住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その17

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-04-16 10:01:28

変動金利は怖くない!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10

変動金利は怖くない!!その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10

[スレ作成日時]2010-03-12 12:37:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その17

  1. 401 匿名さん

    フラットSで躊躇する資金繰りや、それ以上の損得勘定があるなら
    不動産買うの止めた方が良いと思う。

    銀行が固定が儲かるいうのは、真っ赤な嘘だよ。
    どうしてそこまで無知をさらけ出せるのか不思議。
    そんなの鵜呑みにしてるからダメなんじゃん。

  2. 402 匿名さん

    392の内容は余りに酷いな。
    嘘書いて、煽動しようとしているとしか思えない。
    もっとも、信じる人間は少ないだろうけど。
    住宅取得の促進が国の政策で、営利目的も考えるものなのかい?
    そもそもエコノミストの予想は、長くて1年先。
    しかも極ありきたりなレンジのことしか言わない。

    変動の方が銀行は儲からないから、変動を選択した自分の選択は正しいと考える人、
    そんなのがいるとすれば、そうやって間違った知識をもって
    自分を慰めてるだけの人。
    また本人がそれに気付いていないところが、さらに痛々しい。

    ここの変動はレベル最低。


  3. 403 匿名さん

    銀行が固定で儲からないわけがないでしょう。
    金利リスク分を上乗せしてるんだから・・・

    金利リスクを自分で取れると考える人は変動で良い。
    取れない人は銀行に取って貰う代わりに上乗せ金利を払う。

  4. 404 匿名さん

    試験

  5. 405 匿名さん

    変動金利は利用者がリスクを負うし、
    固定金利は銀行がリスクを負うんですヨ。

    銀行が将来の金利見通しを外したら、
    調達金利が貸出(固定)金利を上回り、
    銀行は金利差を負担することに
    なります。

    35年間の金利変動リスクに民間銀行は
    耐えられないから、フラット35は
    住宅金融支援機構(国)が支えてます。

    銀行が変動金利で貸し出す場合、
    調達金利に+αで貸し出せばいいので
    銀行にリスクはありません。

  6. 406 匿名さん

    >調達金利が貸出(固定)金利を上回り

    銀行の調達金利って私たちが預けている貯金の金利でしょ?普通貯金や定期貯金の金利が住宅ローンの固定金利より
    高くなって初めて逆ざやになるんですから銀行が損をする事なんて無いのでは?

    よく、固定は調達金利が高いから変動も固定も利益は変わらないという人いますが、銀行の資金調達先は
    ほとんどが民間の貯金です。しかもその貯金ですら運用先が無く、余っている状態とか。

    銀行にとっては固定で貸し出したほうが儲かる。ただ、将来金利が上昇した際、その儲けがどうなるか保証
    されない。変動は利益は少ないけど、政策金利と連動するので利益率は変わらない。というのが正解です。

  7. 407 匿名さん

    >403
    >406
    また、シロートが1人出てきた。
    前スレよく読んでくれたまえ。
    NO.1から追って見てみりゃ、どこかに出てくるよ。

  8. 408 匿名さん

    >>402
    >ここの変動はレベル最低。

    このスレでそう言われても、お互い様としか言えない・・・
    固定で借りて、金利が上がらないのがそんなに悔しいのかな?

  9. 409 匿名

    前スレから見てるけどどの辺がそうなの?自分の結論は固定のほうが銀行は儲かるなんだけど。

  10. 410 匿名さん

    話題のポイントを変えてみない?
    変動がいいとか固定がいいとか出なく

    「金利上昇局面になったときの日本経済の状態」を議論したほうが
    どちらが有利不利がわかるのでないかな?

    それも「常識の範囲」で推測したほうがいい。

    よくハイパーインフレとか知ったかぶりの話題がありますが、
    それは「隕石が落ちて地球が壊滅する話」と類似しているので
    現実味がないのでやめましょう。
    ※そこまで可能性は低くないが現実味がない

    たとえば
    短プラ(変動金利)が3.0%以上になる可能性として
    (短プラが3.0%だと やっとフラット35Sの1.5%と並び始めるので)
    a)失業率が4.5%を切り、有効求人倍率が0.9% になり、政府が出口政策として誘導金利を上げてくる。
    b)日経平均が12,000円以上かつ貿易黒字が四半期ベースで4期(通年)連続で前年比+50%で 経済安定化により金利の正常化として金利上昇。
    c)GDP実質成長率が 3.0%以上になり、これもb案と同じく安心感などによる金利上昇(たぶん日銀があげてくるのでは?)
    d)民主党政権下で国債を2011年度も50兆円超えを行い実際の債務超過国家が確定し、長期金利の信頼が得られなくなり つらて短プラも上昇。
      ※これは最悪ですね

    上記の内容でもなかなか現実的には ありえそうで あり得ないような内容ではありますが、こんな例で金利上昇局面を議論しては如何でしょうか?

    上の例は、かなり適当なので詳細部分でいちいち 突っ込まないように。

  11. 411 匿名さん

    変動金利と固定金利を貸す側の立場から見れば簡単。

    銀行は資金調達のほとんどを民間から得ている。ようするに個人の預貯金がそれだ。
    我々は銀行にお金を貸して銀行はそのお金を企業や個人に貸して利ざやを取っている。
    ようするに銀行にとっての資金調達コストとは貯金の金利の事。

    ではそれを変動金利と固定金利に当てはめると、変動金利とは普通貯金の事。
    政策金利に連動して上がったり下がったりする。固定金利とは定期貯金の事。
    政策金利に関係なく初めに交わした契約の期間は変動しない。普通貯金の
    金利が低いままなら定期貯金のほうが儲かるけど、もしかしたら普通貯金が
    将来定期貯金の金利を上回る可能性もある。どちらが得かは将来にならないと分らない。
    まさに住宅ローンの変動固定の関係そのもの。

    固定と変動の利益が変わらないと言っている人は普通貯金と定期貯金の利息は変わらないと
    言っているのと同じだよ。

  12. 412 1

    400さん
    信用保証会社への保証料です。
    最初に諸費用として前納する方法と、金利に上乗せする方法を選べると思いますが、388では、前納した場合の返戻について書いています。
    金利上乗せであれば、返済日の元本に対して計算されますから、繰上含めた返済月額が同じであれば、元金均等や元利均等では差は出ません。

    住宅ローンの保証料って、信用保証会社への保証料しかないと思ってましたが、他にもあるんでしたっけ?

  13. 413 1

    モノを仕入れて利益を積み販売する商売ではないので、利用者と銀行とで損得を考えていても、意味ないと思いますよ。
    みなさんの書かれている内容も、1利用者対1銀行、消費者対銀行、消費者対金融業界など、視点が違うだけで大きく間違っているとは思いませんし。
    それに、銀行の損得で、自分が何を選ぶかなんて考えたこともないです。

    注力する商品も、利益率やシェア拡大など、銀行や支店によってもまちまちかもしれませんし。

    貸す側の考えは、参考にはなっても、選択の決定条件にはならないと思いますから、白黒付ける必要はないのでは?

  14. 414 匿名さん

    銀行は変動より固定が儲かるって、、、勘違いなのか、知ったかぶりなのか分から
    ないけど、根本的に間違いがずっと続いています。

    銀行が固定で貸したローンを将来30年に渡りリスクを取り続けることをすると
    思いますか? 銀行はそのような経営はしません、ひたすら利ザヤを稼ぐのです。
    30年固定の資金を2.2%で調達して、客に3%で貸して0.8%の利益を得る、って感じですね。 

  15. 415 匿名さん


    でも、それはお金の価値が変わらない前提でしょ?

    30年前の1万円と今の1万円は価値が違いますよ。

  16. 416 匿名さん

    と言うことは、
    いま長期金利が安いのは、お金の価値があまり上昇しないって言う事にもなりますね。

    『金(きん)』のほうが価値あるな…

  17. 417 匿名さん

    >30年固定の資金を2.2%で調達して、客に3%で貸して0.8%の利益を得る、って感じですね

    資金を2.2%で調達してって銀行はどこからお金を調達(借りて)いるんですか?
    銀行の資金調達先は個人貯金がほとんどですよ?それとも銀行は%で貸すときは2.2%の30年定期で
    資金を調達するとでも?

  18. 418 足長坊主

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

    1. 【ご本人様からの依頼により削除しました。...
  19. 419 匿名さん


    何を言ってることやら…。
    誰でもしってる事じゃんか。

    変動金利が上がるから、早くかったらいいとか言ってるんかな??

    早く買っても意味ないじゃん。買った後でも金利が上がるんだし。
    ひょっとして変動金利で「優遇金利」とか知らないのかな??

    すごいレベル低い情報だな

    地銀のチラシでも普通にあるじゃん

  20. 420 足長坊主

    >>419殿
    ありがたいフォロー痛み入り申す。
    礼を言うぞよ。

    ところで、日経平均株価が2008年10月以来、1年半ぶりに11,000円台に回復したのぅ。株価が上がれば、金利も上がる。平成バブルの始まりじゃ。

    さ、さ、明日、あさっては住宅展示場へレッツゴーじゃ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸