マンション雑談「喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?
  • 掲示板
匿名ちゃん [更新日時] 2023-11-29 19:21:56

マン質で、非喫煙者が嫌がらせ投稿をしているようですが、タバコを政府で率先して販売している以上、タバコを吸うことには問題ありません。未だに国民の2割近い喫煙者がいるのですから、マンションの2割を喫煙可の階にすれば問題ないでしょう。禁煙を唱える非喫煙者共は、受動喫煙を恐れてのことですから、低層階に住むべきだと思います。40階建てだと、32階までは非喫煙購入者用に、33階以上は喫煙者用に割り当てると平和な集合住宅生活が送れることになると思います。

[マンション何でも質問板からマンション雑談に移動しました。2023.11.29 管理担当]

[スレ作成日時]2023-11-12 18:28:20

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?

  1. 52 口コミ知りたいさん

    どうせローン払えなくて、競売とか任意売却になると思う。

    だったら最上階に飛び込み台を設置するか、最上階から喫煙フロア1階までジャンプ台を設ければよい。

    オワコン喫煙者の最後の見せ場。

    喫煙者が最上階に住めば、斎場階になって、Youtuberの垂涎の的。

  2. 56 匿名さん

    >>52 口コミ知りたいさん

    >喫煙者が最上階に住めば、斎場階になって、Youtuberの垂涎の的。

    何階に住もうが、斎場階ですね。

  3. 68 匿名さん

    マンションを買えるのは貧民ではありません。

    貧民はマンションを買えません。

    羨ましいのはわかりますが、おかしなことを書くと匿名ちゃんと同じ異常者と思われますよ。

  4. 72 匿名さん

    >喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?
    >匿名ちゃん

    >マン質で、アホな非喫煙者どもが嫌がらせ投稿をしているようですが、タバコを政府で率先して販売している以上、タバコを吸うことには問題ありません。未だに国民の2割近い喫煙者がいるのですから、マンションの2割を喫煙可の階にすれば問題ないでしょう。気が狂ったように禁煙を唱える貧乏非喫煙者共は、受動喫煙を恐れてのことですから、低層階に住むべきだと思います。40階建てだと、32階までは貧民非喫煙購入者用に、33階以上は喫煙者用に割り当てると平和な集合住宅生活が送れることになると思います。

    匿名ちゃんって、喫煙することしか考えてないのですね。だから永久に失業、人生オワコン秒読みなんですね。



    【衝撃】タバコをうまいと感じているとき脳内では何が起きているのか?





    これは誰が見ても参考になりますよ。85万回試聴だって。

    禁煙日記をYoutubeにあげると良いかも。何度も何度も挫折する姿は感動ものかも。

    匿名ちゃん、頑張って脳を元通りにしてね、

  5. 74 匿名さん

    >喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?
    >匿名ちゃん

    >マン質で、アホな非喫煙者どもが嫌がらせ投稿をしているようですが、タバコを政府で率先して販売している以上、タバコを吸うことには問題ありません。未だに国民の2割近い喫煙者がいるのですから、マンションの2割を喫煙可の階にすれば問題ないでしょう。気が狂ったように禁煙を唱える貧乏非喫煙者共は、受動喫煙を恐れてのことですから、低層階に住むべきだと思います。40階建てだと、32階までは貧民非喫煙購入者用に、33階以上は喫煙者用に割り当てると平和な集合住宅生活が送れることになると思います。

    匿名ちゃんが妄想するようなマンションが現実にあればよいのですが、現実にはありません。

    貧乏な喫煙者がマンションを買えるようになるには、貧乏を脱出し、悪い喫煙習慣から抜け出ることです。



    【健康とタバコ】誤解が成功率をさげるⅠ長期禁煙を成功させるコツや禁煙補助薬など【薬剤師が徹底解説】



    色々と禁煙をサポートするサイトがありますから、自分にあった方法で禁煙してみましょう。

    うまく行けば、生きているうちに分譲賃貸マンションに住めるようになるかも知れませんよ。

  6. 79 坪単価比較中さん

    >喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?
    >匿名ちゃん

    >マン質で、アホな非喫煙者どもが嫌がらせ投稿をしているようですが、タバコを政府で率先して販売している以上、タバコを吸うことには問題ありません。未だに国民の2割近い喫煙者がいるのですから、マンションの2割を喫煙可の階にすれば問題ないでしょう。気が狂ったように禁煙を唱える貧乏非喫煙者共は、受動喫煙を恐れてのことですから、低層階に住むべきだと思います。40階建てだと、32階までは貧民非喫煙購入者用に、33階以上は喫煙者用に割り当てると平和な集合住宅生活が送れることになると思います。

    妄想が酷いですね。

    病気ですか?

    韓国で半地下に行って本当に驚きました!!! | 世界で唯一の韓国人の家がマジで映画のようでした!!!



    貧乏人は半地下というのがお隣の国の定番です。

  7. 83 匿名さん

    どこのマンションですか?

    どうせ答えられないだろうが。

  8. 93 匿名さん

    ↑典型的な匿名ちゃんの自作自演、喫煙正当化迷惑投稿

  9. 94 匿名さん

    いたるところで消耗戦をしているつもりのアホ。マンションコミュニティは戦場ではありません。

    1. いたるところで消耗戦をしているつもりのア...
  10. 95 匿名さん

    >>94 匿名さん

    ニコチンカスの匿名ちゃんって完全にイカれているよね。

    マンコミュで消耗戦って、ここは情報交換の場なんだけれど。

  11. 97 匿名さん

    だよね。匿名ちゃんって頭脳戦に弱い低能貧乏喫煙者。コピペで自分を貶めるのが特技。墓穴掘りの匿名ちゃん。

    1. だよね。匿名ちゃんって頭脳戦に弱い低能貧...
  12. 98 匿名さん

    喫煙者はこういうところが好きなんじゃないかな?

    下町情緒があっていいかも。

    でも、寝タバコには気をつけないと危ないよ。

    1. 喫煙者はこういうところが好きなんじゃない...
  13. 99 匿名さん

    最上階は大家さん?

  14. 104 販売関係者さん

    喫煙は犯罪になることがあるから、そんなマンションができたら、犯罪者のそうくつになってしまうんじゃないかな?

    1. 喫煙は犯罪になることがあるから、そんなマ...
  15. 105 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  16. 107 匿名さん

    昼間に働かずにどうやってマンション買うの。自作自演、自問自答の匿名ちゃんってかなりのアホ。

  17. 109 匿名さん

    良かったね。妄想が自分の言葉で表現できて。

  18. 113 匿名さん

    喫煙者どうしで嫌がらせのやり合いになるだけと思う。多分凶悪犯罪が起きるだろう。

    喫煙者は犯罪を犯しやすく、犯罪者の95%が喫煙者らしい。

  19. 114 匿名さん

    このスレを見れば、喫煙者の思考が如何に自分勝手で非常識かよく分かる。喫煙が百害あって一利なし、喫煙者も百害あって一利なしということを自覚すべきだ。

  20. 116 匿名さん

    実現すればいいね。

  21. 118 匿名さん

    すでに、喫煙者も納得の、ベランダ喫煙不法行為判決が確定しているのに、何がいいたいのでしょうかね。どうも意味不明です。

    1. すでに、喫煙者も納得の、ベランダ喫煙不法...
  22. 119 匿名さん

    皆納得しているのに確定判決にごねてはいけないと思います。

    1. 皆納得しているのに確定判決にごねてはいけ...
  23. 120 匿名さん

    時々確定判決の裏を返せると思っている方がおられるようですが、手品師でも確定判決の裏を返すことはできないと思います。そもそも確定判決の裏を返すってどういう意味でしょうかね?

    1. 時々確定判決の裏を返せると思っている方が...
  24. 126 匿名さん

    匿名ちゃんこと匿名はん、自作自演止めたの?

    負けないように頑張るんだ。

    消耗戦の帝王、匿名ちゃん。

    自爆の帝王、匿名はん。

    1. 匿名ちゃんこと匿名はん、自作自演止めたの...
  25. 128 匿名さん

    もめごとだらけの労働者階級用マンションか?

    1. もめごとだらけの労働者階級用マンションか...
  26. 129 匿名さん

    >喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?
    >匿名ちゃん

    >マン質で、アホな非喫煙者どもが嫌がらせ投稿をしているようですが、タバコを政府で率先して販売している以上、タバコを吸うことには問題ありません。未だに国民の2割近い喫煙者がいるのですから、マンションの2割を喫煙可の階にすれば問題ないでしょう。気が狂ったように禁煙を唱える貧乏非喫煙者共は、受動喫煙を恐れてのことですから、低層階に住むべきだと思います。40階建てだと、32階までは貧民非喫煙購入者用に、33階以上は喫煙者用に割り当てると平和な集合住宅生活が送れることになると思います。


    匿名ちゃんって、最上階に大家さんが住んでいる住宅で、大家さんから立ち退き料をもらうのが大好きな人じゃなかったっけ?

    1. 匿名ちゃんって、最上階に大家さんが住んで...
  27. 130 匿名さん

    >喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?
    >匿名ちゃん

    >マン質で、アホな非喫煙者どもが嫌がらせ投稿をしているようですが、タバコを政府で率先して販売している以上、タバコを吸うことには問題ありません。未だに国民の2割近い喫煙者がいるのですから、マンションの2割を喫煙可の階にすれば問題ないでしょう。気が狂ったように禁煙を唱える貧乏非喫煙者共は、受動喫煙を恐れてのことですから、低層階に住むべきだと思います。40階建てだと、32階までは貧民非喫煙購入者用に、33階以上は喫煙者用に割り当てると平和な集合住宅生活が送れることになると思います。


    匿名ちゃんって、人の投稿をそのままコピペして投稿して嫌がらせする人だよね。

    やることが低能のガキ以下。

    1. 匿名ちゃんって、人の投稿をそのままコピペ...
  28. 131 匿名さん

    「ベランダ喫煙やめろ」は暴挙だから、「ベランダ喫煙を禁止する規約の制定が最も効果的」と理解不能なことこを散々書きまくった、民度の低いボロアパートに住むPIMBOKの兄ちゃんが匿名ちゃんだったよね。

    オモロイな。

    1. 「ベランダ喫煙やめろ」は暴挙だから、「ベ...
  29. 132 匿名さん

    喫煙者が受動喫煙被害者の健康リスク対応を心配して、マンションを移れって?人のリスク対応を心配するより、自分の訴訟リスク、健康リスクを心配するべきだと、まともな脳の持ち主ならわかりそうなものだが。どうなってんの?

  30. 136 匿名さん

    どこかにあるの?

  31. 138 匿名さん

    いいね。実現すれば。

    1. いいね。実現すれば。
  32. 144 匿名さん

    >喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?
    >匿名ちゃん

    >マン質で、アホな非喫煙者どもが嫌がらせ投稿をしているようですが、タバコを政府で率先して販売している以上、タバコを吸うことには問題ありません。未だに国民の2割近い喫煙者がいるのですから、マンションの2割を喫煙可の階にすれば問題ないでしょう。気が狂ったように禁煙を唱える貧乏非喫煙者共は、受動喫煙を恐れてのことですから、低層階に住むべきだと思います。40階建てだと、32階までは貧民非喫煙購入者用に、33階以上は喫煙者用に割り当てると平和な集合住宅生活が送れることになると思います。

    スレ主の匿名ちゃんって、この人のこと?

    嫌がらせのコピペ投稿が多いようだけれど、これもコピペかな?

    自爆王と呼ばれているようだから、アホ全開してるのかな?

    1. スレ主の匿名ちゃんって、この人のこと?嫌...
  33. 146 匿名さん

    匿名はんって自分で大家と同じ集合住宅に住んでいる貧乏人だよね。

    夢を持つのは確かにいいが、貧乏人にはマンションは買えないのがネックね。

    大家のいない集合住宅に移ったら、迷惑喫煙して立ち退き料はもらえないよ。

  34. 147 匿名さん

    すまん、訂正。

    匿名はんって自分で大家が上階に住む集合住宅に住んでいるって主張する貧乏人だよね。

    夢を持つのは確かにいいが、貧乏人にはマンションは買えないのがネックね。

    大家のいない集合住宅に移ったら、迷惑喫煙して立ち退き料はもらえないよ。

    嫌がらせして金を儲けようなんてことが卑しいと思わないんだね。

    さすが自称ニコチンカス。

  35. 149 匿名さん

    アホな喫煙者どもはどこでも副流煙をかけあって、いいですね!

    【修羅場】路上喫煙を辞めさせるために逆に副流煙を吸いに行ってみた


  36. 151 匿名さん

    アホな喫煙者どもは半地下に住むべきだね!

    1. アホな喫煙者どもは半地下に住むべきだね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸