ビギナーさん
[更新日時] 2010-04-15 03:20:36
Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-11 20:44:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
637
匿名さん
-
638
物件比較中さん
ほほぉー。
それでは、近々ホームページには「第一期完売!」の文句が華々しく謳われますね!!
-
640
申し込み済みさん
まぁ、国債発行してる分、日本は外国債大量にもってたりするしね。
ついに明日結果でるかー。ドキドキ。
-
641
購入検討中さん
外国国債大量にもっているといってもせいぜい、何十兆くらいじゃないですか。桁が違いますよ。
-
642
購入検討中さん
国の資産ってどれくらいですか?
負債ってどれくらいですか?
わかっている人いたら、数字で教えてください。
-
643
匿名さん
日本の徴税権ってかなりの資産でしょ。
数字では表せないけど。
-
644
購入検討中さん
逆にいくらまで借金できるんでしょうね。
それとも、実は、日本という国は無制限に借金ってできるもんでしょうか。
それなら、まったく心配しなくていいんですが、、、
-
645
匿名さん
Good Question! 文芸春秋3月特別号の野口悠紀雄先生の論文「ついに国債破綻が始まった」を読めば、日本の現状が手に取るようにわかるよ。
-
646
マンション住民さん
まあどうなろうと韓国も南米も乗り越えてきたし今度はギリシャも乗り越えるんじゃない?
ただ緊縮財政にはなるだろうね
第一期の売れ具合で今後の販売戦略が変わるかもね?
他の売れてるマンションの3年前との価格差を見るとここはBMAの2割ダウンじゃないと厳しいんじゃないかな?
-
647
マンション住民さん
-
-
648
申込予定さん
抽選前日なのに、盛り上がらないね。
人気無いんでしょうか?
今後の値下げリスクの可能性を占うために、抽選行く事にすれば良かったかな。
抽選参加される方いたら、情報よろしくお願いします。
-
649
周辺住民さん
凄い倍率ですね!
明日はのホームページには「第一期完売!」の文句が華々しく謳われますね!!
-
650
匿名さん
今日行ってきましたが閑散としていてちょっと不安になりました・・・
-
651
申込予定さん
-
652
申込予定さん
でも、値段の階差が小さくなったから、抽選外れたら上の方の階に移動しようと思ってます。
-
653
匿名さん
今日MR行かれた方、黄色い花はどれ位付いてました?
-
655
匿名さん
まあ1期がいつまで続くか見届けて2期から参加すればいいと思う。
-
656
マンション住民さん
最近、オリゾン・ガレリアの中古がかなり出てますね。
何か動きがあるのでしょうか。
-
657
匿名さん
ローンとランニングコストが払えなくなったんじゃないかな?
-
658
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件