オール「野村」真の「誇」となるでしょうか?
売主:野村不動産株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社 東京本店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
[スレ作成日時]2010-03-12 19:35:31
オール「野村」真の「誇」となるでしょうか?
売主:野村不動産株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社 東京本店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
[スレ作成日時]2010-03-12 19:35:31
適当な書き込みが多いので公式HPから移します。ここはかなり格安なので、また1期完売かもね。
最低価格 5,440万円 (2LDK 55.57m2 )
最高価格 10,390万円 (~ 3LDK 86.23m2 )
最低価格 5,440万円 (2LDK 55.57m2 ) →坪単価323万円
最高価格 10,390万円 (~ 3LDK 86.23m2 ) →坪単価398万円
他の部屋の坪単価もこの間ってことじゃないの。
仕様と間取りがHPに公開されましたね。
仕様はまあ、まあ(高級感はない。ビルトイン食洗機もなさそう。ディスポーザーはわからない。)、間取りはベランダが狭そうで、ベランダへの動線に?かな。
でも、72㎡で7600万円はこのあたりだと検討対象でしょうね。
抽選になるかもね。
天井の梁が窓前だったり圧迫感強い、トイレドアが玄関ホールに向く。昔者が設計したか?
エアコンの位置が奥角なので収納を天井まで積み上げられない。セカンドハウス向きですね。
固定資産税は所有者負担するがパーキングの賃貸料はイニシアの収入になるのが理解できない。
人のふんどしで相撲をとる。