- 掲示板
・京都河原町
・烏丸
・京都駅
・長岡京
・高槻
・茨木
・千里中央
・豊中
・梅田
・難波
・天王寺
・西宮北口
・夙川
・芦屋(JR)
・六甲道
・摩耶
・灘
(・治安がいい・住民の民度が高い・B地区じゃないところがいいです!)
[スレ作成日時]2023-11-05 22:38:28
・京都河原町
・烏丸
・京都駅
・長岡京
・高槻
・茨木
・千里中央
・豊中
・梅田
・難波
・天王寺
・西宮北口
・夙川
・芦屋(JR)
・六甲道
・摩耶
・灘
(・治安がいい・住民の民度が高い・B地区じゃないところがいいです!)
[スレ作成日時]2023-11-05 22:38:28
[No.124~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
豊中は御堂筋沿線西側あたりと宝塚線沿線とありまして、前記は高層マンションも多く千里ニュータウンにも近く、町並みはすきっとしていて大きな公園もあり、比較的転勤族も多く言葉もあまり大阪っぽくないところもあります。転勤族にはこのあたりが好まれていますね。
宝塚線の方は商店がたくさんあり(それぞれの駅ごとに商店街があります)昔の町並みのままのところがたくさんあります。商店街は気さくでいいおっちゃんおばちゃんが多いですよ。でも通勤族の民度は低いです。そういう輩が大きな顔をしてるのが最近の困った問題です。
家賃は宝塚線側のほうが安いのがたくさんあります。なのでお金のないくせに豊中に住みたがるあほうばか通勤族が集まるんですが。。。御堂筋線沿いは高い目ですが探せばそんなに大差ないのも有ると思いますよ。
高校のレベルは豊中高校を始め高いですが、今は学区分けの垣根がなくなったので大阪府内ならどこでも受験はできます。治安というか、特に普通だと思います。。
>>130 さん
豊中の人気は高いですよね。
日本はサラリーマンがほとんどです。大阪市内、御堂筋周辺などの大手企業に勤める一流大学卒のエリート社員は転勤族で、東京に戻れば、丸の内や六本木、品川、新宿で働く人たちです。将来は部長や役員候補者ですから、民度は低くありません。そう言う人たちが阪急沿線や千里に住みます。
一方、阪神沿線や京阪沿線は工業、製造業の会社がたくさんあり、低家賃の文化住宅も多いです。一応大手企業の製造工場であっても現業部門、生産現場は高卒程度の方が多いですね。さすがに中卒はほとんどいませんが。
宝塚線、石橋付近に安いアパートや下宿屋が多いのは、大阪大学などの大学生向けであり、阪神沿線の工場でや建設現場で働く人向けのものでないことは自明です。どこに誰が住むかを考えれば、理解できることですね。
それと富裕層と言うのは、極少数で、電車になんか乗らない人々です。地域の民度を左右するほどの人口ではありません。
民度の定義が今一つわかりにくいですが、世帯年収や学歴などの平均を見るべきでしょうか。学生は含めません。学生を含めるならば、阪大生やの多い石橋の民度と言うか知的レベルは跳ね上がってしまいます。
豊中の人気は高いですよね。
日本は平サラリーマンがほとんどです。大阪市内、御堂筋周辺などの大手企業に勤める一流大学卒のエリート社員は転勤族で、東京に戻れません。丸の内や六本木、品川、新宿で働いていて左遷された人たちです。将来は部長や役員候補のコースから外れたひとたちですから、性格はよくありません。そう言う人たちが阪急沿線や千里に住みます。
一方、阪神沿線や京阪沿線は工業、製造業の会社がたくさんあり、低家賃の文化住宅も多いです。一応大手企業の製造工場であっても現業部門、生産現場は高卒程度の方が多いですね。大卒というだけでたいして仕事もできないのにそういう方たちより給料がいいのは日本の不平等社会のさすがに中卒はほとんどいませんが。
宝塚線、石橋付近に安いアパートや下宿屋が多いのは、大阪大学などの大学生向けであり、阪神沿線の工場でや建設現場で働く人向けのものでないことは自明です。どこに誰が住むかを考えれば、理解できることですね。そんなことはないですよ。
それと富裕層と言うのは、極少数で、電車になんか乗らない人々です。地域の民度を左右するほどの人口ではありません。
民度の定義が今一つわかりにくいですが、世帯年収や学歴などの平均を見るべきでしょうか。学生は含めません。学生を含めるならば、阪大生やの多い石橋の民度と言うか知的レベルは跳ね上がるはずないですね。いまどきの阪大生なんて昔の意味でもつまりお勉強についてもあたまよくないですから。
豊中の人気は高いですよね。
日本はサラリーマンがほとんどです。大阪市内、御堂筋周辺などの大手企業に勤める一流大学卒のエリート社員は転勤族で、東京に戻れば、丸の内や六本木、品川、新宿で働く人たちです。将来は部長や役員候補者ですから、民度は低くありません。そう言う人たちが阪急沿線や千里に住みます。
一方、阪神沿線や京阪沿線は工業、製造業の会社がたくさんあり、低家賃の文化住宅も多いです。一応大手企業の製造工場であっても現業部門、生産現場は高卒程度の方が多いですね。さすがに中卒はほとんどいませんが。
宝塚線、石橋付近に安いアパートや下宿屋が多いのは、大阪大学などの大学生向けであり、阪神沿線の工場でや建設現場で働く人向けのものでないことは自明です。どこに誰が住むかを考えれば、理解できることですね。
それと富裕層と言うのは、極少数で、電車になんか乗らない人々です。地域の民度を左右するほどの人口ではありません。
民度の定義が今一つわかりにくいですが、世帯年収や学歴などの平均を見るべきでしょうか。学生は含めません。学生を含めるならば、阪大生やの多い石橋の民度と言うか知的レベルは跳ね上がってしまいます。
昔の阪大生はもっとすごかったらしいですね。
この掲示板も民度が低くて根拠や裏付けのある自分の意見がはっきり言えず、他の記事や投稿の無断引用や改ざん、単なる罵倒が目につき。デジタルスラム化が心配ですね。
ログイン制にした方が良いでしょうね。
これもなるほどねと思いました。もちろん船場は私も名前だけ知ってますよ。箕面っていうのは知りませんでした。
>>123 匿名さん
>>122 eマンションのバカ
>多くって書いてあるとおり。全部とは書いていない。芦屋も西宮、神戸市、宝塚市など皆同じ。
ちがうね。西宮、豊中はたいして金持ちはいない。神戸は人口が多いが昔からの金持ちも多い。
>で、良くも知りもしないくせに・・・。
よく知ってんだよ。すまんな(笑)。
あんたこそどれだけ知ってんの?(笑)。
>大阪で富裕層の住む街というと、箕面か豊中と相場が決まっている。
大阪の富裕層は昔から船場か箕面。次に豊中。ただ町の品格は豊中にはまったくない。だらけたつまらん町。
>豊中の民度が低いって誰が言ってるの?
俺はそう思うよ。金持ちが住んでても民度は低い。箕面、小野原は住むに値するが豊中は住むに値しない。
石橋?お笑いだね。もっとも個人的には阪急沿線で言えば
石橋>>>豊中だけどね。
以上。
GoogleMap見ながら読みました。なるほどねーと思いました。豊中なんて関東にいると知りませんでしたね。勉強になりました。
>>130 匿名さん
豊中は御堂筋沿線西側あたりと宝塚線沿線とありまして、前記は高層マンションも多く千里ニュータウンにも近く、町並みはすきっとしていて大きな公園もあり、比較的転勤族も多く言葉もあまり大阪っぽくないところもあります。転勤族にはこのあたりが好まれていますね。
宝塚線の方は商店がたくさんあり(それぞれの駅ごとに商店街があります)昔の町並みのままのところがたくさんあります。商店街は気さくでいいおっちゃんおばちゃんが多いですよ。でも通勤族の民度は低いです。そういう輩が大きな顔をしてるのが最近の困った問題です。
家賃は宝塚線側のほうが安いのがたくさんあります。なのでお金のないくせに豊中に住みたがるあほうばか通勤族が集まるんですが。。。御堂筋線沿いは高い目ですが探せばそんなに大差ないのも有ると思いますよ。
高校のレベルは豊中高校を始め高いですが、今は学区分けの垣根がなくなったので大阪府内ならどこでも受験はできます。治安というか、特に普通だと思います。。
>>143 匿名さん
>GoogleMap見ながら読みました。なるほどねーと思いました。豊中なんて関東にいると知りませんでしたね。勉強になりました。
例の表札チェッカーさんですか?ターゲットになりそうな邸宅ありましたか?
>豊中なんて関東にいると知りませんでしたね。勉強になりました。
豊中さんって名字の人が関東にいてなにか不都合が?瑞慶覧さんも関東におられますよ。
まあ、石橋のほうが豊中より良いと思う人も多いですね。私も愛着があります。
結局混雑度チェッカーで民度判定に利用している人は、どの程度石橋駅を観察していたのでしょうかね?
まさか一回見ただけで、石橋の通勤の客の民度が低いなんて判定をされたのではないでしょうね。どこかの統計を利用されたのでしょうか?「統計の誤謬」なんて常識ですから、どのように統計をとって、どのように結論されたのか知りたいところです。
>>164 匿名さん
>ロンパールーム
なんじゃそりゃ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%...
『ロンパールーム』は、1963年10月7日から1979年9月28日まで日本テレビ系列局で放送されていた子供向け番組。当初は月曜 - 土曜の放送だったが、1975年9月27日を以て土曜日での放送を終了した。
自己紹介がお上手ですね。年齢バレバレ。
駅別民度なんて、個人で調べられるものではない。
どこかに結果が公表されていたら、よろしく!
https://maidonanews.jp/article/14565693
別にいいですよ。私は兵庫県の宝塚・西宮派ですから。
でも池田市は高級住宅街で有名です。
https://www.luxuryhomesencyclopedia.net/area/ikeda.html
A little learning of a city is not dangerous so long as you know that it is little. Danger begins with thinking you know much more than you live. It is not knowledge of cities, be it great (ヾノ・∀・`)ナイナイ or small, but the conceit of knowledge cities, that mislead men.
という短い文章を思い出した。
>>189 評判気になるさん
>調査対象にした関西の路線は35路線しかありまへん。
どうでも良いけれど、お前って本当に嘘つきやのう。
https://maidonanews.jp/article/14565693#google_vignette
大東建託株式会社が、関西エリアの115沿線居住の20歳以上の男女8万8924人を対象に、3回目となる沿線ランキング「街の住みごこち沿線ランキング2021<関西版>」を集計したところ、1位には「阪急甲陽線(夙川~甲陽園)」が選ばれました。
どこにも35なんて書いていないが?
こんなことで発狂するな。
悔しいのう。
知識がないと簡単に騙されます。今の社会は怖いですね。
関西に住んだことがない詐欺師が暗躍しています。情報はしっかりと精査しましょうね。
>>209 さん
ホンマや。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/kokusaika...
越谷市内には多くの外国籍市民(総人口の約2.39%、市民の約42人に1人)のみなさんが暮らしています。越谷市の国籍別外国籍市民数上位10カ国は以下のとおりです。
でも、なんで関西の住宅地スレに、越谷なんて超マイナーな地盤沈下液状化地帯が良いなんて投稿するか、まったくわけわからん。
関西ならば、阪急沿線、山手が良いって誰もが知っていること。
『マチカネ』のルーツ、待兼山を辿る【2024生誕祭】
埼玉・大野知事が災害救助法適用の越谷市を視察 被害状況確認|TBS NEWS DIG
芦屋ってもピンキリですからね国道2号線より浜側なんて、阪神間共通に見られたものではないです。山沿いに昔の貴族、皇族、現在の富裕層の邸宅があり凄いですがね。私は一般人ですが、学友の自宅が凄かったです。山の斜面に別棟に音楽室があったりしましたね。
その点豊中は庄内から淀川周辺を除き平均的にコンパクトにまとまっている感じですね。
箕面・池田も凄い邸宅が小高い丘陵沿いにありますね。
The planisphere was my treasure. By turning the top wheel
around and alighning the date and time scales on the base
and the top, one could see which stars and constellations
would be visible in the sky. Shown in an elliptical window
was a map of the night sky at any given moment from a
specific location. I would imprint the image of the present
starry heavens in my mind and later gaze up at the night
sky, humming the mysterious names of the stars to myself.
The other recent day, guided by what the screen showed,
I searched the eastern sky. There it is. The first magnitude
star shining faintly on the dull celestrial sphere must be
Vega in the Lyra constellation. I had given up on seeing it
from the city centre. Then, shifting my gaze, there was
Altair in the costellation Aquila, twinkling above the silhoue-
tte of an apartment building of Shin-Urayasu. I stood still
for a moment, feeling like I was meeting for the first time
in a long time, old friends who knew me well. Even while I
was unaware of their presence, they must have been shin-
ing from afar. Among the stars in the sky that are as num-
berless as the grains of sand on the seashore, there is one
shining towards me. Vega is twenty five lightyears from
Earth. With my aged eyes, I am catching the light that left
the star when I was just at the age twenty five years less.
The starry sky, vast beyond imagination and filled with dark
energy, is not unchanging. The Earth's axis rotates slowly
like a top and the point in the sky it directs to shifts gradu-
ally. About twelve thousands years from now, Vega will be-
come the North Star. It seems that I have to warn Altair.
If he is complacent thinking that the belief meeting with
Vega once a year is enough, he will end up being just one
of the stars that circle around her. Looking up at the stars
and letting your imagination fly, you will feel that you are a
very tiny piece of the universe.
読むならこっちだろう。
https://www.asahi.com/ajw/articles/15336703
Even while I was unaware of their presence, they must have been shining from afar.
"Among the stars in the sky that are as numberless as the grains of sand on the seashore, there is one shining toward me.” This is a short poem composed by Masaoka Shiki (1867-1902), a Japanese haiku poet.
Vega is 25 light-years from Earth. With my aged eyes, I'm catching the light that left the star when I was just starting out as a newspaper reporter.
他人の銀時計をパクって旧帝大首席卒業だとドヤ顔で自慢していたマヌケがいた。
100年以上前に廃止になったのにボケッまるだし。
パクリ人生にピリオドを打ったほうがよいと思うよ。ボケッ
同じ投稿をあちらこちらにするマヌケっておまえだけだよ。ボケッ
お前はマヌケすぎてオモロイから放し飼い。ボケッ
民事でも国選弁護人をつけられると勘違い。ボケッ
おまえの大丈夫でないところがオモロ過ぎ。ボケッ
はいはい。
>そろそろ迷惑行為や人生もピリオドを打ちましょう。
これで発狂するっておまえ大丈夫?大丈夫なわけないだろ!ボケッ
キミが生きている間は大丈夫(なわけないだろ!ボケ) あべりょう
港南地域に棲んで風俗遊びしているような人生にピリオドを打ちましょう。
少しはお金を貧しい他人のために使って住めるような人生を始めましょう。
おばさんが必死にサイトジャックしてコメントしている暇人がいない所ですかね 笑
その名は○○ちゃん!
そういう輩はいなくなってほしいですね
自分の大量嫌がらせ投稿は知らんぷりで匿名掲示板の戯言で発狂するキチガイ。
勝手にどこにでも訴えろよ。ボケッ
「そろそろ迷惑行為や人生にピリオドを打ちましょう」と匿名掲示板に書かれて発狂してしまいましたって訴えたら?ボケッ
アホウが徘徊してかちどき万歳港南万歳しているが、全く意味がわからない事に嘲笑しましょう。話は変わりますが、航空障害灯の数と明かりって、そういう意味でも都市の経済的豊かさを表すシンガポールですね。そういう意味ではやはり中立の立場である飛行場で判断してもらうという考え方が一般的ですね。 その意味でも勝鬨よりも習志野じゃないでしょうか。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE