マンションなんでも質問「住むならどこがいいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 住むならどこがいいですか?
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-12 19:30:35

・京都河原町
・烏丸
・京都駅
・長岡京
・高槻
・茨木
・千里中央
・豊中
・梅田
・難波
・天王寺
・西宮北口
・夙川
・芦屋(JR)
・六甲道
・摩耶
・灘

(・治安がいい・住民の民度が高い・B地区じゃないところがいいです!)

[スレ作成日時]2023-11-05 22:38:28

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住むならどこがいいですか?

  1. 201 口コミ知りたいさん

    悔しいね。

  2. 202 匿名さん

    芦屋、西宮、宝塚が良いように思います。

  3. 203 匿名さん

    >>189 評判気になるさん 2024/05/25 02:05:30
    >調査対象にした関西の路線は35路線しかありまへん。

    かなり酷い嘘つきがずっと迷惑行為をしているようですね。35路線なんてどこにも書いてないのにね。

  4. 204 検討板ユーザーさん

    知識がないと簡単に騙されます。今の社会は怖いですね。

    関西に住んだことがない詐欺師が暗躍しています。情報はしっかりと精査しましょうね。

  5. 205 評判気になるさん

    >>202 匿名さん

    なぜ阪神間?千里とかはたまた南の方はだめなんですか?

  6. 206 匿名さん

    【スレ説】
    ------
    ・京都河原町
    ・烏丸
    ・京都駅
    ・長岡京
    ・高槻
    ・茨木
    ・千里中央
    ・豊中
    ・梅田
    ・難波
    ・天王寺
    ・西宮北口
    ・夙川
    ・芦屋(JR)
    ・六甲道
    ・摩耶
    ・灘
    ------

    やっぱり阪急沿線ですね。

    豊中近辺も梅田に出るのには良いですが、一押しは、逆瀬川駅に近い住宅街。住友財閥の方が住んでられました。



  7. 207 評判気になるさん

    >一押しは、逆瀬川駅に近い住宅街。住友財閥の方が住んでられました。

    山側ですか?反対側ですか?

    仁川はどうですか?

  8. 208 匿名さん

    >>207 評判気になるさん

    逆瀬川一丁目二丁目だったと思いますが、野上側も結構大邸宅が多かったですよ。

    仁川も高級住宅街ですよね。

    小林の千種とかも。

    このあたりは、ほとんどが阪急が開発した高級住宅地ですね。

  9. 209 匿名さん

    越谷にも実際行ってごらんなさい。
    とてもいいところです。
    外国人問題なんて皆無とは言いませんが、どこも同じです。

  10. 210 通りがかりさん

    >>209 匿名さん

    ホンマヤ。

    1. ホンマヤ。
  11. 211 匿名さん

    >>209 さん

    ホンマや。

    https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/kokusaika...

    越谷市内には多くの外国籍市民(総人口の約2.39%、市民の約42人に1人)のみなさんが暮らしています。越谷市の国籍別外国籍市民数上位10カ国は以下のとおりです。

    1. ホンマや。_shisei/kurashi...
  12. 212 匿名さん

    港区の高級分譲マンション購入層の中国人と、越谷に住む中国人は同じ階層とはとってもじゃないけれど思えないですね。

  13. 213 匿名さん

    >>212 匿名さん

    越谷のに住む中国の人はいい人たちですよ

  14. 214 匿名さん

    越谷にも実際行ってごらんなさい。
    とてもいいところです。
    外国人問題なんて皆無とは言いませんが、皆どこも同じです。

  15. 215 匿名さん

    >>213 匿名さん

    そりゃそうだろう。

    チャイニーズ・マフィアの下で働いておればね。

  16. 216 匿名さん

    でも、なんで関西の住宅地スレに、越谷なんて超マイナーな地盤沈下液状化地帯が良いなんて投稿するか、まったくわけわからん。

    関西ならば、阪急沿線、山手が良いって誰もが知っていること。

  17. 217 匿名さん

    >>216 匿名さん

    阪急沿線といってもピンキリですなあwwwwww

  18. 218 匿名さん

    >>217 匿名さん

     同感。関西はいいとこに住んでそこで、つまり電車に乗らずに
     暮らしてる分には快適。
     阪急といえどもガラが悪いのが少なくない。とくにリーマンは最低だね。

  19. 219 匿名さん

    山手って限定してますが?

    "wwwwww "自分でマンションの買えない層って、

    自己紹介がお上手ですね。

  20. 220 匿名さん

    >>218 匿名さん

    電車の便が良いのは、地価が高いってこと。

    どう通勤するかってのは、別問題。

    >阪急といえどもガラが悪いのが少なくない。とくにリーマンは最低だね。

    少なくない?でも、多い他沿線よりはまし。

    失業中の闇バイトやフード配達員が多い地域よりかなりまし。

  21. 221 マンコミュファンさん

    >>210 通りがかりさん

    越谷ナンバーワンですね。

    凄い。

  22. 222 マンション検討中さん

    いい街ですよ。

    豊中105町「待兼山町」



    豊中市の北部に位置する。町の半分以上が大阪大学の敷地内である。待兼山は標高77.3メートルの丘のような山である。昭和39年、大阪大学構内で古代のワニの化石が発掘され、町の名称にちなんでマチカネワニと名づけられた。発掘された骨格標本は大阪大学総合学術博物館(待兼山町1-20)に展示されている。

  23. 223 マンション検討中さん

    『マチカネ』のルーツ、待兼山を辿る【2024生誕祭】



    マチカネフクキタルの誕生日を記念して、「マチカネ」のルーツである待兼山に登った際のレポートです。

  24. 224 マンション検討中さん

    待兼山の桜並木 豊中市箕面市 2015

  25. 225 匿名さん

    越谷市公式チャンネル(citykoshigaya)
    利根川の浸水リスク(越谷市



    この動画は、越谷コミュニティセンター付近(越谷市南越谷1丁目)において、利根川で氾濫が起こった場合に予測される浸水状況を浸水シミュレーションに基づき作成したCG動画です。
    ※作成は、国土交通省関東地方整備局利根川上流河川事務所です。

  26. 226 匿名さん

    【報道特集】記録的な豪雨 対策はー




    3,312 回視聴 2023/06/14 #テレ玉 #豪雨 #埼玉県
    今月2日から3日にかけての記録的な豪雨で、
    県内は越谷市など東部を中心に
    住宅の浸水や道路の冠水などの被害が相次ぎました。

    本格的な雨の季節を迎え、
    日ごろからできる備えなどについて
    専門家に聞きました。

  27. 227 匿名さん

    埼玉・大野知事が災害救助法適用の越谷市を視察 被害状況確認|TBS NEWS DIG



    30,476 回視聴 2023/06/03
    埼玉県の大野知事が、きのうからの大雨で浸水被害を受け災害救助法が適用された越谷市を視察し、被害状況を確認しました。

    埼玉県はきょう、大雨によって浸水などの被害が出ている越谷市草加市、松伏町に災害救助法を適用し、大野知事が午後3時ごろ、越谷市を訪れ、被害状況を確認しました。

    埼玉県 大野元裕知事
    「国と県・市がしっかりと手を携えて、改めて正面から取り組まなければいけないという思いを強くしました」

    災害救助法が適用されると、復旧に必要な費用や避難所の開設費用も県と国が負担することになっています。

    越谷市では朝までに500人以上が避難したほか、一時、30か所以上の避難所が開設されました。

    埼玉県で災害救助法が適用されたのは、2019年10月の台風19号による被害以来です。

  28. 228 匿名さん

    大阪よりは千葉、埼玉、神奈川がおすすめです。

  29. 229 匿名さん

    大阪は吉村兵庫は維新の名前知りません

  30. 230 匿名さん

    >>222 おとなりの豊中や池田は柄が悪いことで有名ですね


  31. 231 匿名さん

    そもそも大阪人の柄が悪い説がありますね

    東京もそうかもですね

  32. 232 坪単価比較中さん

    芦屋は大きな高級住宅街をかかえている町ですが
    豊中は高級住宅がいくつかあるところがある町というだけです

  33. 233 評判気になるさん

    >>232 坪単価比較中さん

    同意見です

    芦屋>>>>>>>。。。。。。。>>>>豊中

    なのは間違いないですね。豊中周辺で芦屋の代わりになるのは
    箕面ですが
    交通の便がやや悪いので
    それでそういう時間に追われる貧乏なバカが豊中に集まるようです

  34. 234 匿名さん

    芦屋ってもピンキリですからね国道2号線より浜側なんて、阪神間共通に見られたものではないです。山沿いに昔の貴族、皇族、現在の富裕層の邸宅があり凄いですがね。私は一般人ですが、学友の自宅が凄かったです。山の斜面に別棟に音楽室があったりしましたね。

    その点豊中は庄内から淀川周辺を除き平均的にコンパクトにまとまっている感じですね。

    箕面・池田も凄い邸宅が小高い丘陵沿いにありますね。

  35. 235 坪単価比較中さん

    >>234

    >小高い丘陵沿い

    山の上の方だね。駅前は池田はまだ見られるが豊中(阪急)なんて見られたもんじゃない。

  36. 236 匿名さん

    豊中って千里丘陵も含まないかい?

  37. 237 匿名さん

    芦屋の山の手が格段に良いのは常識だけれど、なにせ面積はそれほど広くないし、分割制限もあり、売買されていない。

    同じように池田や箕面も高級住宅街の面積は広くない。

    面積まで考慮すると、神戸市の阪急沿線沿い、西宮市の阪急沿線沿いかな。宝塚は千種、逆瀬台、野上くらいが昔からの邸宅街って感じだろうか。どこも桜並木があり、自然が豊かなのが特徴。

  38. 238 匿名さん

    芦屋の山の手が格段に良いのは常識だけれど、なにせ面積はそれほど広くないし、分割制限もあり、売買されていない。

    同じように池田や箕面も高級住宅街の面積は広くない。

    面積まで考慮すると、神戸市の阪急沿線沿い、西宮市の阪急沿線沿いかな。宝塚は千種、逆瀬台、野上くらいが昔からの邸宅街って感じだろうか。どこも桜並木があり、自然が豊かなのが特徴。

    1. 芦屋の山の手が格段に良いのは常識だけれど...
  39. 239 匿名さん

    芦屋の山の手が格段に良いのは常識だけれど、なにせ面積はそれほど広くないし、分割制限もあり、売買されていない。

    同じように池田や箕面も高級住宅街の面積は広くない。

    ようするに高級住宅街とは言わない笑。

    面積まで考慮すると、神戸市の阪急沿線沿い、西宮市の阪急今津沿線沿いかな。宝塚は千種、逆瀬台、野上くらいが昔からの邸宅街って感じだろうか。どこも桜並木があり、自然が豊かなのが特徴。奈良や和歌山もよい。

    1. 芦屋の山の手が格段に良いのは常識だけれど...
  40. 240 An Englishman in Koshigaya

    越谷は勉強するには最適なところですね 東大の先生方もたくさん住んでいらっしゃいます

  41. 241 匿名さん

    闇バイトの勉強?

    学歴コンプレックス?

    洪水やレンコンの研究者の先生?

    1. 闇バイトの勉強?学歴コンプレックス?洪水...
  42. 242 匿名さん

    すんでる人の質も…どうなのでしょう

  43. 243 匿名さん

    >>224 マンション検討中さん

    つまんねえ町。

  44. 244 匿名さん

    つまった霊苦?

    1. つまった霊苦?
  45. 245 匿名さん

    サンクタスレイドルタワー南葛西はどうですか?

  46. 246 匿名さん

    >>244 匿名さん

    洪水の起きる場所は肥沃でいいですよね。

    養豚場や養鶏場がたくさんあるから、洪水のあとは、周囲一帯肥沃で豊作間違いなし。

    パラダイス。

  47. 247 匿名さん

    ペンペン草しか育たないだろう。洪水ばかりだと。

  48. 248 百目鬼恭三郎(低能)

    住めば都。

  49. 249 百目鬼恭三郎(低能)

    タワマンも住めば都。

  50. 250 百目鬼恭三郎(低能)

    越谷も小菅も住めば都。

  51. 251 ベネチアン

    The planisphere was my treasure. By turning the top wheel
    around and alighning the date and time scales on the base
    and the top, one could see which stars and constellations
    would be visible in the sky. Shown in an elliptical window
    was a map of the night sky at any given moment from a
    specific location. I would imprint the image of the present
    starry heavens in my mind and later gaze up at the night
    sky, humming the mysterious names of the stars to myself.
    The other recent day, guided by what the screen showed,
    I searched the eastern sky. There it is. The first magnitude
    star shining faintly on the dull celestrial sphere must be
    Vega in the Lyra constellation. I had given up on seeing it
    from the city centre. Then, shifting my gaze, there was
    Altair in the costellation Aquila, twinkling above the silhoue-
    tte of an apartment building of Shin-Urayasu. I stood still
    for a moment, feeling like I was meeting for the first time
    in a long time, old friends who knew me well. Even while I
    was unaware of their presence, they must have been shin-
    ing from afar. Among the stars in the sky that are as num-
    berless as the grains of sand on the seashore, there is one
    shining towards me. Vega is twenty five lightyears from
    Earth. With my aged eyes, I am catching the light that left
    the star when I was just at the age twenty five years less.
    The starry sky, vast beyond imagination and filled with dark
    energy, is not unchanging. The Earth's axis rotates slowly
    like a top and the point in the sky it directs to shifts gradu-
    ally. About twelve thousands years from now, Vega will be-
    come the North Star. It seems that I have to warn Altair.
    If he is complacent thinking that the belief meeting with
    Vega once a year is enough, he will end up being just one
    of the stars that circle around her. Looking up at the stars
    and letting your imagination fly, you will feel that you are a
    very tiny piece of the universe.

  52. 252 匿名さん

    一々改行する肉体労働者まるだしのマヌケ投稿。

  53. 253 匿名さん

    パソコン使ったことないって珍しいね。

  54. 254 住むならどこがいいですか?

    >>252 匿名さん

    読めないくせにナマ言うねwww

  55. 255 匿名さん

    読むバカいるか?

  56. 256 匿名さん

    読むならこっちだろう。

    https://www.asahi.com/ajw/articles/15336703

    Even while I was unaware of their presence, they must have been shining from afar.

    "Among the stars in the sky that are as numberless as the grains of sand on the seashore, there is one shining toward me.” This is a short poem composed by Masaoka Shiki (1867-1902), a Japanese haiku poet.

    Vega is 25 light-years from Earth. With my aged eyes, I'm catching the light that left the star when I was just starting out as a newspaper reporter.

  57. 257 マンション検討中さん

    マヌケの墓穴掘りの投稿ってこんなのバッカ。誰が相手にするか?ボケッ

    1. マヌケの墓穴掘りの投稿ってこんなのバッカ...
  58. 258 口コミ知りたいさん

    >>257 マンション検討中さん

    教養と才能を感じるな 君には無理だろう 検索野郎

  59. 259 マンコミュファンさん

    >>257 マンション検討中さん

    名言を混ぜて迷言を作るイカれポンチwww

  60. 260 匿名さん

    他人の銀時計をパクって旧帝大首席卒業だとドヤ顔で自慢していたマヌケがいた。

    100年以上前に廃止になったのにボケッまるだし。

    パクリ人生にピリオドを打ったほうがよいと思うよ。ボケッ

  61. 261 鳥の調べ

    >>260 匿名さん

    「他人の銀時計をパクって旧帝大首席卒業だとドヤ顔で自慢して」るヤツがいます、窃盗犯ですと通報したら?笑

  62. 262 匿名さん

    同じ投稿をあちらこちらにするマヌケっておまえだけだよ。ボケッ

    お前はマヌケすぎてオモロイから放し飼い。ボケッ

    民事でも国選弁護人をつけられると勘違い。ボケッ

    おまえの大丈夫でないところがオモロ過ぎ。ボケッ

    1. 同じ投稿をあちらこちらにするマヌケってお...
  63. 263 匿名さん

    >>262 匿名さん

    ほな放し飼いでいいんじゃね?w  

    劉智城でもオモロいの見れるかどうか分からへんけど

  64. 264 匿名さん

    はいはい。

    >そろそろ迷惑行為や人生もピリオドを打ちましょう。

    これで発狂するっておまえ大丈夫?大丈夫なわけないだろ!ボケッ

    キミが生きている間は大丈夫(なわけないだろ!ボケ) あべりょう




    >そろそろ迷惑行為や人生もピリオドを打ちましょう。

    迷惑行為をやっているから発狂するんだろうが!ボケッ

    墓穴 あべりょう


    AIでなくても普通に理解できることが理解できない匿名ちゃん!ボケッ

    ↓迷惑行為例

    1. はいはい。これで発狂するっておまえ大丈夫...
  65. 265 鳥の調べ

    >>264

    >そろそろ迷惑行為や人生もピリオドを打ちましょう。
     これで発狂するっておまえ大丈夫?大丈夫なわけないだろ!ボケッ

    大丈夫じゃないと思いたければいいんじゃね?
    そういう投稿した方がヤバくね?

    お前のことばを借りるね♪

    >これで大丈夫?と言われて発狂するっておまえ大丈夫?大丈夫なわけないだろ!ボケッ

    1.  これで発狂するっておまえ大丈夫?大丈夫...
  66. 266 匿名さん

    そろそろ迷惑行為や人生にピリオド打ったら。

    マンションなんて諦めて新しい人生を歩んだ方が、精神的に楽だと思うよ。

  67. 267 通りがかりさん

    >>266 匿名さん

    >マンションなんて諦めて新しい人生を歩んだ方が、精神的に楽だと思うよ。

    ここでもフォローしてますアッピール

    そんなの無駄だと思うよ

  68. 268 鳥の調べ

    **をおかしてはいけません。また**を勧めてもいけません。
    **を決意させる方法に限定はありません。(法解釈)

  69. 269 匿名さん

    洪水地域に棲むような哀れな生活や人生にピリオドを打ちましょう。

    少しはお金を貯めて分譲賃貸に住めるような人生を始めましょう。

  70. 271 航空障害塔近辺部屋

    雷が鳴っている

    ある朝突然やってくる

  71. 273 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  72. 275 匿名選手権

    港南人生に早くピリオドを打ちましょう。

  73. 279 航空障害塔近辺部屋

    雷が鳴っている

    ある朝突然やってくる

  74. 283 鳥の調べ

    >>282

    大丈夫か?


    1. 大丈夫か?
  75. 284 ご近所さん

    新浦安液状化地盤沈下

    新浦安港南構造線やばい

  76. 285 匿名さん

    匿名ちゃんって本当に執拗ね。

    気の毒に。

  77. 286 匿名さん

    港南のマンションって本当に湿地ね。

    気の毒に。

  78. 287 匿名さん

    ははは。水は引いたか?

  79. 288 職人さん

    フォッサマグナの一部 新浦安トラフの活動が心配ですね

  80. 289 匿名さん

    港南地域に棲んで風俗遊びしているような人生にピリオドを打ちましょう。

    少しはお金を貧しい他人のために使って住めるような人生を始めましょう。

  81. 290 通りがかりさん

    おばさんが必死にサイトジャックしてコメントしている暇人がいない所ですかね 笑

    その名は○○ちゃん!
    そういう輩はいなくなってほしいですね

  82. 291 匿名さん

    その名はおばちゃん!

  83. 292 匿名さん

    湾岸に住みたいならば粗大ごみとして人生に終止符を打てばどうでしょか?

    貧乏でも可。家賃・共益費無料。

  84. 293 匿名さん

    湾岸沈没 港南トラフ

  85. 294 匿名さん
  86. 295 匿名さん

    こりゃくさい。

    1. こりゃくさい。
  87. 296 匿名さん

    げげ。こりゃ不衛生。

    1. げげ。こりゃ不衛生。
  88. 297 匿名さん

    霊苦タウン?

    1. 霊苦タウン?
  89. 298 匿名さん

    霊苦タウン。

    1. 霊苦タウン。
  90. 299 匿名さん

    一人で孤独に人生最後の終止符を打つには良いかも。

    1. 一人で孤独に人生最後の終止符を打つには良...
  91. 300 匿名さん

    間違っても表札は出さない方が良い街。

    1. 間違っても表札は出さない方が良い街。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸