神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 津門川町
  7. 今津駅
  8. ジオ西宮テラスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-27 13:19:54

ジオ西宮テラス EAST&WESTについての情報を希望しています。

所在地:兵庫県西宮市津門川町47番2(地番)(EAST)
    兵庫県西宮市津門川町80番1(地番)(WEST)
交通:阪急電鉄今津線「今津」駅 徒歩5分(EAST/WEST)
   阪神本線「今津」駅 徒歩5分(EAST)
   阪神本線「今津」駅 徒歩6分(WEST)
   JR東海道本線「西宮」駅 徒歩10分(EAST/WEST)
間取:2LDK・3LDK
面積:58.80平米~76.80平米(EAST)
   59.72平米~75.67平米(WEST)
事業主:阪急阪神不動産株式会社
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社合田工務店
設計・監理:(意匠・設備)株式会社D&D建築設計事務所
      (構造)株式会社合田工務店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/terrace/

■ ジオ西宮テラス EAST
総戸数:40戸
専有面積:58.80平米~76.80平米
バルコニー面積:7.99平米~27.50平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造 RC造地上8階建
駐車場:18台[機械式18台]
自転車置場:80台[2段式18台、スライド式56台、専用サイクルポート6台]
ミニバイク置場:4台[平面式]
建ぺい率:46.53%(法定建ぺい率60%)
容積率:199.39%(法定容積率200%)
建築面積:616.76平米
延床面積:3,023.38平米

■ ジオ西宮テラス WEST
総戸数:30戸
専有面積:59.72平米~75.67平米
バルコニー面積:7.99平米~23.89平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造 RC造地上6階建
駐車場:17台[機械式17台]
自転車置場:60台[2段式18台、スライド式32台、専用サイクルポート10区画(20台)]
ミニバイク置場:4台[平面式]
建ぺい率:54.10%(法定建ぺい率60%)
容積率:189.36%(法定容積率200%)
建築面積:578.94平米

用途地域:第1種住居地域
     法22条地域・第5種高度地区(絶対高さ20m、西宮市高度地区緩和にて24m)
都市計画:市街化区域
地目:宅地

竣工時期:2025年5月(予定)
入居時期:2025年6月(予定)
販売開始予定:2024年5月中旬予定

西宮 Next 新区
駅徒歩5分・大規模新街区プロジェクト

- 阪急・阪神・JR線 3WAYアクセス
- 個性にあわせて選べる 2つのレジデンス
- 1階住戸(一部)に 専用庭&サイクルポート&土間を採用
- 次代の環境性能を備えた ZEH-M Oriented 取得予定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-14 22:46:30

ジオ西宮テラス
ジオ西宮テラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市津門川町47番2(EAST)、80番1(WEST)(地番)
交通:阪急今津線 今津駅 徒歩5分
価格:4,930万円~6,480万円
間取:2LDK+N・3LDK ※Nは納戸です。
専有面積:58.50m2~68.64m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 40戸
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ西宮テラス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    ここって公式サイトにモデルルームありませんって書いてあったのですが、今モデルルームがないだけで今後できる可能性はあるのでしょうか?

    それとも一切モデルルーム作らない方針?

    ジオの今までのモデルルームの動向とか、ご存じの方おられませんかねー?

  2. 22 匿名さん

    21さん
    すまいのギャラリーで聞いてみるというスタイルなのかも。
    他のジオはモデルルームがあった記憶はありますが。
    ただ、すまいのメンバーズに入会すると、新しい物件情報などがいただけるので
    この物件に限らず、いろいろ参考になるかもしれませんよ。

  3. 23 匿名さん

    22さん
    返信ありがとうございます。

    やっぱりすまいのギャラリーだけなのですね。
    他のジオはモデルルームあったのならここだけ作らないのは今後はそういう方針なのかもしれないですね。
    モデルルームでいろいろ妄想膨らませて家具の配置とか考えたかったのですごく残念です。

    すまいのギャラリーにはもちろん行ってみるつもりですが、バーチャルでみるとか、正直あまり期待できないような…。
    やっぱり実際に見て体感したいものです。
    なんとか考え直してモデルルーム作ってくれないかなぁ?

    いまのところここしか考えていないのですが、とりあえずすまいのメンバーズに入会してみますね。

  4. 24 匿名さん

    コストカット的なものなんですかね…モデルルームがないのは。
    ジオはシリーズで一貫して同じ仕様・設備なので、
    いちいち作るのも手間だ、というのはデベ側の考えカモしれませんが
    ギャラリーに行って、現地にも行って、だと
    なんだか二度手間感があって、微妙な気持ち。
    家具とか私も配置を考えながら見ると、いろいろと他にも見えてくるタイプなので
    それができないのは残念カナ。
    ただ駅まで近く、それなりに規模があるマンションというのは魅力ではある。

  5. 25 匿名さん

    ららぽーと近いのかな

  6. 26 匿名

    >>24 匿名さん
    あんたみたいな横着な人間は売れ残りの現地MRに
    行けば二度手間にならなくてええやろ。

  7. 27 匿名さん

    モデルルームがあったほうが、設備や部屋の感じがイメージしやすいんだけど
    コスト的なことで考えられているのであれば、う~ん仕方ないのかな。
    だからって、ジオなので価格が安いというわけはないと思うのですが・・・。

  8. 28 マンション比較中さん

    >>24さん、変なツッコミは気にしないでくださいね。

    ちなみにジオの仕様や設備がどれも一緒ってほんとうですか?
    定借のジオなんかでも同じ?

  9. 29 匿名さん

    ためしにAIに聞いてみました。AIってけっこうマンション関係に詳しいんです(あたりまえ?)

    ジオシリーズの設備仕様は、暮らしを快適にするというこだわりがあるが、具体的な内容については物件ごとに違う、との回答でした。
    キッチンの3口コンロ、ビルトイン浄水器、耐震ラッチ付システム収納、TES式床暖房、これらは標準で付いている、みたいなニュアンス。

  10. 30 匿名さん

    AIの言うこと、おおむね当たってるっぽいね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ウエリス西宮甲東園
  12. 31 匿名さん

    >>24 匿名さん
    モデルルームがないことで、現地を見ることができるため、メリットはあるように思いますよ。
    マンションを買った人から、朝、昼、夜と現地を確認した方がいいとアドバイスを受けました。
    どんな感じなのか、治安はいいのかなど、現地をしっかり見るのは大切な気がします。

    ジオなのでマンション価格はそこまで安くはないんですが、少しでも安くなればいいなとも思いますし(これは安くなっているのか不明ですが)。

  13. 32 匿名さん

    様々な時間帯、あと雨の日とか敢えて天気が悪い日とかにも見に行くといいっていいますよね。
    周辺の道の水はけ…というか雨になった時にきちんと雨水の逃げ道みたいなところが手入れされているのかとか
    1物件ずつ比較していたりすると
    結構な労力になるけれど…買うなら徹底的に調べて納得してっていうのは大切なんだろうなぁと考えております。

  14. 33 マンション比較中さん

    現地の場所って実際どうなんですかね?
    西宮にずっと住んでいる友人には今津駅の周りは辞めておいたらとよく言われるのですが、みなさんの率直なイメージなどを聞きたいです。

  15. 34 匿名さん

    >>33 マンション比較中さん
    昔に比べれば、うんとよくなったと思うけど。
    「西宮でもっとも尼崎の雰囲気がする町」
    と言われた名残りはまだ多少ありますね。
    最近はベトナム人らしき人と今津界隈でよく遭遇します。
    業務スーパーでは客の半分は外人みたいですよ。

  16. 35 周辺住民さん

    今津で新築買うぐらいなら、甲子園で中古買うなあ。
    今津はフラットだし便利だし価格も安かったから一定の需要があったが
    昨今は流石にやり過ぎ価格だと思うよ。直近の定借価格にはたまげたわ。
    他所から来る人は西宮価格で見るかもだが、土地勘のある人間は今津価格で見ているよ。

  17. 36 匿名さん

    皆さんが言われるように、現地へ足を運ぶのが一番なのだなと改めて思いました。
    マンションの立地建物室内のチェックはもちろん、街の雰囲気も大事なチェックポイントだと思います。
    高額な買い物ですし毎日長い期間暮らすわけですから、検討時のチェックは怠りなくやっておくべきかなと思いました。
    外国の方が多いとマイナスに感じてしまう事もありますが、異文化とか異国の食文化を感じられて面白い面もあるかと思います。

  18. 37 匿名さん

    尼崎で検討してた身からしたら(子供もいるけど塾にやりさえすれば今時どこも変わらないし、自身が尼崎から塾でそれなりの学校に行けたので)、多少柄が悪くても西宮でこの感覚は結構前向きに考える。

  19. 38 匿名さん

    AIがマンションの設備について回答してくれるなんてすごい時代ですね。
    公式ホームページの方では設備仕様が工事中になっているので助かると言えば助かりますが、信憑性はいかほどなんでしょう(^-^;

  20. 39 匿名さん

    今津で外国人が多いと感じるってどんなお店を利用されているのかとかどこで観察されているのか逆に知りたいです。
    確かに業務スーパーはそれなりにいらっしゃるかもしれませんが、今津駅前のライフにしても、その他のエキーマのお店にしても、今津で外国人なんてほとんど見かけないですよね?

  21. 40 匿名さん

    間取りなんですけど、単なる田の字基本型かなと思ったら、
    微妙にいろんなとこがちょっと個性出してる感じなんですね。
    3LDKは玄関の仕様がとてもいい感じで、アルコーブに廊下クランク、物入れ。
    2LDKはキッチン奥の納戸、これすごく便利そう。あと寝室がデッドスペース無しの6帖。
    他にもサッシ側キッチンや半個室キッチンなどなど。
    自分の希望する間取りが見つかるかもしれない雰囲気。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ジオ西宮テラス
ジオ西宮テラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市津門川町47番2(EAST)、80番1(WEST)(地番)
交通:阪急今津線 今津駅 徒歩5分
価格:4,930万円~6,480万円
間取:2LDK+N・3LDK ※Nは納戸です。
専有面積:58.50m2~68.64m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 40戸
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸