口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-13 08:09:09
パークホームズ上板橋についての情報を希望しています。
所在地:東京都板橋区上板橋2丁目316番1(地番)
交通:東武鉄道東上線「上板橋」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.11平米~89.00平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2205/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154772
総戸数:138戸(一般販売対象戸数136戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上9階地下1階
用途地域:第1種住居地域、近隣商業地域
駐車場:総戸数 138戸 に対して 敷地内機械式 24台
敷地内平面 10台(身障者用駐車場1台、清掃車停車スペース1台含む)
駐輪場:総戸数 138戸 に対して244台
バイク置場:総戸数 138戸 に対して13台
竣工時期:2025年6月下旬予定
入居時期:2025年7月下旬予定
販売予定時期:2024年4月中旬販売予定
バルコニー面積:6.30平米~14.66平米
敷地面積:4,339.37平米
建築面積:2,221.52平米
延床面積:12,320.03平米
未来を紡ぐ杜
Next Traditional Residence
それは、その地の歴史を美しく継承する住まい。
御屋敷を囲む瑞々しい樹々、街角で穏やかに交わされる挨拶や会話---
古くからこの地に根づく記憶、愛すべき街の原風景を敬い、受け継ぎながら、
特別な風合いと温もりを醸す空間へと昇華させたのが、この新しい住まいのこだわり。
従前地の樹木や庭石をオブジェやマテリアルに活かしつつ、
目指したのは、お住まいになる方々が心地よく触れ合い、自然とつながれる場所づくり。
輝かしい未来をしなやかに紡ぐ「パークホームズ上板橋」誕生。
- 再開発事業が進行する東武東上線準急停車駅「上板橋」駅徒歩6分 (約430m)
-「城北中央公園」 「中央図書館」 「教育科学館」徒歩圏に充実の子育て環境
(徒歩10分/約790m)(徒歩12分/約960m)(徒歩10分/約770m)
- 閑静な住宅街における総開発面積約4,339平米、総戸数138邸の大規模プロジェクト
- 全23タイプの豊富なプランバリエーション
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年11月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/90418/
[スレ作成日時]2023-10-21 21:51:56
パークホームズ上板橋 [第1期8次]
-
所在地:東京都板橋区上板橋2丁目316番1(地番)
-
交通:東武東上線 上板橋駅 徒歩6分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:60.11m2~85.91m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 138戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区上板橋2丁目316番1(地番) |
交通 |
東武東上線「上板橋」駅徒歩6分
|
間取り |
2LDK〜4LDK |
専有面積 |
60.11m2〜85.91m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
138戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2025年6月下旬予定 |
入居時期 |
2025年7月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC9階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三井不動産レジデンシャル |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ上板橋口コミ掲示板・評判
-
403
検討板ユーザーさん
アバウトな質問で恐縮ですが、予算制約が無く同じ階数だとしたら、76F,77A,84M,85Bのどこが買いですか?横長リビング検討中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
評判気になるさん
>>403 検討板ユーザーさん
3室がノンリビングインで窓もある間取りがよい。なので、77A以外の3タイプ。あとは、どの程度、どこにどんな収納が欲しいかを考えて選ぶ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
高い高い言ってる人は抽選が入るほどに購入者層がいることを直視した方がいい。
もう上板橋の徒歩10分圏内新築は手が届かないところに行ってしまったと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
マンション掲示板さん
東上線沿線(都内)はあまり上がっていなかったんだよね。大山、上板橋の再開発を控え、まだまだ伸びしろがあると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
評判気になるさん
高いですよ
だから高いと思ったら別の物件にうつるしかありません
上板橋で8000万出せる層でないと無理です、諦めましょう
むしろ頑張って購入したら後悔しますよ
朝霞?とか良いと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
マンション検討中さん
まだ説明も聞きに行っていないのですが、こちらの物件は世帯年収1000万(20代、徐々に上がっていく)で自己資金1000万~1500万程だと厳しいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
検討板ユーザーさん
自営業者でなければいけます
心配ならFPに相談しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
マンコミュファンさん
>>409 マンション検討中さん
下記のマンマニさんの価格表に対して、やや値上げが発生しているところです。
自己資金が多いので、部屋の選択肢もそれなりにあるのではないでしょうか。南向きがよければ早めに説明聞きに行かれることを推奨いたします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
マンション検討中さん
>>409 マンション検討中さん
公務員とか大手勤めとかならより安心だけど、
そうでなくても自己資金が多いから心配はないかと思うよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
413
通りがかりさん
>>409 マンション検討中さん
むしろ、コメントされている自己資金と収入で無理なく買える範囲で、23区で地盤とか災害に強そうな場所×駅近い大手の100世帯以上の物件×最寄駅が再開発ある案件(資産価値が維持しやすそう)なところってこの辺りしかなさそうです。なので、実際に上板橋に行って自分に合うと思うなら説明を聞きに行けば良いと思う。(今はオンラインだけになってるみたいだけど。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
マンション検討中さん
409です。
みなさまありがとうございます。
公務員とJTCの子なし夫婦です。
今後、子供が出来たらというのと、世間一般的には年収1000万で7000万以上のローンなんて有り得ないという意見が多く、かなり不安に思っておりました。
FP相談も検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
マンション検討中さん
>>414 マンション検討中さん
いえいえ、コメントいただいた内容で20代なら無理な考えではないですし、ネットの情報を鵜呑みにしない方がいいですよ!特に世代によっては頭金は必ず2割必要とかありえない話する人もいますから。説明聞いて良いなと思えば、FPの相談とかも営業の方に言えば無料相談とかできると思いますよ。(会社さんによるので、営業さんに聞いて見ないとわからないですが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
マンション検討中さん
>>414 マンション検討中さん
412です。
私はFPとかってお話を営業の方に伝えたら、無料でできますよと案内されましたよ。モデルルームとか行かなくても、希望の場所と日程の相談ができました。。仕事帰りに職場の近くでとかもできました!私も似たような世帯収入、家族構成でしたが、FP相談で諸々クリアになって購入に至りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
評判気になるさん
>>414 マンション検討中さん
先月末にモデルルームの予約開始していましたが、
あっという間に埋まってしまいました。まだ電話してみれば調整してもらえるかもしれません。
ここは地価が上がる要素が多く、いざという時リセールしやすそうな点も安心材料ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
口コミ知りたいさん
>>413 通りがかりさん
駅近といっても東武の駅だけどね
ゴール地点が池袋でどこに行っても乗り換えが不便
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
検討板ユーザーさん
>>419 口コミ知りたいさん
準急にあわせて家を出たらドアto池袋20分って悪くなくない?
どこまで行くのよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
マンション比較中さん
>>420 検討板ユーザーさん
準急を普段使いというには少々本数が弱いところが気になってます。予定時刻より早めにでるか遅く出るかで結局ロスタイムが生まれるのは懸念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
通りがかりさん
>>419 口コミ知りたいさん
うーん、そう思うなら検討しなきゃ良いと思いますよ。乗り換えが嫌なら池袋で買えば解決しますので。
>>421 マンション比較中さん
そんなロスタイム気にするならちょうど良い時間の各駅乗れば良いかと。まあ、ちょうど良い準急があればそれに乗ればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
パークホームズ上板橋 [第1期8次]
-
所在地:東京都板橋区上板橋2丁目316番1(地番)
-
交通:東武東上線 上板橋駅 徒歩6分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:60.11m2~85.91m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 138戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件