東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その5
ビギナーさん [更新日時] 2010-04-15 03:20:36

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-11 20:44:44

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    ダミーを増やすことで、当選させたい顧客を当選させる

    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20071009d3000d3.html

  2. 702 入居予定さん

    有明のポテンシャルに期待する中で、ここの立地が気に入りました。
    有明テニスの森駅、国際展示場駅は問題なし、なんとかお台場海浜公園駅もっていう微妙な所が良いです。
    BASより西(東建住友タワーとか)だと、有明テニスの森、国際展示場が厳しくなるし、
    BASより東だと、お台場海浜公園がは厳しくなるので。
    私は、頑張ってお台場海浜公園駅から、ゆりかもめ通勤します。
    夜、お台場海浜公園駅から歩くと、左に東京タワーが凄く綺麗に見えますよ。

  3. 703 匿名さん

    BASからCTAに流れてるというレスがあったけど、実際は違ったんでしょうか。
    住友の営業には、BASから流れてきてますよ、CTAは北西に建物が建つ可能性はまずほとんどないのでこの眺望は得がたいですよ、とアピられたんだけど。

  4. 704 匿名さん

    ここは事実上、街作りは凍結状態なんですよね・・・・・

  5. 705 住まいに詳しい人

    それは、すみふ営業のいつもの手です。CTAの前が一番立ち易いでしょう。一番端で遮るものはないのですから。
    駅から超遠くてもそれが売りになりますよ。
    CTAは売れてないから騙されないように!

  6. 706 契約済みさん

    BASからCTAなんて聞いたこと無いけど…。
    シンボルからBASは自分もそうだけどね。シンボル高すぎだったから。
    CTAも1年前に検討して、その時すでに有明TTの情報あったから
    スーパーあって国際展示場駅近い方がいいなぁってのでCTAやめました。

    それにしても、フロア間価格差大きいですよねぇ。
    ハズレたから上のフロアになるんで、その分南東だと海が見えるようになるけど…。
    南東は低いフロアでも良かったんだけどなぁ。

    ちょっと遠出してテニスの森で犬の散歩してた時に、BMA住人の人と話す機会があって、
    その人は南東の高層階をすごくおススメしてたのは気になってます。
    船の光が綺麗だから高層にしなさい!ってさんざん言われたけど、
    高いですって返答しました(笑)

  7. 707 匿名さん

    >697
    歩いて2~3分のゆりかもめの高架線下のタイムズでカーシェアリングやってますよ。

  8. 708 匿名さん

    豊洲もそうだけど、臭い買い煽り書いてて恥ずかしくならんのかな。(笑)

  9. 709 匿名さん

    当選された方の、ネガティブキャンペーンは終了モードですね。
    本当に倍率下げる効果があったかどうかはわかりませんが(笑)
    今まで我慢していたポジティブコメントが炸裂してますね。

  10. 710 匿名さん

    ここは事実上、街作りは凍結状態なんですよね・・・・・

  11. 711 匿名さん

    >ここは事実上、街作りは凍結状態なんですよね・・・・・

    それが豊洲とは違うところ

  12. 712 契約済みさん

    >>704
    >>710
    なにこれw

  13. 713 匿名

    大事なことだから二回言ったんでしょうかねww

  14. 714 匿名さん

    >709
    そうなると、今後のネガは、あそこの営業中心か

  15. 715 入居済みさん

    ネガティブなコメントを書いている方は
    なぜ具体的なこと書かないんですかね?

    私も当選組ですが、
    有益な情報もなくネガティブなことを
    書くだけでは、ただただ不愉快です。

  16. 716 匿名さん

    営業必死すぎw

  17. 717 匿名さん

    当選組の皆さん、おめでとう。
    なんだか今日は雰囲気が良いですね。

  18. 718 購入検討中さん

    フロア間の価格の値上がり方みると、13Fはお得だったんですよね。
    当選した人がうらやましいです。

  19. 719 匿名さん

    当選後の値引交渉の仕方を教えて下さい。

  20. 720 匿名さん

    >>715
    UR都市機構はもう街づくり事業はしないことになったそうです。というのを聞きました。

  21. 721 匿名さん

    なんだこの流れはw 客同士の・・というシナリオ?

  22. 722 匿名さん

    ははは、無理でしょ。
    買いたい人が大勢いるんだから。

  23. 723 匿名さん

    ここの土地は権利関係は複雑でないから、
    その分コストが抑えられているって営業の人が言ってました。
    なので、こんな買物は滅多にできないですよってね。

  24. 724 匿名さん

    だから事実上、凍結状態なんですね。
    しばらく有明は道路が整備されるくらいかな。

  25. 725 匿名さん

    URがここに手を出すのはどうだろう。
    住宅の供給数が増えると値崩れしかねない、民業圧迫だ。

  26. 726 匿名さん

    街づくりは凍結状態なので、この街の発展はおそらく期待できないけど、現状で満足できるならOKでしょうね。

  27. 727 匿名さん

    URって賃貸だけじゃなくて街づくりもやってるんですよ。
    でももう新しい街づくりはやらないことになり既存事業だけをやるそうです。

  28. 728 匿名さん

    亀井さんが沖縄にカジノ作ろうとしてるから、
    そうなると、お台場カジノ構想も復活する可能性もある。
    そしたら、ハンパなく開発進むでしょ。
    いろいろ可能性秘めてるよここは。

    発展途上だけにポテンシャルが高い!

  29. 729 匿名

    「凍結状態」を連呼してる「匿名さん」が一人で目立っている件。。。

  30. 730 物件比較中さん

    みなさんどこでローン組んでるんですか?
    三井住友?みずほ?フラット??

  31. 731 匿名さん

    URなんか、どうでもいい。

  32. 732 匿名さん

    何でもありだねこのギョーカイw

  33. 733 匿名さん

    一期申し込みして、当選落選した人の観想 vs 急に開発凍結とか言い始めた他社営業(一人)

    ファイッッッ!

  34. 734 匿名さん

    う~ん、さすがにこの状況だと他社営業(一人)が哀れに思えてくる。

  35. 736 匿名さん

    民間で公正な抽選なんて・・・・
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20071009d3000d3.html

  36. 737 匿名さん

    読んでいくとネガの方が具体性がある思うけどポジの具体的なところって何?
    不確定な将来以外見えない
    他のマンションを検討していると現状でいろいろでてくるけどここはなんで?
    隠されたポジを知りた~い

  37. 738 申込予定さん

    >701
    >736

    大事なことだからまた二回言っちゃったんですか?

  38. 739 匿名さん

    「有明をよくする会」っていうのがあって、実体は「UR都市機構」でしたよ。確か。
    もう街づくりをしないということは「有明をよくする会」はなくなったということなのかなぁ?

  39. 740 匿名さん

    天災のこと考えたら埋立地は避けるべきエリアだね。

  40. 741 入居予定さん

    当選しました。
    海や大きな公園があって、道路も広い。
    意外と交通の便もいいし、都内でこんな広々した街はなかなかないんじゃないかな。
    のんびりとした毎日を過ごせそう。

  41. 742 匿名さん

    「有明をよくする会(実体はUR都市機構)」に関する書き込みです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60654/res/671

    確かこの住民説明会のあとの3月にURは新規街づくりはやらないと方針が決まってしまったんですよね?

  42. 743 入居予定さん

    私もUR都市機構が新規事業はしない件は、「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう」板を前に見て知っていました。

  43. 744 匿名さん

    日経平均上がってきましたね。
    我々がローン組むときの実行金利は上がってるかもですね。

  44. 745 匿名さん

    個人的にはネガティブな書き込みも歓迎。
    高い買い物なんだから色んな情報を得て、気持ちが揺るがなければ買う決断ができるし、ネガティブな書き込み見て受け入れられないようなら買うべきじゃないって判断できるし。
    一番最悪なのは買ってから「そんな情報知らなかった・・・」ってパターンかな。

  45. 746 匿名

    745

    そうだね
    今のところ新しいネガ情報はないから、問題ないかな

  46. 747 申込予定さん

    私は不動産営業の言うことを全く信用していないので、ここでのやりとり(ネガ情報も含めて)から有益な情報をもらっています。
    BMA住民が「聞いてなかった」「言ってなかった」で不満を募らせているのを見て、まぁもちろんそれだけではないでしょうが、自分はできる限り多くの可能性について承知しておきたいと思ってます。

    目下のところ最も気になっていることは日経平均です(笑)

  47. 748 申込予定さん

    5~3倍が数件、 2倍が多数、10倍もあり
    と1期は以外に人気となった様ですね。
    これからもじわじわと人気が出そう。

  48. 749 匿名さん

    また販促CMバンバン流したら、GWは客多くなるだろうな
    20万オプション券も5月までだし

  49. 750 物件比較中さん

    ここはバルコニーで喫煙しても良いのでしょうか?
    ちなみに非喫煙者です。
    現在住んでいるマンションはバルコニーでの喫煙は禁止なのですが、BASはどうなんでしょうか?

  50. 751 申込予定さん

    >>750
    私も気になっていましたが、
    重説案をパラパラ捲って見る限りでは記載なし

  51. 752 匿名さん

    以前、ブリマーレ有明を見学した時、営業さんはバルコニーでの禁煙は禁止と言っていました。

  52. 753 物件比較中さん

    >>750
    >>751
    ありがとうございます。
    記載はないですか・・・・
    入居後に管理組合で決めるとなると時間も手間もかかると思うので入居前に決まっていると良いと思ったのですが。
    ところで、重説案はいつ受け取れるのでしょうか、登録時でしょうか?
    重要事項説明会は第一期の方だと8、9日ですよね?

  53. 754 匿名さん

    >>748
    ただ人気があったのは一部住戸だけなので、2期からは人気のなかった住戸が残る形になるので
    これからは苦戦しそうだと思ったりします。

  54. 755 匿名さん

    >>752
    BMAはベランダ喫煙はOKのはずですよ。
    禁止する動きが組合の方であるのかもしれませんが、、、

  55. 756 匿名さん

    外では禁煙のところばっかり増えてるんだから、
    自分の家くらいはリラックスして思う存分喫わせろ
    って思うのが普通かもね。

  56. 757 匿名さん

    >756
    「普通」を言うならベランダでは吸わない、が今の普通だと思う。
    自分の家=住戸内で吸うのがイヤだからベランダに出て吸う、
    家族には煙を吸わせたくない、
    家に臭いをつけたくない、
    家を汚したくない、
    その代わりに隣に煙が行こうが、
    隣の住人が窓を開けることができなかろうが、気にしない。
    その利己的な身勝手さが指摘されて久しい。




  57. 758 隣の人

    割り込み失礼します。
    BMAですが、ベランダ喫煙は禁止ですよ。

  58. 760 入居済みさん

    でも、BMA住民さんからのコメントは参考になりますし、ありがたいですよ。

  59. 763 申込予定さん


    それにしてもフロア間価格差おおきいなぁ…。
    一期会員向けでどこ申込むか悩む…。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  60. 767 匿名

    何が本当か、そこを見極める目が要りますね。
    すぐにはわからないことも多いし。

    ベランダ喫煙禁止は最近の分譲MSでは当たり前になってると思います。
    BASが例外でないといいけど、はっきりしたことはまだわかりませんね。
    BMAが禁止なら同じだと思いますが、重説案には載ってないとありますし気になります。


  61. 768 購入検討中さん

    3倍でハズれました・・・
    当選者の皆様おめでとうございます。

    会員販売でも第1希望のハズレ2名が同じ部屋を希望しているとのことでちょっと不安です(´・ω・`)
    会員販売も外れたら諦めるかな~

  62. 769 匿名さん

    ここのネガる部分はあまりないと思う。
    隣に比べて価格、管理費、修繕積立金などなどかなり改善されているから高値つかみもない。
    内廊下も綺麗に作ってあるし、外廊下も明るい作りになっている。浄水器も付いてる。
    明かりが入らない部屋があるのちシンクが小さいのとフードがステンレスじゃないとこが気になるぐらいであとは満足。

  63. 773 購入検討中さん

    凄い人気ですね。
    まさか、値上げされることは無いですよね。

  64. 775 匿名さん

    ブリリアマーレも最初は「人気」のはずだったのに、いつの間にかアウトレットマーレに・・。
    戸数が多すぎるんだろうか。

  65. 781 匿名

    当たってしまったけどやっぱり辞めようか悩むなぁ〜

  66. 782 匿名さん

    隣は高すぎたんだよ。
    残ってる部屋はどれも億前後だし。
    共用設備の利用しやすさは隣の方が上だが、価格的にはこっちが適正価格かと思う。

  67. 784 匿名さん

    すごいですね、ここもネガポジ問わず注目度は隣に劣らずといった感じですね。
    いやいや掲示板の反応が速くて驚きました(笑)

  68. 785 匿名さん

    まぁ更新数からみても人気はあるみたいだね。
    抽選外れたしW

  69. 786 匿名さん

    坪200くらいが適正だって!!高値掴みになるけどこのまま契約して後悔しないかなあ?

  70. 787 購入検討中さん

    適正価格なんて誰にもわからない。
    (買いたい人がいる時点でそれ以上の価格)
    自信の無い人、キャンセル待ちの人に早めに渡してあげましょう。

    後ろ込んでますよぉ。

  71. 788 物件比較中さん

    ここの期割は、売れやすい所から出している様なので
    好きな間取り・カラー重視なら早めが○
    人気の中層も同じく早め○ (南角はもう遅いみたい)

    坪200程度は竣工後の、余程の売れ残りが有った場合に期待していますが・・・
    うちは要望書の出具合を見て判断しますよ。

  72. 790 匿名さん

    なぜそんな質問するの?

  73. 791 匿名

    有明だから

  74. 792 匿名さん

    抽選 終わった夜からボジ、レス急増

    有明は思った程、悪くないようだ

  75. 795 匿名さん

    >>758
    BMA、BAS両方検討しているものです。

    隣のことだからここには直接関係ないけどBMAは現在ベランダ禁煙じゃないと営業から伺いました。
    組合規約に変更でもあったのでしょうか?

  76. 796 購入検討中さん

    禁止だから吸わないとかでなく。

    他人に煙が行くような場所でタバコを吸うのはやめましょう。そういうマナーのある人たちがいいですね。

  77. 797 匿名さん

    営業さんからはっきりベランダは禁煙だと聞きました。人によって言う事が違うのでしょうかね?

  78. 799 匿名さん

    私も営業から禁煙と聞きました。私は東京建物販売の営業のレベルはとても低いと感じていました。

  79. 800 匿名さん

    南東70平米位 中層階でいくらくらいですか? まだ残ってます?

  80. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸