①幹事会社に引越しを依頼するか否か
②決められたルールや日程を守るべきか否か
この2つは全く別の議論ですね。
①は個人の自由です。
(ただし、幹事会社以外に依頼する場合は諸々のルールを伝える必要はあり)
②は当然守るべきものです。
そもそも、一斉入居自体が引越の混乱やトラブルを避けるための仕組みです。
例えば、同じ時間帯に10世帯も引っ越しをしたらスムーズに進まないのは明白ですよね。
幹事会社は、それを調整する役割を担ってくれています。(もちろん、受注を取りたい思惑はありますが)
都合が合わないのであれば、それを幹事会社に伝えて調整をし、混乱を最小限にする。とてもシンプルな話で、幹事会社に優先権があるとかないとかそういう性質の話ではないのです。