東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルジェンテ西日暮里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 西日暮里
  7. 西日暮里駅
  8. ルジェンテ西日暮里ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-10-28 23:43:25

ルジェンテ西日暮里についての情報を希望しています。

所在地:東京都荒川区西日暮里六丁目53番11(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「西日暮里」駅徒歩6分
   東京メトロ千代田線「西日暮里」駅徒歩5分
   日暮里・舎人ライナー「西日暮里」駅徒歩4分
   京成線「新三河島」駅徒歩8分
間取:1LDK・1LDK+S・3LDK
面積:33.54平米~58.48平米
売主:東急リバブル株式会社
施工会社:株式会社増岡組
設計・監理:株式会社Co-Co Design 一級建築士事務所
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://l-nishinippori.jp/

総戸数:38戸(事業協力者住戸4戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上13階建
用途地域:商業地域
駐車場:敷地内2台
自転車置場:59台
バイク置場:なし

建物竣工(予定)年月:2025年2月下旬予定
引渡し可能年月:  2025年4月下旬予定
販売スケジュール:2024年3月下旬販売開始予定

バルコニー面積:6.99平米~14.62平米
敷地面積:305.85平米(確認対象面積305.74平米)
建築面積:223.29平米

自由に美しくその先へ and more...

ルジェンテ西日暮里、4つの「more」
and free
 もっと自分らしく生きるために。山手線徒歩6分、千代田線徒歩5分で使いこなせる自由を楽しむ。
and future
 駅前再開発で生まれ変わる。新しい未来が始まる。
and well-being
 健やかさへのこだわりが暮らしも未来も、もっと美しく変えてくれる。
and relax
 私時間のやすらぎを守るかけがえのない場所へ。

駅近で都心アクセスにすぐれたポジションがもっと、自由で、ストレスのない、
美しい暮らしをくれる。これからの都市型レジデンスの新スタンダードを。
駅前再開発によって生まれ変わる街に、「ルジェンテ西日暮里」誕生。

- JR山手線 「西日暮里」駅徒歩6分 「東京」駅へ直通15分
- 東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅徒歩5分 「大手町」駅へ直通5駅10分
- 健やかに、美しく暮らす ZEH-M Oriented ルジェンテ初採用

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-14 22:05:30

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルジェンテ西日暮里口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    サンクレイドル西日暮里II・IIIと比較してどうなのか気になる。50㎡~で6000万前後の部屋があれば買うんだけど…サンクレイドルは6000万円台でまだ残ってるみたいだけど。
    ルジェンテ西日暮里は引き渡しが25年4月でかなり先になっちゃいますね。当たり前ですが…

  2. 2 匿名さん

    「西日暮里」駅徒歩6分

    気になるのは「ルジェンテ」ブランド。
    東急リバブルらしい。
    CMを見ることはあるけれど、不動産売買ではないのかな…
    マンション設計建築でも有名なんですか??

  3. 3 匿名さん

    マンション分譲の歴史は浅いと思うが、東急という大手系なんで安心感はあるかも。
    主に女性向けの都市型コンパクトマンションという感じなのかな。

  4. 4 マンション検討中さん

    ルジェンテは広告を全然打たないしモデルルームもバーチャルで、その分安かったり仕様がよかったりするイメージ

  5. 5 周辺住民さん

    なるほどモデルルームがバーチャルで安くしてるな~とは思ったけどそういういうことですね、ご説明ありがとうございます。かなり納得しました。

  6. 6 周辺住民さん

    ルジェンテ上野松が谷と迷ってるんですが、販売時期が数か月ずれちゃうので困ってます。東急さんの銀座サロンで相談してみるしかないですかね。

  7. 7 評判気になるさん

    ガソリンスタンドの跡地か。
    西日暮里駅から現地まで商店がないのがネックですが信号渡ってすぐにセブン、冠新道行くまいばすけっとや八百屋、肉屋、ドラッグストア、中華料理他飲食店がありますね。
    オススメは味噌カツのとんくに。ただ店主が店内で喫煙するけど…

  8. 8 匿名さん

    再開発があるとは言え西日暮里だからなあ。あえての西日暮里、にどこまで投資できるか。真価は数年後じゃないとわからないか…

  9. 9 匿名さん

    再開発、どうなんでしょうね…
    まだ全体像が出ていないので何とも言えない部分がある。
    ただ話だけ見ていると、
    駅周りの小さな建物が集まっているところが一気に変わる、みたいな感じなので
    期待したいところではあるんですが…。

  10. 10 匿名さん

    価格が出ました。高過ぎでしょう。
    普段の買い物は駅前のまいばすけっとにしても、冠新道のまいばすけっとにしてもわざわざ信号を渡らなきゃいけないし、効率が悪いと思います。
    南向きでもないし、道路沿いでうるさい

  11. 11 検討板ユーザーさん

    >>10 匿名さん
    30台で4,000てエグいですねぇ…
    選ぶ理由は人それぞれだけど静かで買い物利便性を優先するなサンクレイドルⅡもありかもしれませんね。Ⅲは保育園が賑やかですけど許容できるならⅡよりも日当たりいい。
    あとはいっそのこと町屋にしてしまうか。

  12. 12 匿名さん

    山手線千代田線駅徒歩5-6分と考えるとむしろ目に優しくみえるな。

  13. 13 匿名さん

    駅までの距離と通勤アクセスを重視する方にとっては良いマンションかもしれません。
    駅まで距離は資産性の重要な要素となりますが、
    ルジェンテで初採用となるZEH-M Orientedは資産性に影響してきますか?

  14. 14 マンション検討中さん

    今日、現地見てきました。
    線路と大通りの音が少し厳しかったです。
    バルコニーがそちらむきなので、余計気になりそうでした。

  15. 15 マンション検討中さん

    路線の利便性や再開発の期待値を考えると値頃感はあるけど、その分住環境は少し妥協が必要、って感じですかね。
    山手線内側に入ったら1000万以上高くなるし。

  16. 16 評判気になるさん

    >>13 匿名さん
    ZEH基準が遠からず義務化されるとなると、
    ZEHだと高く売れる、というよりは
    ZEHじゃないとキツい、という事になりそう。

    ZEHが当たり前となれば
    そうでない物件はキツいかもですね。

  17. 17 匿名さん

    西日暮里の家賃相場から考えると割高に感じます。
    あと駅からマンションまでの道がイマイチ…

  18. 18 匿名さん

    西日暮里でも山手線の内側の方だとお値段が高いのはわかるけど
    微妙に外側なのでもう少し控えめの価格は期待している方は多かったかもですね…
    千代田線山手線も使えるので
    たしかに交通面的には便利と言えば便利な場所ではあるのですが。

  19. 19 マンション検討中さん

    第一期販売で全体の4割強が出てきて、それなりに順調そうですね。

  20. 20 匿名さん

    立地的からすれば、価格帯は妥当なのかなと思ったのですが
    間取りが狭いですね。どこもコンパクトな間取りが多いとはいえ、
    3LDKで専有面積が60㎡以下だと、二人暮らしがやっとかな。
    通勤時間を短縮したい単身やDINKS向けのマンションなのでしょうね。

  21. 21 マンション検討中さん

    二期の価格見ると山手線6分で、1LDKが坪425万~と意外に控えめな価格かなと思ったのですが、交通量の多い道路沿いとか、駅までのアプローチが線路超えないといけないという面が考慮された価格なのでしょうか?
    1LDKは総額が低くなるので、坪単価盛る物件が多いとよく聞くので。

  22. 22 通りがかりさん

    >>21 マンション検討中さん

    モデルルームをVRにするなどして販売コストを抑えているみたいですね

  23. 23 マンション検討中さん

    坪単価425万は2Fのみ、ライナーは目の前にあるから。高層階は坪単価490万あたり、割高と思うなぁ。

  24. 24 匿名さん

    間取りがメニュープランにできるみたいです。

    何をどこまで無償で、どこから有償かはわからないんですが、選べるのはいいと思います。
    Bタイプだと洋室を狭くしてウォークインクロゼットを大きくしたりもできるようです。
    洋室いっぱいにベッドを置いたり個性的なインテリアにもできそうな気がしました。

  25. 25 匿名さん

    無償と有償の範囲が知りたいですね。
    クローゼットを大きくできるとかもできるのはすごいですね。
    住み始めてからやっぱり変えたいというのは気軽の出来るものなのでしょうか。

  26. 26 通りがかりさん

    パイプスペースなどが関係しないようなリフォームだったらできるのはできるのではないかと思います

  27. 27 通りがかりさん
  28. 28 マンション検討中さん

    売れ行き良いのは結構ですが、見学の予約が全然取れませんね

  29. 29 通りがかりさん

    そもそも予約枠がないですね…

  30. 30 マンション検討中さん

    物件概要を見ると抽選会があるみたいですね、凄い…
    イニシアとサンクレイドルは先着順なのでこちらが好評なのはオプションや仕様の高さですかね。

  31. 31 通りがかりさん

    先着順の住戸もあるみたいですが予約できないのでどうやって申し込みすれば良いのか

  32. 32 匿名さん

    近所にまいばすけっとやマルエツなどスーパーがあるので買い物は便利そうですね。
    商店街もどういった店舗が並んでいるのかわかりませんが、
    日々の買い物に便利な店舗があれば嬉しいのですが。

  33. 33 通りがかりさん

    商店街はすごく充実している感じではないですが、凄腕かつ格安の洋服仕立て直しのお店があって重宝しています

  34. 34 匿名さん

    利用頻度は低かったとしてもそういったお店があるのは頼もしいですよね。
    それに商店街だと一般的なチェーン店などと違ってなじみも出てきますし、
    定期的に通うようになれば知り合いにもなれるかもしれませんし、楽しそうだなって思います。

  35. 35 マンコミュファンさん

    最終1邸になったようですね

  36. 36 マンション検討中さん

    近隣のイニシアやサンクレイドルは建物完成してもまだ売れ残ってる状況なのに、ここは完成前に完売間近なんですね。何がそんなに違うんだろう。

  37. 37 マンコミュファンさん

    完売しましたね

  38. 38 マンション検討中さん

    キャンセル住戸が1戸出たみたいですね!
    1LDK・4,980万円 でHPが復活してます。

    住宅ローンの審査に落ちたとかでしょうか。

  39. 39 匿名さん

    >>キャンセル住戸が1戸
    そうなんですね。割とキャンセル住戸って発生しますよね。
    理由は何なのか(マンションの不具合じゃないのか)は知りたくなっちゃいます。

  40. 40 匿名さん

    ローンの予備審査で通ったけど、本審査で通らなかったとかでキャンセルになることがあるというのは聞いたことがあります。
    本審査だとより厳密になるからとかなんですかね。
    健康診断の結果なども関係あるのでしょうか??

  41. 41 匿名さん

    駐車場の台数が全部で1台のみなんですね。
    総戸数が38あるのでもう少し割合的にはあって良さそうな気もしますが、
    プラン的には単身者が多そうなので、あんまり車持ちは多くなかったりするんですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸