ビギナーさん
[更新日時] 2010-04-15 03:20:36
Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-11 20:44:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
414
匿名
先週申込を行った者ですが、経済的な観点で購入を諦めようと思っています。
その場合、何かペナルティみたいな物ってあるのでしょうか?
担当営業からはここまで来てっと思われるでしょうが…
タイミング的には早い方がいいのでしょうか
お分かりになる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
どなたかわかる方教えてください。
エレベーターにエアコンはつかないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
周辺住民さん
フリーダイアルできかれても困るでしょ、そういうのは買わない方がいいよ。あらしだろうけど。
-
417
匿名さん
>>415さん、
確かエアコンにエレベーターはつきませんよ。
-
418
購入検討中さん
>>409さん
そうですね。確かにBMAの掲示板見てると「聞いてなかった!」が多いですよね。
うちの担当営業さんも「北西についてはわかりませんとしか言えません!」と言ってました。
隣の件の反省?で徹底されてるのかもしれませんけど。
逆に南東は眺望リスク無いのでオススメされました。
-
419
410
すみません、荒らすつもりではありません。
どういう使われ方をするのかは実際に使われてみないと
わからない部分があるとは思うのですが、
どういうコンセプトあるいは意図で作られたものであるのか
というところからある程度予測できないものかな、と思って。
誰でも入ってはこれるのは良いのですが、
例えばそこでバーベキューをして良いのか、
球技で自由に遊んで良いのか、
動物を連れて遊ばせて良いのか、とか。
芝生が荒れればMS管理組合でメンテするわけですよね。
その辺りはどうなっているんだろうと思いました。
-
420
匿名さん
>>414
申し込み自体には法的な拘束力がありませんので、申し込みを撤回しても何らペナルティはありませんよ。
申し込み金もちゃんと返ってきますのでご安心を。
タイミング的には早い方がいいでしょうね。
営業さんは成功報酬が入ると思って色めき立ってしまっていると思うので、
金銭的な理由でキャンセルすると言ったらあの手この手で「心配ない、大丈夫だ」と言ってくるかもしれません。
でもお金を払うのは営業さんではなくご自身ですので、惑わされず、はっきりとお断りしましょう。
-
421
匿名さん
庭は通常に歩行できる以外は管理組合で決めて禁止できます
ただ管理は管理会社に委託するので管理会社のレベルが低いとなんでもありになる可能性は大きいです
警備も委託になりますが禁止行為のチェックしか委託項目になく、禁止行為者への注意が委託に入っていませんと管理組合に報告だけあがって注意する人がいません
概ねここの庭に進入する人のモラルによると思っていいと思います
モラルが低い人が多くなりますとその排除とのいたちごっこです
隣で何か問題が起こっていなかどうかで判断されたらどうでしょうか
-
422
匿名さん
417さん
エアコンにエレベーターはつかないでしょ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
420さん ありがとうございます。
なるべく早いタイミングでお断りの連絡をしようと思います。
-
-
424
419
>>421
ご説明のおかげでよく理解できました。
ありがとうございます。
管理組合でルールを決めることができるのですね。
その内容が実施されるだけの諸条件(管理会社の選定、警備委託先との
契約等)が整のっていることが必要とのこと。
お隣の状況も伺いつつ、検討したいと思います。
-
425
匿名さん
-
426
匿名さん
値引き交渉は1月か早くて12月かでしょう
適切な価格から10%乖離していると思うがあまり早く調整はないと思う
キャンセルが出てから手付金が収まっているのでという話法じゃないとこれから買う人に説明しずらいと思う
-
427
匿名さん
>>426
第一期では価格表どおりで買わざると得ないということですね。
-
428
物件比較中さん
HPに価格表を載せるぐらいだから当面は価格調整、値引きは期待薄。
南角、中層階の70平米、下層階の40平米 などの
1期でも人気がある所は、夏までに売れるかな。
北角などお見合い度が高い部屋や一部の高層階は竣工前後で価格調整があるかも?
可能性は低いが、オリゾン前に大型商業施設等が決まれば状況は変わると思われます。
-
429
匿名さん
とりあえず1年間黙って様子見。
完成前に慌てて買う物件・価格ではないでしょ!
第1期230戸なんて、超弱気な証なんだから。
-
430
匿名
-
431
周辺住民さん
WCTでも北は公園だったけど花火の時人が集まるくらいでした。 それだけづらづらとマイナス思考の考えがあるなら北側やめるか、他のマンションにすればいいのに。
-
432
匿名さん
-
433
匿名さん
価格表を公式HPにアップしているマンションというのは
かなり珍しい事例ですね。販売中の売れ残りマンションとかでは、よくある事ですけど
まだ第1期販売がこれから始まる、というタイミングでの公開は
史上初とまではいかないとしても数例ぐらいしかないのかと。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件