株式会社本社一級建築士事務所[構造]
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
公式URL:https://www.goldcrest.co.jp/html/minamisuna/
総戸数:396戸(他管理員室1戸、ゲストルーム1戸、パーティールーム1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリ-ト造一部、鉄骨造/地上15階建
地域地区:都市計画区域(市街化区域)、第一種中高層住居専用地域、準防火地域、第3種高度地域
地目:宅地
竣工予定:2026年6月下旬予定
入居予定:2026年9月下旬予定
販売開始予定時期:2024年9月上旬予定
バルコニ-面積:7.1㎡~10.0㎡
建ペイ率:70%(角地緩和10%含む)
容積率:300%
敷地面積:9,428.72㎡
建築面積:4,607.50㎡
延床面積:31,240.09㎡(容積対象外面積2,146.06㎡含む)
- 東京メトロ東西線「南砂町」駅 徒歩1分
- 東京メトロ東西線「大手町」駅 直通16分
- 駅前大規模開発 全396邸
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
【タイトルと本文を正式物件名称に変更しました。2025.1.10 管理担当】
[スレ作成日時]2023-12-27 00:14:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区南砂3-11-118他(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
396戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストプライムシティ南砂口コミ掲示板・評判
-
85
匿名さん 2024/07/16 00:42:43
>84
>南砂住みやすい。
実際には、通りがかることくらしかないので
具体的にどういう点が住みやすいのかを教えていただけると嬉しいです。
駅前なので、アクセス面の良さはわかるのですが
住む層よっても、求めるものが違うと思うので
それ以外に『ココが魅力』みたいなものがあれば参考にさせていただきたいです。
-
86
マンション検討中さん 2024/07/17 15:12:48
>>76 マンション検討中さん
そんなに臭いんですか。
臭いのはいやだな…
-
87
匿名さん 2024/07/19 12:54:24
>>85 匿名さん
南砂に住むものです。
・スナモ、イオンが徒歩圏内。自転車があれば北砂アリオを近い。大型ショッピングセンターが3つもあるのは便利です。
・ユニクロ、ジーユー、無印、ニトリ、ヤマダデンキ、スリーコインズ、31、カルディなどなど普段使いのものや日用品、家電などを買うのに困らない。
・ハイブランドが欲しい時は銀座や日本橋も近いから電車で直ぐに行ける。
・公園が多い。街の真ん中に大きい公園がある。ボール遊びもできるし、緑もたくさん。子供を自然の中で育てるには良い環境。
・チェーン店の飲食店も困らない。一方でおしゃれなカフェはそんなに多くない。
-
88
期待して検討中 2024/07/22 04:10:00
>>87 匿名さん
加えて
・蔵書数46万冊、閲覧席215席、江東区随一、都内でも上位規模の「江東図書館」。イオンの西側にあります。
・個人的には「仙台掘公園」のジョギングコース。イオンの北側からスタートして、明治通り、丸八通りをくぐり、尾高橋のOKストア、北砂アリオの外側を通って1周約5㎞。信号機は1個だけ。途中カヌーと競争してなかなかGood!!
小松川公園ともつながっていて荒川河口までず~と行けます。
-
89
期待して検討中 2024/07/22 09:16:31
>>88 期待して検討中さん
訂正:信号機は1個だけ → 「信号も少なく」
-
90
匿名 2024/07/23 05:52:03
>>72 マンション検討中さん 駅が近いのは魅力的だが、買物に便利なシティテラスに軍配
-
91
マンコミュファンさん 2024/07/27 15:04:05
400なんて言ってる人がいるの?
450超えて当然だと思う
築浅の東陽町駅5分のすみふが今430-450位だから
そこに1駅2分+徒歩1分+新築プレミアムで450下回ったら転売目的の買い入るわ
-
92
マンション検討中さん 2024/07/29 06:58:50
典型的田の字だけど、間取り良くない?
S-Fとか結構考えられてると思う。
-
93
マンション検討中さん 2024/08/26 07:55:06
>>91 マンコミュファンさん
500くらい行くかも。浦和で600のようですし。
-
94
検討板ユーザーさん 2024/08/28 01:43:35
>>91 マンコミュファンさん
すみふはまだ390くらいかと思います。一気に100も上げるほど駅力あるでしょうか。
-
-
95
マンション検討中さん 2024/08/30 04:48:05
南砂町駅前はごちゃごちゃしていなくて好み
都心にも出やすく駅前のこのマンションなら車がなくても生活しやすいだろう
間取りもいい感じだし、あとは価格か
400半ばくらいならうれしいのだが
-
96
通りがかりさん 2024/09/02 02:14:55
>>94
シティテラス南砂、460の部屋が実際に売り出されてザワついてます
-
97
マンション検討中さん 2024/09/02 12:46:19
とうとう大手銀行が住宅ローンの金利を上げ始めましたね
ここの支払い開始は二年後。金利の上がり具合によってはマンション価格の下落が予想されています。ただし都心の好立地を除いて。
さて、ここはどうなる?
好立地は間違いないが、はたして都心と言えるか・・・
-
98
マンコミュファンさん 2024/09/03 05:20:37
>>97 マンション検討中さん
ここは一体いつから売り出されるのでしょうかね。
-
99
検討板ユーザーさん 2024/09/03 09:50:39
>>97 マンション検討中さん
南砂町は好立地ですが都心と言えないと思います!
-
100
マンション検討中さん 2024/09/03 15:48:31
-
101
匿名さん 2024/09/03 20:35:57
>>98 マンコミュファンさん
物件概要に
「販売開始予定時期 2025年5月上旬予定」
と出てますね。
当初の販売時期は今月予定でしたが、デベは待てば待つほど高く売れると踏んだのでしょう。さてどうなりますか。
-
102
名無しさん 2024/09/04 09:45:24
>>101 匿名さん
新築は物件数が右肩下がりで新築のプレミア感はどんどん高くなりそうなので、引っ張れるだけ引っ張る感じでしょうかね。
-
103
口コミ知りたいさん 2024/09/05 14:43:30
>>101 匿名さん
ついこの前まで2024年12月予定で出てたのに延ばしたのか…
-
104
通りがかりさん 2024/09/09 23:11:39
面積:58.04㎡~82.35㎡ ※今後計画変更により面積変更予定
変更予定って書き加わりましたでしょうか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クレストプライムシティ南砂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件