埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ戸田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. デュオヒルズ戸田公園ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-21 18:28:58

デュオヒルズ戸田公園についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/toda/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154907

所在地:埼玉県戸田市本町四丁目1306番(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅東口へ徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・3LDK+Re:room
面積:62.30㎡~75.03㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:大末建設株式会社 東京支店
設計・監理:株式会社陣設計
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

総戸数:住戸45戸(他に管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
用途地域・地区:第一種住居地域
駐車場:敷地内駐車場31台(平置3台、機械式28台)・敷地外駐車場15台
自転車置場:90台(二段ラック式)
バイク置場:1台

竣工予定時期:2025年2月下旬予定
入居予定時期:2025年3月下旬予定
販売スケジュール:2024年4月上旬

バルコニー面積:6.4㎡~17.9㎡
ルーフバルコニー面積:6.8㎡
テラス面積:12.5㎡~17.2㎡
敷地面積:1,537.51㎡
建築面積:901.62㎡
延床面積:3,631.71㎡(内容積率対象面積 3,074.66㎡)

暮らしが変わる、新発想レジデンス「デュオヒルズ戸田公園」Debut!
A new concept residence that will change the way you live. Duo Hilles Toda Koen.

シン・レジデンス

その邸宅は、新しい発想に満ちている。
都心へ伸びるスピーディーなアクセス能力と
清らかな住環境というロケーションメリット。
デザインの先進性とともに、
家族の「今」と「これから」を見つめ、
固定概念を捨て真の快適を追い求めた住まい。
あなたはまだ、本当の暮らしやすさを知らない。

- JR埼京線快速停車駅「戸田公園」駅徒歩5分
- 都心主要駅へ直結 池袋へ直通13分、新宿へ直通19分
- ショッピング、学校、公園など すべてが徒歩5分圏内
- fitキッチン、arauラックなど 新発想の工夫を満載
- 南向き中心 2LDK 62㎡台~3LDK 75㎡台
- 地域子育て応援タウン認定 県内初認定(戸田市)

銀座レジデンスギャラリーにて 2024年4月コンセプトルームオープン(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-12-23 11:04:37

デュオヒルズ戸田公園
所在地:埼玉県戸田市本町四丁目1306番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩5分 (東口)
価格:5,898万円~6,998万円
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.30m2~70.05m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 45戸
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション検討中さん

    ここ数年の戸田公園の新築マンションの中では、ナンバーワンでしょうね。

  2. 252 評判気になるさん

    >>251 マンション検討中さん

    それはそうだけど、中古の方がさらに良いよね?

  3. 253 マンション掲示板さん

    少なくとも価格はナンバーワンだな。

  4. 254 eマンションさん

    >>252 評判気になるさん
    自分もここ買うなら中古買うかな

  5. 255 評判気になるさん

    >>252 評判気になるさん

    中古だとグラシンしか選択肢なくね?築13年だよ。いやだよ知らん人が13年住んでた所にわざわざ大金払って住みたくないよ

  6. 256 マンション検討中さん

    >>255 評判気になるさん
    中古もめぼしいのが無いし新築もこのざま
    わざわざ戸田公園しばりする意義はないな

  7. 257 匿名さん

    >>256 マンション検討中さん
    つまり今狙うはSR一択ということかな??

  8. 258 検討板ユーザーさん

    >>257 匿名さん

    SR全く伸びて無いね。地価も何もかも。

  9. 259 口コミ知りたいさん

    SRってなんですか?

  10. 260 職人さん

    >>259 口コミ知りたいさん

    スーパーレアだよ、なんでわからんのか
    トレーディングカードまだやってないの??

  11. 261 マンション掲示板さん

    >>260 職人さん

    ごりごりに滑り倒してて草

  12. 262 評判気になるさん

    >>260 職人さん

    じゃあURは都市機構じゃなくてウルトラレアか??

  13. 263 匿名さん

    新築マンション6件程見てデュオヒルズに決めました。仕様は決して低くなかったですし、細部にまでこだわってものづくりしていることがよく説明から伝わりました。近所からの住み替えと言うことはありますが、20年戸田公園に住んでいて1番良い立地だと思い決断しました。いろんな意見があって当然だと思いますが、ありもしないようなただの悪口のようなコメントは決めた身としては気分が悪いです。皆さんも自分が良いと思ったものを、納得感を持って決めてほしいですね。

  14. 264 マンション検討中さん

    >>263 匿名さん
    おめでとうございます。
    良き生活が送れることを願っています!

  15. 265 マンション検討中さん

    戸田は住むにはとても良いところですからね。
    交通量の多い道路を横切ることなく辿り着けるし、アクセスはほんといいと思います。

  16. 266 口コミ知りたいさん

    >>263 匿名さん
    管理会社はどうですかな?
    気になりますけど~

  17. 267 評判気になるさん

    >>262 評判気になるさん

    じゃあSSRはなんなのよ??

  18. 268 通りがかりさん

    >>265 マンション検討中さん

    17号を越えなくて良いのは大きいですよね。途中信号もないんじゃないかな

  19. 269 マンション検討中さん

    管理会社がフージャースリビングサービスって、ご存知な方いらっしゃいますかな?

  20. 270 名無しさん

    >>267 評判気になるさん
    それが世に言うスーパー埼玉高速鉄道だ。
    いま中古にめぼしいのがなく新築も散々なのが戸田市のマンション事情。
    わざわざ戸田公園しばりする意義はない。別路線にこそ光明がある。

  21. 271 通りがかりさん

    >>269 マンション検討中さん
    対応も悪くないですし、しっかり管理してもらえますので悪くないと思いますよ。

  22. 272 匿名さん

    >>263 おめでとうございます。契約はもう始まってたんですね。

  23. 273 名無しさん

    >>272 匿名さん

    たしかに値段出てないのに早いですね。
    購入契約者の声、みたいな感じ。
    ただ、「決めた」だけで契約はまだなだけかもしれませんね。

  24. 274 匿名さん

    管理会社はフージャースリビングサービスですか。
    売主さんの子会社ですかね。
    社名で検索したところ、こちらのマンションコミュニティ内にも口コミスレッドがあるようなのでこれからじっくり読んでみようと思います。

  25. 275 マンション検討中さん

    ここも高いなと思って周辺中古も見たけど全くいいのないな。
    繁忙期直後っていう時期もあるだろうけど・・・まじでいい部屋が出てない。
    グラシンは低層だの75㎡以下だの手を出す気になれない・・
    うーん・・戸田市はいいとこなんだけど、ここを新築で買う予算があれば
    浦和近辺の住友中古も視野に入るくらいなんだよな。
    戸田愛の試される金額帯。ここを買うことにした人たちに、
    最後の一押しがなんだったのかぜひ聞いてみたいね。

  26. 276 通りがかりさん

    >>275 さん

    都内新築と比較した際の価格の安さだったり、都心通勤への利便性じゃないでしょうか。都内から来る人って浦和とか検討するのかな。

  27. 277 マンション掲示板さん

    >>275 マンション検討中さん
    浦和の中古は70㎡7000万円ですね

  28. 278 マンコミュファンさん

    厳しいですね

  29. 279 マンション検討中さん

    >>277 マンション掲示板さん
    プラウド6500万で買えますよ
    低層階だけど

  30. 280 名無しさん

    >>278 マンコミュファンさん

    ここは70平米6,000万じゃ買えないでしょ

  31. 281 匿名さん

    確か70平米6100ぐらいだったような。

  32. 282 eマンションさん

    >>281 さん
    そんな馬鹿な値段ないでしょ笑。3年前の相場だなそりゃ。

    モデルルーム行った人が以下記載してました。
    予定価格はCタイプ65平米が3階で6400万円台、5階で6900万円台とのこと。
    少しタイプは異なりますが、6階の65平米は7200万円台。
    75平米は7,500万以上との事。

  33. 283 マンション検討中さん

    ずっと満席で、先日見学の追加枠の案内メールがきてすぐ開いたけどもう既に満席だった。問い合わせもしてみたけど次の枠を開けるのはまだ未定らしい。いつになったら見学できるのだろう。。一番候補なのに

  34. 284 マンション検討中さん

    ずっと満席で見学の予約取れず。先日メールで追加枠の案内があり予約しようとしたが入力中に満席に。問い合わせしてみたが次の増枠は未定らしい。一番候補なのにいつになったら見学できるんだ。。

  35. 285 マンション検討中さん

    そんなに人気なのか!今のマンション需要は半端ないな~。

  36. 286 評判気になるさん

    >>285 マンション検討中さん

    いや、今は中古一択の時代ですよ。
    新築にこだわって買ったら負け。
    都内以外は、ですが。
    都内駅近で買えるなら問題ありません。
    埼玉だと、それは言えません。
    まあ残債割れしてもいいなら買っても大丈夫ですがね。

  37. 287 マンション検討中さん

    >>286 さん

    勝ち負けじゃなくて好きなマンション買えば良くないか?買えないからわざわざ書いてると思われますよ。高い買い物を人のお古なんて嫌だという人もいるんですよ。埼玉でも都心に近くて人口が増えている、利便性が高い人気のエリアの駅近なら残債割れしません。現にしてないじゃないですか。グラシン含め駅近マンションは新築時より軒並み値上がりしてますよ。

  38. 288 マンコミュファンさん

    >>282 eマンションさん
    戸田公園で坪350って残債割れ確実だね。

  39. 289 通りがかりさん

    >>288 マンコミュファンさん
    残債割れしたっていいだろ
    家族とピカピカの家で暮らせるなら
    本人が満足してるんならいいんだよ


  40. 290 マンション掲示板さん

    最近資産になるからってマンション買いに走る人多すぎ
    不動産屋のマーケティングに死ぬほど乗せられてる人もいると思う。
    どんな物件でもいいから1次取得早くしろとかな。
    勿論今必要だから買ってるって人は全然いいと思う。
    このマンションの立地なら確実に平穏な日々は約束されると思うよ。1階2階は避けたほうがいいよ。

  41. 291 匿名さん

    戸田公園の新築縛りかつ半永住目的で、予算届くなら買っちゃえだと思う。
    広域で探していたり、中古も有りならちゃんと他と比較して、冷静に考えた方がいい。

  42. 292 名無しさん

    >>288 マンコミュファンさん

    その根拠は?未来から来たのか?

  43. 293 マンコミュファンさん

    >>287 マンション検討中さん

    そうそう、戸田公園の新築縛りかつ永住するなら勝ち負けなんて関係ない。
    高い買い物を人のお古なんて嫌だとか、残債割れなんて気にしないとか、高値掴みはしたくないからコスパの良い中古を狙うだとか、いろんな人がいますよ。
    他人の考えなんて気にせずに気に入ったら凸るべきなんです。

  44. 294 マンション検討中さん

    >>291 匿名さん

    広域で探してたり、中古もありならこだわる必要はそもそもないわな。鴻巣とか東川口とか浦和美園とかリモートなら住めるし、格段に安くて広いとこ買えるよ。そもそも埼玉に拘らず、北関東でもいいわな。

  45. 295 マンコミュファンさん

    価格強気すぎ。ディスポーザー無しで、、
    買う人いるだろうが、情報収集してなさすぎ

  46. 296 口コミ知りたいさん

    >>295 マンコミュファンさん

    ディスポなんて今時大規模しか付いてないから。情弱すぎ

  47. 297 通りがかりさん

    買えない人がピコピコ惨めすぎ。地価上昇率一位の戸田公園駅近で、3年振りの徒歩5分エリアなんだから、黙ってても即完売するのは間違いないし、価格が高いかどうかは、買う人が決めるのであって、売れればそれが適正価格なわけ。騒ぐなら数年経っても完売しない時にしなよ。惨めだし時間の無駄。

  48. 298 マンション掲示板さん

    将来のリセール価格を分かる人なんていないけど、少なくとも今の戸田の中古を見ていれば、リセールに「期待して」買うマンションではない事は確か。

    それでも、戸田公園の中で便利な立地なのは確かなんで、住みたいから買う、それだけのこと....

  49. 299 マンション検討中さん

    戸田公園の駅近物件でこの価格帯は
    妥当だと思います。他の都内や埼玉県内の
    価格の方が異常な場所が多い!
    人気になるのもわかります。

  50. 300 評判気になるさん

    坪350だと少し頑張れば川口クロスや武蔵浦和ステアリや大宮スカイや川越タワーが買えたんだよなぁ

デュオヒルズ戸田公園
所在地:埼玉県戸田市本町四丁目1306番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩5分 (東口)
価格:5,898万円~6,998万円
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.30m2~70.05m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 45戸
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸