住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-27 08:28:51
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000レス越えたので、続きを立てました。
みなさんこちらによろしく。
 
以下、その3のテンプレです。

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎ(誤用)ます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29961/

[スレ作成日時]2010-03-11 22:38:12

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その4

  1. 881 匿名

    876です。
    貯蓄はもうありません。

  2. 882 匿名さん

    >878

    諸費用込みで?
    注文はありえません。
    しっかりした家づくりをお望みでしたらね。

  3. 883 匿名さん

    >876
    最後に借金が残っても売却すれば返せるので無謀ではありません。
    しぶとく働いて、最後まで頑張ってください。
    お子さんが幸せに育ちますようにお祈りいたします。

  4. 884 匿名さん

    >875
    借入れは3200万?5000万?

  5. 885 同じくシングルマザー

    >876さん
    同じシングルマザーです。
    私は同じくらいの価格の一軒家を購入しました。
    無謀ではないと思います。
    女性だけで1580万円の貯金があるのは素晴らしい。

    乳児がいると賃貸だと騒音問題で頭を抱えますし、
    騒音問題に悩まないようなマンションなどを賃貸すると、家賃より住宅ローンを支払った方が安いくらいです。

    母子家庭なら、都道府県で200万円の無利子の融資が受けれますが、受けましたか?

    お互い頑張りましょう!

  6. 886 876です

    無利子で国から借りられるんですか?
    知りませんでした。普通に銀行から借りるようにしちゃいました。
    調べてみようと思います。
    こどもがお友達を呼べる家にしたいと思い、無理しました。
    毎月カツカツの生活です。
    これから頑張ります。皆さん、ご親切にありがとうございます。

  7. 887 匿名さん

    >876さん
    失礼ですがなぜその年収で3580マンのマンションなど買おうと思ったのでしょう。
    いくら頭金があったからといってもかなり無謀だと思います。
    生活はなんとか出来るとは思いますが、老後や今後の生活に全く余裕はなくなるはずです。

  8. 888 876です

    やっぱり無謀だったでしょうか。
    老後、賃貸で家賃を払い続けれるか不安なので、マンションを買って、老後までに借金を返せるようにしたいと思って買いました。
    考えが浅はかでしたが、頑張るしかありません。
    ご意見ありがとうございました。

  9. 889 申込予定さん

    夫(27歳) :年収460万円 (月々手取り30万円・年二回一時金手取り15万ほど)
    私(26歳) :主婦(年内出産予定の為、当分収入なし)
    子供は2.3年後にもう1人欲しい。。。
    車1台(ローンなし)

    土地・建物(諸費用等すべて込み):4080万円
    自己資金 :1280万円
    住宅ローン(35年) :2800万円 
    手元に残るお金 : 300万円弱
    現在の毎月の貯金5万円ほど

    現在家賃・駐車場 月々70000円
    変動35年の場合 月々82000円


    照明・エアコン付き価格なので、必要経費は引越し費用・カーテン代3部屋分と、
    あとは初期段階でどこまで家具を増やすか。。。

    自己資金は、妊娠までは共働きだったのでその時の貯金と、両親からの援助です。

    皆さんの内容と比べると、きつめのローン方でしょうか・・・?
    家賃を払い続ける事考えると、早めに家を購入した方がいいのでは、と現在に至ります。
     
    変動と固定の組み合わせでローンを組む人が多いと聞きましたが、
    実際組まれている方のそれぞれの比率ってどんなものなんでしょうか?

  10. 890 心配性

    私 (38歳)収入 440万
    妻 (36) 収入無し

    資本金 2000万
    借入 1500万

    土地 1200万
    建物 2500万

    車 2台持ち

    まだ子供はおらず、これからなんですが
    ローンをどれくらいの期間で組めばいいのか分からず
    悩んでます。大丈夫でしょうかねぇ

  11. 891 購入検討中さん

    夫 年収400
    頭金  100万
    私 専業主婦(ただいま妊娠中)

    で新築予定です。
    先週見積もり金額が土地&住宅で3100万円。

    フラット35で
    初めの10年が8万円。

    手取り20万で家賃が8万円。
    そこから2人分の携帯台を引いて10万円。

    10万で生活できます??
    まず好きなものは買えないな・・・
    この先真っ暗です・・・。。

  12. 892 匿名さん

    >891さん
    2人であれば贅沢しなければ生活できない事もないでしょうけど子供生まれた後は厳しいかもしれませんね。
    奥さんもパート等すれば大丈夫じゃないですかね。
    あと旦那さんの昇給次第じゃないですか。

  13. 893 匿名

    >891さん
    幼稚園とか私立だと月3万かかると思った方がいいです。
    お子さんがお金かからないうちに少しでも貯蓄するよう努めた方がいいと思います。

    うちは年子なので、幼稚園で月7万出ていってます。
    カツカツです…

  14. 894 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込550万円(手取り月30~35万円、ボーナス年90万円)
     配偶者 パート税込50万(妊娠後退職予定)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 35歳
     配偶者 35歳
     子供なし

    ■物件価格
     4000万円(諸経費含)

    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円(諸経費含)
     ・借入 2000万円
     ・変動 35年0.875% 固定35年2.4(1000万ずつ)
     ・管修 約2万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     250万円(投資信託100万含)

    ■昇給見込み
     とりあえず見込みなしで

    ■定年・退職金
     65歳
     1500万程度


    ■その他事情
     ・車なし
     ・親からの援助200万円含
     ・子どもふたり希望

    頭金の半分は私が結婚するまでの貯金です。
    のこり半分は結婚後、二馬力の妻(看護師)が3年ほどで稼いだものです(給料全額貯金)。
    よろしくお願いします。

  15. 895 いつか買いたいさん

    夫29歳 年収400万(月手取り18万程)
    妻29歳 年収250万(月手取り17万程)
    子供なし
    車なし、その他借金なし

    頭金400万+親の援助600万=1000万
    物件価格3500万以下
    ローン2500万以下

    これから、現状400万の頭金を増やそうと計画中です。
    購入は5年後くらいを予定しています。
    が、現状でのこのローンは無謀かどうか教えてください。
    将来子供を作りますが、妻は働き続ける予定です。

  16. 896 いつか買いたいさん

    ◇世帯年収
    夫:年収500万 手取り25万/月
    妻:年収300万 手取り20万/月

    ◇家族構成 ※要年齢
     本人  29歳
     配偶者 29歳
     子供なし(来年1人)

    ◇物件価格
     3600万円(土地)+2200万(建物)

    ◇住宅ローン
     ・頭金 600万円(諸経費含)
     ・借入 5200万円
     ・変動 35年0.9%

    ◇貯蓄(購入後の残貯金)
     500万円

    ◇昇給見込み
     なし


    車は現在なしですが、軽を持つ予定。

    ◇現在家賃
     10,8000+4000(管理費)

    ◇貯蓄
     夫:給料から天引き10万円
       手取りのうち12万を家賃に回している。

    以上の条件でどうでしょうか。
    ご返信よろしくお願い致します。

  17. 897 無理

    無理

  18. 898 匿名さん

    >700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎ(誤用)ます。
    とある
    世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか?スレになにげに書いてしまう注意力の無さではそのローンを諸リスクを裁きながら支払っていく能力がないと思われます。

  19. 899 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  20. 900 購入検討中さん

    >896さん

    絶対にやめた方が良いです。
    奥様も子育てで忙しくなりますし、数年間はフル勤務は難しいでしょう。
    奥様の収入はアテにしないほうがいいです。

    頑張っても借入は4000万に以内に抑えた方がいいです。
    というか、ローン審査が通らないはずです。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸