一戸建て何でも質問掲示板「坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
  • 掲示板
TJDさん [更新日時] 2025-02-17 12:46:19

とうとうTJDさん専用すれが開かれました。

[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】

  1. 6851 TJDさん

    >>TJDは金あるのに

    ありがとうございます。

  2. 6852 TJDさん

    キッッッショってTJDさんが使い始めたのに真似するんだね。TJDさんリスペクトし始めてる

  3. 6853 匿名さん‐評判気になる

    >>6850 e戸建てファンさん
    TJDは、そんなに金ないいつもの嘘つき自慢

  4. 6854 サラリーマンさん

    >>6852 TJDさん

    こんな感じで自分を褒め称えるだけ!

  5. 6855 e戸建てファンさん

    >>6852 TJDさん
    キショがられて喜ぶTJDキッッッショ!

    変動金利ローンコンプはガチな奴だから反論できなかったみたいだねwwwめんごめんごwww

  6. 6856 TJDさん

    お金がある判断したのはどのあたりですか?

    庭にお金をかけているのですが、知り合いから言われるのは土地買って家建てて庭もお金掛けてるのはすごいとよく言われます。その辺りからですか?

  7. 6857 TJDさん

    庭がオシャンティーなので高校生が心の声がコボレて、「住んでみたいー」「すごい素敵ー」なんて言う女の子、他にも多数ありの実例あげてみましたが、間違いなく庭も家もオシャンティーです。

  8. 6858 e戸建てファンさん

    TJDの変動金利ローンコンプはガチ。惨めにスルーしかできないwww

  9. 6859 サラリーマンさん

    >>6856 TJDさん
    それって空想の世界

  10. 6860 TJDさん

    固定のほぼどん底で借りてるのに後悔してるとかwどう考えたらそんな発想になるんだろう。もうすぐ変動が0,8越しそうなのに。自分の選択ミスを人になすりつけてるようにしか見えない。

    一括返済も最適な時期狙えて損しないし、変動ならそんな事出来ない。もはや勝ち組のTJDさんの選択の反対を言いたいだけにしか見えない。

    余裕の圧勝です。

  11. 6861 オシャンティさん

    >>6857 TJD→だからまねすんな!

  12. 6862 e戸建てファンさん

    >>6860
    変動でもっと安く借りて逃げ切りました。
    圧勝でごめんねwww

  13. 6863 TJDさん

    家の性能じゃ敵わないから、空想で変動支払い済設定、何円借りをいつ借りていつ完済控除額未設定
    未設定だけど支払いでは勝ちたかったんだwTJDさんに何も勝てないからデータ無しで勝ったことにしたかったのかwさすが

  14. 6864 TJDさん

    控除後マジ金利払ってたら完敗だなww
    証明できるもの出さなければ負けです、よーいドン

  15. 6865 TJDさん

    北海道さんの空想嘘話また論破されるでしょうか??

    北海道は嘘ばっかり。TJDさんを超すと言い出したら北海道で間違いなし

    10分以内に完済した証明出さなければ敗北ですw

  16. 6866 TJDさん

    >>北海道の北は敗北の北ww

  17. 6867 注文建築で建てました

    >>6860 TJDさん
    家は、キャッシュで払いました。
    余裕の圧勝です。

  18. 6868 TJDさん

    データですw圧勝

  19. 6869 TJDさん

    ブレたね。
    変動で借りてるふりしたり、キャッシュで払ったふりしたりw途中で一括返済したフリ、いつでも一括できるフリ。ヤクツクリスギタネ

  20. 6870 TJDさん

    一人4役データでずw4役分のデータ出せないね

  21. 6871 TJDさん

    待てど暮らせど何もデータでず。空想敗北者。北海道の北は敗北の北

  22. 6872 TJDさん

    北海道の特徴 とにかくTJDさんを上回りたい 前置きもなく突然上回って勝利だと嘘ついて騒ぐ特徴がある

  23. 6873 リフォーム業者さん

    >>6868 TJDさん
    不正データ出すな!

  24. 6874 主婦さん

    >>6870 TJDさん
    負けん気だけのTJD
    >>2507 敗北者TJD
    一人で6役TJD

  25. 6875 北海道ではない

    >>6871 TJDさん
    データ データとうるさいな
    ここのスレッドデータスレッドにしろ!

  26. 6876 賃貸住まいさん

    >>6872 TJD
    >>2507 TJD
    それは、おめえのことだよ!

  27. 6877 賃貸住まいさん

    >>6869 TJDさん
    負けん気だけNO1

  28. 6878 口コミ知りたいさん

    >>6869 TJDさん
    下記(*^。^*)これこれ↓↓↓↓↓↓↓↓
    なんの書類名前とか銀行?書いてないから誰のかわからないよ。

    1. 下記(*^。^*)これこれ↓↓↓↓↓↓↓...
  29. 6879 中国電力

    私も明後日から参戦します。8月の電力総消費量の掲載待ってるで

  30. 6880 TJDさん

    嘘がバレたら、話題を変えて現れる。

  31. 6881 中国電力

    >>6880 TJDさん
    ???
    ここ初めて訪れました。
    そしてここなら、頑なに隠し続けてた8月の電力総使用量を掲載すると言ってましたよね?ここ、君のホームやけん逃げ場ないよ。

  32. 6882 口コミ知りたいさん

    >>6880 TJDさん
    嘘がバレたら(*^。^*)話題を変えて(●´ω`●)出てくるのは、おめえ(#^.^#)だよTJD

  33. 6883 口コミ知りたいさん

    いま気温は11.1℃と寒いですが、本日の日射取得により室内は暑いので半袖です、明日の朝は一桁まで下がります。

  34. 6884 中国電力

    ここTJDの本拠地なんやで、いつも通り匿名とTJDの使い分けではにげられへんでw
    まずは、8月分の自慢のデータを算出する為に要した電力の総使用量の開示を求めます。

  35. 6885 物件比較中さん

    >>6884 中国電力さん
    注意して下さい。
    嘘つきTJDは、不正データですから、

  36. 6886 中国電力

    >>6885 物件比較中さん
    大丈夫ですよ。エアパスして7月と8月の各部屋の室温と湿度の平均データを勝手に掲載して自慢してました。DIYして高性能になった?TJDハウスが
    そのデータを算出する為にどれだけの電力を消費したのか…
    その意味の重要性は逃げまわるTJDが一番よく理解してます。
    何故レスが止まったのか?
    ここTJDの本拠地なんで、今までの誤魔化しが通用しないからですよ

  37. 6887 ビギナーさん

    >>6886 中国電力さん
    TJDは都合が悪くなりスルー
    誤魔化しながら出てきますよ。

  38. 6888 口コミ知りたいさん
  39. 6889 周辺住民さん

    >>5875 >>2689 >>4596 >2520
    >>2530 >>5145 >>6463TJD >>2507TJD
    残念無念TJD      完

    1. 残念無念TJD      完
  40. 6890 TJDさん

    >>8月分の自慢のデータを算出する為に要した電力の総使用量の開示を求めます。

    え???ド素人さん?
    家族構成で全く違ってくると思うし、自慢のデータとは室温データのこと?あの空間を作るためのエアコン電力使用量は記載済みだけど。それと総使用量の関係性があるような書き方だけど無知すぎる素人さんですか?

  41. 6891 口コミ知りたいさん

    玉じゃ一条の相手にならんヨ。

  42. 6892 入居済みさん

    >>6890 TJDさん
    クズの中のクズそれがT◯D

  43. 6893 匿名さん

    >>6795 TJDさん

    住宅性能の評価は、単に地域の特性によって決まるものではなく、多くの要素が絡む複雑な問題です。住宅の耐震性、密度、温室効果ガスの排出量、消費電力、維持管理の容易さなど、さまざまな要素が住宅性能を形成しています。

    地域性能という造語は、住宅性能が地域によって決まるという固定観念を生み出す可能性があります。
    地域性能という造語を使用することは、住宅性能の評価を単純化しすぎることにつながり、住宅の実際の性能やその他の要素を無視することにつながる可能性があります。住宅性能を評価する際には、より包括的で正確な方法を使用することが重要です。

  44. 6894 中国電力

    >>6890 TJDさん
    え?開き直りましたねwww
    私の家族は何人です。使用した総電力量は何Kwです。
    簡単やん。
    いつも、求められてないデータは勝手にだすのにニーズには答えられないんですね。
    中国電力から買ったデータは、得意の不正ができませんからね。
    そりゃ、公開できないわなw
    それと、松尾の受け売りTJDはタマホームの家で日射取得に関してもDIYしたと言ってましたね。画像よろ

  45. 6895 TJDさん

    え?
    総使用量?
    電力購入量?
    混乱してるみたい。突然現れた無知な人、知識ないのが露呈されて恥かいてるぞーーーww

  46. 6896 TJDさん

    エアコン総使用量載せたけど。
    あの空間を作る電力はエアコン総使用量みれば理解できるはずだけど。
    そこからなぜ電力購入量だったり、総使用量に結びつけたいのか突然現れた素人さんの考えが理解できない。
    関係あると思ってるみたいだから、しっかり勉強しような。

    TJDさんの講義開いたほうがよさそうだ

  47. 6897 TJDさん

    もしかしてエアコン総使用量の内訳が、太陽光自家使用で誤魔化してるとでも思ってるの?
    エアコン総使用量はエアコンのコンセントに直接アダプター付けてるから太陽光は一切関係ない。純粋に使った電力量。

    エアコン総使用量は夏も冬も公開しています。

    自分の家と比べて、TJDさん宅が高性能すぎて何か勘違いしたのかな?

  48. 6898 TJDさん

    混乱してるかな?

    エアコン総使用量が例えば200だったとします。
    エアコンは昼電力使うようにして夜弱めてます。昼間150使用して夜50だとします。
    昼間は太陽光発電で150がほぼ0になります。夜は50を購入。

    太陽光があるこで購入量は50となります。これは例え話ですが、こういう理解も足りないのかなとこちらサイドでは感じています。

  49. 6899 e戸建てファンさん

    TJDの変動金利ローンコンプはガチ。惨めにスルーしかできないwww

    勝手に勝利宣言連投で逃げるTJD、やってることはスルーと同じで笑えるwww

  50. 6900 TJDさん

    論破し放題じゃんw

  51. 6901 匿名さん‐評判気になる

    >>6898 TJDさん
    データスレッドにしろ!

  52. 6902 リフォーム業者さん

    >>6898 TJDさん
    どうでも良いけどデータ出して自慢して一人で自己満足して大会優勝とぼやくのやめろ!
    だから人に嫌われる。

  53. 6903 TJDさん

    このスレッドはTJDさんの選択したものに対して反対するだけ。問題なのは知識もない理解もしていない。意味不明な煽り。

    呆れるわ

  54. 6904 e戸建てファンさん

    >>6903 アルミサッシT低性能 J情弱Dダサダニ男

    このTJDさんは他人が選択したものに対して反対するだけ。問題なのは知識もない理解もしていない。意味不明な煽り。

    呆れるわ

  55. 6905 検討板ユーザーさん

    >>6894 中国電力さん
    同意します、ただ家族構成と総電力使用量を提示するば良いだけだと思います、気温隠す、総合電力量隠す、水道使用料隠すって、隠しまくって勝利だの優勝だのってなんなんだろ、ホント自分でいじられるようなキャラ作りしてますよね

  56. 6906 買い替え検討中さん

    >>6903 TJDさん
    ここの過去スレでTJDは、他者にデータ出せみたいなこと出さないみたいなことリピートしてて黄色い帽子のおじさんとかの名前書いてた人がデータ出したらすぐに批判してたなたしかその性格の悪さところで友達いるの?もしいたらその人も変人の嫌われ者

  57. 6907 結局ただの自己満さん

    >>6898 TJDさん混乱してるのかな?結局都合が悪くなったら誤魔化すTJD

  58. 6908 中国電力

    私の不在間に話し進んじゃいましたね。相変わらずTJDは言い訳逃げで草
    あと、タマホームの建物をより日射取得させる為にどうした。
    これはちゃっかりスルーしてますね

  59. 6909 価格リサーチ中さん

    大会ではないけどこんな感じ↓↓↓↓↓

    1. 大会ではないけどこんな感じ↓↓↓↓↓
  60. 6910 検討板ユーザーさん

    アルミサッシの使用により、日射取得によってオーバーヒートが生じてしまいます。さらに、気温がさほど低くないにもかかわらず、サッシの影響により窓付近が昔の家のように肌寒くなってしまいます。このような現象は、温湿度データだけでは捉えられない複雑な事象です。

    アルミサッシは、熱伝導率が高い素材であるため、日射によって温度が上昇しやすい特性があります。さらに、サッシの構造上、熱が蓄積しやすく、室内温度の変化に敏感に反応します。こうした特性が、オーバーヒートや肌寒さを生み出す要因となっています。

    このような現象は、単に温湿度データを分析するだけでは理解しきれない複雑な事象です。サッシの特性、日射の影響、室内温度の変化など、さまざまな要素が複雑に絡み合うため、綿密な調査と分析が必要です。

  61. 6911 中国電力

    >>6898 TJDさん
    まず、あなたは貼り付けた電力使用量がエアコンの電力に限ったものだと言ってますが、それの証明はできますか?あのデータ画像ではエアコンの電力使用量だとの証明になりません。
    日中太陽光で賄えた電力の使用量
    あと、日中でも天気次第では買電します。中国電力で購入したkwの掲載をよろしく。
    これで、電力の総使用量が見えます。
    そこから、君がエアコンの電力量を引けば私生活に要した電力量だとわかりますが、嘘多いですから、すべて掲載しましょ。
    結果私生活だけの電力量が仮に600kwだったとすれば、エアコンでもっと電力を消費してたってのが見えます。
    言い訳はいらないので8月の使用した電力総使用量の開示を要求致します

  62. 6912 TJDさん

    日射メイン窓は樹脂なんだけどねw苦笑いしかできないw

  63. 6913 TJDさん

    単純に窓がデカいだけ。

  64. 6914 中国電力

    >>6912 TJDさん
    日射遮蔽はシェード等でよいですが、日射取得は樹脂サッシに変えてますて無意味なんですがw樹脂サッシ過信しすぎじゃねーの?
    日射取得を考慮するとなれば、窓の高さを変えないかんのよ。そもそも設計の段階の話しなんですwww
    松尾でもそんなん言わないでしょ(爆)

  65. 6915 e戸建てファンさん

    >>6912
    TJDの家の何が致命的にダメかって言うと、壁が薄いことだけどな。全面リフォームでもしないとガチでどうしようもない。

  66. 6916 TJDさん

    アルミ樹脂から樹脂に変更した箇所は我が家にはないけどね。
    アルミ樹脂を壁にしたとこはあるけど

  67. 6917 TJDさん

    窓を壁にしたら我が家の壁あいじゃくりだからかなり壁を外したね。
    コーキングレスだから皆互いにハマってるんだよねw

  68. 6918 TJDさん

    妄想で話すのやめようよ。聞けよ

  69. 6919 匿名さん

    >>6903 TJDさん
    中国電力さんの返信のみして下さい

  70. 6920 TJDさん

    >>日射取得を考慮するとなれば、窓の高さを変えないかんのよ。そもそも設計の段階の話しなんですwww

    このレベルの人間の質問ですよw

    何言ってるのか理解出来ないし、我が家を理解してないしww

    レベル低い葡萄さんの質問はご遠慮願います。

  71. 6921 マンション検討中さん

    >>6898 TJDさん
    まず、あなたは貼り付けた電力使用量がエアコンの電力に限ったものだと言ってますが、それの証明はできますか?あのデータ画像ではエアコンの電力使用量だとの証明になりません。
    日中太陽光で賄えた電力の使用量
    あと、日中でも天気次第では買電します。中国電力で購入したkwの掲載をよろしく。
    これで、電力の総使用量が見えます。
    そこから、君がエアコンの電力量を引けば私生活に要した電力量だとわかりますが、嘘多いですから、すべて掲載しましょ。
    結果私生活だけの電力量が仮に600kwだったとすれば、エアコンでもっと電力を消費してたってのが見えます。
    言い訳はいらないので8月の使用した電力総使用量の開示を要求致します

  72. 6922 坪単価比較中さん

    >>6918 TJDさん妄想でわけのわからん書類送信するのはやめようね。

  73. 6923 中国電力

    >>6920 TJDさん
    ここでは、匿名を駆使していつもの様に私TJDではないと嘘ついて逃げれないからねw
    ここは根城ですから我を認めてガチ逃げするしかない。こんなビジョンも見えずに自から逃げ場のない包囲網スレッド作ってて草
    日射取得で樹脂窓を採用してますw
    知識無さすぎでしょ。
    発言が全て松尾の受け売りでだからそうなるんですよw

  74. 6924 TJDさん

    おおおwwスマートプラグをご存知ないかあ呆れ気味。

    SwitchBot スマートプラグ プラグミニ というものをエアコン専用コンセントに挿し、エアコンのコンセントをプラグミニに挿しています。(少し前に壊れてしまいましたが)
    何ができるかといえば、家電1つの使用電力を計測できます。スマートプラグで電力計測できる物は私の知る限りコレだけです、この機能は画期的で、いろんな人がエアコン電力使用量で使用しSNS載せています。Wi-Fi機能が付いているエアコンならスマートプラグは不要ですが、私の使用してるエアコンは安いので付いていません。1階のエアコンにはWi-Fiが付いています。

    このプラグミニが良いのは、使用時間も載ることです。24時間エアコン切ることなく使用していますので1ヶ月間24時間x日数が使用時間になっています。

    おそらく我が家全館冷房の使用電力量少なく怪しんでいるのでしょうが、不正をしようがない。
    1F2Fのグラフを透かして並べてみてください。もし1Fでもこっそりエアコン使用しているのなら1Fのグラフだけ違ってきます。1F2Fグラフ出しているのはこの不正がないためです。1台のみで全館冷房しているからです。

  75. 6925 eマンションさん

    >>6923 中国電力さん
    Tさんの総合電気使用量について再度質問お願い致します

  76. 6926 TJDさん

    2023年8月購入量258
    2024年8月購入量281

  77. 6927 中国電力

    >>6924 TJDさん
    8月の総電力使用量隠したままでは、何を言っても通用しないんだよね。
    何故頑なに提示できないんですか?

  78. 6928 TJDさん

    計測するものがないから

  79. 6929 中国電力

    >>6926 TJDさん
    テキストはいりません

  80. 6930 TJDさん

    過去に貼り付けてる

  81. 6931 中国電力

    >>6930 TJDさん
    中国電力の明細8月分1度もみておりません

  82. 6932 TJDさん

    そもそも買電に意味はない。

    エアコン1台でどれだけのエネルギー量で冷やせたのか。室温が何度になったのか。それが高性能かどうか見極める場所。
    エアコン1台の使用量がSNS載せてる家より少なく涼しい我が家誰がどう見ても

    チャーーーンピオーーーン!!!!!!

  83. 6933 TJDさん

    5808に貼り付けてある

  84. 6934 TJDさん

    葡萄の家って
    1,1Fリビング、2Fホール、2F室内の室内室温湿度データ
    2,1F、2Fエアコン使用量
    期間、梅雨明けから9月末まで

    出せないだろうね。出したら一生笑われる。そもそも全館冷房じゃないからアッチッチの部屋もたくさんあると認めてるから、ダニがうじゃうじゃいるのは間違いない。常に湿度60以下にしないとダニが増えるみたい。

    1台小型エアコンで全館冷房に憧れるのわかるよーーー

  85. 6935 TJDさん

    皆さん10月はダニの死骸が増える時期です。皆さん咳出てませんか?まさにそれ!!
    布製品全洗したほうがいいです。

    カーテンについた死骸が窓開けて風に乗り吸い込む。

    我が家のように湿度室温管理されてれば問題ないのですが皆さんの家が心配です相談乗りますよ。かなり調べてますので知識はあります

  86. 6936 中国電力

    >>6926 TJDさん
    つか、エアコンだけで281kw
    となると総電力使用量の推定が約750kwくらいやね。
    普通やん 何がすごいんでしょ?

  87. 6937 住宅検討中さん

    >>6936 中国電力さん
    TJDさんなにもたいしたことないのに自分の書き込みはすべてスゴイスゴイみたいなのりで自慢します(笑)
    結果的に優勝とか王様になります。

  88. 6938 住宅検討中さん

    >>6932 TJDさん
    あらためてタマホームで低価格で建てたら上記書き込みみたいに誰でもチャンピオンになるんですか?それもとTJDだけ特別なのですか?都合が悪くなりスルー確定!

  89. 6939 中国電力

    >>6937 住宅検討中さん
    TJDは何を自慢したかったのかわからん。電力総使用量を頑なに隠すのは、同じく1台のエアコンを24時間フル稼働してた葡萄が公開した電力総使用量に敗北してたからだね。確か葡萄は600Kw台でしたから

  90. 6940 ビギナーさん

    >>6935 TJDさん
    ここで皆さんとは、誰のことなのかな答えは簡単だよアンチ アンチですよね。
    なぜアンチに機嫌とりしてるのかな?
    都合が悪くなりスルー確定!

  91. 6941 eマンションさん

    Tさんはマイルール作って勝手にいろいろな人と比較して勝ったとか言ってるだけだよ。
    まずルールがオカシイ

  92. 6942 TJDさん

    エアコンだけで281???
    こいつまじヤバいやつじゃん日本語理解できてないしw関わると嘘つかれて偽データ流される最悪

  93. 6943 TJDさん

    >>確か葡萄は600Kw台でしたから

    自演し始めてる。

    30度超えの家と比べられてもねww

  94. 6944 TJDさん

    タマホームでHEMSあるとか普通勧められないけどね。どういう過程でHEMSなんかつけたんだろうか。

  95. 6945 坪単価比較中さん

    >>6935 TJDさん
    かなり調べてること書いてもらえます?

  96. 6946 TJDさん

    タマホームでHEMSなんか付けるなんて金の無駄だし、ZEH認定する人以外つけることないけど。認定も取らずにHEMS付けてくれって頼んだんだろうけどwもはや変動金利何年か分の金を意味のないものに払ってるようですがw

  97. 6947 中国電力

    >>6943 TJDさん
    葡萄の8月の600kw台のデータもう一度公開できますよ。
    それと君の8月の電力の総使用料が700kwを超えてるという事実もかわりませんよ。
    30度超えたら暑くて過ごせんでしょ。

  98. 6948 マンション掲示板さん

    >>6943 TJDさん
    27.0℃超えてる家と比べられてもねぇ

  99. 6949 匿名さん

    >>6947 中国電力さん
    じゃあ葡萄さん宅の方が使用電力低いじゃんどゆこと?TJDさんと似たような室内温度にすれば総合使用電力も
    同じくらいになるんじゃない?細かい計算はめんどくさいけど

  100. 6950 TJDさん

    ↑もう一度ってwはあ?葡萄なんかに興味もないし葡萄スレなんか覗いたの3ヶ月に1回くらいしかないのに知るわけない。
    700も使ってたら我が家の太陽光売電0円だわww8月332売ってる。

    そもそも総使用量なんて何の意味もないwバカなんじゃない!?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸